JPS63148244A - 写真装置 - Google Patents
写真装置Info
- Publication number
- JPS63148244A JPS63148244A JP62293045A JP29304587A JPS63148244A JP S63148244 A JPS63148244 A JP S63148244A JP 62293045 A JP62293045 A JP 62293045A JP 29304587 A JP29304587 A JP 29304587A JP S63148244 A JPS63148244 A JP S63148244A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film unit
- photographic
- exposed
- film
- exposed film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims 4
- 238000005213 imbibition Methods 0.000 description 5
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 235000005338 Allium tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 244000003377 Allium tuberosum Species 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/48—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
- G03B17/50—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus
- G03B17/52—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus of the Land type
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
- Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野1
本発明は、インスタント形すなわら自動現像形のフィル
ムユニットを用いる写真装置に関し、特に、露光済みフ
ィルムユニットをフイルム力セツトから第1方向に移動
せしめ、さらにその露光済みフィルムをほぼ逆向きの第
2方向に向きを変えてフィルム貯蔵ブヤンバまで送る装
置を有Jる写真装置に関する。露光済みフィルムユニッ
トのこの移動中に、処理液が露光済みフィルムの層上に
塗布されて、拡散転写過程によりそこに可視画像の形成
を開始する。露光済みフィルムユニットは方向を変える
ときに、フィルムユニツ1へを強v1的に湾曲した形状
にする円弧状通路に沿って送られるようになっており、
それによって写真装置の大きさは最小化される。
ムユニットを用いる写真装置に関し、特に、露光済みフ
ィルムユニットをフイルム力セツトから第1方向に移動
せしめ、さらにその露光済みフィルムをほぼ逆向きの第
2方向に向きを変えてフィルム貯蔵ブヤンバまで送る装
置を有Jる写真装置に関する。露光済みフィルムユニッ
トのこの移動中に、処理液が露光済みフィルムの層上に
塗布されて、拡散転写過程によりそこに可視画像の形成
を開始する。露光済みフィルムユニットは方向を変える
ときに、フィルムユニツ1へを強v1的に湾曲した形状
にする円弧状通路に沿って送られるようになっており、
それによって写真装置の大きさは最小化される。
「従来の技術」
一般的にいうと、米用特許第3.405,619号、第
3.426.664号の教示によって明らかなように、
露光済みフィルムがフィルムカセットから出て貯蔵チャ
ンバへ向かう“移動中にフィルムユニットを湾曲させて
その移動方向を変える構想tよ公知である。しかし、前
者の特許に開示されたカメラは、液を含浸ゼしめたシー
ト材のロールを収容する分離された気密チャンバを必要
とし、このシート材を露光済みフィルムユニット上に重
ね合わせることによってフィルムコニット内に可視画像
の形成を開始せしめな(ではならない。従って、フィル
ムユニットの湾曲によって実現される空1nの節約が、
気密チャンバの要する空間によって打ち消されてしまう
。後者の特許に開示されたカメラにおいては、露光済み
フィルムユニットをカセットからカメラのフイJレム貯
蔵チャンバへ移動せしめるのに、かなり?!yiで高価
なベルト装置が必要となる。さらに、フィルムコニット
内に満足しうる画像を形成するためには、ベルト装置の
移動速度をカメラの露出装置と同期さゼなくてはならな
い。
3.426.664号の教示によって明らかなように、
露光済みフィルムがフィルムカセットから出て貯蔵チャ
ンバへ向かう“移動中にフィルムユニットを湾曲させて
その移動方向を変える構想tよ公知である。しかし、前
者の特許に開示されたカメラは、液を含浸ゼしめたシー
ト材のロールを収容する分離された気密チャンバを必要
とし、このシート材を露光済みフィルムユニット上に重
ね合わせることによってフィルムコニット内に可視画像
の形成を開始せしめな(ではならない。従って、フィル
ムユニットの湾曲によって実現される空1nの節約が、
気密チャンバの要する空間によって打ち消されてしまう
。後者の特許に開示されたカメラにおいては、露光済み
フィルムユニットをカセットからカメラのフイJレム貯
蔵チャンバへ移動せしめるのに、かなり?!yiで高価
なベルト装置が必要となる。さらに、フィルムコニット
内に満足しうる画像を形成するためには、ベルト装置の
移動速度をカメラの露出装置と同期さゼなくてはならな
い。
[発明の要約と目的]
本発明は、露光′済みフィルムユニットの潜像が実質的
に可視画像に転換されるまで、露光済みフィルムユニッ
トを内部に保持するための遮光性インごビションチャン
バすなわち貯蔵チャンバを有する、自動現像すなわらイ
ンスタント形写真装置、例えばカメラ、に関する。この
写真装置は、フィルムユニットを順次露光せしめうるよ
うに積更ねて含有するフィルムカセットを所定位置に配
置し支持する構造をもったフィルムチャンバを包囲する
ハ1クジングを有する。このフィルムカセット支持構造
の後方または下方に貯蔵チャンバが配置され、このチャ
ンバは、処理液が層上に塗布された模の露光済みフィル
ムユニットを収容し、インビビション作用、すなわら処
理液がフィルムユニットに十分吸収されて可視画像が形
成されるまでの間、これを遮光状態に保持する。この写
