JPS63152850A - 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タの製造法 - Google Patents

密閉型鉛蓄電池用セパレ−タの製造法

Info

Publication number
JPS63152850A
JPS63152850A JP61299455A JP29945586A JPS63152850A JP S63152850 A JPS63152850 A JP S63152850A JP 61299455 A JP61299455 A JP 61299455A JP 29945586 A JP29945586 A JP 29945586A JP S63152850 A JPS63152850 A JP S63152850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
binder
acid
storage battery
acrylic binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61299455A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumie Kusaka
日下 富美枝
Seiji Kamiharashi
征治 上原子
Satomi Tsuchiya
土屋 里美
Keiko Naruse
成瀬 圭子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61299455A priority Critical patent/JPS63152850A/ja
Publication of JPS63152850A publication Critical patent/JPS63152850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • H01M50/434Ceramics
    • H01M50/437Glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0005Acid electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、密閉型鉛蓄電池用セパレータの製造法に関す
るものである。
従来の技術 ガラス繊維を主成分として抄紙した従来の密閉型鉛蓄電
池のセパレータは、機械的強度の向上のためバインダー
として高文子成分を添加したものを一般的に用いている
発明が解決しようとする問題点 この様な従来のセパレータは、電池を組立て電解液を注
入後、経時的にセパレータが収縮する。
このため長期保存の回復などに悪影響を与える。
本発明は、上記従来の問題点を改善するもので、しかも
機械的強度の向上をはかるとともに、電解液中に長期間
保存しても収縮を起こしにくいセパレータを提供するこ
とを目的とする。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、ガラス繊維を主
体とし、バインダーとして使用する耐酸性を有した高分
子成分を1〜6重量係含有したセパレータを、前記バイ
ンダーとして添加した高分子成分の融点近傍の温度で熱
処理したことを特徴とするものである。
作用 本発明の製造法によるセパレータは、バインダーとして
使用する耐酸性を有した高分子成分を適量用いて融点近
傍の温度で熱処理をすることによって、機械的強度が増
し、さらに電解液中で長期間収縮を起こさず、長期保存
後の回復性を向上させるものである。
この構成によって密閉型鉛蓄電池用セパレータと極板と
の密着性の向上と、極板への電解液の拡散の向上をとも
に実現することができる。
このため、電池の長期保存後においても極板中の電解液
充填量が大きく変化せず、特に陰極支配による保存特性
の劣化を抑制すること、ができる。
実施例 以下本発明の実施例について表を参照しながら説明する
本発明の密閉型鉛蓄電池用セパレータは、ガラス繊維と
、耐硫酸性の高分子繊維および耐硫酸性の高分子成分と
してのアクリルバインダーとの混合物を抄紙し、熱処理
したものである。
表1は本発明のセパレータ人、および従来のセパレータ
Bの性質を示すものである。
本発明のセパレータ人は、平均繊維径が2μのガラス繊
維主体の繊維96重量%、アクリルバインダーが6重量
%になるように混合し公知の方法で抄紙したものである
。この抄紙したセパレータを乾燥時に温度170℃で1
0分間、熱処理したものである。
また従来のセパレータBは、繊維径2μのガラス繊維9
6重量%とアクリルバインダー6重量%を混抄したもの
である。
表    1 * 乾いた状態の1d中にイオン交換水を含ませて20
に97endの圧力を1分間かけたときの含水量。
** メタノールの表面張力を利用して測定した最大孔
径。
***  JIS G 2313に準′じて測定した値
このようなセパレータ人、Bを用いて電圧12V、容量
2.OAhの電池ム、Bを製作した。
表2に室温で2年間保存後の電池ム、Bの1サイクル目
の容量回復率(放置後1サイクル目の容量/初期容量X
100)を示す。
表    2 以上のように本実施例によれば、平均繊維径が2μのガ
ラス繊維主体の繊維96重量%、アクリル樹脂が6重量
%になるように混合し、公知の方法で抄紙したものを1
70℃で熱処理することによって極板との接触面積を長
期的に安定化することができる。この熱処理条件はバイ
ンダーの種類によって異なるが、アクリルバインダーの
場合は150〜190℃が好ましい。したがって電解液
の極板への拡散を良くすることができ、密閉型鉛蓄電池
の長期保存後においての容量の回復性を大幅に向上させ
ることができる。
発明の効果 本発明の密閉型鉛蓄電池用セパレータは、ガラス繊維、
アクリルバインダーを混合し、抄紙したのち熱゛処理を
することにより、長期保存の回復性が向上できることと
、セパレータに弾力を付与し、極板との接触面積を長期
的に安定化することがわかる。
このことにより、極板への電解液の拡散を良くすること
ができ、密閉型鉛蓄電池の長期保存後における容量の回
復性を大幅に向上させるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明によるセパレータおよヒ従来のセパレータを
用いた密閉型鉛蓄電池の定電流放電の電圧特性図である
。 人・・・・・・本発明によるセパレータを用いた電池の
回復容量、B・・・・・・従来のセパレータを用いた電
池の回復容量、C・・・・・・電池人、Bの初期容量。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラス繊維を主体とし、バインダーとして使用する耐酸
    性を有した高分子成分を1〜5重量%含有したセパレー
    タを、前記バインーとして添加した高分子成分の融点近
    傍の温度で熱処理したことを特徴とする密閉型鉛蓄電池
    用セパレータの製造法。
JP61299455A 1986-12-16 1986-12-16 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タの製造法 Pending JPS63152850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61299455A JPS63152850A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61299455A JPS63152850A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63152850A true JPS63152850A (ja) 1988-06-25

