JPS63146123A - Compact electronic appliance - Google Patents
Compact electronic applianceInfo
- Publication number
- JPS63146123A JPS63146123A JP61293745A JP29374586A JPS63146123A JP S63146123 A JPS63146123 A JP S63146123A JP 61293745 A JP61293745 A JP 61293745A JP 29374586 A JP29374586 A JP 29374586A JP S63146123 A JPS63146123 A JP S63146123A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- register
- memory
- code
- ram
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 47
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Calculators And Similar Devices (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
この発明は、外部メモリを装着可能な小型電子機器に関
する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to a small electronic device to which an external memory can be attached.
[従来技術とその問題点]
従来より、スケジュールデータや電話番号等をメモリに
記憶させ、必要に応じて読出して表示させることのでき
る携帯に適した小型電子機器があった。この種の小型電
子機器において、小型電子機器本体内のメモリの記憶容
量を補うために外部メモリを装着可能なものがあるが、
この場合、外部メモリは内部メモリの延長として使用さ
れるのみであり、内部メモリから外部メモリにデータが
転送される際に、特にデータの配列を並び換えるなどと
いう処理を行なうことはなかった。[Prior Art and its Problems] Conventionally, there have been small electronic devices suitable for carrying that can store schedule data, telephone numbers, etc. in a memory, and read and display them as needed. Some of these types of small electronic devices can be equipped with external memory to supplement the memory storage capacity within the device itself.
In this case, the external memory is used only as an extension of the internal memory, and when data is transferred from the internal memory to the external memory, no special processing such as rearranging the data array is performed.
[発明の目的]
この発明は上記のような実情に鑑みてなされたもので、
外部メモリを装着可能な小型電子機器において、本体の
内部メモリと外部メモリとの間で一方の記憶するデータ
の配列を並び換えながら他方に転送設定することのでき
る小型電子機器を提供す、ることを目的とする。[Object of the invention] This invention was made in view of the above-mentioned circumstances.
To provide a small electronic device to which an external memory can be attached, in which the arrangement of data stored in one memory can be rearranged between an internal memory of a main body and an external memory, and transfer settings can be made to the other. With the goal.
[発明の要点]
この発明は、例えば本体の内部のメモリから外部メモリ
へデータ転送を行なう際に、内部のメモリより読出され
たデータを予め特定される配列に従ってソーティングし
ながら外部メモリに転送して1込設定するようにしたも
のである。[Summary of the Invention] For example, when data is transferred from the internal memory of the main body to the external memory, the data read from the internal memory is sorted according to a prespecified arrangement and transferred to the external memory. This is a one-inclusive setting.
[発明の実施例] 以下図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。[Embodiments of the invention] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
第1図はその電子回路の構成を示すものである。FIG. 1 shows the configuration of the electronic circuit.
同図で11はキー人力部であり、このキー人力部11に
は通常の置数キーやファンクションキー、文字キー等と
共に、データ転送の方向を指示するrM→OJキー11
a、ro−Mlキー11k)、データの転送を指示する
転送キー11C1転送動作を実行させるrEXEJキー
lid、電話帳ファイルを設定するr置Jキー11e1
メモ帳ラフアイル設定するrMEMOJキー11f及び
スケジュール帳ファイルを設定するrSCHEJキー1
1gが設けられる。このキー人力部11の各キー操作に
よるキー操作信号は、CP Ll 12に送られる。C
P U 12は、キー人力部11からのキー操作信号に
従って他の回路の動作制御を行なうもので、種々のデー
タを記憶するレジスタからなるレジスタ部13、内部メ
モリであるメインRAM14、外部に装着される外部メ
モリであるオプションRA M 15のそれぞれとデー
タの入出力を行なう一方、表示部16に表示データを送
出して表示動作を行なわせる。上記レジスタ部13内に
は、MPレジスタ13a、MRレジスタ13b、OPレ
ジスタ13C,ORレジスタ13d1Nフラグレジスタ
13e及びIFフラグレジスタ13fが備えられる。In the same figure, reference numeral 11 is a key manual section, and this key manual section 11 includes normal numeric keys, function keys, character keys, etc., as well as rM→OJ keys 11 for instructing the direction of data transfer.
a, ro-Ml key 11k), transfer key 11C1 for instructing data transfer, rEXEJ key lid for executing transfer operation, r position J key 11e1 for setting a telephone directory file
rMEMOJ key 11f to set memo pad rough file and rSCHEJ key 1 to set schedule book file
1g is provided. Key operation signals generated by each key operation of the key manual section 11 are sent to the CP Ll 12. C
The P U 12 controls the operation of other circuits according to key operation signals from the key input section 11, and includes a register section 13 consisting of registers for storing various data, a main RAM 14 which is an internal memory, and a main RAM 14 which is an internal memory. While inputting and outputting data to and from each of the option RAMs 15, which are external memories, the display unit 16 sends display data to the display unit 16 to perform display operations. The register section 13 includes an MP register 13a, an MR register 13b, an OP register 13C, an OR register 13d1N flag register 13e, and an IF flag register 13f.
