JPS63154462A - 搬送装置 - Google Patents
搬送装置Info
- Publication number
- JPS63154462A JPS63154462A JP61304588A JP30458886A JPS63154462A JP S63154462 A JPS63154462 A JP S63154462A JP 61304588 A JP61304588 A JP 61304588A JP 30458886 A JP30458886 A JP 30458886A JP S63154462 A JPS63154462 A JP S63154462A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vacuum tank
- actuator
- cylinder chamber
- chamber
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 7
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 23
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Non-Mechanical Conveyors (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概要)
本発明は例えばウェハやフォトマスク等の物体を固定し
て搬送するlζめの搬送装置において、物体を固定する
ための真空ホースや駆動電源ライン等を引廻すことによ
って塵埃を発生する従来装置の問題点を解決するため、
。
て搬送するlζめの搬送装置において、物体を固定する
ための真空ホースや駆動電源ライン等を引廻すことによ
って塵埃を発生する従来装置の問題点を解決するため、
。
台車本体の各停止位置毎に設けられた負仙部材の作用に
よって台車本体に設けられた室を負圧状態にして物体を
クランプし、台車本体以外の部分に設けられた動力源に
よって台車本体を移動せしめる構成とすることにより、 上記真空ホースや駆動電源ラインを用いることなく物体
をクランプし、台車本体を移動uしめるようにしたもの
である。
よって台車本体に設けられた室を負圧状態にして物体を
クランプし、台車本体以外の部分に設けられた動力源に
よって台車本体を移動せしめる構成とすることにより、 上記真空ホースや駆動電源ラインを用いることなく物体
をクランプし、台車本体を移動uしめるようにしたもの
である。
本発明は搬送装置、特に、半導体装置を製造する工程に
おいて、ウェハやフィトマスク等の物体を固定しである
ステーションから別のステーションへ搬送する装置に関
する。このような゛ト導体装冒を製造する環境として、
塵埃の少ない清潔な製造場所が望まれる。
おいて、ウェハやフィトマスク等の物体を固定しである
ステーションから別のステーションへ搬送する装置に関
する。このような゛ト導体装冒を製造する環境として、
塵埃の少ない清潔な製造場所が望まれる。
ウェハやフォトマスク等、楯械的にその外周をクランプ
すると面に傷等を生じる可能例のある物体を搬送する場
合、従来、真空チャック笠の方法によってその物体の裏
面を吸着して搬送することが行なわれている。
すると面に傷等を生じる可能例のある物体を搬送する場
合、従来、真空チャック笠の方法によってその物体の裏
面を吸着して搬送することが行なわれている。
第6図はこのような方法を用いた従来装置の一例の概略
図を示す。同図中、1は台車本体で、駆動用モータ2、
ビニョン3、ガイド4、吸着パッド5等が設けられてい
る。、6はモータ2等に電源を供給するための駆動電源
ライン、7は吸着バッド5内部を真空にするための真空
ホースである。
図を示す。同図中、1は台車本体で、駆動用モータ2、
ビニョン3、ガイド4、吸着パッド5等が設けられてい
る。、6はモータ2等に電源を供給するための駆動電源
ライン、7は吸着バッド5内部を真空にするための真空
ホースである。
ここで、吸着バッド5の上につ1ハ8をia、V1シ、
かつ、真空ホース7によって吸着パッド5内部を真空に
してつIハ8を吸着バッド5に吸着せしめる。この状態
である作業を行ない、別のステーションへW!送するに
際しては駆動電源ライン6がらモータ2へ電源を供給し
てモータ2を駆動せしめる。これにより、ビニョン3が
ラック9に沿って回転し、本体1はガイド4を案内とし
て所定位置まで変位し、この状態で又ある作業を行なう
。
かつ、真空ホース7によって吸着パッド5内部を真空に
してつIハ8を吸着バッド5に吸着せしめる。この状態
である作業を行ない、別のステーションへW!送するに
際しては駆動電源ライン6がらモータ2へ電源を供給し
てモータ2を駆動せしめる。これにより、ビニョン3が
ラック9に沿って回転し、本体1はガイド4を案内とし
て所定位置まで変位し、この状態で又ある作業を行なう
。
このような従来装置は、搬送中、特にm送距離が長い場
合、駆動電源ライン6及び真空ホース7を床等に引さヂ
っで動くため、これらの部分における摺動によって塵埃
を発生し易い。これ【よ1jiに清瀬でなければならな
い半導体装置の製造場所において、大きな問題点となっ