真装置は、フィルムカセット支持構造の1端部付近に取
付Gプられた電池作動七−夕と、露光済°みフィルムユ
ニットをフィルムカセットから該モータを迂回させた後
渡光性インビビシコンチャンバすなわち貯蔵チャンバま
で前進さゼるための装置と、を含む。
に可視画像に転換されるまで、露光済みフィルムユニッ
トを内部に保持するための遮光性インごビションチャン
バすなわち貯蔵チャンバを有する、自動現像すなわらイ
ンスタント形写真装置、例えばカメラ、に関する。この
写真装置は、フィルムユニットを順次露光せしめうるよ
うに積更ねて含有するフィルムカセットを所定位置に配
置し支持する構造をもったフィルムチャンバを包囲する
ハ1クジングを有する。このフィルムカセット支持構造
の後方または下方に貯蔵チャンバが配置され、このチャ
ンバは、処理液が層上に塗布された模の露光済みフィル
ムユニットを収容し、インビビション作用、すなわら処
理液がフィルムユニットに十分吸収されて可視画像が形
成されるまでの間、これを遮光状態に保持する。この写
真装置は、フィルムカセット支持構造の1端部付近に取
付Gプられた電池作動七−夕と、露光済°みフィルムユ
ニットをフィルムカセットから該モータを迂回させた後
渡光性インビビシコンチャンバすなわち貯蔵チャンバま
で前進さゼるための装置と、を含む。
この前進装置は、フィルムカセットから最上部の露光済
みフィルムコニットを移動せしめるための自由端部を有
する第1片持ばり部材と、この露光済みフィルムユニッ
トの横側部に係合するようになっている1g漂市などの
1!方向IN隔を置いた円It状部材であって、その下
にある4IIJiいローラと協働して、フィルムユニッ
トのフィルムカセットから出て円弧状径路に入すモータ
の回りに湾曲せしめられる移動を継続せしめ、さらにこ
れを円柱状の噛ね合わされた1対のローラに向かわしめ
るようになっており、該1対のローラの1つが前記細長
いローラである、前記横方向間隔を置いた円柱状部材と
、該重ね合わされたローラと、該露光済みフルイムユニ
ットを完全にインビピシ]ンチA7ンバ内へ前進せしめ
るための第2片持ばり部材と、を含む。前記ローラは、
前進する露光済みフィルムユニットの#NN端上上担持
された処理液の容器を裂断してその内容を該フィルムユ
ニットの層上に塗布し、拡散転写過程によってそこに可
視画像の形成を開始せしめるようになっている。露光済
みフィルムユニットが該ローラのかみ合いから断れる時
には、フィルム1ニットの後端部はその後のインビビシ
ョンヂセンバ内への移動をなさしめるための第2片持ば
り部材の係合を受ける。
みフィルムコニットを移動せしめるための自由端部を有
する第1片持ばり部材と、この露光済みフィルムユニッ
トの横側部に係合するようになっている1g漂市などの
1!方向IN隔を置いた円It状部材であって、その下
にある4IIJiいローラと協働して、フィルムユニッ
トのフィルムカセットから出て円弧状径路に入すモータ
の回りに湾曲せしめられる移動を継続せしめ、さらにこ
れを円柱状の噛ね合わされた1対のローラに向かわしめ
るようになっており、該1対のローラの1つが前記細長
いローラである、前記横方向間隔を置いた円柱状部材と
、該重ね合わされたローラと、該露光済みフルイムユニ
ットを完全にインビピシ]ンチA7ンバ内へ前進せしめ
るための第2片持ばり部材と、を含む。前記ローラは、
前進する露光済みフィルムユニットの#NN端上上担持
された処理液の容器を裂断してその内容を該フィルムユ
ニットの層上に塗布し、拡散転写過程によってそこに可
視画像の形成を開始せしめるようになっている。露光済
みフィルムユニットが該ローラのかみ合いから断れる時
には、フィルム1ニットの後端部はその後のインビビシ
ョンヂセンバ内への移動をなさしめるための第2片持ば
り部材の係合を受ける。
本写n装置はさらに、前述の支持構造上に配置されるべ
き集合フィルムを入るための装填ドアを右ケる。インビ
ビションチャンバの1つの壁により構成される装填ドア
は窓を有し、インごヒションチャンバ内にあるフィルム
ユニットに生じた可視画像が、装填ドアを聞かなくても
この窓を通しでIl!察されうるようになっている。こ
の窓は常態においてはブラインドによって遮光状態にさ
れてJ3す、このブラインドは、窓を覆う動作位置から
、チャンバ内のフィルムユニットの観察を可能ならしめ
る非動作位置へ移動しうるようになっている。
き集合フィルムを入るための装填ドアを右ケる。インビ
ビションチャンバの1つの壁により構成される装填ドア
は窓を有し、インごヒションチャンバ内にあるフィルム
ユニットに生じた可視画像が、装填ドアを聞かなくても
この窓を通しでIl!察されうるようになっている。こ
の窓は常態においてはブラインドによって遮光状態にさ
れてJ3す、このブラインドは、窓を覆う動作位置から
、チャンバ内のフィルムユニットの観察を可能ならしめ
る非動作位置へ移動しうるようになっている。
このブラインドは、最後にインビビションチA1ンバ内
に入った露光済みフィルムユニットにIITN画″像が
実質的に形成され終るまで、ラッチによって動作位置に
保持される。可視画像の形成が終るとタイミング回路が
ソレノイドを付勢してラッチを移動させ、ブラインドが
非動作位置へ移動しうるようにする。
に入った露光済みフィルムユニットにIITN画″像が
実質的に形成され終るまで、ラッチによって動作位置に
保持される。可視画像の形成が終るとタイミング回路が
ソレノイドを付勢してラッチを移動させ、ブラインドが
非動作位置へ移動しうるようにする。
インビビションチャンバすなわち貯蔵チャンバはまた遮
光封鎖された間口を有し、インビごションチャンバ内に
ある全フィルムユニットをこの間口を通してまとめて7
了貞装置の外へ出せるようになっている。この目的のた
めに、手動で操作しうるスライドなどの適宜の装置が備
えられる。
光封鎖された間口を有し、インビごションチャンバ内に
ある全フィルムユニットをこの間口を通してまとめて7
了貞装置の外へ出せるようになっている。この目的のた
めに、手動で操作しうるスライドなどの適宜の装置が備
えられる。
本発明の目的は、インスタン1〜形フイルムユニツトを
用いる写真装置であって、露光済みフィルムユニットを
フィルムカセットから出る第1方向に移動せしめた後さ
らにほぼ逆向きの第2方向に貯蔵チャンバへ向けて移l
J+せしめる装置を有し、露光済みフィルムユニットが
、フルイムカセットから貯蔵チVンバへのこの移動中に
その1つの層上に塗布される処理液を有する、該写真装
置を提供することである。
用いる写真装置であって、露光済みフィルムユニットを
フィルムカセットから出る第1方向に移動せしめた後さ
