JPS6318931Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318931Y2
JPS6318931Y2 JP1982139372U JP13937282U JPS6318931Y2 JP S6318931 Y2 JPS6318931 Y2 JP S6318931Y2 JP 1982139372 U JP1982139372 U JP 1982139372U JP 13937282 U JP13937282 U JP 13937282U JP S6318931 Y2 JPS6318931 Y2 JP S6318931Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation guide
measuring device
changeover switch
inspection
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982139372U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5942983U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13937282U priority Critical patent/JPS5942983U/ja
Publication of JPS5942983U publication Critical patent/JPS5942983U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6318931Y2 publication Critical patent/JPS6318931Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、たとえばバツテリ・フオークなど
の電気自動車における電源制御装置や速度制御装
置などの電気装置の検査装置に関する。
従来から電気自動車の電源制御装置や速度制御
装置などの検査は専用の測定装置によつて行なわ
れている。検査にあたつては、あらかじめ、専用
のアダプタによつて上記電気装置が測定装置に接
続される。そして説明書に指示された切替位置に
測定装置の切替スイツチのつまみを合わせると、
検査項目が選択される。この種の測定装置では検
査項目に応じて説明書に指示された切替位置に測
定装置の切替スイツチのつまみをその都度合わせ
る必要がある。したがつて切替スイツチの切替操
作が迅速に行なえるかどうかは検査作業能率に大
きく影響する。
この考案は、切替スイツチの切替操作が迅速に
行え、検査作業能率を向上させることのできる電
気装置の検査装置を提供することを目的とする。
この考案による電気装置の検査装置は、被検査
電気装置の各検査項目について所要の測定を行な
う測定装置と検査時に測定装置の操作パネルの所
定位置に固定される操作案内用冊子とを備え、測
定装置の操作パネルに、検査項目を選択するため
の切替スイツチと、切替スイツチによつて選択さ
れる各検査項目についての測定結果を表示するた
めの単一の測定結果表示器とが配置されていると
ともに切替スイツチのつまみの周囲位置から引出
された切替位置表示線が記され、操作案内用冊子
は、磁石を有する裏表子と、検査項目でとの複数
の操作案内カードとを備え、各操作案内カードに
は、検査にあたつて操作すべき被検査電気装置の
操作項目およびその操作手順が記入された操作欄
と、測定結果表示器に表示された測定結果から判
定を行なうための判定事項が記入された判定欄と
が設けられているとともに、操作案内用冊子が操
作パネルの所定位置に固定された状態において切
替スイツチの切替えるべき切替位置を指定するよ
うに切替位置指定マークが対応する切替位置表示
線に合致する箇所に記されていることを特徴とす
る。
この考案による検査装置を用いて、たとえば電
気自動車の電源制御装置や速度制御装置などの検
査を行なうにあたつては、アダプタによつてこれ
らの電気装置を測定装置に接続したのち、操作案
内用冊子を測定装置の操作パネルの所定位置に固
定し、操作案内カードを開き、切替位置指定マー
クと合致する切替表示線に切替スイツチのつまみ
を合わせる。そして操作案内カードの操作欄に従
つて電気自動車を操作する。すると測定結果が表
示器に表示されるので、この測定結果と判定欄に
より、検査結果が得られる。測定装置の操作パネ
ルには切替位置表示線が記され、操作案内カード
には、操作パネルの所定位置に固定された状態に
おいて切替スイツチの切替えるべき切替位置を指
定するように切替位置指定マークが対応する切替
位置表示線に合致する箇所に記されているから切
替スイツチの切替位置が一目でわかる。したがつ
て切替操作がきわめて迅速に行え、検査作業能率
が向上する。また操作案内用冊子の裏表紙は磁石
を有しているので、測定装置の表示パネルの所定
位置への固定が容易で、固定されたのちにおいて
は所定位置からずれにくく、さらに検査後におい
ては簡単に取りはずすこともできる。
以下、図面を参照してこの考案の実施例につい
て詳述する。
検査装置は、測定装置10と操作案内用冊子6
