JPS63195619A - 試料収集チューブと顕微鏡のスライド装置 - Google Patents

試料収集チューブと顕微鏡のスライド装置

Info

Publication number
JPS63195619A
JPS63195619A JP62305528A JP30552887A JPS63195619A JP S63195619 A JPS63195619 A JP S63195619A JP 62305528 A JP62305528 A JP 62305528A JP 30552887 A JP30552887 A JP 30552887A JP S63195619 A JPS63195619 A JP S63195619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collection tube
microscope slide
sample collection
microscope
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62305528A
Other languages
English (en)
Inventor
デイビツド・エイチ・クンツ
ルイス・エフ・ミユラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DABUSUTAA IND Inc
Original Assignee
DABUSUTAA IND Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DABUSUTAA IND Inc filed Critical DABUSUTAA IND Inc
Publication of JPS63195619A publication Critical patent/JPS63195619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/34Microscope slides, e.g. mounting specimens on microscope slides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0822Slides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0848Specific forms of parts of containers
    • B01L2300/0851Bottom walls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/111666Utilizing a centrifuge or compartmented rotor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/112499Automated chemical analysis with sample on test slide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25375Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、実験室の装置、特に一体の装置として構成さ
れた生物学上の試料収集チューブと顕微鏡のスライドに
関する。
従来、生物学上の試料の収集と取扱いの為、種種の実験
室の装置が発明された。かかる装置の成るものは、特に
実験室の遠心分離機等内で用いられる。完全な検尿では
顕微鏡的な研究の為、沈でん物を分離する為に試料を遠
心分離する。最近の処理と装置では、試験すべき液体を
遠心分離機のチーープ内に注入し、遠心分離後、沈でん
物から液体を別の容器に移し、次いで沈でん物を顕微鏡
のスライドに移す事を必要としている。かかる処理は時
間を浪費するばかりでなく高価である。更にこれ等の個
々の工程は複雑であり、技術者の時間をとシ、又技術者
が試料に触れる事が多くなる。
本発明の改床された装置は、上方に中空の略チューブ状
の容器を有し、この容器は試料収集部でアシ、中心に容
器の開口上端と連通ずる試料収集空間を有する。装置は
ヌクくとも一部に透明で平らな前面壁と後面壁とを有し
、容器の下端を介して容器の空間と連通する中心の試料
用の空胴を形成している下方の一体の顕微鏡のスライド
部を有する。略チューブ状の容器部分とスライド部との
間の接続部はチューブ状部の横断面が減少してスライド
部の横断面と合致するように段部となっている。
容器は又顕微鏡のスライド部に対する頑丈な摘み部とし
ても作用する。装置は平らな脊面部と丸い側部と正面部
とを有する。顕微鏡のスライド部の前面壁は薄く且平ら
で可撓であり、横方向に離間した接着剤片で取シ外し得
るように取りつけられたアルミニューム、布、テープ等
の可撓の支持片によりて覆われている。従りて、支持片
が顕微□鏡のスライド部の前面壁から長手方向に剥離さ
れると、振動が生ずる。即ち、前面壁は彎曲して小さく
