JPS63211880A - 画像信号処理装置 - Google Patents

画像信号処理装置

Info

Publication number
JPS63211880A
JPS63211880A JP4254787A JP4254787A JPS63211880A JP S63211880 A JPS63211880 A JP S63211880A JP 4254787 A JP4254787 A JP 4254787A JP 4254787 A JP4254787 A JP 4254787A JP S63211880 A JPS63211880 A JP S63211880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
screen
image
circuit
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4254787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Katsumata
賢治 勝又
Shigeru Hirahata
茂 平畠
Masahito Sugiyama
雅人 杉山
Himio Nakagawa
一三夫 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4254787A priority Critical patent/JPS63211880A/ja
Publication of JPS63211880A publication Critical patent/JPS63211880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、TV、VTJビデオプリンタ等の画像信号ン
処理し表示や記録や再生を行Tr 5画像信号処理装置
に係り、特に企画ケ静止し、子画面で税在の画像信号y
a1′確認するに好適な親子2画面機能7有する画像信
号処理装置に関する。
〔従来の技術〕
カラーテレビジョン信号tディジタル信号処理し、表示
画像を高画質化する技術が進められつつある。高画質化
の達成は、カラーテレビジ田ン受像機において特に重要
な技術ポイントであるが。
それとともにディジタルメモリを利用した特殊再生等の
付加機能も重要す技術ポイントである。この付加機能は
、画面を静止画として再生する画面静止機能C以下フリ
ーズ機能と記す)、親子2画面表示機能(いわゆるピク
チャー・イン・ビクチャ−以下PL?LPと記す)、マ
ルチ画面機能等様々なものが知られている。付加機能の
例は、既に特開昭50−75730号や特開昭55−6
4220号公報などに述べられており、具体的な最近の
製品例ではテレヒ技術誌、 vol、 54. No、
 5. (19B6) ICおける城後他による[ティ
ジタルカラーテレビ°MA21−D50°の詳解」があ
る。この公知例の付加機能部の回路構成を第2図に示す
第2図において、201は付加画面用のビデオ信号の入
力端子、202,205,204は親画面用RGB信号
の入力端子、205,206,207は付加機能処理後
のRGB信号の出力端子、208は付加画面用の映像信
号ヶ輝度信号(以下、Y信号と記j)と色差信号に変換
する映像処理回路、209はY信号と色差信号を時分割
多重するためのスイッチ回路、210はA/D変換器、
211と212はバッファメモリ、213はフィールド
メモリ% 214は付加画面用の枠を付加する枠色付加
回路、215は3個のD/A変侠器、216はY信号と
色差信号からRGB信号に変換1−る色差RG B 変
換回路、217は親画面用の信号と付加画面用の信号を
切り換えるためのスイッチ回路、218は付加画面用の
同期処理回路、219はメモリ等の制御信号ヶ作成する
制御回路、220は親画面用の同期信号の入力端子であ
る。
第2図に示した回路の持つ付加機能のうち、フリーズ機
能について説明する。フリーズ機能は第6図に示すよう
に画面の中央部、上部、あるいは下部ン静止させるもの
である。この時、親画面は動画のままである。第2図に
おいて、親画面の映像は通常のT、Vの映像処理ンして
、KGB信号に変換された後、202,205,204
の入力端子より付加機能部に入力される。−万、付加画
面用の映像信号は、入力端子201より入力された後、
映像処理回路208でY信号と色差信号に変換される。
このY信号と色差信号はスイッチ回路209で時分割多
重した後、A/D変換器210でディジタル信号に変換
され、バッファメモリ211,212 tl介して、フ
ィールドメモリ216に豊き込まれる。フィールドメモ
リ215からは、映像信号l再ひY信号と色差信号に分
割して読み出し、枠色伺加回路214へ出力する。枠色
付加回路214で付加画面用の枠付はンした信号は、3
個のD/A変換器215によつエアナログ信号に戻され
た後、色差RGB変換回路216でRGB信号に変換さ
れる。スイッチ回路217は。
親画面用のRGB信号と付加画面用のRGB信号ン切り
換え、動画の親画面と静止画の付加画面ン混合したRG
B信号を出力する。ここで、バッファメモリ211,2
12.フィールドメモリ215.枠色付加回路214.