0とを備えている。
第1図および第2図は測定装置10の外観を示
している。この測定装置10は、操作案内用冊子
60を用いて電気自動車の電源制御装置や速度制
御装置などの電気装置の検査を行うための機能の
他、一般的なテスタとしての機能、電気自動車の
モータ・ケーブルを流れている電流を計測する機
能および電気自動車の速度制御回路盤80(第6
図参照)のトランジスタの良否をチエツクする機
能を有している。
測定装置10の操作パネル10Aには右上に測
定種別を選択するための8つの押釦スイツチ11
〜18が横に一列に並んで配設されている。これ
らの押釦スイツチ11〜18は、選択された測定
種別を取り消すための取消用押釦スイツチ11、
操作案内用冊子60を用いて検査を行うときに押
される押釦スイツチ12、直流電圧測定用押釦ス
イツチ13、電気自動車のモータ・ケーブル電流
測定用押釦スイツチ14、直流電流測定用押釦ス
イツチ15、交流電圧測定用押釦スイツチ16、
抵抗測定用押釦スイツチ17および抵抗レジスタ
切替用押釦スイツチ18からなる。
押釦スイツチ11〜18の下側には、電気自動
車のバツテリ電圧が速度制御装置に印加されてい
ることを示すための発光ダイオード19と、走行
用パルスまたは停止用パルスが速度制御装置にそ
れぞれ入力されていることを示すための発光ダイ
オード20,21とが配設されている。
これらの発光ダイオード19,20,21の下
側には、操作案内用冊子60を用いて検査を行う
ときに検査項目を選択するための第1および第2
切替スイツチ22,23が配設されている。第1
切替スイツチ22は連動する第1連第1切替スイ
ツチ22a、第2連第1切替スイツチ22b、第
3連第1切替スイツチ22cおよび第4連第1切
替スイツチ22dの四つの切替スイツチ22a〜
22dからなり、各切替スイツチ22a〜22d
は第1〜第5の五つの切替接点をそれぞれ有して
いる(第3図B参照)の第2切替スイツチ23は
連動する第1連第2切替スイツチ23a、第2連
第2切替スイツチ23b、第3連第3切替スイツ
チ23cおよび第4連第2切替スイツチ23dの
四つの切替スイツチ23a〜23dからなり、各
切替スイツチ23a〜23dは第1〜第6の六つ
の切替接点をそれぞれ有している(第3図B参
照)。そして操作パネル10A上には、第1およ
び第2切替スイツチ22,23のつまみの周囲位
置からそれぞれ引出された複数の切替位置表示線
Lが記入されている。切替位置表示線Lには切替
位置を示す番号1〜5,1〜6が付されている。
両切替スイツチ22,23のつまみには指標Mが
記され、この指標Mを切替位置表示線Lに合わせ
ることにより、切替が行なわれる。この図では、
第1切替スイツチ22は第1切替接点に、第2切
替スイツチ23は第2切替接点に接続されてい
る。
第1および第2切替スイツチ22,23の下側
は操作案内用冊子60が固定される所定位置とな
つている。この所定位置を第1図に鎖線Pで示
す。
操作パネル10Aの左上には、測定値が表示さ
れる液晶表示器(以下LCDという)24が配設
されている。
LCD24の下側には、電気自動車の速度制御
回路盤80のトランジスタを検査するときに押下
されるトランジスタ・チエツク・キー25、トラ
ンジスタの良否を示すための発光ダイオード2
6、トランジスタを検査するときに用いられるコ
ードが接続されるコネクタ27、測定装置10の
バツテリが過放電であることを示すための発光ダ
イオード30、モータ・ケーブルの電流を測定す
るときに用いられる零調整つまみ28、モータ・
ケーブルの電流を電圧として取り出す機能を備え
た線路用電流計(図示略)が接続されるコネクタ
29およびテスタ・コードが接続され3つのコネ
クタ31,32,33が配設されている。テス
タ・コード接続用コネクタ31,32,33のう
ち、中央のものはアース用コネクタ32であり、
左側のものは交流電圧測定用コネクタ31であ
り、右側のものは、直流電圧、直流電圧および抵
抗測定用コネクタ33である。測定装置10の右
側パネルには、ヒユーズ34を差し込むためのヒ
ユーズ差込口35と、操作案内用冊子60を用い
て検査を行うときに、電気自動車の電気装置を測
定装置10に接続するためのアダプタ90(第6
図参照)のコードの接続口37があけられてい
る。
第3図A,Bは測定装置10の電気的な構成を
示している。
測定装置10は第1および第2切替スイツチ2
2a〜22dおよび23a〜23d、測定値、単
位などをデジタル表示するLCD24、入力信号
をデジタル信号に変換してLCD24にこのデエ
ジタル信号を出力するA/D変換器41、LCD
24に表示される単位および小数点を制御する表
示回路42、交流電圧測定用の分圧器43および
AC/DC変換器44、直流電圧測定用の分圧器4
5、直流電流測定用のI/V変換器46,51、
抵抗測定用のR/V変換器47およびレンジ切換
器48、モータ・ケーブル電流測定用の増幅器4
9ならびにトランジスタ・チエツク回路50を備
えている。
第4図は操作案内用冊子60を示している。操
作案内用冊子60は表紙61、検査項目ごとの複
数の操作案内カード62および裏表紙63を備
え、これらは下側が綴じ部材64で綴じられてい
る。裏表紙63の外面には測定装置10の操作パ
