JPS63161385A - スラグ面検出装置 - Google Patents

スラグ面検出装置

Info

Publication number
JPS63161385A
JPS63161385A JP31428486A JP31428486A JPS63161385A JP S63161385 A JPS63161385 A JP S63161385A JP 31428486 A JP31428486 A JP 31428486A JP 31428486 A JP31428486 A JP 31428486A JP S63161385 A JPS63161385 A JP S63161385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
current collecting
slag
slag surface
suction head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31428486A
Other languages
English (en)
Inventor
吉弘 井上
扇 健三
元宏 寺尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP31428486A priority Critical patent/JPS63161385A/ja
Publication of JPS63161385A publication Critical patent/JPS63161385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はスラグ面検出装置に関するものである。
従来の技術 浴湯表面に浮遊するスラグを除去するための装置として
、下端吸引口がスラグの上方間近に位置されるサクショ
ンヘッドを臭突吸引装置に連通させ、このサクションヘ
ッドにて吸引されたスラグを冷却固化して吸引気流から
分離するものがある。
このような装置においては、スラグを良好に吸引するた
め、サクションヘッドをこのスラグのと方における所定
位置に1己置する必妥がある。このために、スラグ面を
検出するプローグをサクションヘッドに取り付けるのが
通例である。従来のブO−プは保持部によシ、サクショ
ンヘッドの先端より一定距離突出可能で、かつ出退自在
に支持されている。ソシて、プローブは4辿性を有して
おり、−atされた状態のプローブがサクションヘッド
の降下にともなってスラグに接近し、プローグの先端が
スラグに当接した時点で生じる印加電圧および電前、値
の変化を検知することにより、サクションヘッドのスラ
グに対する位置を検出していた。
そして、上記の作用を奏するための構成として、保持部
とプローブとの間に碍子を41・装してプローブ全体を
保持部に対して絶縁していた。
発明が解決しようとする問題点 しかし、保持部により出退自在に支持されるプローブを
、七の出退のための駆動部を含めて全体的に、保持部に
対して絶縁することは、構造が複雑となる問題がある。
この構造の複雑化をさけるために、スラグ面に当接する
プローブの先端部を他の部分と絶縁させるとともに、こ
のプローブの先端部に対応する保持部の一定部分を他の
部分と絶縁させて設け、プローブの先端部のみに通電さ
せることか考えられる。しかし、出退動作するプローグ
の先端に通電させるためには、プローブが電源に*辿す
る端子に摺接せねばならない。このために、端子および
この端子に摺接するプローグの一定部分が摩耗して導通
性が損なわれる問題がある。
本発明は、上記問題点を解決するもので、出退動作する
プローブと保持部との絶縁性を保持するとともに、プロ
ーブと電源との導通性を常に維持出来、しかも、仮に導
通性が損なわれたときには、直ちにこれを検知可能なス
ラグ面検出装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため、本発明は、サクションへラ
ドよシ出退するプローブをスラグに接触させてスラグ面
を電気的に検出する装置であって、前記プローブに摺接
可能であるとともに、付勢部材によシプローグに押圧さ
れる集電端子をプローブの外周に沿って複数設け、一部
の集電端子を電流計を介して電源に接続し、残りの集電
端子を電圧計を介して接地するとともに、一部の集電端
子とiffの集電端子とがプローグを介してのみ導通ず
るように構成したものである。
作用 1記構成において、集電端子は、付勢部材に押圧されて
プローブ全体接するので、プローブの出退によってプロ
ーブの摺接面が変動しても、集電端子は常にプローブに
当接して導通性を維持する。
また、繰シ返される10−プの出退によってプローグに
接する集電端子の先端およびプローブの摺接面に摩耗が
生じると、集電端子は摩耗の程度に応じて突出してプロ
ーブに摺接し、導通性を常に維持する。そして、導通性
が維持された状態において、プローブがスラグに接触す
ると、スラグは溶湯および取り鍋を介して接地されてい
るので、電源と電流計と集電端子とプローグとで形成さ
れる回路に電流が流れる。そして、電流計により通電す
る電流の値が検知されることによってスラグ面の検出が
行なわれる。そして、前記導通性が集1!端子の摩滅お
よび不測の事故寺々により損なわれた時には、プローグ
がスラグよシ離れた状態において電源とt流計と集電端
子とプローブと電圧計とで形成される回路に断線が生じ
ることとなり、電圧計で検知されていた印加電圧が検知
されなくなる。このことによって、プローブと集電端子
との導通の有無を常に確認することが出来る。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第3図において、サクションヘッド1は、パン
タグラフ機構(図示せず)の遊端に取付けられて、バン
クグラフ機構の屈伸によυ浴場面のレベルに応じてと下
方向に移動自在に設けられている。また、サクションヘ
ッド1は、吸引口2を形成する下端口金3と、スラグ4
の吸引路5を形成する内管6と、この内管6との間に冷
却水通路7を形成する外管8とを有した二重管にて構成
されている。口金3には、冷却水通路7からの冷却水を
噴射可能な噴射口9が形成されており、この噴射口9か
