JPS63188711A - 位置決め装置 - Google Patents

位置決め装置

Info

Publication number
JPS63188711A
JPS63188711A JP2140387A JP2140387A JPS63188711A JP S63188711 A JPS63188711 A JP S63188711A JP 2140387 A JP2140387 A JP 2140387A JP 2140387 A JP2140387 A JP 2140387A JP S63188711 A JPS63188711 A JP S63188711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning device
scale
detection heads
detection
stroke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2140387A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Okada
順一 岡田
Toru Kai
徹 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2140387A priority Critical patent/JPS63188711A/ja
Publication of JPS63188711A publication Critical patent/JPS63188711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、直線移動型のインクリメンタル型リニアスケ
ールを用いた位置決め装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、リニアスケールは光学式であれ、磁気式であれ
、基本的にはスケール部、検出ヘッド部及び整形、逓倍
回路部の3つから構成される。
第4図は、従来の一般的な直線移動型の位置決め装置に
インクリメンタル型リニアスケールを取り付けたところ
を示している。位置決め装置は、固定側であるベース1
4と移動子15及び移動子15を直線状に案内及び支持
するリニアガイド20から構成されており、検出ヘッド
部16が移動子15に、スケール部17がベース14に
それぞれ取り付けられている。すなわち、リニアスケー
ルもリニアガイド20により直線状に案内、支持されて
いる。信号ケーブル18は、検出ヘッド部16と整形、
逓倍回路部19とを結ぶケーブルである。整形、逓倍回
路部19からは、移動子15の移動に応じて二相のイン
クリメンタルパルスが出力される。
〔発明が解決しようとする問題点j このような従来の手段を用いて長ストロークの搬送位置
決め装置を構成するには、スケール部の長さを搬送スト
ロークと同等か又はそれ以上にする必要がある。ところ
が、長尺のスケールは製造が困難であり、スケール長も
2〜3m程度までが実用化されているだけである。また
、長尺のスケールでは、取り付け方法によって撓みやゆ
がみが発生するが、基本的にスケールは一体物であるた
め、それらを取り除くことは困難である。
また、検出ヘッド部16が移動子15に取り付けられて
いるため、検出ヘッド部16の可動範囲も搬送ストロー
クと同一であり、信号ケーブル18の長さもそれに見合
った長さが必要となる。ところが、信号ケーブル18が
長くなると、搬送の妨げとなるため、信号ケーブル18
の支持、案内機構が必要となる。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
のであり、簡単な方法で、従来では得ることのできなか
ったような長ストロークの位置決め装置を得ることを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するため、本発明の位置決め装置は、位
置検出器として、二相のインクリメンタル型リニアスケ
ールを用いた位置決め装置において、該位置決め装置の
固定側に、検出ヘッド部を一定の間隔で位置決め装置の
ストロークをカバーできる個数取り付け、前記位置決め
装置の移動体側に、検出ヘッドの取り付け間隔よりも長
いスケールを取り付け、検出ヘッドからの信号を二相の
インクリメンタルパルスに変換する検出ヘッド部と同数
の整形、逓倍回路を設け、複数の整形、逓倍回路の二相
インクリメンタルパルス出力の中から、移動体の位置情
報をもとに、一定の基準で一組の二相インクリメンタル
パルス信号を選択するセレクタ回路を設けたことを特徴
とする。
〔作用〕
本発明では、第1図(a)に示すように、検出ヘッド部
を複数個、ベース1に一定の間隔りをおいて取り付け、
移動体2に検出ヘッド部3〜5の間隔りよりも若干長い
スケール6を取り付ける。各検出ヘッドの出力信号はそ
れぞれの整形、逓倍回路7〜9に伝送され、第1図ら)
に示すABパルス列信号に変換される。各整形、逓倍回
路7〜9の出力であるABパルス列信号は、セレクター
回路10に入力される。セレクター回路10の出力は、
選択された一組のABパルス列信号である。
いま、第1図(a)に示すような位置に移動体2がある
場合には、検出ヘッド部4とスケール6とが対応してお
り、検出ヘッド邪4の出力信号のみが正常である。この
ような状態のときは、セレクター回路10は整形、逓倍
回路8かろの入力信号を選択し、出力するように動作す
る。
同様に、移動体2の位置が変化して別の検出へンド部、
例えば3又は5の出力が正常になった場合は、セレクタ
ー回路10は、該当する整形、逓倍回路すなわち7ある
いは9からの人力信号を選択し、出力する。なお、第1
図(a)中、11〜13は信号ケーブルを示している。
次に、移動体2が二つの検出ヘッド部のちょうど中央に
位置する場合、例えば検出ヘッド部3と4のちょうど中
央に位置する場合、前述のようにスケール6の長さを二
つの検出ヘッド部の間隔りよりも若干長く設定している
ことから、スケール6は検出ヘッド部3.4の両方と対
