JPS63143436A - Air environment controller - Google Patents

Air environment controller

Info

Publication number
JPS63143436A
JPS63143436A JP61289896A JP28989686A JPS63143436A JP S63143436 A JPS63143436 A JP S63143436A JP 61289896 A JP61289896 A JP 61289896A JP 28989686 A JP28989686 A JP 28989686A JP S63143436 A JPS63143436 A JP S63143436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
air
control
liquid storage
air environment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61289896A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuya Toyoda
豊田 一家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujiko KK
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujiko KK
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujiko KK, Fujitsu Ltd filed Critical Fujiko KK
Priority to JP61289896A priority Critical patent/JPS63143436A/en
Publication of JPS63143436A publication Critical patent/JPS63143436A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To control the generation of odor, humidity and other conditions of air in accordance with environmental by providing liquid selection ejecting means for ejecting a sucked up liquid in the form of mist into a vent passage and a control part for controlling the action of liquid selection ejecting means in accordance with a program preset within a memory. CONSTITUTION:It is assumed that a program stored in a program ROM 46a be a program for selecting successively and cyclically bottles B1, B2 and B3. In this case, a control circuit 46 first supplies a motor drive signal to a motor controller MC to rotate a spray motor SPM and supplies control signals to clutch controllers CC1-CC3 to put a piston clutch PC1 into an attached state and piston clutches PC2 and PC3 into a detached state. As a result, the ejection part SP1 is driven and sucks up a predetermined quantity of the liquid within the bottle B1 and thereafter, the liquid is ejected in the form of mist through a nozzle tip end T1 through a reed pipe RP1.

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、環境に合わせて空気の匂い、湿度その他の
状況をコントロールずろことができる空気環境コントロ
ール装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an air environment control device that can control odor, humidity, and other conditions of the air according to the environment.

「従来の技術」 厭なにおいを消したり、快いにおいを広げたりする場合
は、脱臭剤や芳呑剤が用いられるが、近年、ファン等に
より積極的に取り込んだ空気を脱臭後に送り出したり、
あるいは、香りを付けて送り出す装置が開発されている
``Conventional technology'' Deodorizers and air fresheners are used to eliminate unpleasant odors or spread pleasant odors, but in recent years, air is actively taken in by fans, etc., and then sent out after being deodorized.
Alternatively, a device has been developed that sends out scented food.

また、不足した空気中の湿度を補う加湿器等ら空気の環
境をコントロールする装置として用いられろことが多い
Additionally, it is often used as a device to control the air environment, such as a humidifier to compensate for the lack of humidity in the air.

「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら、上述した従来の脱臭装置、芳香発生装置
あるいは加湿器等にあっては、単に脱臭、香付けあるい
は加湿等を行うのみであり、変化する周囲の環境に適し
た空気状況のコントロールはできなかった。
"Problems to be Solved by the Invention" However, the conventional deodorizing devices, fragrance generating devices, humidifiers, etc. mentioned above only perform deodorizing, scenting, or humidification, and do not work in the changing surrounding environment. It was not possible to control the air conditions to suit the situation.

例えば、室内においては、脱臭が必要な場合らあれば、
芳香、あるいは加湿が必要となる場合らあり、さらに、
これらの組み合わせによる空気環境の制御が必要となる
ことらある。しかし、上述した従来の装置にあっては、
単一の機能しか何していない専用機であるために、多種
の機能が要求される場合には適応することができない。
For example, if indoors requires deodorization,
Fragrance or humidification may be necessary, and
It may be necessary to control the air environment using a combination of these. However, in the conventional device mentioned above,
Since it is a dedicated machine that only performs a single function, it cannot be adapted to situations where a wide variety of functions are required.

この場合、機能別に現数の専用機を設置すればよいが、
各機器のオン/オフ制御が繁雑となるとと乙に、設置ス
ペースや使用電力等を多く要するという不都合が生じる
In this case, it is sufficient to install the current number of dedicated machines for each function, but
If the on/off control of each device becomes complicated, there will be an inconvenience that a large amount of installation space and power consumption will be required.