次いで上記メインRA M 14、オプションRAM1
5の記憶形式について述べる。第2図(A)に示すよう
にメインRA〜114、オプションRAM15は、その
先頭アドレスより順次、電話帳ファイルの先頭アドレス
を示すテレファイルポインタ、メモ帳ファイルの先頭ア
ドレスを示すメモファイルポインタ、スケジュール帳フ
ァイルの先頭アドレスを示すメモファイルポインタ、シ
ークレットエリアの先頭アドレスを示すシークレットエ
リアポインタが記憶され、その後に実際に入力されたデ
ータ(DATA)が記憶される。Next, the above main RAM 14, option RAM 1
The storage format of No. 5 will be described below. As shown in FIG. 2(A), the main RA to 114 and the option RAM 15 sequentially contain a telefile pointer indicating the first address of the telephone directory file, a memo file pointer indicating the first address of the memo pad file, and a schedule from the first address. A memo file pointer indicating the start address of the book file and a secret area pointer indicating the start address of the secret area are stored, and then data actually input (DATA) is stored.
このデータ中においては、第2図(B)に示すように各
ファイル毎にファイルトップコード(図ではrFTJと
表わす)が記憶され、その後にアイテムトップコード(
図ではt’ITJと表わす)とデータとが組となって複
数記憶される。In this data, as shown in FIG. 2(B), a file top code (rFTJ in the figure) is stored for each file, and then an item top code (rFTJ) is stored for each file.
(represented as t'ITJ in the figure) and data are stored as a plurality of pairs.
以下、上記実施例の動作について説明する。The operation of the above embodiment will be explained below.
ここでは、メインRA M 14に記憶されているデー
タをオプションRAM15に転送させる際にデータをア
ルファベットの順番に従ってソーティングを行なう場合
を例示する。今、メインRAM14、オプションRAM
15の電話帳ファイルに第3図に示すようなデータが記
憶されているものとする。Here, a case will be exemplified in which the data stored in the main RAM 14 is sorted in alphabetical order when the data is transferred to the option RAM 15. Currently, main RAM 14, option RAM
It is assumed that data as shown in FIG. 3 is stored in the telephone directory file No. 15.
すなわち、メインRAM14においては、第3図(A)
に示す如く
rFTJ rlTJ rAO’KIJrlTJ
r123−4564
rlTJ rHAMURAJ
rlTJ r0425−79−1234JrlTJ
rYAMAMOTOJ
rlTJ r456−789J rENDJと名前
データと電話番号データとがそれぞれrlTJコードと
共に記憶されるものである。データの最後尾に位置する
rENDJはファイル中におけるデータエンドを示すコ
ードである。That is, in the main RAM 14, as shown in FIG.
rFTJ rlTJ rAO'KIJrlTJ as shown in
r123-4564 rlTJ rHAMURAJ rlTJ r0425-79-1234JrlTJ
rYAMAMOTOJ rlTJ r456-789J rENDJ, name data, and telephone number data are each stored together with the rlTJ code. rENDJ located at the end of the data is a code indicating the data end in the file.
一方、オプションRA M 15においても同様に、第
3図(B)に示す如く
rFTJ rlTJ rstJGAMOJrlTJ
r123−985J
rlTJ rTAKAHAsHIJ
rlTJ r789−3531J rENDJと記憶
されるものである。On the other hand, in option RAM 15, rFTJ rlTJ rstJGAMOJrlTJ is similarly set as shown in FIG. 3(B).
r123-985J rlTJ rTAKAHAsHIJ rlTJ r789-3531J rENDJ.
ここで、第4図(1)に示すようにキー人力部11の転
送キー11Cを操作すると、このキー操作信号がCP
U 12に送られる。CP U 12はこのキー操作信
号を判別し、その判別結果に応じて表示部16に第4図
(1)に示すような表示がなされる。これは、転送がメ
インRAM14からオプションRAM15へ行なわれる
モードであるか、あるいはオプションRA M 15か
らメインRAM14へ行なわれるモードであるかを指定
する入力を促す文字rMODE:Jと、転送を行なうフ
ァイルが電話帳ファイル、メモファイル及びスケジュー
ルファイルのいずれであるかを指定する入力を促す文字
rFILE:Jとが表示させるものである。Here, when the transfer key 11C of the key manual section 11 is operated as shown in FIG. 4(1), this key operation signal is transferred to the CP.
Sent to U12. The CPU 12 discriminates this key operation signal, and a display as shown in FIG. 4(1) is made on the display unit 16 according to the discrimination result. This includes the character rMODE:J that prompts you to input whether the transfer is from the main RAM 14 to the option RAM 15 or from the option RAM 15 to the main RAM 14, and the file to be transferred. The characters rFILE:J are displayed to prompt input to specify whether the file is a telephone directory file, memo file, or schedule file.
この表示に対して第4図(2)に示すようにメインRA
M14(M)からオプションRAM15(o)への転送
方向を指定する「M→0」キー11aと電話帳ファイル
を指定するr置J主キー1eを操作する。これらキー操
作信号がCP LJ 12に入力されると、CP Ll
12は表示部16にrMODE : Jに続+tr
rMA I N→OPJ (7)文字、rFILE:J
に続けてr置LJの文字をそれぞれ表示させる。For this display, as shown in Figure 4 (2), the main RA
The user operates the "M→0" key 11a, which specifies the direction of transfer from M14 (M) to the option RAM 15 (o), and the R/J main key 1e, which specifies the telephone directory file. When these key operation signals are input to CP LJ 12, CP Ll
12 is displayed on the display unit 16. rMODE: Continued from J+tr
rMA I N→OPJ (7) Character, rFILE:J
, followed by the letters R and LJ.