 、x、イッチ回路217等の制御は、同期処理回路2
18からの付加画面用の同期信号と親画面用の同期信号
の入力端子220からの信号とにより、制御回路219
で作成した制御信号によっ1行ない、親画面と付加画面
の同期火とる。以上によりフリーズ画面が得られる。
ところが本公知例は第6図(cL)、(句、CG)に示
すように画面の一部分が静止するにとどまり、全画面ン
静止することかで@ないという問題がある、本公知例に
対して、フレームメモリケ具備してY/C分離、あるい
は走歪線袖間ン行なうディジタルテレビでは、その豊富
なメモリを用いて、全画面を高画質で静止することがで
きる。
この全画面フリーズを高画質で行なう方法は、特願昭6
1−145020として既に出顔済である。
この全画面フリーズ力法の一例な叱4図を用いて説明す
る。第4図において、401はディジタル化された複合
映像信号の入力端子、402,405はそれぞれ触さ適
応型のY/C分離処理された輝度信号と色信号の出力端
子、404は回路をフリーズモードにするスイッチ回路
、405,411はフリーズモード時に輝度信号あるい
は色信号をフレームメモリへ帰還するためのスイッチ回
路、406.412は信号を1フ1/−ム分遅延するた
めのフレームメモリ、407.415は画面の動きに応
じたY/C分離処理をする動き適応くし形回路、408
,414はフリーズ時の出力信号を切り換えるスイッチ
回路、409は帯域通過フィルタ、410は色復調回路
、415はフリーズモード時に各スイッチを制御するフ
リーズ制御回路である。通常モード時は、第4図の4個
のスイッチ回路405,408,411.414は第4
図に示j8端子刀回に接続し、動き適応くし形回路4a
7.a1s :によって分離した輝度信号と色信号を出
力端子402406から出力する。一方、フリーズモー
F時には、4個のスイッチ回路405,408,411
.414を第4図と逆のに端子の方向に接続し、動き適
応(し形回路407.415から得られた輝度信号と色
信号をフレームメモリ406,412にそれぞれ帰還し
て蓄え、フレームメモリ406,412の出力信号を出
力端子402,405より出力して、全画面フリーズと
する。
本フリーズ万式によれは、画面全体を高画質にフリーズ
できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術におい′Cは、全画面をフリーズするため
、通常の番組をフリーズした場合、番組の後の経過が確
認でさない。また、前記公知例においても、フリーズ後
の番組の経過は、画面の上半分をフリーズした場合は画
面の下半分で、画面の下半分をフリーズした場合は、画
面の上半分で確 −飴はできるが、全画面を見ることは
できない。
本発明の目的は、全画面フリーズ時にも容易に番組の経
過を確認できるシヌテムを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、全画面をフリーズする画像静止手段と、フ
リーズ動作タイミングを指定する画像静止指定手段と、
前記画像静止手段の制御信号を作成する画像静止制御手
段に加えて、前記画像静止手段への入力信号と出力信号
を2画面表示する2画面表示手段と、前記画像静止指定
手段からの信号を時間遅延させる時間遅延手段と、前記
時間遅延手段の信号より前記2画面再生手段の制御信号
を作成する2画面制御手段を設け、画像静止指定手段の
信号によって全画面静止を行ない、時間遅延手段により
全画面静止よりある一定時間後に静止画中の子画面に動
画を再生することにより達成される。
〔作用〕
画像静止指定手段によって、全画面フリーズ機能が指定
されると画像静止制御手段は画像静止手段の制御信号を
作成し、匍記制御信号にしたがって画像静止手段は全画
面フリーズを達成する。−力、時間遅延手段は画像静止
指定手段からの信号を、あらかじめ定められた一定時間
遅延して、2画面制御手段を駆動する。2画面制御手段
は時間遅延手段の信号にしたがって、2画面再生手段を
制御する。この結果、全画面フリーズが実施されてから
一定時間後に自動的に2画面再生が行なわれる。2画面
再生時の子画面信号として5画像静止回路へ入力してフ
リーズ画とした画像信号と同一のものを使用すると、画
像をフリーズした一定時り後に、自動的にフリーズした
画像のその後の経過が子画面に動画として再生され、経
過を確認j71+ことができる。
〔実施例] 以下1本発明の一実施例を第1図により説明する。
第1図におい℃、101はディジタル化された子画面用
映像信号の入力端子、102は子画面用映像信号処理を
行なう子画面処理回路、ios、io4は親画面信号と
子画面信号を切り換えるスイッチ回路;105はN秒数
えるカウンタ回路、106はP−nP用の回路制御を行
な’)p;、、p制御回路、その他は第4図と同じであ
る。本実施例では、通常動作時に6個のスイッチ回路は
第1図に示す方向、1なわちa端子あるいはO端子に接
続されていて、出力端子402,405からTh@適応
処理されfc輝度信号と色信号を出力する。スイッチ回
路404からフリーズ信号が入力されるとスイッチ40
5,408,411.414は親画面の垂直同期に合わ
せて第1図と逆方向のb端子に接続され、第4図で説明
した全画面フリーズとなる、本実施例ではスイッチ回路
404からのシリーズ信号によりN秒間時間を数えるカ
ウンタ105を用い1時間をカウントし、A秒後にPへ
P制御回路106が動作を開始する。PLnP制御回路
106は子画面記憶用のメモリ領域にスイッチ回路10
5.104を制御して子画面処理回路102からの信号
を記憶する。以上の動作により、全画面フリーズ後N秒
後にPLnP機能が働き子画面に動画信号を表示して、
現在の番組を確認できる。
ここで子画面用のメモリの使用方法について、さらに詳
しく述べる。第5図(eL)はフレームメモリのメモリ
マツプを示したもので、1番地からN−1番地までが親
画面信号の記憶領域であり、N番地以降が子画面信号の
記憶領域である。第5図(ネ)はフレームメモリへの書
き込み番地を画面上で示したもので、映像期間に親画面
信号を、水平帰線期間に子画面信号を査ぎ込む、一方、
読み出しは第5図(Q)に示すように子画面表示領域で
メモリの読み出し番地を変更し、これにより2画面表示
を可能とする。この方法によれは、第5図[d)に示す
ように親画面がフリーズしていて親画面のメモリ内容を
変更しない地合でも、子画面の位置を自由に袈えること
ができる。
第1図の実施例では子画面用映像信号の入力端子101
を設け、入力端子401と同一の信号を入力し1、子画
面を表示するとしたが、子画面を親画面と同一の映像に
限る場合には101を省くことができる。この実施例を
第6図(α)に示す。第6図(a)におい℃、601.
605は動き適応くし形回路、602は輝度信号用の子
画面処理回M、 604は色差信号用の子画面処理回路
、その他は第1図の実施例と同じである。次に第6図(
α)の実施例中の動き適応くし形回路601の詳細を第
6図(4)に示す。
第6図(h) において、605は映像信号の入力端子
、606は動ぎ適応Y/′C分離された輝度信号の出力
端子、607は動画用のY / C”分離処理後の輝度
信号の出力端子、60δ&】、フレームメモリとの入力
端子、609は静止画用のY 7 C’分離を行なう静
止画処理回路、610は動画用のY/C分離を行T5動
画処理回路、611は動き検出回路、612は静止画処
理された赴度信号と動画処3!I!された輝度信号を混
合する合成回路である。色信号処理用の動き適応くし形
回路606の構成もほぼ第6図(A)と同じである。第
6図(A)の動き適応くし形回路はフリーズ時にも出力
端子607から動画処理された輝度信号が得られる。こ
の動画処理信号を第6図(α)の輝度用子画面処理回路
602.あるいは色差用子画面処理回路604へ入力す
ることにより℃、子画面用の映像信号処理回路を省(こ
とができる。第6図((、)に第6図(α)の輝度用子
画面処理回路602の詳細なブロック図を示す。第6図
(c)におい℃613は動き適応(し形回路601で動
画用の処理をされた輝度信号の入力端子、614は画面
処理された輝度信号の出力端子、615は輝度信号を水
平力向、垂直方向に間引(ためのプリフィルり、616
は輝度信号を間引(サブサンプル回路、617はフレー
ムメモリ406への曹き込みタイミング詞整用のライン
バッファである。入力端子613より入力された輝度信
号は、水平垂直フィルり615でフィルタリングした後
、サブサンプル回路616でサブサンプルして、子画面
用の信号に圧縮しラインバッファ617を通して出力す
る。色差用の子画面処理回路604の構成も輝度用子画
面処理回路602とほぼ同じである。したがって、第1
図の子画面処理回路102のようにY/C分離等の処理
をする必要がない。jなわち、同一チャンネルの2画面
表示のみ行なうシステムにおいては、第6図(4)に示
すように、動き適応(し形回路601.605より得ら
れる動画処理された輝度信号1色差信号を子画面用の映
像信号として用いることができる。本実施例の特徴は、
以上に述べたように子画面用の映像処理を省ける点にあ
る。
第7図に本発明の他の一実施例を示す、第7図において
、701は複合映像信号とフリーズ用の輝度信号を切り
換えるスイッチ回路、702は親画面信号と子画面信号
を切り換えるスイッチ回路、706は1フレ一ム分信号
を記憶するフレームメモリ、704は輝度信号と色信号
を作成する動ぎ適応型のくし形回路、705はフレーム
メモリ705がらの輝度信号と動き適応くし形回路70
4からの#度信号を切り変えるスイッチ回路、706は
親画面用の色信号と子画面用の色信号を切り換えるスイ
ッチ回路、707はフレームメモリ、708は動き適応
くし形回路704かもの色信号とフレームメモリ707
からの色信号を切り換えるスイッチ回路、その他は第1
図の実施例と同じである。第1図の実施例は複合映像信
号をコンポーネント処理するのに対し。
本実施例はコンポジット処理をしている。通常モード時
は各スイッチ回路は第7図と同じα端子、あるいはα端
子の方向に接続されて?す、複合映像信号はフレームメ
モリ706と動ぎ適応くし形回路704を用いてY7C
分離され、出力端子402,405からそれぞれ輝度信
号、色信号として出力される。
フリーズモード信号がスイッチ回路404より入力され
るとフリーズ制御回路415によりスイッチ回路701
,705,708が第7図と逆のネ端子、あるいはd端
子の方向に接続されて、常に輝度信号と色信号が、フレ
ームメモリから読み出され、全画面フリーズが達成でき
る。次に全画面フリーズ後N秒カウンタ105によって
N秒間時間を数えた後、PirnP制御回路106が動
作し、スイッチ回路702 、7U6を制御して、子画
面信号をフレームメモリ705,707の子画面領域に
記憶し、PLt−P動作を実現する。
本実施例は信号処理回路の構成がコンポジット方式とい
う特徴を持つ。
以上の実施例では、pb?Lp表示をディジタルメモリ
部のコントロールを行なうことによって達成したが、P
LnPの達成方法はこれに限るものではなく、D/A変
換変換子ナログのスイッチ回路を用い″′C達成する等
の方法を用いてもよい。また、画面のフリーズ方法も前
記2つの実施例に限るものではな(、メモリ等のコント
ロールによってこれを達成するものであれはよい。
以上、本発明に関してTVを例にとり説明したが、本発
明はその他の装置についても広く応用できる。たとえは
、ビデオプリンタにおいて、静止画をプリントしている
間、入力画像を子画面で見る等に応用できる。
〔発明の効果〕
本発明によれは全画面フリーズ実行時に、N秒間カウン
トするカウンタとP↓nP制御回路によっ℃自動的に子
画面に動画を表示するため、番組の経過の確認が容易と
なる。
【図面の簡単な説明】
あ1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は従来
のブロック図、第6図は従来のフリーズ画の位飯を示す
画面の説明図、第4図は全画面フリーズの構成方法を示
すブロック図、第5図は2画面機能実施のためのメモリ
の使用法を示す概念図、第6図(α)は本発明の一実施
例のブロック図、第6図(存)は第6図(4)の実施例
中の動き適応くし形回路の詳細図、第6図(c)は第6
図(α)の実施例中の子画面処理回路の評細を示すブロ
ック図、第7図は本発明の一実施例のブロック図である
。 401・・・複合映像信号の入力端子。 402・・・輝度信号の出力端子、 403・・・色信号の出力端子、 406.412・・・フレームメモリ、415・・・フ
リーズ制御回路、 101・・・子画面用映像信号の入力端子、1[J2,
602,604・・・子画面処理回路。 105・・・N秒カウンタ、 106・・・PルアLP制御回路、 707・・・フレームメモリ。 寿l 凶 第5菌 (α) (h) tC) 第4 閃 第5呂 (幻              (b)第乙目(α)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、画像信号を入力して、画像を静止させる画像静止手
    段と、画像の静止タイミングを指定する画像静止指定手
    段と、前記画像静止指定手段の信号より前記画像静止手
    段の制御信号を作成する画像静止制御手段とにより、全
    画面に静止画像を再生する画像信号処理装置において、
    少なくとも前記画像静止手段に入力される画像信号と前
    記画像静止手段から再生される静止画像を入力し、静止
    画面中に画像信号を子画面として再生する2画面再生手
    段と、前記画像静止制御手段からの信号をあらかじめ定
    められた時間であるN秒間遅延する時間遅延手段と、前
    記時間遅延手段の信号より前記2画面再生手段の制御信
    号を作成する2画面制御手段を具備し、前記画像静止手
    段により入力画像信号を全画面に静止させ、その後前記
    時間遅延手段で定められた一定時間後に前記2画面再生
    手段により、静止画中に子画面として入力画像信号を再
    生することを特徴とする画像信号処理装置。
JP4254787A 1987-02-27 1987-02-27 画像信号処理装置 Pending JPS63211880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4254787A JPS63211880A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 画像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4254787A JPS63211880A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 画像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63211880A true JPS63211880A (ja) 1988-09-02