波を打ち圧力波を生じて顕微鏡のスライド部の空胴内の
試料内における沈でん物を一様に再懸・濁、再分配して
改良された観察及び試験がなされる。スライド部の深さ
はスライド部の脊面内に凹所を設ける事により装置の下
部の残りの部分よりも小さい。
第1図乃至第4図に概略示し九実施例において、装置1
0は透明で平らな後面壁12を有し、且一体の彎曲した
前面壁16及び側壁18、半円状の横断面の上部試料収
集チューブ(第2図)を一体に形成している。中央の試
料収集空間20は又チ、−fld内に形成され、チーー
プ14の開口上端部22と連通ずる。
装置10は又装置10の下部26内に位置する試料スラ
イド部24を有する。部分26は可視部分を有し、チー
ーツ14の傾斜した下端部28と一体である。部分26
内では、前面壁17と後面壁12とが平らであり、透明
で閉ざされて両者は平行で6)、その間にスライド部2
4の試料室32となる空胴30f形成する。室32の深
さは、壁12内に形成され、スライド部24(第3図)
内の前面壁部12の方向に延びている凹部34がある為
空胴30の残りの深さより小さい。
凹部34は装置10の遠心分離中のゆがみに対し後面壁
12t−補強し、又アルミニューム或は他の金属箔或は
布、テープ等の可撓片36が可撓の前面壁17に取シ外
し得るように固定されて前面壁を補強する。
前面壁17は外部から見得るように故意に薄く作られて
いる。かくして、顕微鏡の平らな対物レンズが室32内
の試料に近接して配置され得る。
この領域内の壁17は装置IOの遠心分離中、片36に
よる補強を必要とする。装置10の先端における遠心分
離圧は2000乃至3000気圧になる。
従って、片36は遠心分離機内置10について居シ、部
材24が顕微鏡で見られる時のみ除去される。
片36は解放用の引張シつまみ3Jlt−有すると共に
平行して横方向に離間したゴム或は他の適宜の接着剤の
小片40で壁16に取シつけられている。片36は部分
26を長手方向に延びて余分な補強の為第1図と第3図
に示すように、装置10の下端を超えて延びている。片
36が装置10から長手方向にはがされると、壁16は
撓み且波を打って室32内の試料42に圧力波を与える
。これによって、その時車32内を満たしている沈澱物
を一様に混合且最分配して顕微鏡によるより良い観察を
し得る。
装置10はポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ポリビ
ニール、ポリスチレン等の光学的に透明なプラスチック
材料のような比較的薄い熱可塑性材料から加熱酸形成は
射出成形等で作られる。収集テ為−プ14は例えば長さ
が2.0〜2.5インチで横断面が略半円形で、その最
大の直径が例えば約0.8〜1.2インチである。装置
10の平均壁厚は例えば約o、oos〜o、oioイン
チである。顕微鏡のスライド部24は例えば長さが0.
8〜1.0インチ、巾が0.8〜1.0インチで室32
の深さが約0.010インチである。室32の外側の空
胴の深さは例えば約0.02〜0.04インチ以上であ
る。装置10の全長は例えば3.8〜4.2インチであ
る。
装置10は、真空成形操作における加熱酸形成は任意の
温度と時間における射出成形によって熱可塑性材料から
非常に安く且迅速に製造され得る。
装置10は次いで生体液を試験する為に用意される。
例えば、所定量の人間の尿がチーープ14の開口端部2
2から収集空間20内に注入され、従って尿は空胴30
と室32とを満たす。次いで装置10を例えば遠心分離
機にかけ、室32内に沈でんさせる。遠心分離後、液体
は端部22を介して装置10から別の容器に移される。
スライド部24は次いでチューブ14を保持する事によ
りて取扱はれ、室32内の沈でん物を顕微鏡的に分析す
る為に顕微鏡の下方に移動される。然し乍ら、この操作
をする前に、片36が壁16から除かれて一様に沈でん
物42f、分配する。壁17は光学的に透明であり、室
32は顕微鏡的試験を容易にする為に小さい深さをもっ
ている。
時間と費用の相当の節約と試験の正確さが付随的な装備
を必要としない装置10で得られる。若し、顕微鏡が壁
17に直角におかれ、装置10が垂直に維持されると、
顕微鏡的な分析が、装置10内の尿を他え移す事なく行
われる。装置10は安価であり、使用が容易且迅速で然
も再使用し得る。
若し、必要であれば、細胞の染色剤等が工程の適当な所
で平らな棒の先端により室32内に注入され、室32内
の細胞の顕微鏡的観察を改良する。
装置10は種々の寸法と形を有しているが、後壁12は
少くともスライド部24の領域内では平らであり、顕微
鏡の試料台えのスライド部24の設置を容易にしている
。多数の試料が、試料の容器から顕微鏡のスライドへ屓
序通シに同一の遠心分離機内で一体に処理され得る。本
発明の装置によれば、識別のエラーは生じない。
他の実施例を第5図〜第7図に概略的に示す。
かくして装置10mが示される。装置10と同一部分に
は同一の符号が示されているが文字″a″を附加してい
る。装置10aは次の事を除いては装装置10と同一で
ある。
a)装置10mは射出成形され、装置10より僅かに厚