また、空気環境をコントロールずろ装置を使用する室が
、オフィースである場合、個人住宅である場合、あるい
は病院である場合等において、当該装置に要求されろ機
能が種々光なるため、各使用場所の環境に応じた機能に
適宜変更し得ることが望ましい。
In addition, when the room in which the air environment control device is used is an office, a private residence, or a hospital, various functions are required of the device, so it is necessary to It is desirable to be able to change the function appropriately depending on the environment.

この発明は、上述した事情に鑑みてなされたしので、環
境等に応じて空気を多種の態様でコント1ノールするこ
とができるととしに、コント【I−ル機能の選択、組み
合わ仕を(モ怠に行うことができる空気環境コントロー
ル装置を提供することを目的としている。
This invention was made in view of the above-mentioned circumstances, and it is possible to control the air in various ways depending on the environment etc. The purpose of the present invention is to provide an air environment control device that can be easily controlled.

「問題点を解決するための手段」 この発明は、」二足問題点を解決するために、第1の発
明にあっては、取入口から空気を取り込み、この取り込
んだ空気を所定の通風路を介して送出4゛る送風手段と
、液体が蓄えられる複数の液体収納部と、これらの液体
収納部のいずれかを選択するとと乙に、選択した液体収
納部から液体を吸い上げ、この吸い上げた液体を霧状に
して前記通風路内に噴出する液体選択噴出手段と、メモ
リ内の予め設定されたプログラムに従い前記液体選択噴
111手段の動作を制御する制御部とを具備している。
``Means for Solving the Problems'' This invention provides: In order to solve the two-legged problem, the first invention takes in air from an intake port and directs the taken air to a predetermined ventilation path. When one of these liquid storage parts is selected, the liquid is sucked up from the selected liquid storage part, and the liquid is stored in the liquid storage part. The apparatus includes a liquid selective ejecting means for atomizing liquid and ejecting it into the ventilation passage, and a control section for controlling the operation of the liquid selective ejecting means according to a preset program in a memory.

また、第2の発明にあっては、第1の発明に加えて、取
込口から送出口に至る間にその成分が蒸発して空気中に
混入する蒸発剤を設けている。
Moreover, in the second invention, in addition to the first invention, an evaporating agent whose components evaporate and mix into the air between the intake port and the delivery port is provided.

また、第3の発明にあっては、第1の発明に加えて、取
込口から送出口に至る間に設けられ過熱されるとその成
分が蒸発して空気中に混入ケる蒸発剤と、この蒸発剤を
過熱するヒータと、メモリ内の予め設定されたプログラ
ムに従い前記液体選択噴出手段の動作および前記ヒータ
への給電を制御する制御部とを設けている。
Further, in the third invention, in addition to the first invention, an evaporating agent is provided between the intake port and the delivery port, and its components evaporate and mix into the air when overheated. , a heater for heating the evaporating agent, and a control section for controlling the operation of the liquid selective ejection means and power supply to the heater according to a preset program in a memory.

「作用 」 前記6液体収納部内に各々異なる液体、例えば、芳香剤
、殺虫剤あるいは消臭剤等を入れることができ、かつ、
これらが液体選択噴出手段によって選択され、霧状にな
って空気に混入されて外部に送出される。
"Function" A different liquid, such as a fragrance, an insecticide, or a deodorant, can be placed in each of the six liquid storage parts, and
These are selected by the liquid selective ejection means, mixed into the air in the form of mist, and sent out to the outside.

第2、第3の発明においては、蒸発剤が設けられている
ので、送出する空気に蒸発剤の成分ら添加することがで
きる。
In the second and third inventions, since the evaporator is provided, the components of the evaporator can be added to the air to be sent out.