ていた。
合、駆動電源ライン6及び真空ホース7を床等に引さヂ
っで動くため、これらの部分における摺動によって塵埃
を発生し易い。これ【よ1jiに清瀬でなければならな
い半導体装置の製造場所において、大きな問題点となっ
ていた。
本発明装置は、例えばm1図に示す如く、台Φ本体10
に設けられ、物体8を載置されることによってその開口
面が塞がれる室11と、台車本体10の各停止位置毎に
設けられた作動部材20によって法学11を負圧状態に
する一方、該負圧状態を解除する圧力発生解除手段13
.14.15と、上記台車本体10以外の部分に固定さ
れた動力源17と関連して作用し上記台車本体10を」
二記各停止位置間において移動せしめられる移動手段1
9とを設けてなる。
に設けられ、物体8を載置されることによってその開口
面が塞がれる室11と、台車本体10の各停止位置毎に
設けられた作動部材20によって法学11を負圧状態に
する一方、該負圧状態を解除する圧力発生解除手段13
.14.15と、上記台車本体10以外の部分に固定さ
れた動力源17と関連して作用し上記台車本体10を」
二記各停止位置間において移動せしめられる移動手段1
9とを設けてなる。
クランプ時、アクチュエータ20の作動によってピスト
ン13を下動させてシリンダ室11を負圧状態にしてウ
ェハ8をクランプし、クランプ解除時、アクチュエータ
20のfl[によってビス1〜ン13を上動さUてシリ
ンダ室11の負圧状態を解除してウェハ8のクランプを
解除する。一方、台車本体10はリニアモータ17の一
次側尋体と二次側導体19との作用によって各ステーシ
ョン間を移動する−0 〔実施例〕 第1図は本発明装置の一実施例の概略図を示す、。
ン13を下動させてシリンダ室11を負圧状態にしてウ
ェハ8をクランプし、クランプ解除時、アクチュエータ
20のfl[によってビス1〜ン13を上動さUてシリ
ンダ室11の負圧状態を解除してウェハ8のクランプを
解除する。一方、台車本体10はリニアモータ17の一
次側尋体と二次側導体19との作用によって各ステーシ
ョン間を移動する−0 〔実施例〕 第1図は本発明装置の一実施例の概略図を示す、。
同図中、10は台車本体で、左右2個所にシリンダ室1
1が設けられており、又、シリンダ室11の上面に孔あ
きパツキン12が設けられている。
1が設けられており、又、シリンダ室11の上面に孔あ
きパツキン12が設けられている。
パツキン12の孔12a(第2図)はシリンダ室11に
連通している。13はピストンで、0リング13a(第
2図)を設けられており、シリンダ室11内を上手動し
19るように支持されている。
連通している。13はピストンで、0リング13a(第
2図)を設けられており、シリンダ室11内を上手動し
19るように支持されている。
14はレバーであり、ピストン13の下面に固定されて
J3す、レバ−14上面とシリンダ室11下面との間に
バネ15が設けられている。
J3す、レバ−14上面とシリンダ室11下面との間に
バネ15が設けられている。
16(よ車で、本体10の下部に設けられている。
17はリニアモーター次側導体で、床面18上に固定さ
れてる。リニアモーター次側導体17は各ステーション
毎に設けられている。、19はリニアモータ17の二次
側導体で、−次側導体17に対向するように本体10の
下部に設けられている。
れてる。リニアモーター次側導体17は各ステーション
毎に設けられている。、19はリニアモータ17の二次
側導体で、−次側導体17に対向するように本体10の
下部に設けられている。
20はアクチュエータで、本体10に設けられているレ
バー14に対向するように床面18に7.Q 4−Jら
ており、ウェハ8をクランプする必要のない時にはアク
チIエータ20は1・げられており、バネ15は自然長
の状態を保持している。アクチュエータ20は各ステー
ション毎に設けられている。
バー14に対向するように床面18に7.Q 4−Jら
ており、ウェハ8をクランプする必要のない時にはアク
チIエータ20は1・げられており、バネ15は自然長
の状態を保持している。アクチュエータ20は各ステー
ション毎に設けられている。
ここで、あるステーションにおいてつIハ8をクランプ
するに際し、先ず、レバー14はアクチュエータ20の
上方への移動によってバネ15の付勢力に抗して上方へ
押」−げられ、これにより、ピストン13は上方へ押上
げられてシリンダ室11の上面を塞ぐ。次に、第3図に
示す如く、ウェハ8を本体10のバッ:■:ン12上に
載首する。
するに際し、先ず、レバー14はアクチュエータ20の
上方への移動によってバネ15の付勢力に抗して上方へ
押」−げられ、これにより、ピストン13は上方へ押上
げられてシリンダ室11の上面を塞ぐ。次に、第3図に
示す如く、ウェハ8を本体10のバッ:■:ン12上に
載首する。
このとき、ウェハ8の裏面は平坦であるので、ウェハ8
とパツキン12との気密をある程度保持し得る。
とパツキン12との気密をある程度保持し得る。
この状態でアクチュエータ20が下方へ移動すると、レ
バー14はバネ15の付勢力によって下方へ押下げられ
、これにより、ピストン13は下方へ押下げられてシリ
ンダ室11内(ピストン13とウェハ8との間)は負圧