応し、両方の出力信号とも正常に動作している。
この二つの検出ヘッド部の出力信号がともに正常となる
範囲は、スケール6を検出ヘッド部の間隔しよりどれく
らい長くするかによって設定される。このように、二つ
の検出ヘッド部の出力が正常である場合は、セレクター
回路10はどちらの信号を選択するかを位置情報をもと
に判定する。
〔実施例〕 以下、本発明の実施例を第2図を参照して説明する。こ
の実施例では、リニアスケールとしてリニアレゾルバを
用いた。22はレゾルバのインダクタであり、移動体2
1に固定されている。23〜27はレゾルバのステータ
であって、励磁巻線、検出巻線が巻かれており、ベース
側に固定されている。
28〜32は、レゾルバの励磁波形整形回路である。
信号出力としては、二相のインクリメンタルパルスであ
り、光学式や磁気式のエンコーダと何ら変わることはな
い。これら28〜32の回路から出力される二相のイン
クリメンタルパルス信号からセレクター回路33で一組
の二相インクリメンタルパルス信号が選択される。34
はCPUをもった判定回路であって、アップダウンカウ
ンタ35の内容に応じてセレクター回路33に制御信号
を出力する。セレクター回路33は、その制御信号に応
じて、選択する二相インクリメンタルパルスの組を切り
替える。アップダウンカウンタ35は、移動ストローク
をすべてカバーできるビット数を有する必要がある。そ
して、セレクター回路33の出力信号、すなわち−組の
二相のインクリメンタル信号を人力として、移動体21
の位置、すなわちレゾルバのインダクタ22の位置を、
そのときのカウンタの値として保持している。
判定口、路のCP U34は、このカウンタ35の内容
を一定のサンプルクロック毎に読み込み、予め設定され
ている切替点の値と比較する。このとき、第3図に示す
ように、設定値はある一定のヒステリシス幅をもって二
つの値XI、X2 が設定されている。すなわち、カウ
ンタ35の値XがX、より小さいときは、CPU34は
セレクター回路33にレゾルバAを選択するように指令
信号を出力する。次に、移動体21の位置が変化し、カ
ウンタ35の値Xが大きくならても、X(X、の範囲の
場合は、指令信号はレゾルバA選択のままである。X)
X2となって初めてCP U34はレゾルバBの選択指
令信号をセレクター回路33に出力する。但し、一旦レ
ゾルバBが選択されると、今度はカウンタ値Xが小さく
なっても、x(x 、となるまではレゾルバBが選択さ
れ続ける。
このように、切替位置にヒステリシスを持たせることに
よって、切替時のチャタリングの発生を防止する。
上記の説明で、レゾルバA、レゾルバBという名称を用
いたが、これは例えば第2図におけるレゾルバ24.2
5あるいはレゾルバ25.26といった組み合わせを単
に代表したものである。セレクター回路33の切替動作
は、TTL等のゲート回路で行われるから、インクリメ
ンタルパルスより充分速く、問題はない。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明においては、位置決め装
置の固定側に、検出ヘッド部を一定の間隔で位置決め装
置のストロークをカバーできる個数取り付け、位置決め
装置の移動体側に、検出ヘッドの取り付け間隔よりも長
いスケールを取り付け、検出ヘッドからの信号を複数の
整形、逓倍回路の二相インクリメンタルパルス出力に変
換し、この信号の中から、移動体の位置情報をもとに、
一定の基準で一組の二相インクリメンタルパルス信号を
選択するようにしている。これにより、単一のスケール
では製作不可能な長尺のスケールを任意の長さで得るこ
とができる。検出ヘッドが固定側に取り付けられるため
、移動体から完全に配線ケーブル等を取り除くことが可
能となる。これは、移動体が非接触の軸受方式、例えば
空気浮上。
磁気浮上等で支えられている場合、位置検出器も非接触
で構成でき、装置全体が非接触となり得ることを示して
いる。検出ヘッドとスケールの間の精度調整はそれぞれ
の範囲内のみで行えばよく、まプこ単独で行えるので、
調整が非常に簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の位置決め装置の構成図、第2図は本発
明の実施例の概要図、第3図は切替点における動作説明
図、第4図は従来のリニアスケールの構成図である。 にベース       2:移動体 3〜5:検出ヘッド部  6:スケール7〜9:整形、
逓倍回路 10:セレクター回路11〜13:信号ケー
ブル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、位置検出器として、二相のインクリメンタル型リニ
    アスケールを用いた位置決め装置において、該位置決め
    装置の固定側に、検出ヘッド部を一定の間隔で位置決め
    装置のストロークをカバーできる個数取り付け、前記位
    置決め装置の移動体側に、検出ヘッドの取り付け間隔よ
    りも長いスケールを取り付け、検出ヘッドからの信号を
    二相のインクリメンタルパルスに変換する検出ヘッド部
    と同数の整形、逓倍回路を設け、複数の整形、逓倍回路
    の二相インクリメンタルパルス出力の中から、移動体の
    位置情報をもとに、一定の基準で一組の二相インクリメ
    ンタルパルス信号を選択するセレクタ回路を設けたこと
    を特徴とする位置決め装置。
JP2140387A 1987-01-31 1987-01-31 位置決め装置 Pending JPS63188711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140387A JPS63188711A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140387A JPS63188711A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63188711A true JPS63188711A (ja) 1988-08-04

