JPS63206700A - 放射性ガスの封入固化方法 - Google Patents

放射性ガスの封入固化方法

Info

Publication number
JPS63206700A
JPS63206700A JP3918887A JP3918887A JPS63206700A JP S63206700 A JPS63206700 A JP S63206700A JP 3918887 A JP3918887 A JP 3918887A JP 3918887 A JP3918887 A JP 3918887A JP S63206700 A JPS63206700 A JP S63206700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radioactive
adsorbent
melting point
pressure
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3918887A
Other languages
English (en)
Inventor
順 泉
西 昭雄
博之 蔦谷
守 波多野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3918887A priority Critical patent/JPS63206700A/ja
Publication of JPS63206700A publication Critical patent/JPS63206700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は放射性ガスを封入固化する方法に関し H3、
C14、1129などへの適用も可能であるが、特に使
用済燃料再処理工場オフカス処理工程及び原子力発電所
−次系オフガス処理工程で最終的に残留する放射性希ガ
ス処理法特に放射性クリプトン(Kr−85)の封入固
化方法に関する。
〔従来の技術〕
放射性クリストン(以下放射性Krと略記する)は半減
期12.5年の長寿命核種であり、使用済み核燃料の再
処理工程において生成するが、有効な分離貯蔵法が見出
されておらず、低レベル放射能であることから大気に希
釈放散されている。
貯蔵法としては150 atm程度に加圧して圧力容器
に貯蔵する方法や加圧条件を軽減するため容器に活性炭
等を充填した圧力容器を使用する方法が考えられるが、
貯蔵期間としてハラ00年程度を要するため、万一の破
損では一時に環境に放射され、かえって危険との指摘も
オシ、より安全な方法が検討されている。代わる方法と
しては高温(300〜500℃)、高圧(1,000〜
1,500 atm )の条件でNa −X型、Na−
A型ゼオライトに封入する方法(ゼオライトエンカフセ
レーション)が提案されているが、年率1%を超える放
出があること、封入が超高圧であることから実用化には
更なる検討が必要である。
他の方法としては、Ti、Fe等金属フィルムに帯電し
たKrを衝突させて封じ込むイオン注入方法等が検討さ
れているが、これも原理的検証の段階に停っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
放射性Krは半減期12.5年の核種であジ、β線及び
γ線を放射し、その一時貯蔵には100年を要する。配
慮すべき問題としては上記貯蔵期間以外に放射壊変に伴
なう崩壊熱の除去及び貯蔵容器から放出されるγ線の遮
蔽が挙げられる。
従来の方法では、上述したように、圧力容器による貯蔵
、活性炭等吸着剤を保持した圧力容器では、万が−の破
損の際一度に環境に放出される恐れを完全に回避してお
らず、又崩壊熱の除去に対して容器に広い受熱面aを設
ける必要がちり、これは逆にKr貯蔵密度に限界がある
こととなる。又上記の活性炭吸着法では崩壊熱による容
器内の昇温で吸着量が減少し容器圧力は上昇するために
貯蔵条件が不安定となる。ゼオライトエンカブセレーシ
ョンにおいては最も良好と言われているNa−X型ゼオ
ライトへの封入でも1%/年程度の放出が実績値として
得られてお、Q、100年の貯蔵でlio、1%/年が
必要と言われている点から技術的に未達成である。
又崩壊熱による昇温では上記昇温で放出率は増大するも
のと考えられる。イオン注入法についても現在原理的検
討段階にあり実用性を論するのは将来のことである。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の技術水準に鑑み、極めて合目的な放
射性ガスの封入方法を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は低融点合金の融点以上の温度及び加圧条件下で
放射性ガスを吸着剤に吸着させ、その同一条件下で上記
吸着剤を低融点合金液体に分散させた後、圧力は加圧条
件下に保持したまま徐冷して上記吸着剤を鋳ぐるんだ低
融点合金とすることを特徴とする放射性ガスの封入固化
方法である。
本発明方法で使用しうる低融点合金の数例を、物性と共
に下表にあげる。
また本発明方法で使用しうる吸着剤としては、活性アル
ミナ、天然又は合成ゼオライトなどがあげられる。
〔作 用〕
吸着剤が放射性Kr f吸着したまま室温近傍で低融点
合金に封入されるため、吸着剤からの放射性Krの放出
は殆んどなく、又吸着剤は周囲を低融点合金に囲まれる
ため、崩壊熱は金属を通しての伝導により放散されるの
で、昇温は他の方法に比べ殆んどない。
低融点合金は一般的に遮蔽に使用される鉛を多量に含む
ものを用いるため、遮蔽効果が太きく貯蔵時の周囲の遮
蔽材使用量が大幅に削減される。又封入時には高温のた
め、吸着量が少なく、それを補償するため高圧を必要と
するが、封入後室源では吸着量が増大するため、封入さ
れた吸着剤の内圧は大幅に低下するので貯蔵条件は極め
て安定なものとなる0 〔実施例〕 第1図は本発明の一実施例である放射性Krの封入固化
方法の系統図である。第1図において1は放射性Krガ
スの供給設備であり、増圧機2で所定の圧力迄加圧し、
パルプ3、流路4を通じて高圧容器5に導かれる。高圧
容器5は最高2000 atmの高圧が設定されるほか
、高圧容器5に付設されたヒータ6により温度も最高1
500℃の昇温か可能なようになっている。
ヒータ6は制御装置7によシ温度制御がなされる。降温
については冷却水8を高圧容器5に導くことで行なわれ
る。
試験が終了するとパルプ3、パルプ9を通じてガス回収
設備10に残留ガスは回収される。
それ以外にパルプ11を開き真空ポンプ12で高圧容器
5t−W気して真空にすることもできる。
又高圧容器5の異常昇圧に対しては安全弁13が設着さ
れている。
第1図の装置を使用し、第2図及び第3図の手順で放射
性Krの封入を試みた。第2図及び第3図は第1図の高
圧容器5に設置した放射性Kr 封人材の概略の構造と
その操作手順を示すフローシートである。第2図は封入
に使用した貯蔵容器14であり、下部に50−の吸着剤
15(Na−X型ゼオライト)が設置されており、その
上部に吸着剤15(Na−X型ゼオライト)の押え用目
皿16が設置され最上部には低融点合金17が設置され
た構造となっている。
この後高圧容器5を真空に導き空気等不純物を排除した
後、放射性Kr f圧力250 atmで導くと放射性
Krを約400 Nd/f−吸着剤はど吸着する。
この条件で昇温すると吸着剤の放射性Kr吸着量は減少
するが全く吸着しなくなる訳でf′iなく、ここで使用
した低融点合金1j PI) : Bi =44.5:
55.5の融点124℃の合金であるのでこの温度では
室温時の75%に相白する50ONsg/ f−吸着剤
程度の放射性Kr td吸着されている。
高圧容器5の温度が第3図に示すように融点124℃を
超えると低融点合金17は溶融して吸着剤15(Na−
X型ゼオライト)の間に侵入して吸着剤15(Na−X
型ゼオライト)ハ放射性Krを保有したまま吸着剤15
(Na−X型ゼオライト)と吸着剤15(Na−X型ゼ
オライト)の間の空隙を埋めてしまう。
その後高圧容器5の圧力f 25 Q atmに保持し
た1ま徐冷すると吸着剤15(Na−X型ゼオライト)
は放射性Krを保有したまま外表面から徐々に凝固し最
終的には中心部固化してしまう0 第4図はその間の操作条件を図示したものであり、横軸
は封入同化操作時間を示し、縦軸は、高圧容器5内部の
圧力18(atm)、温度19(C)、放射aKr吸着
量20 (Ntd/f/ )を示す。
第4図の圧力18V12点鎖線、温度19は実線、放射
性Kr吸着量20は一点鎖線で示す。温度19の実線に
示した0EIIに今回の試験に使用したPb: Bi 
= 44.5 : 55.5の組成を有する低融点合金
の融点124℃でおる。
〔発明の効果〕
■ゼオライト封入固化法で741.500 atm以上
の圧力を要したのに、本発明方法では230atmの低
圧で508TP−CC/ター固化体の封入が可能である
。■ゼオライト封入法、活性炭吸着法では無機多孔体で
あるためKrの崩壊熱の離散熱伝導度U [115kc
al/m−h・cと小さく、封人材の温度△T[50℃
程度上昇する。これに対し本発明方法では吸着剤の周囲
を低融点合金が囲むため、熱伝導度は15 kcal/
m”h・℃と大きく昇温Tr110℃に停まる。■放射
性クリグトン(Xr−85)の崩壊の99.6 %はβ
線であるが、0.4%はγ線となり遮蔽が必要である。
本発明方法では遮蔽に使用する鉛の一部が封入固化に使
われたとも考えられ、その公経済的な封入法となる。
【図面の簡単な説明】
M1図は本発明の一実施例で放射性Krの封入固化方法
の系統図、第2図は溶融前の放射性Kr 封人材の概略
構造図、第3図は溶融後の放射性Kr封人材の概略構造
図、第4図は本発明の放射性Kr封人材の操作条件を図
示した図表である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  低融点合金の融点以上の温度及び加圧条件下で放射性
    ガスを吸着剤に吸着させ、その同一条件で上記吸着剤を
    低融点合金液体に分散させた後、圧力は加圧条件下に保
    持したまま徐冷して上記吸着剤を鋳ぐるんだ低融点合金
    とすることを特徴とする放射性ガスの封入固化方法。
JP3918887A 1987-02-24 1987-02-24 放射性ガスの封入固化方法 Pending JPS63206700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3918887A JPS63206700A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 放射性ガスの封入固化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3918887A JPS63206700A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 放射性ガスの封入固化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63206700A true JPS63206700A (ja) 1988-08-25