次いで、この転送を実行させるために第4図(3)に示
す如< rEXEJキー11dを操作すると、このキー
操作に応じてCP Ll 12が第5図に示す制御動作
を行なう。Next, when the <rEXEJ key 11d is operated as shown in FIG. 4(3) to execute this transfer, the CP Ll 12 performs the control operation shown in FIG. 5 in response to this key operation.
第5図はメインRAM14からオプションRAM15に
転送を行なう場合の処理内容を示すもので、動作当初に
は、まずステップS01で初期設定としてIFフラグレ
ジスタ13fにフラグ°0″をMP鍵レジスタ3aとO
Pレジスタ13Gに数値「2」を入力する。次にステッ
プ$02に進み、このMP鍵レジスタ3aの値「2」に
従ってメインRA M 14の「2」番地から初めの名
前デニタの頭文字であるデータrAJを読出し、これを
MRし、ジスタ13bに入力する。続くステップSO3
で今度はOPレジスタ13Cの値「2」に従ってオプシ
ョンRAM15の「2」番地から初めの名前データの頭
文字であるデータ「S」を読出し、これをORレジスタ
13dに入力する。次にステップ、504でNフラグレ
ジスタ13eにフラグ0”を入力設定する。そして、ス
テップS05において、MRレジスタ13bに記憶され
る頭文字のデータとORレジスタ13dに記憶される頭
文字のデータのいずれがアルファベット類で先であるか
を判断する。ここでMRレジスタ13bのデータはrA
J 、ORレジスタ13dのデータは「S」であるため
、MRレジスタ13bのデータがORレジスタ13dの
データよりも先であると判断されて次にステップ806
に進む。ステップ306では、IFフラグレジスタ13
fの内容が“1″であるか否かを判断する。ここでは判
断結果がNOとなり、次にステップSO7に進む。FIG. 5 shows the processing contents when transferring data from the main RAM 14 to the option RAM 15. At the beginning of the operation, first, in step S01, the flag °0" is set in the IF flag register 13f as an initial setting.
Input the numerical value "2" into the P register 13G. Next, the process advances to step $02, and according to the value "2" of this MP key register 3a, data rAJ, which is the initial letter of the first name register, is read from the address "2" of the main RAM 14, MR is carried out, and the data rAJ is read out from the address "2" of the main RAM 14. Enter. Next step SO3
Then, according to the value "2" of the OP register 13C, data "S", which is the initial letter of the first name data, is read from address "2" of the option RAM 15 and inputted to the OR register 13d. Next, in step 504, a flag 0" is input and set in the N flag register 13e. Then, in step S05, which one of the initial letter data stored in the MR register 13b and the initial letter data stored in the OR register 13d is set. It is determined whether or not is the first one in the alphabet.Here, the data in the MR register 13b is rA.
Since the data in the OR register 13d is "S", it is determined that the data in the MR register 13b comes before the data in the OR register 13d, and then step 806
Proceed to. In step 306, the IF flag register 13
It is determined whether the content of f is "1". Here, the determination result is NO, and the process then proceeds to step SO7.
ステップS07では、オプションRAM15におけるO
Pレジスタ13cの指定する「2」以下rENDJコー
ドまでをダウンシフトする。その後、ステップ808で
再び上記ステップ802と同様にMPレジスタ13茜の
値「2」に従ってメインRAM14の「2」番地からデ
ータrAJを読出し、これをMRレジスタ13bに入力
する。次にステップ809でMP鍵レジスタ3aの数値
を「+1」更新設定して「3」とした後、ステップ81
0においてMRレジスタ13bのデータrAJをOPレ
ジスタ13cの値「2」に従ってオプションRA M
15の上記ステップ807のダウンシフトで空白領域と
なった「2」番地に書込む。次いで、ステップ811に
示すように、MRレジスタ13bのデータrAJがrl
’#コードであるか否か判断する。判断結果はNOとな
り、次にステップ812に道む。ステップS12では、
今度はMRレジスタ13bのデータrAJ がrEND
Jコードであるか否か判断する。In step S07, O in the option RAM 15 is
Downshifts "2" and below designated by the P register 13c up to the rENDJ code. Thereafter, in step 808, data rAJ is read out from address ``2'' of the main RAM 14 in accordance with the value ``2'' of the MP register 13, and is inputted to the MR register 13b, as in step 802. Next, in step 809, the numerical value of the MP key register 3a is updated by "+1" to "3", and then in step 81
0, the data rAJ of the MR register 13b is set to option RAM according to the value "2" of the OP register 13c.
The data is written to the address "2" which became a blank area due to the downshift in step 807 of step 15. Next, as shown in step 811, the data rAJ of the MR register 13b becomes rl.