「実施例」 以下、図面を参照してこの発明の実施例について説明す
る。
"Embodiments" Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

(1)実施例の構成 第1図はこの発明の一実施例の外観を示す斜視図であり
、図においてlは直方体状の装置本体である。本体lの
下部前面には、空気取入口2が設けられており、この空
気取入口2を網状のグリルカバー3が覆っている。グリ
ルカバー3は、本体1に対し着脱自在になっており、セ
ットノッヂ3a、3bが本体lに嵌め込まれると固定さ
れるようになっている。グリルカバー3の奥側には、第
2図に示す”ようなグリルユニット5が設けられており
、グリルユニット5とグリルカバー3との間に、海綿金
属等によって形成されているエアーフィルタ6が設けら
れている。
(1) Structure of Embodiment FIG. 1 is a perspective view showing the external appearance of an embodiment of the present invention, and in the figure, l is a rectangular parallelepiped-shaped device main body. An air intake port 2 is provided on the lower front surface of the main body 1, and a mesh grill cover 3 covers the air intake port 2. The grill cover 3 is detachable from the main body 1, and is fixed when the set notches 3a and 3b are fitted into the main body 1. On the back side of the grill cover 3, a grill unit 5 as shown in FIG. It is provided.

グリルユニット5は、第2図に示すように、」三方およ
び前面側(グリルカバー3側)が開口している箱状のグ
リルパット7とこのグリルパット7内に設けられろ6種
部材から構成されている。第3図はグリルユニット5の
平面図であり、この図において、8,9は各々ヒータ、
!Oは固形殺虫剤、Ilは固形消臭剤、12.13は固
形芳香剤であり、これらは全て板状に形成されるととも
に、底面および前面に対し垂直に設けられている。この
場合、固形殺虫剤lOと固形芳香剤13とは、谷々ヒー
タ8,9に密骨されており、ヒータ8゜9によって加熱
されたときにのみ、殺虫効果、芳香効果を発揮するよう
になっている。15は板状に束ねられている吸浸和紙で
あり、グリルパット7の下部に溜められている液(制閑
剤等)16に浸され、この液16を吸い上げて湿り気を
帯びている。
As shown in FIG. 2, the grill unit 5 is composed of a box-shaped grill pad 7 that is open on three sides and the front side (grill cover 3 side), and six types of members provided inside this grill pad 7. has been done. FIG. 3 is a plan view of the grill unit 5, and in this figure, 8 and 9 are heaters,
! O is a solid insecticide, Il is a solid deodorant, and 12.13 is a solid fragrance, all of which are formed into plate shapes and are provided perpendicularly to the bottom and front surfaces. In this case, the solid insecticide 1O and the solid aromatic agent 13 are tightly packed in the valley heaters 8 and 9, and exhibit their insecticidal and aromatic effects only when heated by the heaters 8 and 9. It has become. Reference numeral 15 denotes absorbent Japanese paper bundled into a plate shape, which is immersed in a liquid (such as a desensitizing agent) 16 stored in the lower part of the grill pad 7, and absorbs this liquid 16 to become moist.

上述した固形殺虫剤IO1固形消丸剤If、固形芳香剤
12°、13等は、セットバネ18.18・・・・・・
により所定間隔おきに、着脱自在に固定されている。
The above-mentioned solid insecticide IO1 solid pill pill If, solid aromatic agent 12°, 13, etc. have set springs 18, 18...
They are removably fixed at predetermined intervals.

この場合、グリルカバー3を介して取り込まれた空気は
、エアーフィルタ6によって塵が取り除かれ、その後グ
リルユニット5を通過する際に芳容成分や殺虫成分が添
加される。このような空気の取り込みは、第4図(イ)
、(ロ)に示すように、本体l内の中央部に設けられて
いるファン20によって行われるようになっている。そ
して、グリルユニット5を通過した空気は、ファン20
によってドーム状のミックスチャンバ21に送り出され
、ここで上方に吹き上げられて外部へυト出されるよう
になっている。この場合、ファン20は、ミックスチャ
ンバ21の下端開口部に防振ゴム24を介して取り付け
られている。また、ミックスチャンバ21の上部開口部
には、逆ピラミッド状のヘッドフレーム22が近接配置
されており、これにより、空気の送出I」が狭められ、
その流速が速められるようになっている。このヘッドフ
レーム22は、第1図に示すようにネジが切られている
アジャスタ23.23・・・・・・を介して本体1に取
り付けられており、アジャスタ23.23・・・・・・
を回ずことにより、本体lとの距離、すなわち、空気送
出口の通路幅が調整できるようになっている。したがっ
て、送出空気流の流速が調整可能となっている。
In this case, dust is removed from the air taken in through the grill cover 3 by the air filter 6, and then aromatic components and insecticidal components are added when the air passes through the grill unit 5. This type of air intake is shown in Figure 4 (a).
, (b), this is performed by a fan 20 provided in the center of the main body l. The air that has passed through the grill unit 5 is then passed through the fan 20.
It is sent out to a dome-shaped mix chamber 21, where it is blown upward and ejected to the outside. In this case, the fan 20 is attached to the lower end opening of the mix chamber 21 via a vibration isolating rubber 24. Further, an inverted pyramid-shaped head frame 22 is placed close to the upper opening of the mix chamber 21, thereby narrowing the air delivery I''.
The flow rate is being increased. This head frame 22 is attached to the main body 1 via threaded adjusters 23.23 as shown in FIG.
By turning , the distance from the main body l, that is, the passage width of the air outlet can be adjusted. Therefore, the flow rate of the delivered air flow is adjustable.