らにほぼ逆向きの第2方向に貯蔵チャンバへ向けて移l
J+せしめる装置を有し、露光済みフィルムユニットが
、フルイムカセットから貯蔵チVンバへのこの移動中に
その1つの層上に塗布される処理液を有する、該写真装
置を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、露光済みフィルムユニット
が、フィルムカセットからフィルムカセットの支持構造
の実質的直下にある貯蔵ヂVンバまで移りJする際の移
動径路を短くするための円弧状通路を有する前述の形式
の写真装置を提供づることである。
が、フィルムカセットからフィルムカセットの支持構造
の実質的直下にある貯蔵ヂVンバまで移りJする際の移
動径路を短くするための円弧状通路を有する前述の形式
の写真装置を提供づることである。
本発明のさらにもう1つの目的は、露光済みフィルムユ
ニットを最初は第1方向に、次に第2方向に移動ホしめ
るローラ装置であって、該2方向の一方へ移動中の露光
済みフィルムユニットの層上に処理液を塗布する機能を
6有する該ローラ装置を備えた、前述の形式の写真装置
を提供することである。
ニットを最初は第1方向に、次に第2方向に移動ホしめ
るローラ装置であって、該2方向の一方へ移動中の露光
済みフィルムユニットの層上に処理液を塗布する機能を
6有する該ローラ装置を備えた、前述の形式の写真装置
を提供することである。
本発明の他の開目的は、一部は自明のものであり、一部
は以下の説明中に現われる。
は以下の説明中に現われる。
本発明の装置は、以下の詳細な開示に例示されるJ:う
イヱ構造、諸要素の組合せ、および諸部品の配置を有し
、本発明の適用範囲は特許請求の範囲にポされている。
イヱ構造、諸要素の組合せ、および諸部品の配置を有し
、本発明の適用範囲は特許請求の範囲にポされている。
本発明の特徴おJ:び開目的は、添付図面を参照しつつ
行なわれる以下の詳mな説明により、さらに明らかにさ
れる。
行なわれる以下の詳mな説明により、さらに明らかにさ
れる。
[実施例1
添付図面には、インスタント形すなゎら自動現像形の折
畳み式カメラ1oの形式の写真装置が示されている。カ
メラ1oは第1ザなゎち主ハウジング12を有し、この
ハウジング12は底部璧16(第4図参照)に装填ドア
14を有する。第1ハウジング12はまた、前部壁18
、後部壁20、および端部壁22および24を有する。
畳み式カメラ1oの形式の写真装置が示されている。カ
メラ1oは第1ザなゎち主ハウジング12を有し、この
ハウジング12は底部璧16(第4図参照)に装填ドア
14を有する。第1ハウジング12はまた、前部壁18
、後部壁20、および端部壁22および24を有する。
ドア14は、主ハウジング12の端部壁22に対してヒ
ンジ(図示されていない)によって旋回自在に連結され
、このヒンジはカメラの対物レンズ28の軸にほぼ平行
に、かつ前部壁18および後部壁2゜に垂iになってい
る。主ハウジング12はさらに頂部壁3oを有し、頂部
壁3oからは、1対の間隔を置いたフランジ32および
34が上方に突出して四部36を形成している。
ンジ(図示されていない)によって旋回自在に連結され
、このヒンジはカメラの対物レンズ28の軸にほぼ平行
に、かつ前部壁18および後部壁2゜に垂iになってい
る。主ハウジング12はさらに頂部壁3oを有し、頂部
壁3oからは、1対の間隔を置いたフランジ32および
34が上方に突出して四部36を形成している。
カメラ1oはさらに第2ハウジング38を有し、第2ハ
ウジング38は、後部壁2oにほぼ平行な軸(図示され
ていない)の回りに旋回自在なJ、うに第1ハウジング
12に連結されていて、それが四部36内に収められた
非動作位置(第1図参!K()と、第2図に示されてい
るその動作位置との間で、移動しつるようになっている
。第2ハウジング38は、前述の対物レンズ28、シャ
lツタ装置、a3よび光電池窓40を支持している。第
2ハウジング38の頂部壁42は、カメラ10が折畳ま
れた時、カメラ10の第3ハウジング46を収容するた
めの凹部44を有する。
ウジング38は、後部壁2oにほぼ平行な軸(図示され
ていない)の回りに旋回自在なJ、うに第1ハウジング
12に連結されていて、それが四部36内に収められた
非動作位置(第1図参!K()と、第2図に示されてい
るその動作位置との間で、移動しつるようになっている
。第2ハウジング38は、前述の対物レンズ28、シャ
lツタ装置、a3よび光電池窓40を支持している。第
2ハウジング38の頂部壁42は、カメラ10が折畳ま
れた時、カメラ10の第3ハウジング46を収容するた
めの凹部44を有する。
第3ハウジング46は、後部壁20にほぼ平行な水平軸
(図示されていない)の回りに旋回自在なように、第1
ハウジング12の後部壁20に連結されている。第3ハ
ウジング46は、第4ハウジング52を旋回自在に収容
するための四部50を備えている。
(図示されていない)の回りに旋回自在なように、第1
ハウジング12の後部壁20に連結されている。第3ハ
ウジング46は、第4ハウジング52を旋回自在に収容
するための四部50を備えている。
第4ハウジング52は、スト[]ボ54などの人工照明
源および赤外線距離計窓56を支持している。、第4ハ
ウジング52、第2および第3ハウジング38および4
6は、第2図の起立位置へ付勢される。また、第4ハウ
ジング52は、第3ハウジング46が四部44内へ移動
せしめられる前に凹部50内へ収容されるようになって
いる。
源および赤外線距離計窓56を支持している。、第4ハ
ウジング52、第2および第3ハウジング38および4
6は、第2図の起立位置へ付勢される。また、第4ハウ
ジング52は、第3ハウジング46が四部44内へ移動
せしめられる前に凹部50内へ収容されるようになって
いる。
諸ハウジングが第2図に示された位置にある時、第1ハ
ウジング12の頂部壁30の凹部内にある露出サイクル
開始ボタン58(第1図参照)を年初させると、被写像
光線はレンズ28を通ってカメラ10内に入り、鏡(図
示されていない)によって下方へ反射されてフィルム1
ニット62上へ送られる。カメラ10の特有の細部につ
いては、1986年5月20日出願の米国特許出願第8
66.066号を参照されたい。
ウジング12の頂部壁30の凹部内にある露出サイクル
開始ボタン58(第1図参照)を年初させると、被写像
光線はレンズ28を通ってカメラ10内に入り、鏡(図
示されていない)によって下方へ反射されてフィルム1
ニット62上へ送られる。カメラ10の特有の細部につ
いては、1986年5月20日出願の米国特許出願第8
66.066号を参照されたい。
カメラ10は、積重ねられたフィルムユニット62を内
部に有するフィルムカセット60を含む形式の集合フィ