'# Determine whether it is a code. The determination result is NO, and the process proceeds to step 812. In step S12,
This time, data rAJ of MR register 13b is rEND.
Determine whether it is a J code.
これも判断結果はNoとなり、次にステップ813に進
む。そして、ステップ313でOPレジスタ13Cの値
「2」を「+1」更新設定した後、再びステップSO7
からの処理を繰返す。The determination result is also No, and the process proceeds to step 813. Then, in step 313, the value "2" of the OP register 13C is updated by "+1", and then again in step SO7
Repeat the process from.
こうしてステップ807へ313の処理を繰返すことに
より、メインRAM14の名前データrAOKIJがオ
プションRAM15の「2」〜「5」番地に書込まれる
。そして、この書込みを終えた時点で今度は名前データ
rAOKIJの次に位置するrlTJコードパメインR
AM14から読出され、これがステップ310でオプシ
ョンR,A M 15に層込ま、れた後に、ステップ3
11でrlTJコードであると判断されると、次にステ
ップ314に進む。ステップ814においては、Nフラ
グレジスタ13eの内容が“O”であるか否か判断され
る。これは、レジスタ部13から読出したrrTJコー
ドが名前データの後に位置するものであるのか、あるい
は電話番号データの後に位置するものであるのかを判断
するためのもので、ここでは名前データの後に位置する
ものであり、判断結果はYESとなるので、次にステッ
プS15に進む。そして、ステップ815で新たにNフ
ラグレジスタ13eに“1″を設定した後に、上記ステ
ップ313に進み、OPレジスタ13Cを「+1」更新
設定してから、再度ステップ307に至る。In this way, by repeating the process of step 313 to step 807, the name data rAOKIJ of the main RAM 14 is written to addresses "2" to "5" of the option RAM 15. Then, when this writing is finished, the rlTJ code main R located next to the name data rAOKIJ
AM 14 and after this is layered into option R, AM 15 in step 310, step 3
If it is determined in step 11 that the code is an rlTJ code, the process proceeds to step 314. In step 814, it is determined whether the content of the N flag register 13e is "O". This is to determine whether the rrTJ code read from the register section 13 is located after the name data or after the telephone number data. Since the determination result is YES, the process advances to step S15. After the N flag register 13e is newly set to "1" in step 815, the process proceeds to step 313, where the OP register 13C is updated to "+1", and then the process returns to step 307.
さらにステップ507〜813の処理を繰返すことによ
り、メインRAM14の上記名前データrAOKIJに
対応する電話番号データ「123−4564が続けてオ
プションRA M 15に書込まれる。そして、この書
込みを終えた時点で次に位置するrlTJコードがメイ
ンRAM14から読出され、これがステップ810でオ
プションRAM15に書込まれた後に、ステップS11
でrITJコードであると判断されると、次にステップ
314に進む。このステップ814で、Nフラグレジス
タ13eは“0′ではなく“1″であり、rlTJコー
ドが電話番号データの後のものであると判断されると、
以上で一組のデータ、すなわち、rlTJrAOKIJ
rlTJ r123−456Jの転送が完了したこ
ととなり、次に上記ステップ302に至る。By further repeating the processing of steps 507 to 813, the telephone number data "123-4564" corresponding to the name data rAOKIJ in the main RAM 14 is successively written into the option RAM 15. Then, when this writing is finished, The next located rlTJ code is read from the main RAM 14, and after this is written to the option RAM 15 in step 810, in step S11
If it is determined that the code is an rITJ code, the process proceeds to step 314. In this step 814, if it is determined that the N flag register 13e is not "0" but "1" and the rlTJ code is the one after the telephone number data,
Above is a set of data, namely rlTJrAOKIJ
The transfer of rlTJ r123-456J is completed, and the process then proceeds to step 302 described above.
このステップS02でMPレジスタ13aの値に従って
メインRA M 14から次の名前データの頭文字であ
るデータrHJを読出し、これをMRレジスタ13bに
入力する。続くステップ803で、OPレジスタ13c
の値に従ってオプションRAM15から2組目の名前デ
ータとなったrsLIGAMOJの頭文字であるデータ
「S」を読出し、これをORレジスタ13dに入力する
。次にステップ804でNフラグレジスタ13eに0″
を入力設定した後、ステップ805において、MRレジ
スタ13bに記憶される頭文字のデータとORレジスタ
13dに記憶される頭文字のデータのいずれがアルファ
ベット類で先であるかを判断する。この場合もMRレジ
スタ13bのデータがORレジスタ13dのデータより
も先であると判断され、次にステップ306に進む。、
ステップ806でIFフラグレジスタ13fの内容が“
1″ではなく“O″であると判断されると、次にステッ
プ307に進む。In this step S02, data rHJ, which is the initial letter of the next name data, is read from the main RAM 14 according to the value of the MP register 13a, and is input to the MR register 13b. In the following step 803, the OP register 13c
Data "S", which is the initial letter of rsLIGAMOJ, which is the second set of name data, is read out from the option RAM 15 according to the value of , and is input to the OR register 13d. Next, in step 804, the N flag register 13e is set to 0''.
