JPS63181481U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63181481U
JPS63181481U JP7065487U JP7065487U JPS63181481U JP S63181481 U JPS63181481 U JP S63181481U JP 7065487 U JP7065487 U JP 7065487U JP 7065487 U JP7065487 U JP 7065487U JP S63181481 U JPS63181481 U JP S63181481U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pig
curvature
spheres
branch pipe
explanatory diagram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7065487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632214Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7065487U priority Critical patent/JPH0632214Y2/ja
Publication of JPS63181481U publication Critical patent/JPS63181481U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632214Y2 publication Critical patent/JPH0632214Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る連結式ピグの縦断面図
である。第2図は、エルボ部に於けるピグの進行
状態の説明図であり、第3図は分岐部に於けるピ
グの進行状態の説明図である。第4図は、本考案
で使用する連結杆の他の例を示す縦断面図である
。第5図は、従前の連結式ピグによるライニング
方法の説明図である。第6図は、従前の連結式ピ
グの回動状態を示す説明図である。第7図は、従
前の連結式ピグの場合のエルボ部に於けるライニ
ング塗膜の形成状態を示す説明図である。第8図
は、従前の連結式ピグの場合の分岐部に於ける吹
き抜け状態を示す説明図である。 1,1′…球体、3…被処理管、3′…エルボ
部、9…連結杆、11…分岐管、O,O′…球体
の中心、L…両球体の中心間の距離、R…エルボ
部の平均曲率半径、r…エルボ部の内側曲率半径
、D…2√、D…分岐管の最先端
開口部の内径。
補正 昭62.7.29 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する
【実用新案登録請求の範囲】 二個の球体1,1′を剛体製の直線状連結杆9
で連結すると共に、両球体1,1′の中心O,O
′間の距離Lを、D>L>D(但し、D
2√、Rはエルボ部3′の平均曲率半
径、rはエルボ部3′の内側曲率半径、Dは分
岐管11の外径としたことを特徴とする管内壁面
ライニング用の連結式ピグ。 図面の簡単な説明を次のように補正する。 明細書10頁10行目の「分岐管の最先端開口
部の内径」を「分岐管外径」に補正する。 補正 昭62.7.30 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する
【実用新案登録請求の範囲】 二個の球面を備えたピグ1,1′を剛体製の直
線状連結杆9で連結すると共に、両球体1,1′
の中心O,O′間の距離Lを、D>L>D
但し、Dは2√,Rはエルボ部3′
の平均曲率半径、rはエルボ部3′の内側曲率半
径、Dは分岐管11の外径)としたことを特徴
とする管内壁面ライニング用の連結式ピグ。 図面の簡単な説明を次のように補正する。 明細書9頁19行目の後に、「第9図は、連結
式ピグの他の実施例を示すものである。」を挿入
する。 明細書9頁20行目の「球体」を、「球形のピ
グ」に補正する。 明細書10頁5行目及び6行目の「球体」を「
球形のピグ」に補正する。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二個の球体1,1′を剛体製の直線状連結杆9
    で連結すると共に、両球体1,1′の中心O,O
    ′間の距離Lを、D>L>D(但し、D
    2√,Rはエルボ部3′の平均曲率半
    径、rはエルボ部3′の内側曲率半径、Dは分
    岐管11の最先端部開口の内径)としたことを特
    徴とする管内壁面ライニング用の連結式ピグ。
JP7065487U 1987-05-11 1987-05-11 管内壁面ライニング用の連結式ピグ Expired - Lifetime JPH0632214Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7065487U JPH0632214Y2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 管内壁面ライニング用の連結式ピグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7065487U JPH0632214Y2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 管内壁面ライニング用の連結式ピグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63181481U true JPS63181481U (ja) 1988-11-22
JPH0632214Y2 JPH0632214Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=30912486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7065487U Expired - Lifetime JPH0632214Y2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 管内壁面ライニング用の連結式ピグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632214Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008025283A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Kurimoto Ltd 水道管の洗浄方法とこの方法に使用する水道管の洗管ピグ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008025283A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Kurimoto Ltd 水道管の洗浄方法とこの方法に使用する水道管の洗管ピグ
JP4538431B2 (ja) * 2006-07-24 2010-09-08 株式会社栗本鐵工所 水道管の洗浄方法とこの方法に使用する水道管の洗管ピグ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632214Y2 (ja) 1994-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58157087U (ja) 油井管用ネジ継手
JPS63181481U (ja)
JPH0372185U (ja)
JPH0228766U (ja)
JPS5863480U (ja) 受口部の内表面が傾斜した鋳造直管
JPS63123891U (ja)
JPH026190U (ja)
JPS6079074U (ja) 卵形管用の自在継手
JPS61152885U (ja)
JPH0217103U (ja)
JPS61197383U (ja)
JPS6412986U (ja)
JPS59102220U (ja) パイプベンダ−用ロ−ラ付マンドレル
JPS63184295U (ja)
JPS6120989U (ja) 連結用曲管
JPS593088U (ja) 管継手
JPS5812418U (ja) 管継手曲管本体成形用蘂型
JPS63185986U (ja)
JPS58138892U (ja) ガラス管の継手構造
JPS5874685U (ja) 流体配管自在継手
JPH0177186U (ja)
JPH0182390U (ja)
JPH01115044U (ja)
JPS60116412U (ja) 内外面プラスチツクライニング金属管用連結具
JPS62200884U (ja)