く且0,020インチの頑丈な壁を有している; b)チーープ14aの横断面はチーープ14のそれより
もより円に近い; C)スライド部材24mと下方部分26aの形状は空胴
30&と室321と同一である:d)片36に対応する
片はなく、又34のような段部、凹所もなく; e)後面壁12mは傾粁部分28&に近接し、或は他の
位置につや消し部43を有し、装置10at−識別する
為に文字が書かれている。
装置10gは同様に操作し、装置10と同様の利点を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の改良された一体の試料収集チー−ツと
顕微鏡のスライド装置の第1の好ましい実施例の概略の
側面図、第2図は第1図の装置の概略の正面図、第3図
は観察用の試料を有する第1図の装置の顕微鏡のスライ
ド部材の拡大した概略側面図、第4図は第1図の装置の
概略の平面図、第5図は本発明装置の第2の好ましい実
施例の概略の側面図、第6図は第5図の装置の概略の正
面図で第7図は第5図の装置の概略の平面図である。 12・・・後面壁、14・・・試料収集チューブ、12
・・・前面壁、20・・・試料収集空間、22・・・開
口端部、24・・・スライド部、26・・・容器端部、
30・・・空胴。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)改良された一体の試料収集チューブと顕微鏡のス
    ライド装置であって、この装置は a)略中心の試料収集空間とこの空間と連通する上方の
    開口端部と下方の容器端部を有する略垂直のチューブ状
    容器と、 b)前記容器の下方に位置し、前記容器と一体で少くと
    もその一部に平らで光学的に透明な前面壁と後面壁とを
    有し、且顕微鏡の観察の為試料を保持する狭い中心の空
    胴を有する顕微鏡のスライド部材とよりなり、前記空胴
    は前記容器の下端を介して前記試料収集空間と連通し、
    前記容器は遠心分離用のチューブとして又前記顕微鏡の
    スライドの操作に対する摘みとして使用に供される試料
    収集チューブと顕微鏡のスライド装置。
  2. (2)前記装置の脊面は略平らで前記収集チューブの前
    面と側面とは略丸くなっている特許請求の範囲第1項記
    載の試料収集チューブと顕微鏡のスライド装置。
  3. (3)前記装置は前記収集チューブの下端に傾斜した部
    分を有し、前記顕微鏡のスライド部は前記チューブより
    も狭く、前記チューブは前記装置の識別をなし得るよう
    に文字が書かれ得る面となつている外壁部のつや消し部
    を除いて透明である特許請求の範囲第2項記載の試料収
    集チューブと顕微鏡のスライド装置。
  4. (4)前記装置は顕微鏡のスライド部を有する略平らな
    中空の下方部分を備えた特許請求の範囲第1項記載の試
    料収集チューブと顕微鏡のスライド装置。
  5. (5)前記顕微鏡のスライド部の領域内の前記装置の脊
    面は、前記スライド部の残りの部分に対してスライド部
    の中央の空胴の深さを小さくしている特許請求の範囲第
    4項記載の試料収集チューブと顕微鏡のスライド装置。
  6. (6)前記スライド部の一部を形成している前記前面壁
    は比較的薄く可撓であり、離間した接着剤によって除去
    し得るように取りつけられた可撓の支持片で覆われ、前
    記空胴内の試料を観察する為に前記前面壁から除去され
    ると、前面壁は振動し、一時小さく波を打ち、且撓み、
    より良い観察をする為に前記空胴の試料内の沈でん物を
    一様に再分配する特許請求の範囲第4項記載の試料収集
    チューブと顕微鏡のスライド装置。
  7. (7)前記深さを小さくした部分は前記脊面壁部内で段
    部を形成する特許請求の範囲第5項記載の試料収集チュ
    ーブと顕微鏡のスライド装置。
  8. (8)前記装置は加熱成形されたプラスチックよりなる
    特許請求の範囲第6項記載の試料収集チューブと顕微鏡
    のスライド装置。
  9. (9)前記装置は射出成形されたプラスチックよりなり
    、略一様な剛体の壁を有する特許請求の範囲第3項記載
    の試料収集チューブと顕微鏡のスライド装置。
JP62305528A 1987-02-03 1987-12-02 試料収集チューブと顕微鏡のスライド装置 Pending JPS63195619A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US010,344 1987-02-03
US07/010,344 US4865812A (en) 1987-02-03 1987-02-03 Integral specimen collection tube and microscope slide device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63195619A true JPS63195619A (ja) 1988-08-12