ルムを収容するようになっており、フィルムユニット6
2はばね64によってカセット60の前部壁66に向け
弾性的に付勢されることにより、最上部のフィルムユニ
ット62を壁66の露光開口に接して配置される。フィ
ルムユニット62は、完全な自動現像形すなわちインス
タント形のもので、前端部には裂断可能な処理液容器7
0を、また後端部には過剰な処理液を収容するためのト
ラップ72を有1″るが、このことは本技術分野におい
て公知である。カメラ10は、フィルムユニット62に
順次写真露出を行なうために、フィルムカセット60を
所定位置に支持する板74を備えている。板74は、フ
ィルムカセット6oのiyj端部壁78に係合するため
の上方へ湾曲した端部76と、フィルムカセット60の
後端部壁82に係合するための上方へ直立する7ランジ
80とを有することにより、フィルレム力セツ1−60
を対物レンズ28の反射された光軸に対し適正に配置す
る。
部に有するフィルムカセット60を含む形式の集合フィ
ルムを収容するようになっており、フィルムユニット6
2はばね64によってカセット60の前部壁66に向け
弾性的に付勢されることにより、最上部のフィルムユニ
ット62を壁66の露光開口に接して配置される。フィ
ルムユニット62は、完全な自動現像形すなわちインス
タント形のもので、前端部には裂断可能な処理液容器7
0を、また後端部には過剰な処理液を収容するためのト
ラップ72を有1″るが、このことは本技術分野におい
て公知である。カメラ10は、フィルムユニット62に
順次写真露出を行なうために、フィルムカセット60を
所定位置に支持する板74を備えている。板74は、フ
ィルムカセット6oのiyj端部壁78に係合するため
の上方へ湾曲した端部76と、フィルムカセット60の
後端部壁82に係合するための上方へ直立する7ランジ
80とを有することにより、フィルレム力セツ1−60
を対物レンズ28の反射された光軸に対し適正に配置す
る。
カメラ10はまた遮光性インビビションチャンバ84を
有し、このインビビションチャンバ84は、装填ドア1
4、支持板74、および第1ハウジング12の前部壁1
8および後部壁20によって部分的に画定されている。
有し、このインビビションチャンバ84は、装填ドア1
4、支持板74、および第1ハウジング12の前部壁1
8および後部壁20によって部分的に画定されている。
インビビションチャンバ84は遮光空間を形成し、露光
済みフィルムユニット62は、前述の処理液がフイルム
ユニツ]・62の1つまたはそれ以上の層により吸収さ
れている時間中その内部に置かれる。フイルムユニツ1
−62のインごビションチ9ンバ84からの排出は、装
填ドア14の−L方へ屈曲した端部88に形成された排
出口86を経て行なわれ、この排出口は、1対の不透明
な弾性片持ばり部材90および92によって遮光されて
いる。インごビシ]ンチセンバ84の壁18 J3 J
:び20のそれぞれから内方へ短距離だけフランジ94
(1つのみ図示されている)が突出し、第3図に示され
ているように露光済みフィルムユニット62の横側部を
支持している。ばね96は支持壁74上に取付けられ、
これらの露光済みフィルムユニットを11!擦によって
所定位置に保持する。それぞれの7ランジ94は1端部
に下方へ曲がった部分98を有し、この部分は露光流み
フィルムユニット62のti 端部を7ランジ94上へ
案内する傾斜路として機能する。
済みフィルムユニット62は、前述の処理液がフイルム
ユニツ]・62の1つまたはそれ以上の層により吸収さ
れている時間中その内部に置かれる。フイルムユニツ1
−62のインごビションチ9ンバ84からの排出は、装
填ドア14の−L方へ屈曲した端部88に形成された排
出口86を経て行なわれ、この排出口は、1対の不透明
な弾性片持ばり部材90および92によって遮光されて
いる。インごビシ]ンチセンバ84の壁18 J3 J
:び20のそれぞれから内方へ短距離だけフランジ94
(1つのみ図示されている)が突出し、第3図に示され
ているように露光済みフィルムユニット62の横側部を
支持している。ばね96は支持壁74上に取付けられ、
これらの露光済みフィルムユニットを11!擦によって
所定位置に保持する。それぞれの7ランジ94は1端部
に下方へ曲がった部分98を有し、この部分は露光流み
フィルムユニット62のti 端部を7ランジ94上へ
案内する傾斜路として機能する。
フィルムユニット62の露光後、モータ100が付勢さ
れてフィルム前進部材102を往復動的に駆動し、露光
済みフィルムユニットの後端縁に係合せしめて該フィル
ムユニットを出口IFi1口104を経てフィルムカセ
ット60の外部へ前進せしめる。露光済みフィルムユニ
ット62はフイルム力セツ]・6oから出ると、ローラ
1o8の両端部に取付けられた横方向の間隔をおいた1
対の円柱状部t4(1つのみ図示されている)すなわち
摩擦中106と、細長いモータ駆動ローラ110とのか
み合いの間に入る。車106は、露光済みフイルムユニ
ットの画像領域の外側にあり、かつ処理液容器70の端
の外側にあるフィルムユニットの横側部に係合する。摩
際車106とローラ110とは、露光済みフィルムユニ
ット62のrTJgf部が[l−ラ110と細長い第2
0−ラ112とのかみ合いの闇に入るまで、フィルムユ
ニット62の第1方向への移動を継続せしめる。ローラ
110および112は、露光済みフィルムユニット62
の幅と実質的に等しい良さを有する。この移動中に、露
光済みフィルムユニット62の前端部は、上方へ偏向せ
しめられて、モータ100とIiA働して円弧状通路1
16を画定する湾曲板118に係合し、この通路は、露
光済みフィルムユニット62をモータ100を迂回して
案内し、それを第1方向とほぼ逆の第2方向に向け変え
て、ローラ110および112のかみ合いの聞に入れる
。好ましくは、ローラ110はモータ100に連結され
た南巾列(図示されていない)により直接駆動されるよ
うにする。その場合、ローラ110上の歯巾は、ローラ
108および112を駆動するのに使用される。ローラ
110おJ:び112は、露光済みフィルムユニット6
2のインビビションチャンバ84へ向けての移動を継続
せしめ、同時に、フィルムユニット62の前端部上に配
置された処理液容器70を裂断して、その内容をフィル
ムユニット62の層間に塗布し、拡散転写過程によって
、フィルムユニット62内に可視画像の形成を開始せし
める。露光済みフイルムユニツl〜62がローラ110
J3よび112の間から出ると、その@端部は下方に送
られた後、傾斜路98上に乗り、ざらに部分的にインご
ビションチA7ンバすなわち貯蔵チャンバ84内のフラ
