JPS631911Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631911Y2
JPS631911Y2 JP1980047374U JP4737480U JPS631911Y2 JP S631911 Y2 JPS631911 Y2 JP S631911Y2 JP 1980047374 U JP1980047374 U JP 1980047374U JP 4737480 U JP4737480 U JP 4737480U JP S631911 Y2 JPS631911 Y2 JP S631911Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
ring
hole
rotating shaft
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980047374U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56148286U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980047374U priority Critical patent/JPS631911Y2/ja
Publication of JPS56148286U publication Critical patent/JPS56148286U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631911Y2 publication Critical patent/JPS631911Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は角状リングとプレートとを互に捩れ方
向に回転可能でかつ該回転軸に沿つて弾性的に接
続してなる新規なキーホルダーに関するものであ
る。
本考案の主目的は切欠部を有する角状リングと
プレートとを常時はその切欠部が閉止されるよう
に弾性的にカツプリングせしめ、キーの着脱時に
は両者を捩れ位置に回転させて切欠部の閉止を解
放しうるようにしたことである。
本考案の特徴は切欠部を有する角状リングとこ
の角状リングをその切欠部を有する辺部で端面上
に接続しているプレートとからなり、上記の接続
はリングとプレートとを捩れ方向に回転可能に回
転軸で枢支すると共に該回転軸に沿つてリングと
プレートとをスプリングで弾性的に連結したもの
であるキーホルダーに存する。
上記本考案の実施においてプレートのリング接
続端面にはリングを定位置にセツトするための係
合溝を備えることにより、常時は角状リングの切
欠部がプレートによつて閉止された状態を安定に
確保することができ、これによつてリングに取付
けたキーがこれから離脱するような不測の事態を
一層有効に防止することができ有利となる。
その際上記係合溝の所に切欠部が来るようにし
ておくと切欠部の閉止を一層確実とすることがで
きる。
又本考案のキーホルダーの材質としては特に制
約されるものではないが、これを金属製のものと
しプレートを中実の重量感のあるおもり様のもの
にしておくと、キーホルダーをポケツト等より落
したりして粉失するような事故を防止しうる面で
も有利となる。又場合によつてはプレートを薄肉
ケース状としてこれに小物を入れるようにするこ
とも可能である。
リングとプレートとを枢支する回転軸はこれに
スプリングを巻製した状態でプレート内にリング
接続側とは反対側の端面より挿入し先端をリング
にねじ着しかつ該スプリングの先端がプレート内
例えばプレートのリング接続側の端面で係合する
ように構成しておくと、リングとプレートとの取
付、分解等の保守の面でも便利である。
以下に本考案を図面に示す実施例によつて説明
する。
第1図イ〜ニはホルダーの分解図で略正方形の
金属製角状リングAの下辺1の端部切欠部2を設
けると共にこの下辺1の中央に外側よりねじ穴
3″を設けてある。(第2図イ) 又略正方形の比較的肉厚の金属製プレートBは
その上端面の前記リング切欠部2に対応する位置
に第2図ロに示すように前後の対向する爪片3,
3′を突出せしめてその間に係合溝4を形成して
いる。
プレートBにはその下端面より上端面に向つて
中央部を縦に貫通する回転軸取付用孔5を設けて
ある。
回転軸Cは先端にねじ6を切ると共に後端はビ
ス状の頭部7に形成され、その軸棒8にスプリン
グDを巻製した状態で孔5にその下方より挿入
し、孔5に挿入されるドライバーを頭部7に係合
して孔5の上端より突出するねじ6をリングAの
ねじ穴3″にねじ込むことによつてプレートBと
リングAが回転軸CとスプリングDとによつて軸
Cの回りには回転可能に、軸Cの長さ方向には弾
性的に連結される。その際孔5の上端部はその径
をねじ6及び軸棒8は通るが、スプリングD及び
頭部7は係合するように小さくしておくとリング
AはスプリングDの圧縮限界の範囲内で第3図の
ように回転軸Cに沿つた方向に引張り出すことが
できる。このようにリングAをスプリングDに抗
してプレートBと間を離すように引張ることによ
りリングAと係合溝4との係合が外れるので、リ
ングAを回転軸Cの周りでプレートBに対し捩れ
方向に回転してリングAの引張りを離すとスプリ
ングDの復元力によつて、リングAとプレートB
とは第4図のように互に捩れ位置で接合するの
で、閉止が解放されたリングAの切欠部2よりキ
ーを通すことができる。
以下逆の手順でリングAをスプリングCに抗し
てプレートBより引張つて離し、第5図のように