ネル10A上の所定位置Pに操作案内用冊子60
を固定するための磁石層が形成されている。
第5図は操作案内カード62の一例を示してい
る。各操作案内カード62の上端には、操作案内
用冊子60が測定装置10の操作パネル10A上
の所定位置Pに固定された状態において、各切替
位置表示線Lの先端と合致する箇所に切替位置案
内マーク65が記されている。切替位置案内マー
ク65には切替位置表示線L同様各切替位置を表
わす番号1〜5,1〜6が付されている。そして
第1および第2切替スイツチ22,23の切替え
るべき切替位置をそれぞれ指定するように切替位
置指定マーク66が対応する切替位置表示線L
(この例ではいずれも4の番号が付されたもの)
に合致する切替位置案内マーク65の下方位置に
記されている。操作案内カード62の右端にはペ
ージ数を表わす番号が記されている。
またこのカード62の上部には検査にあたつて
操作すべき電気自動車の操作項目およびその操作
手順が記入された操作欄67が、下部には測定装
置10のLCD24に表示された測定結果から判
定を行なうための判定事項が記入された判定欄6
8がそれぞれ設けられている。
この例においては、操作欄67は左列の操作項
目記入場所と右列の操作手順記入場所とからな
り、操作項目記入場所には第1行にキー・スイツ
チ、第2行に前後進シフト・レバーおよび第3行
にブレーキ・ペダルの文字がそれぞれ記入され、
操作手順記入場所には第1行にオン、第2行に中
立および第3行に開放の文字がそれぞれ記入され
ている。また判定欄68は左列の電圧値記入場所
と右列の判定結果記入場所とからなり、電圧値記
入場所には第1行に電圧、第2行に1V以下、第
3行に16±0.5Vおよび第4行にその他の電圧の
文字がそれぞれ記入され、判定結果等記入場所に
は第1行に判定結果または次の指示、第2行に2
ページの進め、第3行に3ページに進めおよび第
4行に〔1〕電源電圧調整回路故障 A図参照
チエツクX,Yの文字がそれぞれ記入されてい
る。ここでA図とは操作案内用冊子60内または
別に用意された電気自動車の各部の電気回路図面
(図示略)の図番でありX,Yとはその回路図面
内の電気部品をそれぞれ示すものである。
測定装置60によつて検査を行うにあたつて
は、第6図を参照して、まず電気自動車の速度制
御回路盤80をそれが取り付けられている取付用
ボツクス70から取りはずし、速度制御回路盤8
0の端子が差し込んであつた取付用ボツクス70
内のコネクタにアダプタ90の端子を差し込み、
アダプタ90のコネクタに速度制御回路盤80の
端子を差し込む。そしてアダプタ90からのびた
コードのプラグ90aを測定装置10のコネクタ
36に差し込む。つぎに測定装置10の操作パネ
ル10を上向きにして測定装置10を適当な所に
置き、測定装置10の操作パネル10Aの所定位
置Pに操作案内用冊子60を固定する。そして測
定装置10の押釦スイツチ12を押す。操作案内
用冊子60の1ページ目の操作案内カード62を
開き、切替位置案内マーク65を介して切替位置
指定マーク66と合致する切替位置表示線Lに第
1および第2切替スイツチ22,23のつまみの
基準点Mをそれぞれ合わせる。このあとは操作案
内カード62の操作欄68および判定欄69の指
示に従う。
第7図に示された1ページ目の操作案内カード
62を例にとつて検査の手順の詳細および測定装
置10の電気的な動作を説明する。
操作案内カード62の操作欄68を参照して、
自動車のキー・スイツチをオン、前後進シフト・
レバーを中立およびブレーキ・ペダルを開放とす
る。測定装置10の第1および第2切替スイツチ
22,23のつまみの操作案内カード62の切替
位置指定マーク67と合致する切替位置表示線L
にそれぞれ合わせる。すると両切替スイツチ2
2,23は共に第4接点に切替えられる。これに
より、表示回路用電源52から故障診断用押釦ス
イツチ12および第1連第1切替スイツチ22a
を介して表示制御信号が表示回路42の直流電圧
用端子に入力し、電圧の単位を表わす「V」や小
数点を示す「・」の記号がLCD24に表示され
る。また第2連第1切替スイツチ22bと第4連
第2切替スイツチ23dによつてアダプタ90の
端子101〜130の中から端子122が選択さ
れるとともに第4連第1切替スイツチ22dによ
つてアダプタ90の端子130が選択され、端子
122および130間の電圧が以下のようにして
測定される。端子130は第4連第1切替スイツ
チ22dおよび押釦スイツチ12を介してアース
される。端子122および130間の電圧は、第
4連第2切替スイツチ23d、第2連第1切替ス
イツチ22bおよび押釦スイツチ12を介して分
圧器45に送られ、分圧される。そして分圧され
た電圧は第3連第1切替スイツチ22cおよび押
釦スイツチ12を介してA/D変換器41に入力
し、ここでデジタル信号に変換され、このデジタ
ル信号がLCD24に入力し、LCD24に端子1
22および130間の電圧値が表示される。操作
案内カード62の判定欄68を参照して、表示さ
れた電圧値が1V以下であれば2ページに、16±
0.5Vの範囲内であれば3ページにそれぞれ進ん
で、それぞれのページの操作案内カード62に従
つて検査を行う。表示された電圧が1V以下でも