になる。これにより、ウェハ8はパツキン12を介して
本体10に吸着される。この場合、シリンダ室11内は
負圧になっているのでピストン13は必要以上に下方に
下がることはない。
バー14はバネ15の付勢力によって下方へ押下げられ
、これにより、ピストン13は下方へ押下げられてシリ
ンダ室11内(ピストン13とウェハ8との間)は負圧
になる。これにより、ウェハ8はパツキン12を介して
本体10に吸着される。この場合、シリンダ室11内は
負圧になっているのでピストン13は必要以上に下方に
下がることはない。
このようにウェハ8を本体10にクランプした状態で、
本体1oはリニアモータ17により各ステーション間を
移動覆る。ウェハ8のクランプを解除する場合はアクチ
ュエータ20を上1ノに押上げ、シリンダ室11の負圧
を解除する。
本体1oはリニアモータ17により各ステーション間を
移動覆る。ウェハ8のクランプを解除する場合はアクチ
ュエータ20を上1ノに押上げ、シリンダ室11の負圧
を解除する。
ここで、パツキン12の孔12aの面積(吸る孔面積)
をS、バネ15の力を「、シリンダ室11の断面積をA
、大気圧をP i 、ウェハ8吸盾時のシリンダ室11
の圧力(負圧)をPoとすると、 △(P+ Po)=f なる関係が成立し、ウェハ8の保持力Fは、F=S (
P+ −Po ) となる。この保持力「がウェハ8の小量Mと本体10の
加速磨αによる反力Mαよりも人になるように、パツキ
ン12の吸2孔而積S、バネ15の力「、シリンダ室1
1の断面り1八を大々決定づる1゜この場合、ピストン
13のストロークを大ぎくとれるようにシリンダ室11
を構成すれば、シリンダ室11内の気圧もれに要する時
間を長くでき、あるステーションから別のステーション
までウェハ8のクランプを確実に行ない得る。。
をS、バネ15の力を「、シリンダ室11の断面積をA
、大気圧をP i 、ウェハ8吸盾時のシリンダ室11
の圧力(負圧)をPoとすると、 △(P+ Po)=f なる関係が成立し、ウェハ8の保持力Fは、F=S (
P+ −Po ) となる。この保持力「がウェハ8の小量Mと本体10の
加速磨αによる反力Mαよりも人になるように、パツキ
ン12の吸2孔而積S、バネ15の力「、シリンダ室1
1の断面り1八を大々決定づる1゜この場合、ピストン
13のストロークを大ぎくとれるようにシリンダ室11
を構成すれば、シリンダ室11内の気圧もれに要する時
間を長くでき、あるステーションから別のステーション
までウェハ8のクランプを確実に行ない得る。。
第4図は本発明装置の他の実施例の概略図を示し、同図
中、第1図と同一構成部分には同一番号を付してその説
明を省略する。同図中、30は台車本体で、内部に真空
タンク31が設けられている。真空タンク31の上面に
は連通管31aが設けられており、パツキン12の孔1
2a(第2図)に連通している。32は弁部で本体30
の下面に設けられており、内部に弁32a(第5図)が
設けられている。前記真空タンク31の1・面には連通
管31bが設けられており、弁部32の内部に連通して
いる。
中、第1図と同一構成部分には同一番号を付してその説
明を省略する。同図中、30は台車本体で、内部に真空
タンク31が設けられている。真空タンク31の上面に
は連通管31aが設けられており、パツキン12の孔1
2a(第2図)に連通している。32は弁部で本体30
の下面に設けられており、内部に弁32a(第5図)が
設けられている。前記真空タンク31の1・面には連通
管31bが設けられており、弁部32の内部に連通して
いる。
33はアクチュエータで、本体10の弁部32に対向す
るように床面18に設けられており、内部に連通管33
a(第5図)を設けられている。
るように床面18に設けられており、内部に連通管33
a(第5図)を設けられている。
管33aは床面18に設けられた管34に)1!通して
いる。アクチュエータ33は各ステーション毎1に設け
られている。
いる。アクチュエータ33は各ステーション毎1に設け
られている。
ここで、あるステーションにおいてウェハ8をクランプ
するに際し、先fウェハ8を本体30に載置する。次に
、第5図に示す如く、弁328Gよアクチュエータ33
の上方への移動によって上りへ押上げられ、これにより
、真空タンク30ま連通管31b、弁部32、アクチュ
エータ33の連通管33aを介して管34に連通ずる。
するに際し、先fウェハ8を本体30に載置する。次に
、第5図に示す如く、弁328Gよアクチュエータ33
の上方への移動によって上りへ押上げられ、これにより
、真空タンク30ま連通管31b、弁部32、アクチュ
エータ33の連通管33aを介して管34に連通ずる。
この状(I!で管34により真空引きが行なわれると、
真空タンク31内は真空状態となり、゛これにより、ウ
ェハ8はパツキン12を介して本体30に吸着される。
真空タンク31内は真空状態となり、゛これにより、ウ
ェハ8はパツキン12を介して本体30に吸着される。
ウェハ8の吸着が終了すると、アクチユエータ33は下
方に移動され、これにより、弁32aは下方へ押下げら
れ、真空タンク31内は真空状fぶを保持される。
方に移動され、これにより、弁32aは下方へ押下げら