After inputting and setting, in step 805, it is determined which of the initial letter data stored in the MR register 13b and the initial letter data stored in the OR register 13d comes first in the alphabet. In this case as well, it is determined that the data in the MR register 13b precedes the data in the OR register 13d, and the process then proceeds to step 306. ,
At step 806, the contents of the IF flag register 13f are changed to “
If it is determined that the value is "O" rather than "1", the process proceeds to step 307.
そして、上記と同様にしてステップ807かうの。Then, proceed to step 807 in the same manner as above.
処理を繰返すことにより、メインRAM14の2組目の
データrlTJ r)IAMURAJ rITJr
0425−79−12344がオプションRAM15の
2組目のデータとして転送される。当初オプションRA
M 15の1組目に記憶されていたデータrlTJ
rsUGAMOJ r■TJr123−985Jは
この時点で3組目のデータとなる。By repeating the process, the second set of data rlTJ r) IAMURAJ rITJr in the main RAM 14
0425-79-12344 is transferred as the second set of data in the option RAM 15. Initial option RA
Data rlTJ stored in the first set of M15
rsUGAMOJ r■TJr123-985J is the third set of data at this point.
さらに、ステップ802でMPレジスタ13aの値に従
ってメインRA M 14から次の名前データの頭文字
であるデータrYJを読出し、これをMRレジスタ13
bに入力する。続くステップSO3で、OPレジスタ1
3Cの値に従ってオプションRAM15から3組目の名
前データとなった
rsLIGAMOJの頭文字であるデータ「S」を読出
し、これをORレジスタ13dに入力する。次にステッ
プ804でNフラグレジスタ13eに0″を入力設定し
た後、ステップS05において、MRレジスタ13bに
記憶される頭文字のデータとORレジスタ13dに記憶
される頭文字のデータのいずれがアルファベット類で先
であるかを判断する。Further, in step 802, data rYJ, which is the initial letter of the next name data, is read from the main RAM 14 according to the value of the MP register 13a, and this data is stored in the MR register 13.
Enter b. In the following step SO3, OP register 1
According to the value of 3C, data "S", which is the initial letter of rsLIGAMOJ, which is the third set of name data, is read out from the option RAM 15 and inputted to the OR register 13d. Next, in step 804, after inputting and setting 0'' to the N flag register 13e, in step S05, which of the initial letter data stored in the MR register 13b and the initial letter data stored in the OR register 13d is alphabetical. to determine which one is first.
この場合、MRレジスタ13bのデータrYJはORレ
ジスタ13dのデータ「S」よりも後であると判断され
、次にステップ316に進む。In this case, the data rYJ in the MR register 13b is determined to be later than the data "S" in the OR register 13d, and the process then proceeds to step 316.
ステップ316では、oPレジスタ13Gの指定する「
IT」コードの位置を2つ先、この場合はデータN 2
3−985Jの次まで送り、続けて上記ステップ302
に至る。In step 316, "
IT” code position two places ahead, in this case data N 2
3-985J, then continue with step 302 above.
leading to.
このステップ802でMPレジスタ13aの値に従って
メインRAM14からデータrYJを読出し、これをM
Rレジスタ13bに入力する。続くステップ303で、
OPレジスタ13Gの値に従ってオプションRA M
15から4組目の名前データとなったrTAKAHAs
HIJの頭文字であるデータrTJを読出し、これをO
Rレジスタ13dに入力する。次にステップ304でN
フラグレジスタ13eに7ラグ0″を入力設定した後、
ステップ305において、MRレジスタ13bに記憶さ
れる頭文字のデータとORレジスタ13dに記憶される
頭文字のデータのいずれがアルファベット類で先である
かを判断する。ここでも、MRレジスタ13bのデータ
rYJはORレジスタ13dのデータrTJよりも後で
あると判断され、次にステップ816に進む。In step 802, data rYJ is read from the main RAM 14 according to the value of the MP register 13a, and
It is input to the R register 13b. In the following step 303,
Option RAM according to the value of OP register 13G
rTAKAHAs became the 4th name data from 15th
Read the data rTJ, which is the initial letter of HIJ, and send it to O.
Input to R register 13d. Next, in step 304, N
After inputting and setting 7lag 0'' to the flag register 13e,
In step 305, it is determined which of the initial letter data stored in the MR register 13b and the initial letter data stored in the OR register 13d comes first in the alphabet. Here again, it is determined that the data rYJ in the MR register 13b is later than the data rTJ in the OR register 13d, and the process then proceeds to step 816.
そして、ステップ$16でOPレジスタ13cの指定す
るrITJコードの位置をさらに2つ先に送る。この場
合、データr789−3531Jの次がrlTJコード
ではなくすでにrENDJコードであるので、このrE
NDJコードまで送られた時点で次にステップ802に
至る。Then, in step $16, the position of the rITJ code specified by the OP register 13c is sent two places further. In this case, the next code after data r789-3531J is not the rlTJ code but the rENDJ code, so this rE
When the NDJ code is sent, the process proceeds to step 802.