Family

ID=12054084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2140387A Pending JPS63188711A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63188711A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0264405A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Okuma Mach Works Ltd リニアエンコーダ
JP2002168656A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Mitsutoyo Corp 相対位置を検出するためのエンコーダ
EP1015851B2 (en) 1997-05-02 2006-05-24 Ats Automation Tooling Systems Inc. Modular conveyor system having multiple moving elements under independent control
JP2011226984A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Mitsubishi Electric Corp 磁気検出装置
JP2013024778A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Murata Mach Ltd 移動体システムと移動体の位置検出方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0264405A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Okuma Mach Works Ltd リニアエンコーダ
EP1015851B2 (en) 1997-05-02 2006-05-24 Ats Automation Tooling Systems Inc. Modular conveyor system having multiple moving elements under independent control
USRE39747E1 (en) * 1997-05-02 2007-07-31 Ats Automation Tooling Systems Inc. Modular conveyor system having multiple moving elements under independent control
JP2002168656A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Mitsutoyo Corp 相対位置を検出するためのエンコーダ
JP4504553B2 (ja) * 2000-12-01 2010-07-14 株式会社ミツトヨ 相対位置を検出するためのエンコーダ
JP2011226984A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Mitsubishi Electric Corp 磁気検出装置
US8497674B2 (en) 2010-04-22 2013-07-30 Mitsubishi Electric Corporation Magnetic detection apparatus
JP2013024778A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Murata Mach Ltd 移動体システムと移動体の位置検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4158509A (en) Instrument for measuring lengths
US3735044A (en) Coordinate determining device employing a slowly varying difference signal to determine approximate cursor position
KR830005599A (ko) 데이터 획득 시스템
JP2648181B2 (ja) リニアエンコーダ
JPS63188711A (ja) 位置決め装置
EP0079967B1 (en) Measuring method with numerical control device
EP0167823A1 (en) Position encoder compensation system
EP0306194A3 (en) Instrument with crossed-coil type movable magnet
US5164896A (en) Positioning system
JP3429791B2 (ja) 直進位置決め装置の原点位置調整方法
CN218673685U (zh) 一种感应式绝对值编码器
SU1005096A2 (ru) Устройство дл регистрации информации
US3127546A (en) Single side approach servo system
SU1425606A1 (ru) Линейно-круговой интерпол тор
JPS6363427A (ja) 光電的位置表示装置
GB1259106A (ja)
SU1184002A1 (ru) Устройство для сигнализации о положении подвижного объекта
IT1077127B (it) Procedimento di trasmissione di informazioni per tratti di trasmissione a distorsione lineare con deviazioni di frequenza
JPS5570148A (en) Remote supervisory and controlling equipment
JPS56118611A (en) Highly accurate split reader for signal
SU1205019A1 (ru) Многоканальна измерительна система
JP2765017B2 (ja) 磁気浮上搬送車の停止制御装置
SU830489A1 (ru) Способ компенсации погрешностиСиСТЕМы диСТАНциОННОй пЕРЕдАчиуглА
SU930185A1 (ru) Устройство дл автоматической поверки электроизмерительных приборов
SU978135A1 (ru) Устройство дл многоканального ввода цифровой информации