JPS631519Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631519Y2
JPS631519Y2 JP6028982U JP6028982U JPS631519Y2 JP S631519 Y2 JPS631519 Y2 JP S631519Y2 JP 6028982 U JP6028982 U JP 6028982U JP 6028982 U JP6028982 U JP 6028982U JP S631519 Y2 JPS631519 Y2 JP S631519Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
lead
electrode
piezoelectric vibrator
metal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6028982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58164399U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6028982U priority Critical patent/JPS58164399U/ja
Publication of JPS58164399U publication Critical patent/JPS58164399U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631519Y2 publication Critical patent/JPS631519Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は圧電振動子を用いて構成される圧電形
スピーカに関するものである。
一般に圧電形スピーカとしては第1図に示すよ
うに構成されていた。
すなわち、フレーム1の底面に支持突片2を設
け、この支持突片2上に圧電振動子の第一次共振
周波数におけぬ節に相当する部分を配置し、この
圧電振動子3の上面中央にコーン状の振動板4の
中心部を結合し、この振動板4の周縁部をフレー
ム1の周縁部に結合し、上記圧電振動子3から引
出したリード線5をフレーム1の底面に結合した
ターミナル6に接続して構成されていた。
上記のような圧電形スピーカにおいて、従来の
圧電振動子3としては第2図〜第5図に示すよう
に構成されていた。
まず、第2図、第3図に示すものはモノモルフ
タイプの圧電振動子3で、一方の電極となる金属
板7の片面にセラミツク焼結体などの片面に電極
を施した圧電磁器板8が結合されて構成され、こ
の、圧電振動子3には金糸線などの可撓性に富ん
だリード線5がそれぞれ金属板7、圧電磁器板8
の電極に半田9を用いて接続されていた。
この構成によるものは、半田9を用いてリード
線5を接続するため、組立てに手間を要し、しか
も、半田9の接続が常に振動する部分で行われる
ため、完全な半田付けでないとその接続状態が不
安定となつたりするといつた欠点があつた。
また、第4図、第5図に示すものはバイモルフ
タイプの圧電振動子3であり、共通電極となる金
属板7の両面に、片面に電極を施した圧電磁器板
8,8を結合して構成され、この圧電振動子3に
は金糸線等の可撓性に富むリード線がそれぞれ振
動板7、圧電磁器板8,8の電極に半田9を用い
て接続されていた。
この構成によるものも作業性、接続の信頼性に
欠けるといつた問題があり、特に3本のリード線
5を接続配線するため作業性が悪く、量産性の乏
しいものとなつていた。
本考案は以上のような従来の欠点を除去するも
のであり、圧電振動子に改良を加えて構成が簡単
で生産しやすく、信頼性に富んだ圧電形スピーカ
を提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するために本考案は、圧電振動
子を構成する金属板の一部にリード部を一体に設
けたものを用いることを特徴とするものである。
以下、本考案の実施例を図面第6図〜第14図
により説明する。
圧電形スピーカの構成としては、第1図に示し
た構造と実質的に同一であるため、ここでは本考
案の特徴とする圧電振動子3についてのみ説明す
る。
まず、第6図、第7図に示すものは、モノモル
フタイプの圧電振動子3に関するものであり、こ
の圧電振動子3は黄銅などの一方の電極となる金
属板7の片面にセラミツク焼結体の片面に銀など
を焼付けて電極を形成して構成される圧電磁器板
8が結合され、上記金属板7には、この金属板7
の外周の約半周を径が小さくなるように打抜いて
形成されるリード部10が一体に設けられてい
る。
また、圧電磁器板8の電極には可撓性を有する
金糸線などのリード線5が半田9により接続され
ている。
第8図、第9図に示すものはバイモルフタイプ
の圧電振動子3であり、外周の約半分を打抜いて
形成したリード部10を一体に設けた共通電極と
なる金属板7の両面に、片面に電極を形成した圧
電磁器板8,8が結合され、この圧電磁器板8,
8の電極にはリード線5,5が半田9により接続
されている。
また第10図、第11図に示すものはモノモル
フタイプの圧電振動子3であり、外周部の約半分
を打抜いて形成したリード部10を有する一方の
電極となる金属板7の片面に、片面に電極を形成
した圧電磁器板8を結合し、第12図に示すよう
に先端にΩ状の挾持部11を持つた弾性金属板よ
りなるリード金具12を金属板7側には絶縁物1
3を介して圧電磁器板8の電極には圧接するよう
に挾持部11を取付け、電極と挾持部11とを半
田や導電性接着剤で結合して構成されている。