ステップ802でMPレジスタ13aの値に従ってメイ
ンRA M 14から次の名前データの頭文字であるデ
ータrYJを読出し、これをMRレジスタ13bに入力
する。続くステップ803で、OPレジスタ13cの値
に従ってオプションRA M 15からデータエンドを
示すrENDJコードを読出し、これをORレジスタ1
3dに入力する。次にステップ804でNフラグレジス
タ13eに0″を入力設定した後、ステップ305にお
いて、MRレジスタ13bに記憶される頭文字のデータ
とORレジスタ13dに記憶されるデータのいずれがア
ルファベット類で先であるかを判断する。ここでは、M
Rレジスタ13bのデータrYJがORレジスタ13d
のrENDJよりも先であると判断され、ステップ80
6に進む。ステップ806では1Fフラグレジスタ13
fの内容は“1”ではないと判断され、次にステップ8
07に進む。At step 802, data rYJ, which is the initial letter of the next name data, is read from the main RAM 14 according to the value of the MP register 13a, and is input to the MR register 13b. In the following step 803, the rENDJ code indicating the data end is read from the option RAM 15 according to the value of the OP register 13c, and the rENDJ code is sent to the OR register 1.
Enter into 3d. Next, in step 804, after inputting and setting 0'' to the N flag register 13e, in step 305, which of the initial letter data stored in the MR register 13b and the data stored in the OR register 13d comes first in alphabetical order. Determine if there is.Here, M
Data rYJ of R register 13b is OR register 13d
It is determined that rENDJ is earlier than rENDJ, and step 80
Proceed to step 6. In step 806, the 1F flag register 13
It is determined that the content of f is not “1”, and then step 8
Proceed to 07.
このステップ807でオプションRA M 15におけ
るOPレジスタ13cの指定するrENDJコードをダ
ウンシフトした後、ステップ808でMPレジスタ13
aの値に従ってメインRAM14からデータrYJを読
出し、これをMRレジスタ13bに入力する。次にステ
ップ809でMPレジスタ13aの数値を「+1」更新
設定した後、ステップS10においてMRレジスタ13
bのデータrYJをOPレジスタ13Cの値に従ってオ
プションRA M 15の上記ステップ807のダウン
シフトで空白領域となった位置に書込む。次いで、ステ
ップS11に示すように、MRレジスタ13bのデータ
「Y」が「ITJコードであるか否か判断する。判断結
果はNoとなり、次にステップ812に進む。ステップ
S12では、今度はMRレジスタ13bのデータrYJ
がrENDJコードであるか否か判断する。これも判断
結果はNoとなり、次にステップ813に進む。After downshifting the rENDJ code specified by the OP register 13c in the option RAM 15 in step 807, the rENDJ code specified by the OP register 13c in the option RAM 15 is downshifted.
Data rYJ is read from the main RAM 14 according to the value of a, and is input to the MR register 13b. Next, in step 809, the value of the MP register 13a is updated by "+1", and then in step S10, the value of the MR register 13a is updated.
The data rYJ of b is written in the position of the option RAM 15 which became a blank area by the downshift in step 807, according to the value of the OP register 13C. Next, as shown in step S11, it is determined whether the data "Y" in the MR register 13b is an "ITJ code".The determination result is No, and the process then proceeds to step 812.In step S12, the MR register 13b data rYJ
It is determined whether or not is the rENDJ code. The determination result is also No, and the process proceeds to step 813.
そして、ステップ813でOPレジスタ13Cの値を「
+1」更新設定した後、再びステップ807からの処理
を繰返す。Then, in step 813, the value of the OP register 13C is changed to "
+1'' update setting, the process from step 807 is repeated again.
こうしてステップ807〜813の処理を繰返すことに
より、メインRAM14の名前データrYAMAMOT
OJがオプションRAM15に書込まれる。そして、こ
の書込みを終えた時点で今度は名前データrYAMAM
OTOJの次に位置するrlTJコードがメインRAM
14から読出され、これがステップ310でオプション
RA M 15に書込まれた後に、ステップ811でr
lTJコードであると判断されると、次にステップ81
4に進む。By repeating steps 807 to 813 in this way, the name data rYAMAMOT of the main RAM 14 is
OJ is written to the option RAM 15. Then, when this writing is finished, the name data rYAMAM
The rlTJ code located next to OTOJ is the main RAM
14 and written to option RAM 15 in step 310, r
If it is determined that it is an lTJ code, then step 81
Proceed to step 4.
ステップ314においてNフラグレジスタ13eの内容
が0″であると判断され、次にステップ815において
新たにNフラグレジスタ13eに“1”が設定される。In step 314, it is determined that the content of the N flag register 13e is 0'', and then in step 815, "1" is newly set in the N flag register 13e.
その後、上記ステップ813でOPレジスタ13cを「
+1」更新設定してから、再度ステップ807に至る。After that, in the above step 813, the OP register 13c is set to "
+1'' update setting, and then the process returns to step 807.