れ、真空タンク31内は真空状fぶを保持される。
第1図に示すものと同様、この状態で各ス1−ジョン間
を移動する。つ1ハ8のクランプを解除する場合、アク
チュエータ33.0上方への移動により弁32aが上方
へ押上げられ、前述と同様に、真空タンク31は管34
に連通する。この状態で管34により真空タンク31の
真空が解除され、ウェハ8のクランプが解除される。
を移動する。つ1ハ8のクランプを解除する場合、アク
チュエータ33.0上方への移動により弁32aが上方
へ押上げられ、前述と同様に、真空タンク31は管34
に連通する。この状態で管34により真空タンク31の
真空が解除され、ウェハ8のクランプが解除される。
本発明によれば、従来装置のような真空ホースや駆動電
源ライン等を用いる必要はなく、従って、これら床等に
引きすることはないのでIP埃を発生することは全くな
く、特に清潔でなければならない半導体装置の製造場所
に最適である等の特長を有する。
源ライン等を用いる必要はなく、従って、これら床等に
引きすることはないのでIP埃を発生することは全くな
く、特に清潔でなければならない半導体装置の製造場所
に最適である等の特長を有する。
第1図は本発明S!置の一実施例の概略図、第2図は本
発明装置の要部の拡大断面図、第3図はウェハを本体に
装着した平面図、第4図は本発明装置の他の実施例の概
略図、第5図は第4図の装置の要部の断面図、第6図は
従来装置の一例の概略図である1゜図中において、 8はウェハ、 10.30は台車本体、 11はシリンダ室、 12は孔あきパツキン、 128はパツキン12の孔、 13はピストン、 14はレバー、 15はバネ、 17はリニアモータ(−次側導体)、 18は床面、 1つはりニアモータニ次[IJ11導体、20.33は
アクチュエータ、 31は真空タンク、 31a、31b、33aは連通管、 32は弁部、 32aは弁、 34は管である。 本発明装置の一実施例の概略図 第1図 したニー面図 本発明装置の要部の拡大断面図 第 3 図
第2図
発明装置の要部の拡大断面図、第3図はウェハを本体に
装着した平面図、第4図は本発明装置の他の実施例の概
略図、第5図は第4図の装置の要部の断面図、第6図は
従来装置の一例の概略図である1゜図中において、 8はウェハ、 10.30は台車本体、 11はシリンダ室、 12は孔あきパツキン、 128はパツキン12の孔、 13はピストン、 14はレバー、 15はバネ、 17はリニアモータ(−次側導体)、 18は床面、 1つはりニアモータニ次[IJ11導体、20.33は
アクチュエータ、 31は真空タンク、 31a、31b、33aは連通管、 32は弁部、 32aは弁、 34は管である。 本発明装置の一実施例の概略図 第1図 したニー面図 本発明装置の要部の拡大断面図 第 3 図
第2図
Claims (3)
- (1)台車本体(10、30)に設けられ、物体(8)
を載置されることによってその開口面が塞がれる室(1
1、31)と、 該台車本体(10、30)の各停止位置毎に設けられた
作動部材(20、33)によつて該室(11、31)を
負圧状態にする一方、該負圧状態を解除する圧力発生解
除手段、(13、14、15、32、32a)と、 上記台車本体(10、30)以外の部分に固定された動
力源(17)と関連して作用し上記台車本体(10、3
0)を上記各停止位置間において移動せしめられる移動
手段(19)とを設けてなることを特徴とする搬送装置
。 - (2)該室(11)はシリンダ室、該作動部材(20)
はアクチュエータであり、該アクチュエータ(20)に
より該シリンダ室(11)に設けられたピストン(13
)を下動させて該シリンダ室(11)を負圧状態にし、
該物体(8)を該シリンダ室(11)の上面開口部に設
けられた孔あきパッキン(12)を介して該台車本体(
10)にクランプし、一方、該ピストン(13)を上動
させて該シリンダ室(11)の該負圧状態を解除して該
クランプを解除するように構成してなることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の搬送装置。 - (3)該室(31)は真空タンク、該作動部材(33)
は該台車本体(30)以外の部分に設けられた管(34
)に連通する管(33a)を有するアクチュエータであ
り、該アクチュエータ(33)により該真空タンク(3
1)に設けられた弁(32a)を上動して該真空タンク
(31)と該管(34)とを連通させて該管(34)を
真空引きして該真空タンク(31)を負圧状態にし、該
物体(8)を該真空タンク(31)の上面開口部に設け
られた孔あきパッキン(12)を介して該台車本体(3
0)にクランプし、一方、該管(34)から真空タンク
(31)の真空を解除して該クランプを解除するように
構成してなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61304588A JPS63154462A (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | 搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61304588A JPS63154462A (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | 搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63154462A true JPS63154462A (ja) | 1988-06-27 |