また、グリルユニット5の上方には、第4図(イ)、(
【l)に示ずにうに、ロークリファン25よjよびモー
タ2Gが設けられている。この(J−タリフアン25が
回転すると、グリルユニット5内で空気の撹拌がなされ
、取り込んだ空気に対して)′J゛香成分成分虫成分、
消臭成分等の混入率が高められるようになっている。
Additionally, above the grill unit 5, there are
As shown in [l], low-rise fans 25 and 25 and a motor 2G are provided. This (when the J-Talihuan 25 rotates, the air is stirred in the grill unit 5 and the air taken in)'J゛fragrance component, insect component,
The rate of inclusion of deodorizing ingredients, etc. is increasing.

次に、第1図に示ず27は、バッテリーボックスキャッ
プであり、この中に装置の駆動電源となるバッテリーが
収納されている。28は71コンセントであり、電源と
して商用電源を使用する際に、所定のアゲブタを介して
Tri流が供給される部分である。
Next, a reference numeral 27 (not shown in FIG. 1) is a battery box cap, in which a battery serving as a driving power source for the apparatus is housed. Reference numeral 28 denotes a 71 outlet, which is a part to which the Tri current is supplied via a predetermined swallowtail plug when using a commercial power source as a power source.

第1図に示す131,12.IJ3は、各々本体Iの左
部に収納されているボトルであり、各々に異なる扮霧用
の液体が充填されている。これらのボトルI’ll、n
2,03は、本体1の左側面から出し入れ可能となって
おり、装着後はカバー30によって覆われるようになっ
ている。これらボトルB1.[32,B3はそれぞれフ
レキシブル・ジヨイント・デユープF’JCを介してス
プレーコントローラ31に連通されており、ボトル11
1,132゜【13内の液体は、スプレーコント(I−
ラ3!によって適宜吸い上げられるようになっている。
131, 12. shown in FIG. IJ3 is a bottle stored on the left side of main body I, and each bottle is filled with a different liquid for disguising mist. These bottles I'll, n
2 and 03 can be taken in and out from the left side of the main body 1, and are covered by a cover 30 after being installed. These bottles B1. [32, B3 are each connected to the spray controller 31 via the flexible joint duplex F'JC, and the bottle 11
1,132° [The liquid in 13 is spray control (I-
La 3! It is designed to be sucked up as appropriate.

また、谷ボトルDI、132,133には、液体の残量
が微少になりとことを検知するレベルセンサL S 1
 。
In addition, the valley bottles DI, 132, 133 are equipped with level sensors L S 1 that detect when the remaining amount of liquid is small.
.

LS2.LS3が設けられている(第5図参照)。LS2. LS3 is provided (see FIG. 5).

スプレーコントローラ31は、ボトルBt、n2、B3
のいずれかから液体を吸い込み、この吸い込んだ液体を
、シリンダーにより押し出し、ミックスチャンバ21内
に霧状にして噴出する乙のであり、第5図にその構成を
示す。
The spray controller 31 includes bottles Bt, n2, and B3.
The liquid is sucked in from one of the cylinders, and the sucked liquid is pushed out by a cylinder and sprayed in the form of mist into the mix chamber 21. Its configuration is shown in FIG.