ンジ94上に乗るまで、第2片15ぼりフィルム前進部
材120に沿って送られる。この時、トラップ72を有
するフィルムユニット62の後端部は、ローラ110お
よび112の闇から出て下方へ急落し、露光済みフィル
ムユニット62がその元の平面的形状にもどる時には、
フィルム前進部材120の端部の左方の位r7をとる。
れてフィルム前進部材102を往復動的に駆動し、露光
済みフィルムユニットの後端縁に係合せしめて該フィル
ムユニットを出口IFi1口104を経てフィルムカセ
ット60の外部へ前進せしめる。露光済みフィルムユニ
ット62はフイルム力セツ]・6oから出ると、ローラ
1o8の両端部に取付けられた横方向の間隔をおいた1
対の円柱状部t4(1つのみ図示されている)すなわち
摩擦中106と、細長いモータ駆動ローラ110とのか
み合いの間に入る。車106は、露光済みフイルムユニ
ットの画像領域の外側にあり、かつ処理液容器70の端
の外側にあるフィルムユニットの横側部に係合する。摩
際車106とローラ110とは、露光済みフィルムユニ
ット62のrTJgf部が[l−ラ110と細長い第2
0−ラ112とのかみ合いの闇に入るまで、フィルムユ
ニット62の第1方向への移動を継続せしめる。ローラ
110および112は、露光済みフィルムユニット62
の幅と実質的に等しい良さを有する。この移動中に、露
光済みフィルムユニット62の前端部は、上方へ偏向せ
しめられて、モータ100とIiA働して円弧状通路1
16を画定する湾曲板118に係合し、この通路は、露
光済みフィルムユニット62をモータ100を迂回して
案内し、それを第1方向とほぼ逆の第2方向に向け変え
て、ローラ110および112のかみ合いの聞に入れる
。好ましくは、ローラ110はモータ100に連結され
た南巾列(図示されていない)により直接駆動されるよ
うにする。その場合、ローラ110上の歯巾は、ローラ
108および112を駆動するのに使用される。ローラ
110おJ:び112は、露光済みフィルムユニット6
2のインビビションチャンバ84へ向けての移動を継続
せしめ、同時に、フィルムユニット62の前端部上に配
置された処理液容器70を裂断して、その内容をフィル
ムユニット62の層間に塗布し、拡散転写過程によって
、フィルムユニット62内に可視画像の形成を開始せし
める。露光済みフイルムユニツl〜62がローラ110
J3よび112の間から出ると、その@端部は下方に送
られた後、傾斜路98上に乗り、ざらに部分的にインご
ビションチA7ンバすなわち貯蔵チャンバ84内のフラ
ンジ94上に乗るまで、第2片15ぼりフィルム前進部
材120に沿って送られる。この時、トラップ72を有
するフィルムユニット62の後端部は、ローラ110お
よび112の闇から出て下方へ急落し、露光済みフィル
ムユニット62がその元の平面的形状にもどる時には、
フィルム前進部材120の端部の左方の位r7をとる。
ここで、フィルム前進部材120はモータ100により
往復動的に駆動されて、露光済みフィルムユニット62
の後端縁に係合し、そのフランジ94上への移動を継続
けしめる。7ランジ94上においては、露光済みフィル
ムユニット62は遮光空間内に、処理液がフィルムユニ
ットの層により十分吸収されるまでの所定時間の間保持
される。この所定時間は、処理液が露光済みフィルムユ
ニットトに塗布された時刻から実質的に開始され、フィ
ルムユニット62内の出現画像が装填ドア14の観察窓
122からインごビシ」ンチャンバ84内に入る周囲光
により実質的に悪影響を受けなくなる時に終る。観察窓
122は、露光済みフイルムユニツ1−62の画像領域
とほぼ同じ大きさを右する。
往復動的に駆動されて、露光済みフィルムユニット62
の後端縁に係合し、そのフランジ94上への移動を継続
けしめる。7ランジ94上においては、露光済みフィル
ムユニット62は遮光空間内に、処理液がフィルムユニ
ットの層により十分吸収されるまでの所定時間の間保持
される。この所定時間は、処理液が露光済みフィルムユ
ニットトに塗布された時刻から実質的に開始され、フィ
ルムユニット62内の出現画像が装填ドア14の観察窓
122からインごビシ」ンチャンバ84内に入る周囲光
により実質的に悪影響を受けなくなる時に終る。観察窓
122は、露光済みフイルムユニツ1−62の画像領域
とほぼ同じ大きさを右する。
観察窓122は、通常不透明ブラインド124により遮
光的に覆われており、それによってインごビションブV
ンバ84は遮光状態に保たれている。シラインド124
の1端部には、ラッチ128の自由端を収容するための
穴126が備えられている。ラッチ128は、ブライン
ド124を、ばね(図示されていない)の付勢に抗して
遮光動作位置に解放自在に保持するようになっており、
このばねは、ブラインド124を、露光済みフィルムユ
ニット62の両像の観察されうる非動作位置へ移動させ
るようになっている。ラッチ128は、130において
カメラ10の固定部に旋回自在に連結されると共に、1
32にJ3いてソレノイド136のアーム134に旋回
自在に連結されている。ソレノイド136は、萌述の所
定時間、例えば30秒、の終了時に一時的に付勢されて
ラップ128を第3図で見て反時計回りに旋回せしめ、
それによってブラインド124を解放して、自vノ的に
非動作位置へ移OJセしめる。あるいは、1ラインド1
24に、ラッチ128の作WJ> mブラインド124
を非#J作位置に移動せしめるための手動用部材を備え
ることもできる。
光的に覆われており、それによってインごビションブV
ンバ84は遮光状態に保たれている。シラインド124
の1端部には、ラッチ128の自由端を収容するための
穴126が備えられている。ラッチ128は、ブライン
ド124を、ばね(図示されていない)の付勢に抗して
遮光動作位置に解放自在に保持するようになっており、
このばねは、ブラインド124を、露光済みフィルムユ
ニット62の両像の観察されうる非動作位置へ移動させ
るようになっている。ラッチ128は、130において
カメラ10の固定部に旋回自在に連結されると共に、1
32にJ3いてソレノイド136のアーム134に旋回
自在に連結されている。ソレノイド136は、萌述の所
定時間、例えば30秒、の終了時に一時的に付勢されて
ラップ128を第3図で見て反時計回りに旋回せしめ、
それによってブラインド124を解放して、自vノ的に
非動作位置へ移OJセしめる。あるいは、1ラインド1
24に、ラッチ128の作WJ> mブラインド124
を非#J作位置に移動せしめるための手動用部材を備え
ることもできる。
露光済みフィルムユニット62の画像を、覆いが除去さ
れた窓122を通して観察した後、カメラ1oの操作各
は、それをインビごジョンf−ヤンバ内に残して躍影を