らの冷却水により、サクションヘッド1内に吸込まれた
スラグ4が冷却固化されるようになっている。サクショ
ンヘッド1の冷却水通路7内には、この冷却水通路7を
縦断するサクションヘッド1の軸心方向の管体10が設
けられておシ、この管体10の内部には冷却水が進入し
ないようにされている。管体10の内部には電気絶縁性
を1する絶縁管11が辿されており、この絶縁管11の
内部には収容空間13が形成されている。下端口金3に
は、収容空間13に連通するガイド穴14を有した碍子
ケース15が取付けられており、この碍子15により、
絶縁管11の先端に配置された碍子16が保持されてい
る。絶縁管11の内部には棒状のプローグ17が収容さ
れている。このプローブ17は、電極を構成するステン
レス管にて形成され、表面にクロームメッキを施して、
導通の償頼性を高めている。
プローグ17は、絶縁管11の内部を細心方向に移動可
能とされて、碍子16および碍子ケース15ヲ通り、サ
クションヘッド1の下端面腸から突出し得るようにされ
ている。このため、碍子16の内面19は、プローブ1
7の先端を案内可能なテーパ状に形成されている。絶縁
管11には、プローグ17を摺動自在に支持するガイド
リング20が取付けられており、このガイドリング20
は、絶縁管11に接する絶縁部21と、10−プ17に
摺接する導通部22とからなシ、導通部22は銅材によ
り形成されている。また、導通部22は、一対の円弧部
22a、22b K分割されて形成されており、円弧部
22a、 22bは、その間に介在された絶縁部21に
よって絶縁されている。そして、円弧部22a、 22
b Kは、それぞれ一対の集電部23が設けられている
。集電部23は、プローブ17に摺接して導通可能で、
かつプローブ17に対して接離自在に設けられた集電端
子24と、この集電端子24をプローグ17に押圧する
付勢部材をなすバネ25と、導通部22のスリーブ22
−1に螺合してバネ25を係止するネジ部26とで構成
されている。そして、一方の円弧部22aに設けられた
一対の集電部23は、断線検知用の電圧計27を介在さ
れてアース側に接続されておシ、他の円弧部22bに設
けられた一対の集電部23は、スラグ検知用の電流計2
8および負荷抵抗29を介在されて電源30に接続され
ている。次に、プローブ17の上端部は、絶縁ブツシュ
31を介してワイヤ32に接続されている。このワイヤ
32は絶縁管11から上方へ突出し、この突出部分は外
管8の外側に沿って配置されている。33はワイヤ32
を覆う内IIフレキシブルチューブ、34は内(Ill
フレキシブルチューブ33をさらに覆う外側フレキシブ
yチューブである。両フレキシブlレチューブ33゜3
4に覆われたワイヤ32はサクションヘッド1の上方へ
導かれシリンダ装置(図示せず)に接続されている。
上記構成における作用について説明する。シリンダ装置
を伸節させると、ワイヤ32を介してプローグ17が軸
心方向に移動され、このプローブ17はガイド穴14か
らサクションヘッド1の下方に向けて出退する。そして
、プローブ17を突出させ良状態において、サクション
ヘッド1をスラグ4の浮遊する湯面に近づける。このサ
クションヘッド1の降下にともなってプローブ17がス
ラグ4に接近し、サクションヘッド1がスラグ4に当接
する以前にプローグ17の先端がスラグ4に触れる。こ
の時、スラグ4は浴湯および取シ鍋(図示せず)を介し
てアースされているので、電源30と電流計28と集電
部23とプローブ17とスラグ4とで形成される回路に
電流が流れて電流計28により通電状態がジョンヘッド
1を適正高さに設定する。次に、サクションヘッド1で
スラグ4を吸引するとともに、シリンダ装置によシブロ
ープ17を一定周期ごとに繰り返してサクションヘッド
1から突出させることにより、時々刻々のスラグ4表面
の位置が検出され、これによ勺サクションヘッド1は常
に適正位置に制御される。この間、集電端子24はバネ
25に押圧されてプローブ171C摺接するので、プロ
ーブ17の出退によってプローブ17の摺接面が変動し
ても、集電端子24は常にプローブ17に摺接して導通
性を維持する。ま九、繰り返されるプローブ17の出退
によってプローグ17に摺接する集電端子2!4の先端
とガイドリング20の導通部22およびプローブ17の
摺接面に摩耗が生じると、集電端子24は摩耗の程度に
応じて突出してプローブ17に摺接し、導通性を常に維
持する。そして、さらに摩耗が進行して集電端子24が
摩滅しても導通部22を介してプローブ17に集電部2
3が導通しているのでプローブ17と電源30との導通
が確保される。そして、さらに導通部22が摩耗して導
通性が損なわれるか、もしくは不測の事故等々によって
導通性が損なわれると、プローブ17がスラグ4がら離
れた状態において、電源30と電流計28と集電部23
とプローブ17と電圧計27とで形成される回路に断線
が生じるので、電圧計27で検知されていた印加電圧が
検知されなくなる。このことによってプローブ17と集
゛亀端子24との導通の有無を常に確認することが出来
る。したがって、導通性が損なわれてスラグ4面の位置
検出が行なわれないままに、チクジョンヘッド1が湯面
に近付きすぎたり、溶湯中に入シ込んだシすることが防
止できる。ま几、摩滅して導通性を維持出来なくなった
集電端子24は、ネジ部26を取りはずして藺単に取#
)1!えることが出来る。
発明の効果 以上述べたごとく、本発明によれば、集電端子が付勢部
材に押圧されて常にプローブに摺接するので、摩耗によ
り導通性が損なわれることがなく、常に導通性を維持す
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体断面図、第2図は
第1図のA部の拡大図、第3図は回路構成を示す図であ
る。 1・・・サクションヘッド、4・・・スラグ、10・・
・管体、11・・・絶縁管、16・・・碍子、17・・
・プローブ、20・・・ガイドリング、21・・・絶縁
部、22・・・導通部、23・・・集電部、U・・・集
電端子、25・・・バネ、26・・・ネジ部、27・・
パ或圧計、28・・・電流計、30・・・電源、31・
・・絶縁ブツシュ。 代理人   森  本  義  弘 \聾ミ雫堵賢ミ々よ さ 櫓 甚餉遠堂ス冷