第5図は、この実施例の機械的および電気的構成を示す
ブロック図であり、この図において、前述した第1図〜
第4図の各部と対応する部分には同一の符号が付しであ
る。
FIG. 5 is a block diagram showing the mechanical and electrical configuration of this embodiment.
Components corresponding to those in FIG. 4 are given the same reference numerals.

ilr述のスプレーコント【J−ラ31は、第5図に示
すように、一点鎖線で囲まれた各+M構成要素らなって
いる。ここで、Sl)Mは、モータコントローラMCに
よって回転/停止が制御されろスプレーモータであり、
その駆動力は、図に2点鎖線で示すように、ピストンク
ラッチI)CI、I’C2゜1) C3に伝達されろよ
うになっている。ピストンクラッチ1)CIは、スプレ
ーモータSPMの駆動力を噴出部S P 1に伝えるし
ので、クラッチコント【l−ラCCIによって、その着
脱が制御されろようになっている。噴出部S I) l
は、シリンダー、ピストンおよびリンク機構等から構成
されており、ピストンクラッチI’CIから駆動力が伝
達されると、ピストンのストロークを行う。すなわち、
ピストンを引いてボトルnt内を液体を吸い上げる動作
と、ピストンを押して液体を押し出し、リードバイブl
 I’ ! 、ノズルアジャスタNAdlを介してノズ
ル先端′r1からミックスチャンバ21内に噴出する動
作を行う。リードパイプRI)Iは噴出液体の案内パイ
プであり、ノズルアジャスタNΔdlは、リードバイブ
Ilr’lの先端とノズル先端′【1との距離をj17
J整して、噴出霧の広がり角を調整するものである。こ
のノズルアジャスタNAd lは、手動調整部11cI
によって#、11fIE可能となっているが、噴出霧の
広がり角は、通常は設置場所等に応じて予め調整がなさ
れている。
As shown in FIG. 5, the spray control [J-RA 31 described above is made up of +M components surrounded by one-dot chain lines. Here, Sl)M is a spray motor whose rotation/stop is controlled by a motor controller MC,
The driving force is transmitted to the piston clutches I)CI, I'C2゜1)C3, as shown by the two-dot chain line in the figure. Since the piston clutch 1) CI transmits the driving force of the spray motor SPM to the jetting part SP1, its attachment/detachment is controlled by the clutch controller [l-ra CCI]. Spout part SI) l
is composed of a cylinder, a piston, a link mechanism, etc., and when driving force is transmitted from the piston clutch I'CI, the piston strokes. That is,
The action of pulling the piston to suck up liquid from inside the bottle, and pushing the piston to push out the liquid, create a reed vibrator.
I'! , an operation is performed in which the liquid is ejected from the nozzle tip 'r1 into the mix chamber 21 via the nozzle adjuster NAdl. The lead pipe RI)I is a guide pipe for ejected liquid, and the nozzle adjuster NΔdl adjusts the distance between the tip of the lead vibe Ilr'l and the nozzle tip'[1 by j17
J to adjust the spread angle of the sprayed mist. This nozzle adjuster NAdl is a manual adjustment part 11cI.
However, the spread angle of the ejected mist is usually adjusted in advance depending on the installation location, etc.

また、噴出部S I) lのピストンは、センサBS1
によってその位置が検出されるようになっており、この
センサBSIの検出信号は制御部40に供給されるよう
になっている。また、前述したクラッチコントローラC
CIおよびモータコントローラMCは、制御部40から
供給される制御信号に基づいて動作するようになってい
る。この場合、クラッチコントローラCC1〜CC3は
、いずれか1つが選択されて着状態となり、他が脱状態
となるようになっている。
In addition, the piston of the ejection part SI) is connected to the sensor BS1
Its position is detected by the sensor BSI, and a detection signal from this sensor BSI is supplied to the control section 40. In addition, the clutch controller C mentioned above
The CI and motor controller MC operate based on control signals supplied from the control section 40. In this case, one of the clutch controllers CC1 to CC3 is selected to be in the engaged state, and the others are in the disengaged state.