続行してもよく、あるいは露光済みフィルムユニット6
2を精査するために取出してもよい。露光済みフルイム
」、ニラi・62をインビビションチVンバ84から取
出すためには、操作茜は単にボタン140を第4図にお
ける左方に肋かせばよい。ボタン140は、内方へ湾曲
したフィルム係合端部144を有するスライド板142
に取付けられている。第3図かられかるように、フィル
ム係合端部144のこの移動により、全てのフィルムユ
ニット(6つ図示されている)がインごビションチセン
バ84から開口86を経て、操作者がそれらをつかんで
完全に取出せる位置まで、移動せしめられる。1喘をフ
ィルム係合端rA144に取ト1けられ、他端をインビ
ビションチVンバ84の壁から内方へ延長したビン14
8に取付けられたばね146は、フィルム係合端部14
4を第3図に示されている位置まで復帰せしめるために
備えられたものである。もし操作者が、露光済みフィル
ムユニット62をインビビシコンチャンバ内に残して撮
影を続行したい場合は、露出サイクル開始ボタン58を
作動ぜしめれば、シャッタが作動するのみでな(、モー
タ100への回路も完成される。それにより、モータ1
00は、前述の諸要素を駆動することによって、新たに
露光されたフィルムユニット62をカセット60から、
すでにインビビションチャンバ84内にある積重ねられ
たフィルムユニット62の最下部へ前進せしめる。モー
タ10oはまた、ブラインド124をラッチ128との
係合Ill係へ復帰駆動し、それによってインビビショ
ンチャンバ84を遮光状態にする。
れた窓122を通して観察した後、カメラ1oの操作各
は、それをインビごジョンf−ヤンバ内に残して躍影を
続行してもよく、あるいは露光済みフィルムユニット6
2を精査するために取出してもよい。露光済みフルイム
」、ニラi・62をインビビションチVンバ84から取
出すためには、操作茜は単にボタン140を第4図にお
ける左方に肋かせばよい。ボタン140は、内方へ湾曲
したフィルム係合端部144を有するスライド板142
に取付けられている。第3図かられかるように、フィル
ム係合端部144のこの移動により、全てのフィルムユ
ニット(6つ図示されている)がインごビションチセン
バ84から開口86を経て、操作者がそれらをつかんで
完全に取出せる位置まで、移動せしめられる。1喘をフ
ィルム係合端rA144に取ト1けられ、他端をインビ
ビションチVンバ84の壁から内方へ延長したビン14
8に取付けられたばね146は、フィルム係合端部14
4を第3図に示されている位置まで復帰せしめるために
備えられたものである。もし操作者が、露光済みフィル
ムユニット62をインビビシコンチャンバ内に残して撮
影を続行したい場合は、露出サイクル開始ボタン58を
作動ぜしめれば、シャッタが作動するのみでな(、モー
タ100への回路も完成される。それにより、モータ1
00は、前述の諸要素を駆動することによって、新たに
露光されたフィルムユニット62をカセット60から、
すでにインビビションチャンバ84内にある積重ねられ
たフィルムユニット62の最下部へ前進せしめる。モー
タ10oはまた、ブラインド124をラッチ128との
係合Ill係へ復帰駆動し、それによってインビビショ
ンチャンバ84を遮光状態にする。
全フィルムユニット62が露光され、インピビションチ
センバ84から取出された後、空になったフィルムカセ
ット60は、Hlt)1ドア14のラッチを外してヒン
ジ(図示されていない)の回りに時81回りに旋回させ
ることによって取出されうる。
センバ84から取出された後、空になったフィルムカセ
ット60は、Hlt)1ドア14のラッチを外してヒン
ジ(図示されていない)の回りに時81回りに旋回させ
ることによって取出されうる。
装填ドア14が聞位冒に向かって旋回せしめられる時、
それはなかんずく、フィルムカセット60を担持する支
持板74、第2フイルム前進装置120、ブラインド1
24、ソレノイド136およびスライド板142、端部
144.ばね146およびピン148をいっしょに移動
させるので、摩擦車1o6および108.0−5110
J5ヨヒ112などの固定構造の6のは容易に近づくこ
とができるようになる。
それはなかんずく、フィルムカセット60を担持する支
持板74、第2フイルム前進装置120、ブラインド1
24、ソレノイド136およびスライド板142、端部
144.ばね146およびピン148をいっしょに移動
させるので、摩擦車1o6および108.0−5110
J5ヨヒ112などの固定構造の6のは容易に近づくこ
とができるようになる。
上述の写真装置に対しては、本発明の範囲から逸脱する
ことなくある改変を施すことができるので、以上の説明
に含まれ、または添付図面に示されている全ての事項は
、例示的なものであって、限定的な息味はもたないもの
と解釈すべきである。
ことなくある改変を施すことができるので、以上の説明
に含まれ、または添付図面に示されている全ての事項は
、例示的なものであって、限定的な息味はもたないもの
と解釈すべきである。
例えば、以上にJ″3いては、本発明は折畳み式カメラ
に対して適用されたが、折畳み式でないカメラに対して
ら同様に適用されうる。また、円柱状部月106は、ロ
ーラ108により連結されていない分離された別個の要
素としてもよい。さらに、フィルムユニットの貯蔵チセ
ンバは、もしフイルムユニツ1−白体に化学的不透明化
剤などの、それ以上の露光を阻1づる機構を備えれば、
遮光性のものにづる必要はなくなる。
に対して適用されたが、折畳み式でないカメラに対して
ら同様に適用されうる。また、円柱状部月106は、ロ
ーラ108により連結されていない分離された別個の要
素としてもよい。さらに、フィルムユニットの貯蔵チセ
ンバは、もしフイルムユニツ1−白体に化学的不透明化
剤などの、それ以上の露光を阻1づる機構を備えれば、
遮光性のものにづる必要はなくなる。
第1図は、本発明を適用した折畳み式インスタント形カ
メラの、折畳まれた状態にお1Jる斜視図、第2図は、
拡大された使用状態にお1ノる第1図のカメラの斜視図
、第3図は、第1図の3−319におけるカメラの拡大
部分断面図で、わかり易くするためにカメラ上部を省略
したもの、第4図は、カメラの底面図である。 符号の説明 10・・・折畳み式イスタント形カメラ、12・・・第
1ハウジング、14・・・装填ドア、18・・・第1ハ
ウジング前部壁、 20・・・第1ハウジング後部壁、 60・・・フィルムカセット、 62・・・フィルムユニット、7o・・・処理液容器、
74・・・フィルムカセット支持板、 84・・・インビピションチャンバ、100・・・モー
タ、102・・・フィルム前進部材、106・・・摩!