なくかつ16±0.5Vの範囲内でもない場合には、
電源電圧調整回路が故障であり、上述した電気回
路図面(図示略)第A図を参照して、X,Yで示
される電気部品を調べることになる。
第8図に示された11ページ目の操作案内カード
62について説明する。操作案内カード62の操
作欄67を参照して、自動車のキー・スイツチを
オンとし、前後進シフト・レバーをわずかに前進
または後退側に移動させ、ブレーキ・ペダルを踏
む。第1および第2切替スイツチ22,23のつ
まみを切替位置指定マーク66と合致する切替位
置表示線Lにそれぞれ合わせる。すると両切替ス
イツチ22,23はそれぞれ第5接点および第1
接点にそれぞれ切替えられる。これにより、第1
連第1切替スイツチ22aによつて表示制御信号
が表示回路42の直流電流用入力端子に入力し、
電流の単位を表わす「mA」や小数点を表わす
「・」がLCD24に表示される。第3連第1切替
スイツチ22cおよび第4連第1切替スイツチ2
2dによつてアダプタ90の端子125および1
26が選択され、これらの端子間を流れている電
流が以下のようにして測定されかつ表示される。
端子126は第4連第1切替スイツチ22dおよ
び押釦スイツチ12を介してアースされる。端子
125および126間を流れている電流は、I/
V変換器51によつて直流電圧に変換され、この
直流電圧は第3連第1切替スイツチ22cおよび
押釦スイツチ12を介してA/D変換器41に入
力し、デジタル信号に変換され、このデジタル信
号がLCD24に入力し、端子125および12
6間を流れている電流値がLCD24にデジタル
表示される。判定欄69を参照して、表示された
電流値が15mA以上であれば、速度制御回路が
故障であり、電気回路図面(図示略)第B図を参
照してYで指示される電気部品を調べることにな
る。表示された電流値が15mA以上の場合には12
ページに進んで、このページの操作案内カード6
2に従つて検査を行う。
上記実施例においては、操作案内カードに切替
位置案内マークが記されているが、省略してもよ
い。また測定結果表示器としては、LCDの他、
発光ダイオード形数字表示器などが用いられる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は測定装置を示し、第1図
は正面図、第2図は側面図、第3図A,Bは測定
装置の電気的な構成を示すブロツク図、第4図は
操作案内用冊子の斜視図、第5図は操作案内カー
ドの一例を示す図、第6図はアダプタの接続方法
を説明するための斜視図、第7図は測定装置の操
作面の所定位置に操作案内用冊子を固定し、1ペ
ージ目の操作案内カードを開いた状態を示す図、
第8図は操作案内カードの他の例を示す図であ
る。 10……測定装置、10A……操作パネル、2
2,22a〜22d……第1切替スイツチ、2
3,23a〜23d……第2切替スイツチ、24
……液晶表示器(LCD)、60……操作案内用冊
子、62……操作案内カード、64……裏表紙、
66……切替位置指定マーク、67……操作欄、
68……判定欄、L……切替位置表示線、P……
所定位置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被検査電気装置の各検査項目について所要の測
    定を行なう測定装置と検査時に測定装置の操作パ
    ネルの所定位置に固定される操作案内用冊子とを
    備え、測定装置の操作パネルに、検査項目を選択
    するための切替スイツチと、切替スイツチによつ
    て選択される各検査項目についての測定結果を表
    示するための単一の測定結果表示器とが配置され
    ているとともに切替スイツチのつまみの周囲から
    引出された切替位置表示線が記され、操作案内用
    冊子は、磁石を有する裏表紙と、検査項目ごとの
    複数の操作案内カードとを備え、各操作案内カー
    ドには、検査にあたつて操作すべき被検査電気装
    置の操作項目およびその操作手順が記入された操
    作欄と、測定結果表示器に表示された測定結果か
    ら判定を行なうための判定事項が記入された判定
    欄とが設けられているとともに、操作案内用冊子
    が操作パネルの所定位置に固定された状態におい
    て切替スイツチの切替えるべき切替位置を指定す
    るように切換位置指定マークが対応する切替表示
    線に合致する箇所に記されている電気装置の検査
    装置。
JP13937282U 1982-09-14 1982-09-14 電気装置の検査装置 Granted JPS5942983U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13937282U JPS5942983U (ja) 1982-09-14 1982-09-14 電気装置の検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13937282U JPS5942983U (ja) 1982-09-14 1982-09-14 電気装置の検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5942983U JPS5942983U (ja) 1984-03-21