Family

ID=17872796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61299455A Pending JPS63152850A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63152850A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100759543B1 (ko) * 2001-09-24 2007-09-18 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이온 폴리머 전지의 전극 조합체의 제조 방법
FR2937799A1 (fr) * 2008-10-29 2010-04-30 Dumas Bernard Materiau fibreux en feuille d'empatage permanent pour batterie ouverte et batterie ouverte comprenant un materiau d'empatage permanent

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100759543B1 (ko) * 2001-09-24 2007-09-18 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이온 폴리머 전지의 전극 조합체의 제조 방법
FR2937799A1 (fr) * 2008-10-29 2010-04-30 Dumas Bernard Materiau fibreux en feuille d'empatage permanent pour batterie ouverte et batterie ouverte comprenant un materiau d'empatage permanent
WO2010049905A1 (fr) * 2008-10-29 2010-05-06 Bernard Dumas Materiau fibreux en feuille d'empatage permanent pour batterie ouverte et/ou etanche et batterie ouverte et/ou etanche comprenant un materiau d'empatage permanent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2543137A (en) Battery separator
CN108400391A (zh) 一种快速充放电的密封高储能铅酸蓄电池的制备方法
US2810775A (en) Plate separator for storage batteries
JPS63152850A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タの製造法
JPS63152853A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タの製造法
US1784981A (en) Separator plate
JP2772653B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池用セパレーター並にその製造法
JP6115841B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS614156A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPH0729560A (ja) 密閉形鉛蓄電池用セパレータ
JP3054254B2 (ja) 鉛蓄電池用抄紙式セパレータ、その製造法並に鉛蓄電池
KR102424560B1 (ko) 이온 전도성 고분자 전해질막을 적용하여 충전 효율 향상 및 저온 시동능력을 향상시킨 납축전지용 극판 제조 방법
JPS63152851A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ
JP3705146B2 (ja) 鉛蓄電池用セパレータ及び鉛蓄電池
JPH0554874A (ja) 液式鉛蓄電池用セパレータ
JPS5882472A (ja) 鉛蓄電池およびその製造法
JPS63152868A (ja) 鉛蓄電池
RU2050638C1 (ru) Композиция для пасты отрицательного электрода свинцового аккумулятора
US2544517A (en) Method of making batteries
JPS62216159A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ
JPS6386271A (ja) 密閉形鉛蓄電池
CN114374054A (zh) 含硅隔膜及其制备方法、锂电池
JPS6151754A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPH0582706B2 (ja)
KR20240014203A (ko) 다공성 뮬라이트 세라믹 섬유를 이용한 이온 이동성을 향상시키는 납축전지용 극판 제조 방법