”2市、108.112・・・ローラ、 110−f−9ml!lJローラ、116・Fli状通
路、118・・・湾曲板。
メラの、折畳まれた状態にお1Jる斜視図、第2図は、
拡大された使用状態にお1ノる第1図のカメラの斜視図
、第3図は、第1図の3−319におけるカメラの拡大
部分断面図で、わかり易くするためにカメラ上部を省略
したもの、第4図は、カメラの底面図である。 符号の説明 10・・・折畳み式イスタント形カメラ、12・・・第
1ハウジング、14・・・装填ドア、18・・・第1ハ
ウジング前部壁、 20・・・第1ハウジング後部壁、 60・・・フィルムカセット、 62・・・フィルムユニット、7o・・・処理液容器、
74・・・フィルムカセット支持板、 84・・・インビピションチャンバ、100・・・モー
タ、102・・・フィルム前進部材、106・・・摩!
”2市、108.112・・・ローラ、 110−f−9ml!lJローラ、116・Fli状通
路、118・・・湾曲板。
Claims (16)
- (1)インスタント形フィルムユニットを用いる写真装
置であつて、 複数のインスタント形フィルムユニットを順次露光せし
めるための位置に含むフィルムカセットを支持する装置
と、 露光後のフィルムユニットが内部へ前進せしめられる貯
蔵チャンバであつて前記支持装置の下部に実質的に隣接
して配置された該貯蔵チャンバを画定する装置と、 露光後のフィルムユニットを第1方向へ少なくとも部分
的に前記フィルムカセットから前進せしめるための第1
装置と、 前記フィルムユニットの前記第1方向への前進を継続せ
しめるための第2装置と、 前記フィルムユニットが該第2装置により前記第1方向
に前進せしめられている時に、該フィルムユニットの前
端縁に係合し該フィルムユニットを該第1方向とほぼ逆
な第2方向へ向け変えて送るための係合装置と、 該フィルムユニットが前記第2装置との係合から脱出す
る前に該フィルムユニットに係合しこれを前記貯蔵チャ
ンバへ向け前記第2方向に前進させ続けると同時に、該
フィルムユニットの層上に処理液を塗布して該フィルム
ユニット内に可視画像の形成を開始せしめるための第3
装置と、を備えた写真装置。 - (2)特許請求の範囲第1項において、前記第2装置が
、前記フィルムユニットの1表面の横側部に係合するた
めの横方向間隔をおいた1対の円柱状部材と、該フィル
ムユニットの反対側表面に係合するための、該円柱状部
材間の距離より大なる長さを有するローラと、から構成
されている、写真装置。 - (3)特許請求の範囲第2項において、前記円柱状部材
が回転自在な軸の両端部に取付けられている、写真装置
。 - (4)特許請求の範囲第1項において、前記第2および
第3装置が共通要素を有する、写真装置。 - (5)特許請求の範囲第4項において、前記共通要素が
細長いローラで構成されている、写真装置。 - (6)特許請求の範囲第5項において、前記第2装置が
横方向間隔をおいた1対の円柱状部材を有し、これらが
前記細長いローラと組合わされて前記フィルムユニット
が前進する際に通過すべき通路を画定している、写真装
置。 - (7)特許請求の範囲第6項において、前記第3装置が
、前記第1の細長いローラと協働して前記処理液を前記
フィルムユニットの層上に塗布するための第2の細長い
ローラを有する、写真装置。 - (8)特許請求の範囲第1項において、前記係合装置が
、前記フィルムユニットの前端縁と後端縁との間の距離
より小なる長さを有する円弧状通路を含み、前記フィル
ムユニットの後端縁が前記第2装置との接触から脱出す
る前に該フィルムユニットの前端縁が前記第3装置との
接触に入らしめられるようになつている、写真装置。 - (9)インスタント形フィルムユニットを用いる写真装
置であつて、 複数のインスタント形フィルムユニットを順次露光せし
めるための位置に含むフィルムカセットを支持する装置
と、 露光後のフィルムユニットを第1方向へ少なくとも部分
的に前記フィルムカセットから前進せしめるための第1
装置と、 前記フィルムユニットを該第1方向とほぼ逆な第2方向
へ向け変えて送るための円弧状通路を画定する装置と、 該フィルムユニットを該円弧状通路内へ移動せしめ、か
つそこから引出す移動装置であつて、該露光済みフィル
ムユニットの層上に処理液を塗布し該フィルムユニット
内に可視画像の形成を開始せしめるための塗布装置を含
む該移動装置と、を備えた写真装置。 - (10)特許請求の範囲第9項において、前記露光済み
フィルムユニットを収容するための貯蔵チャンバをさら
に有し、前記塗布装置が該露光済みフィルムユニット上
に前記処理液を塗布する間に該露光済みフィルムユニッ
トを少なくとも部分的に該貯蔵チャンバ内へ前進せしめ
るようになつている、写真装置。 - (11)特許請求の範囲第9項において、前記塗布装置
が、第1および第2回転自在装置を含み、前記露光済み
フィルムユニットがそれらの間において移動せしめられ
るようになつている、写真装置。 - (12)特許請求の範囲第11項において、前記移動装
置が第3回転自在装置を含み、前記第1および第3回転
自在装置が前記露光済みフィルムユニットを前記第1方
向へ移動させて前記円弧状通路内へ入らしめるようにな
つており、前記第1および第2回転自在装置が該露光済
みフィルムユニットを前記第2方向へ移動せしめると共
に同時にそれを該円弧状通路から引出すようになつてい
る、写真装置。 - (13)特許請求の範囲第12項において、前記円弧状
通路の長さが、前記露光済みフィルムユニットが前記第
1および第3回転自在装置との接触から脱出する前に前
記第1および第2回転自在装置と動作関係に入るように
なつている、写真装置。 - (14)特許請求の範囲第9項において、前記移動装置
が、前記塗布装置と協働して前記露光済みフィルムユニ
ットを前記第1方向へ移動せしめる横方向間隔をおいた
1対の円柱状部材を含んでいる、写真装置。 - (15)特許請求の範囲第14項において、前記円柱状
部材が前記露光済みフィルムユニットの横側部に係合す
るようになつている、写真装置。 - (16)特許請求の範囲第15項において、前記円柱部
材が、前記露光済みフィルムユニットの前端部上に担持
された裂断自在の処理液容器の長さよりやや大きい距離
だけ相互に横方向に隔たつている、写真装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/932,645 US4688912A (en) | 1986-11-20 | 1986-11-20 | Photographic apparatus having a film advancing and processing assembly |
US932645 | 1986-11-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63148244A true JPS63148244A (ja) | 1988-06-21 |
JP2791024B2 JP2791024B2 (ja) | 1998-08-27 |
Family
ID=25462652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62293045A Expired - Lifetime JP2791024B2 (ja) | 1986-11-20 | 1987-11-19 | 写真装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4688912A (ja) |
EP (1) | EP0268132B1 (ja) |
JP (1) | JP2791024B2 (ja) |
CA (1) | CA1289801C (ja) |
DE (2) | DE268132T1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4755839A (en) * | 1987-06-18 | 1988-07-05 | Polaroid Corporation | Pivotally mounted spread roller assembly |
US4839676A (en) * | 1988-05-02 | 1989-06-13 | Polaroid Corporation | Film cassette-liquid spread roller assembly interface |
US5019842A (en) * | 1989-12-29 | 1991-05-28 | Polaroid Corporation | Extendable shade in instant camera for protecting film unit from ambient light |
US5594522A (en) * | 1994-09-26 | 1997-01-14 | Polaroid Corporation | Cassette for enclosing a plurality of negative film units |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4945722A (en) * | 1972-07-05 | 1974-05-01 | Eastman Kodak Co | Jikoshorikamera |
JPS51107131A (ja) * | 1975-03-17 | 1976-09-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | Kakusantenshashashingazokeiseihoho oyobi sorenishosuru jikogenzogatashashinfuirumuyunitsuto |
JPS5542842U (ja) * | 1978-09-13 | 1980-03-19 | ||
