JPS63170610A - 光スイツチ - Google Patents

光スイツチ

Info

Publication number
JPS63170610A
JPS63170610A JP179387A JP179387A JPS63170610A JP S63170610 A JPS63170610 A JP S63170610A JP 179387 A JP179387 A JP 179387A JP 179387 A JP179387 A JP 179387A JP S63170610 A JPS63170610 A JP S63170610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrule
guide pin
optical fibers
optical
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP179387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kamata
鎌田 良行
Hisaharu Yanagawa
柳川 久治
Mikio Kokayu
小粥 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP179387A priority Critical patent/JPS63170610A/ja
Publication of JPS63170610A publication Critical patent/JPS63170610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/358Latching of the moving element, i.e. maintaining or holding the moving element in place once operation has been performed; includes a mechanically bistable system
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3502Optical coupling means having switching means involving direct waveguide displacement, e.g. cantilever type waveguide displacement involving waveguide bending, or displacing an interposed waveguide between stationary waveguides
    • G02B6/3508Lateral or transverse displacement of the whole waveguides, e.g. by varying the distance between opposed waveguide ends, or by mutual lateral displacement of opposed waveguide ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/354Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types
    • G02B6/35442D constellations, i.e. with switching elements and switched beams located in a plane
    • G02B6/3546NxM switch, i.e. a regular array of switches elements of matrix type constellation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3568Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details characterised by the actuating force
    • G02B6/3574Mechanical force, e.g. pressure variations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は光通信等に使用される光スイッチに関し、特
に、複数の光ファイバを夫々配設したフェルール端面を
相対的に移動させて光路を切り換えるタイプの光スイッ
チに関する。
(従来の技術及びその問題点) 光フアイバ伝送回路や端末装置等の切り換えに用いられ
、光伝送路中に挿入される光路を切り換える従来の光ス
イッチとしては、例えば第9図及び第10図に示すもの
が知られている。この光スイッチ10は光転送路途中に
ミラー15を機械的に挿入・排除することにより光路を
切り換えるものであり、第9図に示すように端面にロッ
ドレンズlla、12aが取り付けられ、互いに対向す