さらにステップSO7〜813の処理を繰返すことによ
り、メインRAM14の上・記名前データrYAMAM
OTOJに対応する電話番号データr456−789J
が続けてオプションRA M 15に書込まれる。そし
て、この書込みを終えた時点で次に位置するrENDJ
コードがメインRAM14から読出され、これがステッ
プS10でオプションRA M 15に書込まれた後に
、ステップ811でrlTJコードではないと判断され
、続くステップ812でrENDJコードであると判断
されると、以上でメインRA M 14からオプション
RAM15へのデータ転送を終えたこととなり、この処
理を終了する。この時点でオプションRA M 15の
記憶内容は
rFTJ rITJ rAOKIJrlTJ N
23−456J
rlTJ rHAMURAJ
rlTJ r0425−79−1234JrITJ
rsUGAMOJ
rlTJ N23−985J
rlTJ rTAKAHAsHIJ
rlTJ r789−3531J
rlTJ rYAMAMOTOJ
rlTJ r456−789J rENDJとなる
。一方、表示部16には、第4図(3)に示すようにr
ENDJの文字が表示されることなる。By further repeating the processing of steps SO7 to SO813, the upper name data rYAMAM of the main RAM 14 is
Phone number data corresponding to OTOJ r456-789J
is subsequently written to option RAM 15. Then, when this writing is finished, the next rENDJ
After the code is read from the main RAM 14 and written to the option RAM 15 in step S10, it is determined in step 811 that it is not an rlTJ code, and in the subsequent step 812 that it is determined to be an rENDJ code. This means that the data transfer from the main RAM 14 to the option RAM 15 has been completed, and this process ends. At this point, the memory contents of option RAM 15 are rFTJ rITJ rAOKIJrlTJ N
23-456J rlTJ rHAMURAJ rlTJ r0425-79-1234JrITJ
rsUGAMOJ rlTJ N23-985J rlTJ rTAKAHAsHIJ rlTJ r789-3531J rlTJ rYAMAMOTOJ rlTJ r456-789J rENDJ. On the other hand, as shown in FIG. 4(3), the display section 16 displays r.
The characters ENDJ will be displayed.
なお、上記ステップS05でMRレジスタ13bに記憶
される頭文字のデータとORレジスタ13dに記憶され
るデータが等しいと判断された場合は、次にステップ8
18に進み、1Fフラグレジスタ13fに“1″を設定
すると共に、MPレジスタ13a、OPレジスタ13C
の内容をそれぞれ「+1」更新設定する。その後、ステ
ップ818においてMPレジスタ13aに指定されるメ
インRAM14の位置の次位置にあるデータがrlTJ
コードであるか否か、すなわち、メインRA M 14
側の名前データがもう終わりか否か判断する。ここでY
ESと判断された場合は、次にステップ819に進み、
このメインRAM14のデータをオプションRAM15
の該当データの前位置に記憶させるべく、その1つ前の
rlTJコードの位置までOPレジスタ13Gの内容を
戻し、次に上記ステップ807に至る。If it is determined in step S05 that the initial letter data stored in the MR register 13b and the data stored in the OR register 13d are equal, then step S05 is performed.
Proceed to step 18, set "1" to the 1F flag register 13f, and set the MP register 13a and OP register 13C.
The contents of each are set to be updated by "+1". Thereafter, in step 818, the data at the next position in the main RAM 14 specified by the MP register 13a is rlTJ.
whether it is a code, i.e. main RAM 14
Determine whether the side name data is complete or not. Here Y
If it is determined to be ES, then proceed to step 819,
This main RAM 14 data is transferred to the option RAM 15.
The contents of the OP register 13G are returned to the position of the rlTJ code immediately before that data in order to be stored in the position before the corresponding data, and then the process proceeds to step 807.
また、ステップ818で判断結果がNOとなった場合は
、その次の文字データを比較すべく再び上記ステップS
O2に至る。Further, if the determination result in step 818 is NO, the step S is repeated again to compare the next character data.
Leads to O2.
さらに、上記ステップ306でIFフラグレジスタ13
fに“O″が設定しであると判断された場合は、次にス
テップ820に進んでこのメインRAM14のデータを
オプションRA M 15の該当データの前位置に記憶
させるべく、その1つ前のrlTJコードの位置までM
Pレジスタ13aの内容を戻した後に上記ステップ81
9に至る。Furthermore, in step 306 above, the IF flag register 13
If it is determined that f is set to "O", the process proceeds to step 820, and in order to store the data in the main RAM 14 in the position before the corresponding data in the option RAM 15, the data in the main RAM 14 is stored in the position immediately before the corresponding data. M to rlTJ code position
After returning the contents of the P register 13a, the above step 81
It reaches 9.
なお、上記実施例では本体内部のメモリのデータを外部
に装着されたメモリに転送する場合について述べたが、
これに限るものではないことは当然であり、外部メモリ
から内部メモリにデータを伝送する場合についても同様
である。In addition, in the above embodiment, a case was described in which data in the memory inside the main body was transferred to a memory installed externally.
Naturally, the present invention is not limited to this, and the same applies to the case where data is transmitted from external memory to internal memory.
[発明の効果]
以上詳記したようにこの発明によれば、外部メモリを装
着可能な小型電子機器において、本体の内部メモリと外
部に装着されたメモリとの間で一方の記憶するデータを
他方に転送する際、一方から読出されたデータを予め特
定される配列に従ってソーティングし、配列し直された
データを新たに他方に転送して書込設定することのでき
る小型電子機器を提供できる。[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, in a small electronic device to which an external memory can be attached, data stored in one is transferred between the internal memory of the main body and the memory attached externally. It is possible to provide a small electronic device that can sort the data read from one device according to a prespecified arrangement when transferring the data to the other device, and transfer the rearranged data to the other device for writing settings.