JPS5576343A (en) * | 1978-11-30 | 1980-06-09 | Agfa Gevaert Ag | Exposure developing device for photosensitive material |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3405619A (en) * | 1966-05-13 | 1968-10-15 | Polaroid Corp | Camera and film useful therein |
US3426664A (en) * | 1966-12-23 | 1969-02-11 | Polaroid Corp | Self-developing camera |
US3537370A (en) * | 1967-09-18 | 1970-11-03 | Polaroid Corp | Camera structure |
BE757173R (fr) * | 1969-10-07 | 1971-04-07 | Polaroid Corp | Nouveaux produits et procedes |
US3653308A (en) * | 1970-01-02 | 1972-04-04 | Polaroid Corp | Photographic apparatus |
US3687032A (en) * | 1970-05-01 | 1972-08-29 | Polaroid Corp | Photographic apparatus |
US3722383A (en) * | 1970-06-30 | 1973-03-27 | Polaroid Corp | Unique waste-free camera system of the self-developing type |
US3659511A (en) * | 1970-07-02 | 1972-05-02 | Eastman Kodak Co | Assemblage and pack of self-processing photographic film units |
US3683771A (en) * | 1970-08-19 | 1972-08-15 | Polaroid Corp | Self-developing camera |
US4090211A (en) * | 1973-12-29 | 1978-05-16 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Self-developing camera and film pack therefore |
US4126875A (en) * | 1977-01-03 | 1978-11-21 | Polaroid Corporation | Dual film camera |
JPS60118828A (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真撮影装置 |
US4664497A (en) * | 1986-07-02 | 1987-05-12 | Polaroid Corporation | Camera having chamber for storing exposed film units during their development |
-
1986
- 1986-11-20 US US06/932,645 patent/US4688912A/en not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-10-26 CA CA000550211A patent/CA1289801C/en not_active Expired - Fee Related
- 1987-11-02 DE DE198787116106T patent/DE268132T1/de active Pending
- 1987-11-02 DE DE8787116106T patent/DE3782400T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-11-02 EP EP87116106A patent/EP0268132B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-11-19 JP JP62293045A patent/JP2791024B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4945722A (en) * | 1972-07-05 | 1974-05-01 | Eastman Kodak Co | Jikoshorikamera |
JPS51107131A (ja) * | 1975-03-17 | 1976-09-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | Kakusantenshashashingazokeiseihoho oyobi sorenishosuru jikogenzogatashashinfuirumuyunitsuto |
JPS5542842U (ja) * | 1978-09-13 | 1980-03-19 | ||
JPS5576343A (en) * | 1978-11-30 | 1980-06-09 | Agfa Gevaert Ag | Exposure developing device for photosensitive material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1289801C (en) | 1991-10-01 |
DE268132T1 (de) | 1988-09-22 |
EP0268132A2 (en) | 1988-05-25 |
JP2791024B2 (ja) | 1998-08-27 |
US4688912A (en) | 1987-08-25 |
DE3782400D1 (de) | 1992-12-03 |
EP0268132B1 (en) | 1992-10-28 |
DE3782400T2 (de) | 1993-03-11 |
EP0268132A3 (en) | 1988-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4114166A (en) | Self-developing camera and viewer | |
US3447437A (en) | Photographic processing apparatus | |
US3604790A (en) | Multipurpose cassette including sound recording and playback station | |
US3683770A (en) | Folding camera | |
US3537370A (en) | Camera structure | |
JPS63148244A (ja) | 写真装置 | |
US5001502A (en) | Camera having film cassette hold back/film exit shade | |
EP0487508B1 (en) | Photographic apparatus | |
JP2725785B2 (ja) | 写真装置 | |
US5023636A (en) | Pivotally mounted spread roller assembly | |
US3868709A (en) | Photographic apparatus with film reciprocating transport system | |
US3702580A (en) | Reciprocating drawer type photographic apparatus and method | |
US3711192A (en) | Motion picture cassette | |
US5049907A (en) | Camera having chamber for storing exposed film units during their development | |
US3537784A (en) | Motion picture processing and projection system employing multipurpose cassette and strip tape | |
US4542967A (en) | Camera erecting assembly | |
US3320865A (en) | Self-developing photographic camera | |
JPH01211738A (ja) | 写真装置 | |
US3699863A (en) | Combined mechanism of shutter and film in a camera | |
US5027142A (en) | Collapsible camera | |
US3688667A (en) | Film retaining apparatus | |
US4172650A (en) | Film cassette having focal plane shutter | |
EP0004994B1 (en) | Device for automatically unloading a microfiche cassette unit | |
US3782262A (en) | Motion picture processing and projection system employing multi-purpose cassette | |
US3756135A (en) | Dual drive mechanism for moving a reflex mirror |