る第1及び第2の光ファイバ1).12間の光伝送路か
らミラー15が排除されると、例えば、第1の光ファイ
バ1)から出射される光信号は第2の光ファイバ12に
入射される。電磁石16を付勢してミラー15をばね1
7のバネ力に抗して電磁石16側に引きつけ第1及び第
2の光ファイバ1).12間の光伝送路内に挿入すると
(第10図)、第1の光ファイバ1)から出射される光
信号はミラー15の一方の斜め端面に形成された反射膜
にて反射され、端面にロッドレンズ13aを取り付けた
第3の光ファイバ13に入射し、光信号の光路が第2の
光ファイバ12から第3の光ファイバ13に切り換えら
れる。又、端面にロッドレンズ14aを取り付けた第4
の光ファイバ14から出射される光信号はミラー15の
他方の斜め端面に形成された反射膜にて反射され、第2
の光ファイバ12に入射し、第2の光ファイバ12は第
4の光フアイバ14間相互の通信に切り換えられる。
斯かるミラー15を機械的に移動させて光路を切り換え
る方式の光スイッチの結合損失(挿入損失)は、移動体
であるミラー15の外形精度に依存し、一般的に充分な
ミラーの外形精度が得られないために位置出し精度が悪
く、従って挿入損失が大きいという問題があった。又、
充分なミラーの外形精度が得られないために単品毎にミ
ラー、光ファイバ等の位置出し調整に手間が掛かり、量
産性が劣るという問題があった。
本発明は斯かる問題点を解決するためになされたもので
、光路切り換え時の位置出しが容易で量産性に優れた光
スイッチを提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 未発明は、多心光コネクタの場合、プラグ及びソケット
の各フェルールに複数の光ファイバを所定の間隔を存し
て夫々整列固定し、これらの各フェルール端面に穿設し
たガイドピン嵌挿孔にガイドビンを嵌挿してフェルール
端面を突き合わせることにより、損失の小さい光結合を
実現しており、ガイドビンを用いるとプラグ及びソケッ
トの各フェルールの外形精度に関係することなく、高精
度の位置出しを行い得るとの認識に基づいてなされたも
ので、本発明に依れば、第1のフェルールに複数の光フ
ァイバを所定の間隔を存して整列固定し、第2のフェル
ールに複数の光ファイバを所定の間隔を存して整列固定
し、これらの第1及び第2のフェルールの突き合わせ端
面にガイドピン嵌挿孔を夫々穿設し、該対応するガイド
ピン嵌挿孔にガイドビンを嵌挿し、該ガイドピンは前記
第1のフェルール側のガイドピン嵌挿孔に嵌挿される第
1の軸部と、第2のフェルール側のガイドピン嵌挿孔に
嵌挿される第2の軸部とを有し、これらの第1及び第2
の軸部の中心軸が互いに偏心し、且つ、平行するように
形成され、該ガイドピンの回転により前記第1のフェル
ールの複数の光ファイバの各端面が前記第2のフェルー
ルの複数の光ファイバの内の第1群の対応する光ファイ
バの各端面と夫々対向する第1の切換位置と、第2群の
対応する光ファイバの各端面と夫々対向する第2の切換
位置間に切り換え案内されることを特徴とする光スイッ
チが提供される。
(作用) 第1のフェルール側のガイドピン嵌挿孔に嵌挿される第
1の軸部の中心軸と第2のフェルール側のガイドビン嵌
挿孔に嵌挿される第2の軸部の中心軸とが互いに偏心す
るガイドビンにより第1のフェルールの複数の光ファイ
バの各端面を前記第2のフェルールの端面の第1及び第
2の切換位置間を切り換え案内する。従って、第1のフ
ェルールの位置出し精度は第1及び第2のフェルールの
外形精度に依存せず、ガイドピンの外形精度及びガイド
ピン嵌挿孔の穿設精度に依存することになり、これらの
ガイドピンの外形精度及びガイドピン嵌挿孔の穿設精度
を規制することにより所要の位置出し精度が確保される
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図乃至第3図は本発明の第1の実施例を示し、図中
符号20及び30は第1及び第2のフェルールであり、
各フェルール20.30はエポキシ系樹脂等により略同
じ直方体形状に成形されている。第1のフェルール20
にはその一端面20aから他端面20bに貫通し、光フ
ァイバ21〜23の外径より僅かに大きい内径を有する
3つの光フアイバ嵌挿孔20C〜20eが等間隔で、且
つ、第1のフェルール20の上下方向略中間位置の同一
平面上に一端面20aに垂直に穿設されている。
この光フアイバ嵌挿孔20c〜20eは、光ファイバ2
1〜23の外径(例えば、125μm)に対して1〜2
μm程度大きい径に形成されている。そして、光ファイ
バ21〜23がその各端面21a〜23aをフェルール
20の前記一端面20aと路面−にして光フアイバ嵌挿
孔20c〜20eに嵌挿され、第1のフェルール20に
整列固定されている。
第1のフェルール20の前記一端面20aには光フアイ
バ嵌挿孔20c〜20eを挟んで両側にガイドピン嵌挿
孔20f、20gが穿設されており、ガイドピン嵌挿孔
2Of、20gの孔軸は光フアイバ嵌挿孔20c〜20
eの孔軸と平行し、且つ、ガイドビン嵌装孔20f及び
20gの孔軸を含む平面は光フアイバ嵌挿孔20c〜2
0eの孔軸を含む平面に平行している。そして、ガイド