Family

ID=21745299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62305528A Pending JPS63195619A (ja) 1987-02-03 1987-12-02 試料収集チューブと顕微鏡のスライド装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4865812A (ja)
EP (1) EP0277810A3 (ja)
JP (1) JPS63195619A (ja)
CA (1) CA1307446C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107941A (ja) * 1988-08-31 1990-04-19 Davstar Ind Inc 分析装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9107153U1 (ja) * 1991-05-14 1992-06-25 Fa. Andreas Hettich, 7200 Tuttlingen, De
US5260032A (en) * 1991-12-27 1993-11-09 Davstar California, Inc. Integral centrifuge tube and specimen slide
US5310527A (en) * 1992-12-14 1994-05-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tube for use in a pelleting centrifuge rotor
US5480772A (en) * 1993-02-03 1996-01-02 Brandeis University In vitro activation of a nucleus
SE504193C2 (sv) * 1995-04-21 1996-12-02 Hemocue Ab Kapillär mikrokyvett
US6232124B1 (en) 1996-05-06 2001-05-15 Verification Technologies, Inc. Automated fingerprint methods and chemistry for product authentication and monitoring
JP2002505866A (ja) * 1998-03-10 2002-02-26 ラージ・スケール・プローティオーミックス・コーポレイション 微生物の検出および特性付与
US6490030B1 (en) 1999-01-18 2002-12-03 Verification Technologies, Inc. Portable product authentication device
US7079230B1 (en) 1999-07-16 2006-07-18 Sun Chemical B.V. Portable authentication device and method of authenticating products or product packaging
US6512580B1 (en) 1999-10-27 2003-01-28 Verification Technologies, Inc. Method and apparatus for portable product authentication
US7486790B1 (en) 2000-06-30 2009-02-03 Verification Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling access to storage media
US6638593B2 (en) 2000-06-30 2003-10-28 Verification Technologies, Inc. Copy-protected optical media and method of manufacture thereof
WO2002002301A1 (en) 2000-06-30 2002-01-10 Verification Technologies Inc. Copy-protected optical media and method of manufacture thereof
US7124944B2 (en) 2000-06-30 2006-10-24 Verification Technologies, Inc. Product packaging including digital data
US7660415B2 (en) 2000-08-03 2010-02-09 Selinfreund Richard H Method and apparatus for controlling access to storage media
US20050084645A1 (en) * 2002-02-07 2005-04-21 Selinfreund Richard H. Method and system for optical disc copy-protection
US7238535B2 (en) * 2004-09-01 2007-07-03 World Properties, Inc. Test cell for evaluating phosphor
US9949724B2 (en) * 2013-02-22 2018-04-24 Instant Tech Subsidiary Acquisition Inc. Specimen cup including test card slot and method of use thereof
USD777940S1 (en) * 2015-02-19 2017-01-31 Thermo Fisher Scientific Oy Sample vessel
US11285485B1 (en) 2020-11-17 2022-03-29 Aid Genomics Ltd Test tube with an internal member and test tube with a narrowed region at its closed end

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3814522A (en) * 1973-02-28 1974-06-04 American Hospital Supply Corp Specimen tube for microscopic examination
US4066414A (en) * 1977-02-15 1978-01-03 Donald Selby One piece tube and microscope slide manipulative laboratory device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1573214A (ja) * 1968-04-22 1969-07-04
US4495289A (en) * 1981-03-17 1985-01-22 Data Packaging Corporation Tissue culture cluster dish
US4427634A (en) * 1982-03-12 1984-01-24 Wright Laboratories, Inc. Apparatus for microscopic examination of specimens
US4468371A (en) * 1982-07-19 1984-08-28 Daryl Laboratories, Inc. Immunoassay test slide
SE8305704D0 (sv) * 1983-10-18 1983-10-18 Leo Ab Cuvette

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3814522A (en) * 1973-02-28 1974-06-04 American Hospital Supply Corp Specimen tube for microscopic examination
US4066414A (en) * 1977-02-15 1978-01-03 Donald Selby One piece tube and microscope slide manipulative laboratory device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107941A (ja) * 1988-08-31 1990-04-19 Davstar Ind Inc 分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0277810A2 (en) 1988-08-10
EP0277810A3 (en) 1988-11-02
US4865812A (en) 1989-09-12
CA1307446C (en) 1992-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63195619A (ja) 試料収集チューブと顕微鏡のスライド装置
US11707740B2 (en) Systems for gross processing of tissue samples and related methods
JP4391608B2 (ja) 採集容器アッセンブリ
US4066414A (en) One piece tube and microscope slide manipulative laboratory device
JPH10508237A (ja) サンプル採取器
US3175553A (en) Urine test kit
EP1886177B1 (en) Counting, viability assessment, analysis and manipulation chamber
US20110111503A1 (en) Method for excising biological samples on a solid support
US5084241A (en) Apparatus including a sample petter tube for obtaining reproducible liquid samples of small volume
US4483616A (en) Container for small quantities of liquids
US6524533B1 (en) Device for collecting and drying a body fluid
EP0064691A1 (en) Apparatus comprising a magazine retaining multiple flexible test strips and means for removing a single test strip, and method of dispensing such strips using this apparatus
EP0901817B1 (en) Collection container assembly
EP3981511A1 (en) Cassette assembly and processing method
US4563332A (en) Liquid sampling apparatus with retention means
US20030007892A1 (en) UA cup
US20040184965A1 (en) Testing cup
JPH0355090Y2 (ja)
US20080014123A1 (en) Container
JPH07502207A (ja) アッセイカートリッジ
Columbus et al. The integrated blood-collection system as a vehicle into complete clinical laboratory automation
US4505557A (en) Microscope slide
WO1983000386A1 (en) Container for small quantities of liquids
RU106618U1 (ru) Тест-система для исследования клеток
US20050072706A1 (en) Histological slides storage and dispensing container