捩れを解消復元することによりキーをセツトした
キーホルダーとして使用される。
又、本考案のキーホルダーにおいては角状リン
グAと角状のプレートBとは一連の角状薄物形状
をなし、かつそれらの中心軸部を枢支する回転軸
を対称軸として軸方向次いで回転方向に順次移動
可能に接続されているので、これらの操作時に回
転軸Cにこれを折曲げる方向の無理な力がかゝら
ず、反復操作によつても故障のおそれのない長期
安定したキーホルダーを提供しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図イ,ロ,ハ,ニは本考案の実施例を示す
キーホルダーのリング、プレート、スプリング、
回転軸の各分解図、第2図イ,ロは同上のリン
グ、ホルダーの側面図、第3図は組立てられた本
考案のキーホルダーのリングとプレートとを弾性
に抗して引離した状態図、第4図は第3図の状態
よりリングをプレートに対し捩れの方向に回転し
た状態図、第5図は第3図及び第4図のキーホル
ダーを正常位置に復元した状態図である。 A……リング、B……プレート、C……回転
軸、D……スプリング、2……切欠部、4……係
合溝、5……回転軸取付用孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下辺1の端部に切欠部2を同下辺1の中央部に
    ねじ穴3″を夫々有する角状リングAと、上記切
    欠部2に対応する位置の前後の爪片3,3′間に
    形成される角状リング係合溝4と中央部を縦に貫
    通する回転軸取付用孔5を有する同形のプレート
    Bと、該孔5内に貫挿されかつ先端に前記ねじ穴
    3″にねじ込まれるねじ6を有する回転軸Cと、
    上端は上記孔5の上端小径部に、下端は該回転軸
    Cのビス状の頭部7に夫々係合して回転軸Cに装
    返されているスプリングDとからなり、上記の角
    状リングAと同形のプレートBとは一連の角形薄
    物形状をなしかつそれらの中心軸部を枢支する回
    転軸Cを対称軸としてこれに沿い軸方向次いで回
    転方向に順次移動可能に接続されていることを特
    徴とするキーホルダー。
JP1980047374U 1980-04-08 1980-04-08 Expired JPS631911Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980047374U JPS631911Y2 (ja) 1980-04-08 1980-04-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980047374U JPS631911Y2 (ja) 1980-04-08 1980-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56148286U JPS56148286U (ja) 1981-11-07
JPS631911Y2 true JPS631911Y2 (ja) 1988-01-18

Family

ID=29642375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980047374U Expired JPS631911Y2 (ja) 1980-04-08 1980-04-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS631911Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839291U (ja) * 1971-09-09 1973-05-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56148286U (ja) 1981-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5251518A (en) Pipe wrench
US2776589A (en) Socket-wrench set
JP4843096B2 (ja) ヨーヨー
US5239977A (en) Elbow for attaching accessories to an archery bow
JPH0536464Y2 (ja)
US3582123A (en) Magnetic retrieving tool
US439139A (en) Setting for coins
US5987718A (en) Clutch fastener
JPS631911Y2 (ja)
US3966138A (en) Casting fishing reel
JPH0336315Y2 (ja)
JPS6335189Y2 (ja)
KR890008897Y1 (ko) 다목적 드라이버 공구
JPH0119862Y2 (ja)
JPS54149286A (en) Sliding and rotating mechanism
JPS5881085A (ja) ミシン
JPS6338858Y2 (ja)
CA1044678A (en) Casting fishing reel
JP2939012B2 (ja) トルクリミッタ
JP3037120U (ja) 座金ストッカー
JPS6052403U (ja) 軸ロツク装置
JPH0233510Y2 (ja)
JPS6318340Y2 (ja)
SU881399A1 (ru) Устройство дл креплени
JPH0120885Y2 (ja)