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、サクションヘッドより出退するプローブをスラグに
    接触させてスラグ面を電気的に検出する装置であって、
    前記プローブに摺接可能であるとともに、付勢部材によ
    りプローブに押圧される集電端子をプローブの外周に沿
    って複数設け、一部の集電端子を電流計を介して電源に
    接続し、残りの集電端子を電圧計を介して接地するとと
    もに、一部の集電端子と残りの集電端子とがプローブを
    介してのみ導通するように構成したことを特徴とするス
    ラグ面検出装置。 2、集電端子の近傍に、プローブの長さ方向で集電端子
    の両側一定範囲にわたってプローブに導通する導電部を
    、集電端子に導通させて配置したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載のスラグ面検出装置。 3、導電部が、プローブの周方向にふたつ割りに形成さ
    れるとともに互いに絶縁されて配置され、一方の導電部
    が一部の集電端子に電気的に接続され、他方の導電部が
    残りの集電端子に電気的に接続されて設けられたことを
    特徴とする特許請求の範囲第2項に記載のスラグ面検出
    装置。
JP31428486A 1986-12-23 1986-12-23 スラグ面検出装置 Pending JPS63161385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31428486A JPS63161385A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 スラグ面検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31428486A JPS63161385A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 スラグ面検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63161385A true JPS63161385A (ja) 1988-07-05

Family

ID=18051510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31428486A Pending JPS63161385A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 スラグ面検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63161385A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69022282T2 (de) Vorrichtung zur Anzeige übermässiger Quetschung einer Kabelanordnung gegen eine elektrisch geerdete Struktur.
KR970705850A (ko) 측정 센서(A measuring sensor)
CN100348942C (zh) 带有导向传动装置的接触探测器
CN206480518U (zh) 一种断路器梅花触头接触行程智能检测装置
JPS63161385A (ja) スラグ面検出装置
ATE45263T1 (de) Wandelektrode fuer einen elektrischen gleichstromhuettenofen.
US3213225A (en) Feeler finger for detection equipment
US5650117A (en) Slag detecting apparatus and method
CN207424157U (zh) 随钻测斜仪的扶正器内部线路测试盒
US2935597A (en) Electrode holder
CN112578164A (zh) 一种电路施工用电力安全检测装置
SU986530A1 (ru) Гидроэлектрический датчик дл контрол параметров прокатываемой полосы
CN215953454U (zh) 一种漏磁传感器防护装置
SU1020173A1 (ru) Устройство дл индикации металла
CN217954606U (zh) 一种在线检测系统
CN215641490U (zh) 一种用于湿法冶炼系统滑触线验电装置
US3106694A (en) Electric liquid level indicator
GB1520654A (en) Testing insulated conductors
KR20180065430A (ko) 전원공급장치
JPH109806A (ja) トロリ線摩耗検出方法
JP2671959B2 (ja) 絶縁トロリー用集電子のブラシ摩耗検出装置
US20050103591A1 (en) Electric supply rail with collecting carriage
US2886966A (en) Open seam detection
KR100388027B1 (ko) 슬래그 두께 측정용 분리형 센서
SU410899A1 (ja)