JPS6318931Y2 true JPS6318931Y2 (ja) 1988-05-27

Family

ID=30312406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13937282U Granted JPS5942983U (ja) 1982-09-14 1982-09-14 電気装置の検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942983U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009033156B4 (de) * 2009-07-13 2013-09-19 Dspace Digital Signal Processing And Control Engineering Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Messen und/oder Erzeugen von elektrischen Größen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914693U (ja) * 1972-05-08 1974-02-07
JPS5461701A (en) * 1977-10-21 1979-05-18 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Elecric vehicle tester

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914693U (ja) * 1972-05-08 1974-02-07
JPS5461701A (en) * 1977-10-21 1979-05-18 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Elecric vehicle tester

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5942983U (ja) 1984-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6459968B1 (en) Digital automobile tester
US5923161A (en) Graphical display device
US7184899B2 (en) Energizable electrical test device for measuring current and resistance of an electrical circuit
US20190011501A1 (en) Diagnostic circuit test device
US4870347A (en) Universal master breakout unit for testing avionic systems
US5250908A (en) Portable apparatus for testing multi-wire harnesses and electrical assemblies to identify wiring errors
US7859420B2 (en) Devices for testing the operability of electronic circuitry
JP3208336U (ja) 校正試験装置
US5129259A (en) Automatic transmission analyzing and fault indicating system
JPS6318931Y2 (ja)
US6459268B1 (en) Relay circuit test extender
US5309759A (en) Pedal calculator
EP0098695A1 (en) Improvements in or relating to multimeters
US4739184A (en) Portable transducer simulator
JP6300881B1 (ja) 校正試験装置
CN114113748B (zh) 一种充电检测装置
CN211237502U (zh) 一种电机驱动及能量回收原理实训系统
CN2620907Y (zh) 变压器空载、短路训练装置
CN2620903Y (zh) 电动机空载、短路训练装置
CN2620893Y (zh) 变压器原理与接线训练装置
CN106327990A (zh) 一种汽车点火物联网无线控制教学系统
EP2581752A2 (de) Vorrichtung zum Visualisieren von elektrischen Leitungszuständen
JP2004045316A (ja) 保護継電器試験用切替装置及びその切替操作方法
CN2620900Y (zh) 桥式行车控制训练装置
JP5256111B2 (ja) アダプター及び検査ユニット