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は回路
構成を示すブロック図、第2図は第1図のメインRAM
、オプションRAMのデータの記憶状態を示す図、第3
図は同じくメインRA M 。
オプションRAMにおけるデータの設定例を示す図、第
4図は転送動作のキー操作とそれに対応する表示状態を
示す図、第5図は転送動作の処理内容を示すフローチャ
ートである。
11 ・・・キー人力部、11a・ rM−+OJキー
、IN)−rO−MJ主キー11C−・・転送キー、1
1d−・・rEXEJキー、11e・ r置J主キー1
1f・・・rMEMOJキー、IIQ・・・rSCHE
Jキー、12・・・CPU、13・・・レジスタ部、1
3a・・・MPレジスタ、13b・MRレジスタ、13
cm0Pレジスタ、13d・・・ORレジスタ、13e
・・・Nフラグレジスタ、13f・・・IFフラグレジ
スタ、14・・・メインRAM115・・・オプション
RAM、16・・・表示部。
出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第2図
(A)
〕5
第3図
(2) 区西)jla
第 4The drawings show one embodiment of the present invention, and FIG. 1 is a block diagram showing the circuit configuration, and FIG. 2 is a main RAM shown in FIG. 1.
, a diagram showing the storage state of data in the option RAM, 3rd
The figure also shows the main RAM. FIG. 4 is a diagram showing an example of setting data in the option RAM, FIG. 4 is a diagram showing key operations for transfer operation and display states corresponding thereto, and FIG. 5 is a flowchart showing processing contents of transfer operation. 11... Key human power department, 11a rM-+OJ key, IN)-rO-MJ main key 11C-... Transfer key, 1
1d--rEXEJ key, 11e-r position J primary key 1
1f...rMEMOJ key, IIQ...rSCHE
J key, 12...CPU, 13...Register section, 1
3a...MP register, 13b-MR register, 13
cm0P register, 13d...OR register, 13e
...N flag register, 13f...IF flag register, 14...Main RAM 115...Option RAM, 16...Display section. Applicant's representative Patent attorney Takehiko Suzue Figure 2 (A) ] 5 Figure 3 (2) Ward West) JLA No. 4
Claims (1)
部のメモリと上記外部メモリとの間でのデータ転送を指
示する指示手段と、 この指示手段に応じて転送すべきデータを上記本体内部
のメモリ及び上記外部メモリのいずれか一方より読出す
読出手段と、 この読出手段によって読出されたデータを予め特定され
る配列に従ってソーティングするソーティング手段と、 このソーティング手段により配列し直されたデータを上
記本体内部のメモリ及び上記外部メモリのいずれか他方
に転送して書込設定する転送手段と を具備したことを特徴とする小型電子機器。[Scope of Claim] A small electronic device to which an external memory can be attached, comprising an instruction means for instructing data transfer between a memory inside the main body and the external memory, and an instruction means for instructing data transfer between the memory inside the main body and the external memory, a reading means for reading data from either the internal memory of the main body or the external memory; a sorting means for sorting the data read by the reading means according to a pre-specified arrangement; A small electronic device characterized by comprising a transfer means for transferring data to the other of the memory inside the main body and the external memory to write settings.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61293745A JPS63146123A (en) | 1986-12-10 | 1986-12-10 | Compact electronic appliance |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61293745A JPS63146123A (en) | 1986-12-10 | 1986-12-10 | Compact electronic appliance |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63146123A true JPS63146123A (en) | 1988-06-18 |
Family
ID=17798688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61293745A Pending JPS63146123A (en) | 1986-12-10 | 1986-12-10 | Compact electronic appliance |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63146123A (en) |
-
1986
- 1986-12-10 JP JP61293745A patent/JPS63146123A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS631254U (en) | ||
US5125078A (en) | Electronic display apparatus with scrolling function | |
US4432056A (en) | Programmable electronic computer | |
JPS63146123A (en) | Compact electronic appliance | |
US4688189A (en) | Electronic equipment for storing number of searches of information | |
JPS6019538B2 (en) | Program writing method | |
JPH0421151Y2 (en) | ||
JPH0146893B2 (en) | ||
JPH0338874B2 (en) | ||
JP2585048Y2 (en) | Numeric character input device | |
JP2605868B2 (en) | Memory content retrieval method for a telephone with memory content display function | |
JPH0176648U (en) | ||
JPS5839639U (en) | character input device | |
JPS5951015B2 (en) | document creation device | |
JPH067393Y2 (en) | Electronics | |
JPS5824830B2 (en) | Data setting device for each ticket type in automatic ticket vending machines | |
JPS6117481Y2 (en) | ||
JPH0610433Y2 (en) | Small electronic calculator | |
JPH0465405B2 (en) | ||
JPS606876Y2 (en) | Dot pattern display device | |
JPH0359771A (en) | Electronic dictionary device | |
JPS58107947A (en) | Keyboard | |
JPS6173193A (en) | Graphic display unit | |
JPH0446436B2 (en) | ||
JPS62232687A (en) | Data memory |