JPH0523230B2 JPH0523230B2 (ja) | 1993-04-02 |
Family
ID=17934803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61304588A Granted JPS63154462A (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | 搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63154462A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008068859A1 (ja) * | 2006-12-05 | 2008-06-12 | Hirata Corporation | 搬送装置 |
EP3653551A1 (de) * | 2018-11-16 | 2020-05-20 | Schneider Electric Industries SAS | Transportsystem |
-
1986
- 1986-12-19 JP JP61304588A patent/JPS63154462A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008068859A1 (ja) * | 2006-12-05 | 2008-06-12 | Hirata Corporation | 搬送装置 |
EP3653551A1 (de) * | 2018-11-16 | 2020-05-20 | Schneider Electric Industries SAS | Transportsystem |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0523230B2 (ja) | 1993-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3920720B2 (ja) | 基板受渡し方法、基板受渡し機構及び基板研磨装置 | |
JP4534876B2 (ja) | 被処理物供給装置及び被処理物供給方法 | |
JP2019071465A (ja) | 基板搬送部 | |
KR20070058982A (ko) | 워크 반송 장치 및 워크 반송 방법 | |
TW201200447A (en) | Workpiece transport method and workpiece transport device | |
JP5355451B2 (ja) | 接合装置 | |
JP5314607B2 (ja) | 接合装置、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP2001248610A (ja) | シリンダ及びそれを用いたロードポート並びに生産方式 | |
JP3671983B2 (ja) | 真空処理装置 | |
JP2010192773A (ja) | 吸着ヘッド、ワーク搬送装置及びワーク搬送方法、並びに、半導体チップ実装装置及び半導体チップ実装方法 | |
JP2002264065A (ja) | ウエハ搬送ロボット | |
JPS63154462A (ja) | 搬送装置 | |
GB2156582A (en) | Small part transport system | |
US6358328B1 (en) | Method for dry cleaning a wafer container | |
WO2016132651A1 (ja) | キャリア搬送装置及びキャリア搬送方法 | |
KR102491000B1 (ko) | 접착제층 제거 유닛 및 이를 이용하는 접착제층 제거 방법 | |
JP2016063081A (ja) | 蓋体開閉装置及び蓋体開閉方法 | |
JP2015209303A (ja) | 昇降装置、及び、ユニット搬送方法 | |
JP2013191631A (ja) | 搬送機構 | |
US6209585B1 (en) | Cover with pivotable handle for a vacuum conduit | |
CN111613566B (zh) | 一种超薄晶圆转运装置 | |
JP2022087457A (ja) | 吸着保持ユニット及び搬送システム | |
KR200412947Y1 (ko) | 진공척 | |
GB2284304A (en) | Machining semiconductor wafers | |
JPH01310554A (ja) | 半導体ウエハ処理装置のウエハ保持機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |