JPS63153641U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63153641U
JPS63153641U JP4865087U JP4865087U JPS63153641U JP S63153641 U JPS63153641 U JP S63153641U JP 4865087 U JP4865087 U JP 4865087U JP 4865087 U JP4865087 U JP 4865087U JP S63153641 U JPS63153641 U JP S63153641U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
transmission line
line
terminal connected
masking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4865087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0537561Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4865087U priority Critical patent/JPH0537561Y2/ja
Publication of JPS63153641U publication Critical patent/JPS63153641U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0537561Y2 publication Critical patent/JPH0537561Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例のデータ伝送システ
ムの要部構成ブロツク図、第2図は第1図に示す
システムの作動を説明するタイムチヤートである
。 符号の説明、1……第1伝送ライン、2……第
2伝送ライン、3……基準ライン、10,10′
……ECU、11……第1の伝送端子、12……
第2の伝送端子、13……基準端子、14……平
衡伝送レシーバ、15……平衡伝送トランスミツ
タ、16,17……ラインスイツチ、18……起
動信号検出回路、20……リモートステーシヨン
、21……受信端子、22……送信端子、23…
…基準端子、24……ラインレシーバ、25……
ラインドライバ、26……ラインスイツチ、27
……起動信号検出回路、30……マスターステー
シヨン、31……送信端子、32……受信端子、
33……基準端子、34……ラインドライバ、3
5……ラインレシーバ、37……起動信号送出用
ラインドライバ、36,38……ラインスイツチ

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (a) 第1伝送ラインと、第2伝送ラインと、基
    準ラインとを有する伝送ライン、 (b) 前記第1伝送ラインに接続される第1の伝
    送端子と、前記第2伝送ラインに接続される第2
    の伝送端子と、前記第1及び/又は第2伝送ライ
    ンに乗せられる起動信号を検出してから所定期間
    は通信機能をマスクする通信マスク手段と、前記
    基準ラインに接続される基準端子とを有する平衡
    伝送局、 (c) 前記第1伝送ラインに接続される受信端子
    と、前記第2伝送ラインに接続される送信端子と
    、前記第1及び/又は第2伝送ラインに乗せられ
    る起動信号を検出してから所定期間以外は通信機
    能をマスクする通信マスク手段と、前記基準ライ
    ンに接続される基準端子とを有する不平衡伝送リ
    モート局、 および、 (d) 前記第1伝送ラインに接続される送信端子
    と、前記第2伝送ラインに接続される受信端子と
    、前記第1及び/又は第2伝送ラインに起動信号
    を送出する起動信号送出手段と、その起動信号を
    送出してから所定期間以外は通信機能をマスクす
    る通信マスク手段と、前記基準ラインに接続され
    る基準端子とを有する不平衡伝送マスタ局 を具備してなることを特徴とするデータ伝送シス
    テム。
JP4865087U 1987-03-30 1987-03-30 Expired - Lifetime JPH0537561Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4865087U JPH0537561Y2 (ja) 1987-03-30 1987-03-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4865087U JPH0537561Y2 (ja) 1987-03-30 1987-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63153641U true JPS63153641U (ja) 1988-10-07
JPH0537561Y2 JPH0537561Y2 (ja) 1993-09-22

Family

ID=30870379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4865087U Expired - Lifetime JPH0537561Y2 (ja) 1987-03-30 1987-03-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537561Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0537561Y2 (ja) 1993-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62186537U (ja)
JPS63153641U (ja)
JPS63158044U (ja)
JPS63165942U (ja)
JPS63165941U (ja)
JPS62147937U (ja)
JPH0188539U (ja)
JPS615050U (ja) 直列デ−タ送受信装置
JPS63165940U (ja)
JPH02147960U (ja)
JPS583645U (ja) 送信機
JPS61201197U (ja)
JPS59127351U (ja) 無線通信機
JPS59159053U (ja) 無線通信装置
JPS6433240U (ja)
JPH0366860B2 (ja)
JPS628739U (ja)
JPS6415442U (ja)
JPS58101552U (ja) 送受信装置
JPH0314369B2 (ja)
JPS599665U (ja) テレメ−タ装置
JPH0268552U (ja)
JPH01169846U (ja)
JPS63142933U (ja)
JPS6295358U (ja)