JPS63210628A - 液面計 - Google Patents

液面計

Info

Publication number
JPS63210628A
JPS63210628A JP4427887A JP4427887A JPS63210628A JP S63210628 A JPS63210628 A JP S63210628A JP 4427887 A JP4427887 A JP 4427887A JP 4427887 A JP4427887 A JP 4427887A JP S63210628 A JPS63210628 A JP S63210628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
electrode
voltage
detection
high frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4427887A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Shibata
正人 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Kakoki Co Ltd
Original Assignee
Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Kakoki Co Ltd filed Critical Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority to JP4427887A priority Critical patent/JPS63210628A/ja
Publication of JPS63210628A publication Critical patent/JPS63210628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、液面計に関する。
従来技術およびその問題点 従来から、液体タンク内に配されかつ電圧が印加される
信号電極と、タンク内に配される検知電極とを備え、検
知電極の検知電圧にもとづいて液面の高さが測定される
液面計が知られている。しかしながら、液体の濃度、温
度等が変化したり、液体の種類が異なる場合には、検知
電極の電圧値が変化するため、その都度、調整が必要で
あり、その調整作業が面倒であるという問題がある。
この発明は、上記問題を解消した液面計を提供すること
を目的とする。
問題点を解決するための手段 この発明による液面計は、液体タンク内に配されかつ所
要電圧が印加される信号電極と、タ゛ンク内に配される
検知電極とを備えた液面計において、タンク内に、常時
液中に浸されるように基準電極が配され、基準電極の検
知電圧と検知電極の検知電圧との比較により、液面の高
さが測定されることを特徴とする。
実  施  例 第1図は液面計の構成を示している。液体、たとえば牛
乳が入れられたタンク(T)内に、信号電極(1)、基
準電極(2)および検知電極(3)が配されている。信
号電極(1)および基準電極(2)の下端は、常時、液
中に浸るように、液中下部に位置し、検知電極(3)の
下端は液中上部に位置している。信号電極(1)には、
高周波発振器(4)から出力される高周波電圧(高周波
パルス)がコンデンサ(5)を介して印加されている。
基準電極(2)の検知電圧は、コンデンサ(6)、可変
抵抗(7)および整流回路(8)を介して電圧比較器(
9)の第1入力端子に送られている。検知電極(3)の
検知電圧は、コンデンサ(10)および整流回路(11
)を介して、電圧比較器(9)の第2入力端子に送られ
ている。電圧比較器(9)は、第2入力端子に入力する
電圧が、第1入力端子に入力する電圧より大きい場合に
Hレベルの信号を、逆に、第2入力端子に入力する電圧
が第1入力端子に入力する電圧より小さいときにはLレ
ベルの信号をそれぞれ出力する。
第1図および第2図を参照して、高周波発振器(4)か
らは、たとえば、電圧12v1周波数300 KHzの
高周波パルス(信号a)が出力される。この高周波パル
スaの交流成分のみがコンデンサ(5)を通過し、高周
波パルスaと波形は同じであるが基準電圧レベルが異な
る高周波パルス(信号b)となり、この高周波パルスb
が信号電極(1)に印加される。
信号電極(1)および基準電極(2)は、常に液中に浸
されており、信号電極(1)から基準電極(2)に、液
中を通って電流が流れ、基準電極(2)に高周波パルス
(信号C)が現われる。この高周波パルスCは、コンデ
ンサ(6)を介して可変抵抗(7)に送られる。したが
って、可変抵抗(7)の出力端には、高周波パルスCよ
り振幅が小さい高周波パルス(信号d)が現われる。こ
の高周波パルスdは、整流回路(8)によって整流され
たのち、電圧比較器(9)の第1入力端子に入力する。
したがって、電圧比較器(9)の第1入力端子には、高
周波パルスdの振幅AOに応じた直流電圧が入力する。
検知電極(3)の下端が液面の下方に位置し液中に浸っ
ている場合には、信号電極(1)から検知電極(3)に