Family

ID=12546131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3918887A Pending JPS63206700A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 放射性ガスの封入固化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63206700A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826203A (en) * 1996-08-20 1998-10-20 Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan Method for solidifying waste containing radioactive iodine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826203A (en) * 1996-08-20 1998-10-20 Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan Method for solidifying waste containing radioactive iodine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3799883A (en) Production of high purity fission product molybdenum-99
EP2580763B1 (en) Methods and apparatus for selective gaseous extraction of molybdenum-99 and other fission product radioisotopes
US4447353A (en) Method for treating a nuclear process off-gas stream
Jubin et al. Assessments and options for removal and immobilization of volatile radionuclides from the processing of used nuclear fuel
JPS63206700A (ja) 放射性ガスの封入固化方法
US3993542A (en) Process and apparatus for extraction of gases produced during operation of a fused-salt nuclear reactor
WO1981000413A1 (en) Method for treating a nuclear process off-gas stream
US3993579A (en) Method of encapsulating solid radioactive waste material for storage
US9040014B2 (en) Graphite thermal decontamination with reducing gases
US4681732A (en) Method of and device for the reduction of reactivity of a nuclear reactor core
WO1999041755A1 (en) Method for making iodine-125 loaded substrates for use in radioactive sources
Kalyanam et al. Tritium emission reduction at Darlington tritium removal facility using a bubbler system
US2813070A (en) Method of sustaining a neutronic chain reacting system
JPS5852199B2 (ja) ホウシヤセイトリチウムカイシユウコテイホウ
JPS6010593B2 (ja) 核燃料要素
US2996375A (en) Process of recovering alkali metals
Kalinnikova et al. Encapsulation of oxygen and nitrogen by zeolites for their storage
WO2023100428A1 (ja) 放射性核種製造システムおよび放射性核種製造方法
CA2098560A1 (en) Medical isotope production reactor
US2992249A (en) Ion exchange adsorption process for plutonium separation
JPS6252276B2 (ja)
Penzhorn Tritium storage
Abbey Radioactivity and the Fission Products
JPS6131301A (ja) 水素同位体の回収方法
JPS62182101A (ja) トリチウムガスの回収,貯蔵及び供給法