ピン嵌挿孔20f、20gは、後述するガイドピンの軸
径(例えば、700μm)より僅かに1〜2μmだけ大
きい内径に形成される。
第2のフェルール30にもその一端面30aから他端面
30bに貫通し、前記第1のフェルール20の光フアイ
バ嵌挿孔20C〜20eと同じ内径、且つ、同じ間隔で
光フアイバ嵌挿孔30c〜30eが、第2のフェルール
30の上下方向略中間位置の同一平面上に、一端面30
aに対して垂直に穿設されている。そして、光ファイバ
21〜23と同じ外形形状の光ファイバ31〜33がそ
の各端面31. a〜33aをフェルール30の前記一
端面30aと路面−にして光フアイバ嵌挿孔30c〜3
0eに嵌挿され、第2のフェルール30に整列固定され
ている。
第2のフェルール30の前記一端面30aには光フアイ
バ嵌挿孔30C〜30eを挟んで両側に、前記ガイドピ
ン嵌挿孔20c〜20eと同じ内径のガイドピン嵌挿孔
30f、30gが穿設されており、ガイドピン嵌挿孔3
0F、30gの孔軸は光フアイバ嵌挿孔30c〜30e
の孔軸と平行し、且つ、ガイドピン嵌挿孔30f及び3
0gの孔軸を含む平面は光フアイバ嵌挿孔30c〜30
eの孔軸を含む平面に平行している。
第1図乃至第3図において符号40.50は第1及び第
2のフェルール20.30のガイドピン嵌挿孔20f、
20g、30f、30gに嵌挿されるガイドピンであり
、ガイドピン4.(1(50)は夫々第1のフェルール
20例のガイドピン嵌挿孔2Of、20gに嵌挿される
第1の軸部40a(50a)と、第2のフェルール30
側のガイドピン嵌挿孔301.30gに嵌挿される第2
の軸部40b(50b)とからなり、第1及び第2の軸
部40 a、  40 b (50a、  50 b)
は同し軸径を有し、第1の軸部40 a  (50a)
と第2の軸部40b(50b)とはその中心軸を前記光
ファイバ21〜23.31〜33の配設間隔βの半分の
間隔(zl)だけ偏心して(第2図参照)、且つ、互い
に平行するように一体に形成されている。
ガイドピン40(50)は夫々第1の軸部40a(50
a)が第1のフェルール20側の各ガイドピン嵌挿孔2
0f(20g)に嵌挿され、第2の軸部40b(50b
)が第2のフェルール30側の各ガイドピン嵌挿孔30
 r  (30g)に嵌挿される。
このとき、ガイドピン嵌装孔20f、30f及び20g
、30gに夫々嵌挿されるガイドピン40゜50の各第
1の軸部40a、50aの中心軸は第2の軸部40b、
50bの中心軸に対して同じ方向に偏心させてこれらの
ガイドピン嵌挿孔に嵌挿される。
斯くして、ガイドピン40.50がガイドピン嵌挿孔2
0f、3Of及び20g、30gに嵌挿され、第1及び
第2のフェルール20.30の各一端面20a、30a
を突き合わせた状態に組付けると第2図に示す状態が実
現する。即ち、第1のフェルール20側の光ファイバ2
1〜23の各端面21a〜23aが、第2のフェルール
30側の第1群の光ファイバ31〜33の各端面31a
〜33aと対向する第1の切換位置に切換られた状態が
実現する。この状態では光ファイバ21゜22.23と
夫々対応する光ファイバ31,32゜33間で光信号の
送受信が行われる。
次いで、第2のフェルール30側を固定して、第1のフ
ェルール20側を図示しない切換装置により移動させる
。即ち、ガイドピン40(50)の第2の軸部40b(
50b)の中心軸廻りに第1の軸部40 a (50a
 )を180°回動させると、第1及び第2の軸部40
a  (50a)と40b (50b)の中心軸が丁度
光ファイバ21〜23.31〜33の離間距離lの〃(
光ファイバ21〜23の移動量lの〃)だけ偏心してい
るので第3図に示す状態が実現する。この状態では第1
のフェルール20側の光ファイバ21〜23の各端面2
1a〜23aが、第2のフェルール30側の第2群の光
ファイバ32.33の各端面32a、33aと対向する
第2の切換位置に切換られた状態が実現する。尚、この
第2の切換値1では光ファイバ23の端面23aが対向
する光ファイバは存在しない。そして、この第2の切換
位置では光ファイバ21及び22と夫々対応する光ファ
イバ32及び33間で光信号の送受信が行われる。
斯くして、第1のフェルール20を偏心軸を有するガイ
ドピン40.50により第2のフェルール30の第1及
び第2の切換位置に正確に切り換えることが出来る。
尚、上述の切換装置としては第1のフェルール20をガ
イドピン40.50の案内する軌跡に沿って移動させる
ことのできるものであればどのようなものであっても良
く、ガイドピン40.50が第1のフェルール20を前
記第1及び第2の切換位置間を正確に案内するので切換
装置としては構造が簡単なもので良い。
又、上述の実施例において第1のフェルール20の一端
面20aと第2のフェルール30の−m面30aは適宜
な距離t (第2図参照)だけ離間して対向させれば、
光ファイバ21〜23.31〜33の各端面が擦れ合っ
て傷が付くというような心配が無くなる。
更に、ガイドピン40と50の軸径は必ずしも同じでな
くても良く、第1及び第2の軸部40a(50a)と4
0b(50b)の中心軸が丁度光ファイバ21〜23.
31〜33の離間距M1の〃(光ファイバ21〜23の
移動量lの〃)だけ偏心しているれば、各軸部の軸径は
異なっていてもよい。
第4図及び第5図は本発明の第2の実施例を示し、同図
中第1図乃至第3図と実質的に同じ機能を有するものに
は同一の符号を付しである(以下の他の実施例について
も同じ)。
第2の実施例では第2のフェルール30の同一平面上に
等間隔!で、第1のフェルール2oに整列固定される光
ファイバ21〜23の倍の数(6本)の光ファイバ31
〜36が整列固定されている。そして、ガイドピン40
.50は第1の実施例と同様に第1及び第2の軸部40
a、40 b (50a、50b )の中心軸がzlだ
け偏心している。
斯かる第2の実施例では光スイッチが第4図に示す第1
の切換位置の状態にあるとき、第1のフェルール20側
の光ファイバ21〜23の各端面21a〜23aが第2
のフェルール30側の第1群の光ファイバ31〜33の
各端面31a〜33aと対向する第1の切換位置に切換
られた状態が実現する。この状態では光ファイバ21,
22.23は夫々対応する光ファイバ31,32.33
間で光信号の送受信が行われる。
次いで、図示しない切換装置により第1のフェルール2
0をガイドピン40.50が案内する軌跡に沿って、該
ガイドピン40.50が180 ”だけ回動する位置に
移動させると第5図に示す第2の切換位置に切り換えら
れた状態が実現する。この状態では第1のフェルール2
0例の光ファイバ21〜23の各端面21a〜23aが
、第2のフェルール30側の第2群の光ファイバ34〜
36の各端面34a〜36aと対向する第2の切換位置
に切換られ、光ファイバ21〜23と対応する光フアイ
バ34〜36間で光信号の送受信が行われる。
斯くして、第2の実施例では多対1×2光スイ7チが実
現される。尚、第1のフェルール20側に配設される光
ファイバの本数は実施例の4本に限らず、少なくとも1
本あれば良い。
第6図及び第7図は本発明の第3の実施例を示し、第3
の実施例では第1のフェルール20の光ファイバ21〜
25の各端面ばガイドピン40゜50の案内により上下
方向に整列した第2のフェルール30の第1群の光ファ
イバ31〜35及び第2群の光ファイバ51〜55の各
端面と対向する第1及び第2の切換位置に切り換えられ
る。即ち、第2のフェルール30の第1群の光ファイバ
31〜35は水平方向の同一平面上に整列固定され、第
2群の光ファイバ51〜55は第1群の各光ファイバ3
1〜35の夫々の上方に距離lだけ離間した位置に整列
固定されている。そして、ガイドピン40(50)の第
1及び第2の軸部40a。
40 b (50a、50b)の中心軸はAI2だけ偏
心している。
第6図に示す、光スイッチが第1の切換位置の状態にあ
るとき、ガイドピン40(50)の第1の軸部40a 
(50a)は第2の軸部40b (50b)の中心軸に
対して最下位置にあり、この状態からガイドピン40 
(50)を第2の軸部40b (50b)の中心軸廻り
に180′″だけ回動すると第1の軸部40a (50
a)が第7図に示すように第2の軸部40b (50b
)の中心軸に対して最上位置に移動し、第2の切換位置
に切り換えられる。
斯くして、第3の実施例では一列に多数配列した光ファ
イバを一括スイツチングする場合に好都合である。
上述の各種実施例ではガイドピンは何れの実施例でもフ
ェルールの左右両端に2個配設したが、このガイドピン
は2個以上あれば好都合であるが、場合に依っては1個
でも良く、第8図に示すように4個であっても良い。
又、第2のフェルールに夫々配設される第1群及び第2
群の光ファイバは必ずしも同一平面上に配設する必要は
なく、第8図に示すように、第1のフェルール20の光
ファイバ21〜24(第8図に示す光ファイバ21〜2
4は同一平面上にない)の各端面が同じ移動量だけ移動
して、第2のフェルール30の第1群の光ファイバ31
〜34の各端面の第1の切換位置から夫々対応する第2
群の光ファイバ51〜54の各端面の第2の切換位置に
切り換えられればよい。
更に、ガイドピン40(50)の第1及び第2の軸部4
0a、40b (50a、50b)の中心軸の偏心量は
第2のフェルールの第1群の各光ファイバとこれに対応
する第2群の光ファイバの離間距離lの〃に設定すれば
、ガイドピン40.50を180°回動させたとき第2
のフェルールの第1群の各光ファイバとこれに対応する
第2群の光ファイバの離間距離lを最長に設定できるが
、本発明は上記偏心量を必ずしも上記’Allに設定す
る必要はな(、第8図に示すように、ガイドピン40(
50)が第2の軸部40b(50b)の中心軸廻りに所
定角度θだけ回動したとき、第1のフェルールの光ファ
イバ21〜24の各端面が、第2のフェルールの第1群
の対応する光ファイバ31〜34の各端面から第2群の
対応する光ファイバ51〜54の各端面に移動するよう
に偏心させておけば良い。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明の光スイッチに依れば、第
1のフェルールに複数の光ファイバを所定の間隔を存し
て整列固定し、第2のフェルールに複数の光ファイバを
所定の間隔を存して整列固定し、これらの第1及び第2
の7エルールの突き合わせ端面にガイドピン嵌挿孔を夫
々穿設し、該対応するガイドピン嵌挿孔にガイドピンを
嵌挿し、該ガイドピンは前記第1のフェルール側のガイ
ドピン嵌挿孔に嵌挿される第1の軸部と、第2のフェル
ール側のガイドピン嵌挿孔に嵌挿される第2の軸部とを
有し、これらの第1及び第2の軸部の中心軸が互いに偏
心し、且つ、平行するように形成され、該ガイドピンの
回転により前記第1のフェルールの複数の光ファイバの
各端面が前記第2のフェルールの複数の光ファイバの内
の第1群の対応する光ファイバの各端面と夫々対向する
第1の切換位置と、第2群の対応する光ファイバの各端
面と夫々対向する第2の切換位置間に切り換え案内され
るように構成したので、フェルールの外形精度等に関係
することなく光路切換時に高精度でフェルールの位置出
しを行うことができ、結合損失(挿入損失)を低減させ
ることができ、しかも、ガイドピン及びガイドピン嵌挿
孔等の成形精度を充分管理すれば、単品毎に位置出し調
整する必要がなくなり、光スイッチの量産が可能となる
という種々の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の第1の実施例を示し、第1
図は本発明に係る光スイッチの要部分解斜視図、第2図
及び第3図は本発明に係る光スイッチの作用を説明する
ための透視上面図、第4図及び第5図は本発明の第2の
実施例を示し、本発明に係る光スイッチの作用を説明す
るための、第2図及び第3図にIf(IJの透視上面図
、第6図及び第7図は本発明の第3の実施例を示し、本
発明に係る光スイッチの作用を説明するための一部透視
斜視図、第8図は本発明の種々の変形例を示す、光スイ
ッチの分解側面図、第9図及び第10図は従来の光スイ
ッチの概略構成を示すブロック図である。 20・・・第1のフェルール、21〜25・・・光ファ
イバ、21 a 〜23 a ・”光ファイバの端面、
20f 、 20g・・・ガイドピン嵌挿孔、30・・
・第2のフェルール、30f、30g・・・ガイドピン
嵌挿孔、31〜36・・・光ファイバ、31a〜33a
・・・光ファイバの端面、40・・・ガイドピン、40
a・・・第1の軸部、40b・・・第2の軸部、50・
・・ガイドピン、5Qa・・・第1の軸部、50b・・
・第2の軸部、51〜55・・・光ファイバ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1のフェルールに複数の光ファイバを所定の間
    隔を存して整列固定し、第2のフェルールに複数の光フ
    ァイバを所定の間隔を存して整列固定し、これらの第1
    及び第2のフェルールの突き合わせ端面にガイドピン嵌
    挿孔を夫々穿設し、該対応するガイドピン嵌挿孔にガイ
    ドピンを嵌挿し、該ガイドピンは前記第1のフェルール
    側のガイドピン嵌挿孔に嵌挿される第1の軸部と、第2
    のフェルール側のガイドピン嵌挿孔に嵌挿される第2の
    軸部とを有し、これらの第1及び第2の軸部の中心軸が
    互いに偏心し、且つ、平行するように形成され、該ガイ
    ドピンの回転により前記第1のフェルールの複数の光フ
    ァイバの各端面が前記第2のフェルールの複数の光ファ
    イバの内の第1群の対応する光ファイバの各端面と夫々
    対向する第1の切換位置と、第2群の対応する光ファイ
    バの各端面と夫々対向する第2の切換位置間に切り換え
    案内されることを特徴とする光スイッチ。
  2. (2)前記ガイドピン嵌挿孔は前記第1及び第2のフェ
    ルール端面に夫々複数個穿設され、これらの対応するガ
    イドピン嵌挿孔にガイドピンが夫々嵌挿されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の光スイッチ。
  3. (3)前記第1のフェルール端面に穿設されるガイドピ
    ン嵌挿孔の孔軸及び前記第2のフェルール端面に穿設さ
    れるガイドピン嵌挿孔の孔軸は夫々同一平面にあり、且
    つ、これらの平面は互いに平行であることを特徴とする
    特許請求の範囲第2項記載の光スイッチ。
  4. (4)前記第1のフェルールの複数の光ファイバ、前記
    第2のフェルールの第1群の光ファイバ、及び前記第2