さらに第13図、第14図に示すものはバイモ
ルフタイプの圧電振動子3であり、外周部の約半
分を打抜いて形成したリード部10を有する共通
電極となる金属板7の両面に、それぞれ片面に電
極を形成した圧電磁器板8,8を結合して構成さ
れ、これに第12図に示すリード金具12の挾持
部11を両圧電磁器板8,8の電極に接するよう
にまた金属板7とは絶縁されるように取付け、電
極と挾持部11とは半田や導電性接着剤で結合さ
れている。
なお、上記各実施例では金属板7として外周の
約半周を細く打抜いてリード部10とするものに
ついて示したが、これは材料取りを有効にするた
めであり、金属板7の外周は同一外径でその一部
にリード部10を有するように打抜いて金属板7
としてもよい。このリード部10、リード金具1
2、リード線5はフレーム1のターミナル6に接
続されることは記すまでもない。
以上のように本考案の圧電形スピーカは構成さ
れるため、圧電振動子を構成する一方の電極とな
る金属板に一体にリード部を設けたため、配線作
業が少なくてすみ、生産性の向上が計れるととも
に、その接続の信頼性も大幅に向上し、コストの
点でも著しく有利となり、実用的価値の大なるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な圧電形スピーカを示す半断面
図、第2図は従来の圧電形スピーカに用いられる
圧電振動子の上面図、第3図は同側面図、第4図
は他の圧電振動子の上面図、第5図は同側面図、
第6図は本考案の圧電形スピーカの一実施例にお
ける振動子の上面図、第7図は同側面図、第8図
は他の実施例の圧電振動子の上面図、第9図は同
側面図、第10図はさらに他の実施例の圧電振動
子の上面図、第11図は同側面図、第12図は同
圧電振動子に用いるリード金具の斜視図、第13
図はさらに他の実施例の圧電振動子の上面図、第
14図は同側面図である。 1……フレーム、3……圧電振動子、4……振
動板、6……ターミナル、7……金属板、8……
圧電磁器板、10……リード部、11……挾持
部、12……リード金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フレームに組込まれた振動板に一方の電極とな
    る金属板の片面または両面に電極を設けた圧電磁
    器板を結合して構成される圧電振動子を結合し、
    この圧電振動子の金属板の外周部にそつて切り込
    み部を設け、この切り込み部の一方端を上記外周
    部から切離してリード部とし、上記圧電磁器板の
    電極にリード線又は挾持部を有するリード金具を
    接続してなる圧電形スピーカ。
JP6028982U 1982-04-23 1982-04-23 圧電形スピ−カ Granted JPS58164399U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6028982U JPS58164399U (ja) 1982-04-23 1982-04-23 圧電形スピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6028982U JPS58164399U (ja) 1982-04-23 1982-04-23 圧電形スピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58164399U JPS58164399U (ja) 1983-11-01
JPS631519Y2 true JPS631519Y2 (ja) 1988-01-14

Family

ID=30070541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6028982U Granted JPS58164399U (ja) 1982-04-23 1982-04-23 圧電形スピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164399U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4704257B2 (ja) * 2006-03-20 2011-06-15 アンデン株式会社 圧電ブザー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58164399U (ja) 1983-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS631519Y2 (ja)
JPH0738993A (ja) スピーカ用振動板
JPS6444799U (ja)
JPS6032897U (ja) 電気−音響変換器
JPS6214895U (ja)
JPS59157396U (ja) 圧電発音体
JPS58172295U (ja) 圧電型スピ−カ−
JPH0177098U (ja)
JPH0478896U (ja)
JPS6341999U (ja)
JPH0456336U (ja)
JPS5933396U (ja) タ−ミナル付圧電スピ−カ
JPS60139398U (ja) 圧電素子
JPS6170494U (ja)
JPS60124199U (ja) 圧電振動子
JPS62164494U (ja)
JPH0324799U (ja)
JPS609399U (ja) 超音波振動子
JPS62167495U (ja)
JPS6214990U (ja)
JPS61103995U (ja)
JPH0478899U (ja)
JPS58172296U (ja) 圧電型スピ−カ−
JPH02106798U (ja)
JPS6129591U (ja) ド−ム型スピ−カ−