Family

ID=12639082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4254787A Pending JPS63211880A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 画像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63211880A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121475A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Canon Inc ビデオ信号処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116683A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 Sharp Corp テレビジヨン受像機
JPS61131975A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Pioneer Electronic Corp 画像処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116683A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 Sharp Corp テレビジヨン受像機
JPS61131975A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Pioneer Electronic Corp 画像処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121475A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Canon Inc ビデオ信号処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3326628B2 (ja) 多重映像テレビ受像機
US4364090A (en) Method for a compatible increase in resolution in television systems
JPS62157484A (ja) テレビジヨン受像機
JPS63185173A (ja) テレビジヨン受信装置
EP0717562B1 (en) Method and apparatus for displaying two video pictures simultaneously
US6144415A (en) Apparatus for sampling and displaying an auxiliary image with a main image to eliminate a spatial seam in the auxiliary image
US5173777A (en) Circuit configuration for inset-image keying in a television set having only one tuner
JP3526056B2 (ja) テレビジョン受像機
KR920004813Y1 (ko) 화면중첩장치
JPS63211880A (ja) 画像信号処理装置
KR0160158B1 (ko) 병렬 화상을 위한 독립 수평 패닝이 가능한 영상 표시 장치
JP2713699B2 (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジョン受信機
JPS61258578A (ja) テレビジヨン受信機
JP2545853B2 (ja) 多方式信号の同時表示可能なテレビジョン受像機
KR0124853Y1 (ko) 텔레비젼방송방식 변환장치
KR100285893B1 (ko) 주사선 변환기능을 이용한 화면분할 표시장치
JP2545631B2 (ja) テレビジョン受信機
JP2911133B2 (ja) ハイビジョン受信機の時間圧縮装置
JPS61208981A (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジヨン受信機
JP3128286B2 (ja) テレビジョン受像機
KR0143167B1 (ko) 와이드 스크린 텔레비젼 수상기에서의 두화면 표시 회로
JP2840429B2 (ja) 映像信号の通信方法
JPH04351173A (ja) 映像表示装置
JPH02248178A (ja) 高品位テレビジョン表示装置
JPH0431892A (ja) ビデオ信号表示装置