    のフェルールの第2群の光ファイバは夫々同一平面上に
    配設され、且つ、これらの平面は互いに平行しているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載乃至第3項の
    いずれかに記載の光スイッチ。
  5. (5)前記ガイドピンの第1及び第2の軸部の偏心量は
    、前記第1の切換位置と第2の切換位置間距離の1/2
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4
    項のいずれかに記載の光スイッチ。
JP179387A 1987-01-09 1987-01-09 光スイツチ Pending JPS63170610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP179387A JPS63170610A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 光スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP179387A JPS63170610A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 光スイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63170610A true JPS63170610A (ja) 1988-07-14

Family

ID=11511452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP179387A Pending JPS63170610A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 光スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63170610A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020031301A1 (en) Optical fiber-lens array
US4932745A (en) Radiation switching arrangement with moving deflecting element
US4239330A (en) Multiple optical switch
US6422761B1 (en) Angled optical connector
US20090226137A1 (en) Miniature mechanical transfer optical coupler
US8059927B2 (en) Optical connections and methods of forming optical connections
JPH04287010A (ja) 導波路型光切替器
US11378752B2 (en) Fanout optical assembly
US6371658B2 (en) Tuned multiple fiber optic connector
US4643521A (en) Plural-channel optical rotary joint
JP3232290B2 (ja) 3ポート光学サーキュレータ及びその製造方法
US6647173B2 (en) Optical switch with a moveable optical component
EP0965868B1 (en) 2 x 2 optical fiber switch
JPH05504418A (ja) ファイバー光学スイッチ
JPS63170610A (ja) 光スイツチ
US20030202737A1 (en) Optical switch
CN109814284A (zh) 一种超微型光环行器
JP2002365566A5 (ja)
WO2001069295A1 (en) High precision optical collimator for optical waveguide
US6678438B2 (en) Apparatus and method for switching an optical path
US6970615B1 (en) Compact high-stability optical switches
GB2224129A (en) Optical matrix
US20030081886A1 (en) Optical switch
JPS63143521A (ja) 光伝送路の切換用コネクタ
CN2557967Y (zh) 机械式光开关