、液中を通って電流が流れるので、検知電極(3)に高
周波パルス(信号e)が現われる。この高周波パルス(
e)は整流回路(11)によって整流されたのち、電圧
比較器(9)の第2入力端子に送られる。したがって、
この場合には、電圧比較器(9)の第2入力端子には、
高周波パルスeの振幅A1に応じた直流電圧が入力する
検知電極(3)の下端が液面の上方でかつ液面上の泡中
に浸っている場合には、信号電極(1)から検知電極(
3)に、泡を通って電流が流れるので、検知電極(3)
に高周波パルス(信号f)が現われる。低周波に対する
泡の導電率と、低周波に対する液体の導電率とはさほど
変わらないが、高周波に対する泡の導電率は、高周波に
対する液体の導電率より小さく、その差が顕著となる。
したがって、検知電極(3)に現われる高周波パルスf
の振幅A2は、検知電極(3)が液中に浸っている場合
に検知電極(3)に現われる高周波パルスeの振幅A1
より小さくなる。
この高周波パルスfは、整流回路(11)によって整流
されたのち電圧比較器(9)の第2入力端子に送られる
。したがって、この場合には、電圧比較器(9)の第2
入力端子には、高周波パルスfの振幅A2に応じた直流
電圧が入力する。
可変抵抗(7)の抵抗値は、その出力パルスdの振幅A
Oが、検知電極(3)の下端が液面下方に位置している
場合に検知電極(3)に現われるパルスeの振幅A1よ
り小さくかつ検知電極(3)の下端が液面上方であって
液面上の泡中に浸っている場合に検知電極(3)に現わ
れるパルスfの振幅A2より大きくなるように調整され
ている。
したがって、検知電極(3)の下端が液面下方に位置し
ている場合には、電圧比較器(9)の第2入力端子に入
力する電圧は、第1入力端子に入力する電圧より大きく
、電圧比較器(9)からはHレベルの信号が出力される
。検知電極(3)の下端が液面上方であって液面上の泡
中に浸っている場合には、電圧比較器り9)の第2入力
端子に入力する電圧は、第1入力端子に入力する電圧よ
り小さく、電圧比較器(9)の出力はLレベルとなる。
検知電極(3)が、液面上の泡より上方に位置している
場合には、検知電極(3)の電圧は零(信号g)となり
、電圧比較器(9)の第2入力端子の電圧は零となり、
第1入力端子の電圧より低いので、電圧比較器(9)の
出力はLレベルとなる。
上記液面計では、検知電極(3)の下端が液面下方に位
置している場合には、電圧比較器(9)の出力がHレベ
ルとなり、検知電極(3)の下端が液面上方でかつ液面
上の泡中に浸っている場合および液面上の泡より上方に
位置している場合には、電圧比較器(9)の出力がLレ
ベルとなるので、液面上に泡が発生している場合であっ
ても、検知電極(3)が、液面下方に位置しているかま
たは、液面上方に位置しているかを正確に判別すること
ができる。また、検知電極(3)の検知電圧と基準電極
(2)の検知電圧とを比較することにより、検知電極(
3)の下端が液面下方に位置しているかまたは液面上方
に位置しているかを判断しているため、液体の濃度、温
度等の変化や、液体の種類による影響を受けなくなり、
正確な判別を行なえるようになる。
上記実施例では、液面が検知電極(3)の下端より上方
にあるか下方にあるかを判別しているが、検知電極(3
)の検知電圧は、検知電極(3)の液面中に浸っている
長さに応じた値となるので、可変抵抗(7)の抵抗値を
調整することにより、検知電極(3)の任意に定められ
た長さ位置(高さ位置)に対して、液面が上方にあるか
または下方にあるかを判別することもでき、したがって
、複数の異なる高さ位置に対して液面か上方にあるか下
方にあるかを判別することが可能となる。また、複数の
検知電極を、各検知電極の下端が異なる高さに位置する
ように配置し、各検知電極の検知電圧を、上記実施例の
ように、基準電極の検知電圧と比較することによって、
複数の異なる高さ位置に対して液面が上方にあるかまた
は下方にあるかを判別することも可能である。また、上
記実施例では、泡と液とを区別するために、信号電極に
高周波電圧が印加されているが、泡と液とを正2確に区
別する必要がない場合等には、信号電極に低周波電圧を
印加してもよい。
発明の効果 この発明による液面計は、液体タンク内に配されかつ所
要電圧が印加される信号電極と、タンク内に配される検
知電極とを備えた液面計において、タンク内に、常時液
中に浸されるように基準電極が配され、基準電極の検知
電圧と検知電極の検知電圧との比較により、液面の高さ
が測定されているから、液体の濃度、温度等の変化、液
体の種類による影響を受けなくなるので、液体の濃度、
温度等が変化したり、液体の種類が異なっても、正確な
測定ができ、従来のように、面倒な調整を行なわなくて
も済むようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す構成図、第2図は第1
図の各部の波形を示すタイムチャートである。 (1)・・・信号電極、(2)・・・基準電極、(3)
・・・検知電極、(7)・・・可変抵抗、(9)・・・
電圧比較器、(T)・・・タンク。 以」二 特許出願人  四国化工機株式会社 1)   、Ω            υ田 卵

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液体タンク内に配されかつ所要電圧が印加される信号電
    極と、タンク内に配される検知電極とを備えた液面計に
    おいて、タンク内に、常時液中に浸されるように基準電
    極が配され、基準電極の検知電圧と検知電極の検知電圧
    との比較により、液面の高さが測定されることを特徴と
    する液面計。
JP4427887A 1987-02-26 1987-02-26 液面計 Pending JPS63210628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4427887A JPS63210628A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 液面計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4427887A JPS63210628A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 液面計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63210628A true JPS63210628A (ja) 1988-09-01

Family

ID=12687040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4427887A Pending JPS63210628A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 液面計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63210628A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010189676A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Toyo Tanso Kk 液面検出装置および気体発生装置
CN101975603A (zh) * 2010-10-27 2011-02-16 长沙开元仪器股份有限公司 液位检测装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5094010A (ja) * 1973-12-17 1975-07-26
JPS5410735A (en) * 1977-06-23 1979-01-26 Siemens Ag Monitor for stock of recording liquid in recording machine
JPS5885121A (ja) * 1981-11-16 1983-05-21 Zojirushi Vacuum Bottle Co 容器の液量表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5094010A (ja) * 1973-12-17 1975-07-26
JPS5410735A (en) * 1977-06-23 1979-01-26 Siemens Ag Monitor for stock of recording liquid in recording machine
JPS5885121A (ja) * 1981-11-16 1983-05-21 Zojirushi Vacuum Bottle Co 容器の液量表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010189676A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Toyo Tanso Kk 液面検出装置および気体発生装置
CN101975603A (zh) * 2010-10-27 2011-02-16 长沙开元仪器股份有限公司 液位检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4470300A (en) Apparatus for and method of determining a capacitance
US7415366B2 (en) Electronic field device with a sensor unit for capacitive level measurement in a container
US4201085A (en) Apparatus for determining the liquid level in a tank
US3970925A (en) Direct reading reactance meter
US5869971A (en) Method and apparatus for ratiometric measurement of hematocrit
US7772854B2 (en) High-conductivity contacting-type conductivity measurement
US6232786B1 (en) Apparatus and method for measuring conductivity
EP0429439A4 (en) IMPROVED TECHNIQUE FOR MEASURING HIGHLY PURE WATERS.
US20220412817A1 (en) Method For Monitoring The Function of a Capacitive Pressure Measurement Cell
CA1155197A (en) Ultra sensitive liquid level detector and method
KR101929323B1 (ko) 정전용량방식의 터치스크린패널 검사장치
US3515000A (en) Liquid gauge
JPS63210628A (ja) 液面計
US3255410A (en) System and method for measuring a property of dielectric material by periodically and alternately applying signals at different frequencies to a capacitance probe and measuring the difference in output signals while maintaining the average amplitude of the output signals constant
JPS63210627A (ja) 液面計
JP2705257B2 (ja) 液位検出装置
JPH03172719A (ja) レベルセンサ
US7134330B2 (en) Capacitive fill level meter
JPH06222032A (ja) 静電容量式アルコール濃度測定装置
JP2954449B2 (ja) 容量測定回路及びそれを備えたlcrメ−タ
CN220356461U (zh) 一种电容液位传感器的参数调节装置
SU742784A1 (ru) Устройство дл контрол процессов твердени бетона
RU2042928C1 (ru) Емкостный уровнемер
EP0324193A1 (en) Method and device for contact-free measuring the conductivity of a medium, using a capacitive coupling
JPS6152945B2 (ja)