以」二がスプレーコント[l−ラ3にの構成要素中、ボ
トルIS 1内の液体を噴出ずろ系の構成である。
Among the components of the spray controller 3, the second one is the configuration of the system for spouting the liquid in the bottle IS1.

ここで、構成要素に付し)こ記号にザフィックス2゜3
が付くしのは、各々ボトル132,113内の液体を噴
I1口’る系を構成しており、その機能および各部の構
成はボトル131に対ずろ系と全く同様になっている。
Here, the symbol attached to the component is zafix 2゜3.
The parts marked with ``1'' constitute a system for spouting the liquid in the bottles 132 and 113, respectively, and the functions and configurations of each part are exactly the same as the system for the bottle 131.

次に、第1図に示ず40は装置各部の制御を行う制御部
であり、図示のように、本体lの1″IJ1面中央部に
取り付けられている。図において、41はブツシュ式の
タッチスイッチであり、手動によって制御するするとき
に操作される。42はレシーブセンナであり、遠隔操作
により制御を行う際において、所定の発信器50(第5
図参照)からの送信信号を受信ずろらのである。この場
合の送信信号は、電波、超音波あるいは赤外線等が用い
られ、レシーブセンサには伝搬媒体に応じたセンサが用
いられろ。43.44は、ず5々アラームやメッセージ
を発生ずるための小形スピーカであり、例えば、圧電ス
ピーカ等が用いられる。
Next, reference numeral 40 (not shown in FIG. 1) is a control section for controlling each part of the device, and as shown in the figure, it is attached to the center of the 1" IJ1 surface of the main body l. In the figure, 41 is a bush type control section. It is a touch switch, and is operated when controlling manually. 42 is a receive sensor, and when controlling by remote control, a predetermined transmitter 50 (fifth
(see figure). In this case, a radio wave, an ultrasonic wave, an infrared ray, or the like is used as the transmission signal, and a sensor suitable for the propagation medium is used as the receive sensor. 43 and 44 are small speakers for generating alarms and messages, such as piezoelectric speakers.

制御部40の電気的構成は、第5図に示すようになって
いる。この図において、46はCI’U(中央処理装置
)、INAM(ランダム・アクセス・メモリ)、各種イ
ンターフェイスよjよびプログラムII OM 4 G
 a等から構成されているコントロール回路である。こ
のコントロール回路46には、レシーブセンサ42およ
びタッチスイッチ41の出力信号が供給され、また、0
1N述したように、センサr3s1−r3s3の出力信
号が供給されるようになっている。さらに、フィルタG
の近傍には湿度センサ47が設けられており(第1図参
照)、この湿度センサ47の出力信号もコントロール回
路46に供給されている。このコントロール回路46は
、上述した各センサやタッチスイッチ4にの出力信号お
よびプログラムIL OM 46 a内のプログラムに
基づいて、ファン20の回転、モータコント〔J−ラM
C,クラッチコントローラCC1〜CC3およびグリル
チャンバ5内のヒータの発熱等を各々制御する。また、
コント(J−ル回路46内にはタイマが設けられており
、この内蔵タイマの時間データを参照しつつ、各種制御
を行うようになっている。
The electrical configuration of the control section 40 is as shown in FIG. In this figure, 46 indicates CI'U (Central Processing Unit), INAM (Random Access Memory), various interfaces, and programs II OM 4 G.
This is a control circuit consisting of components such as a. This control circuit 46 is supplied with the output signals of the receive sensor 42 and the touch switch 41, and is also supplied with the output signals of the receive sensor 42 and the touch switch 41.
1N As mentioned above, the output signals of the sensors r3s1-r3s3 are supplied. Furthermore, filter G
A humidity sensor 47 is provided in the vicinity of (see FIG. 1), and the output signal of this humidity sensor 47 is also supplied to the control circuit 46. This control circuit 46 controls the rotation of the fan 20 and the motor control based on the output signals from the above-mentioned sensors and touch switches 4 and the program in the program ILOM 46a.
C, clutch controllers CC1 to CC3 and the heat generation of the heater in the grill chamber 5, respectively. Also,
A timer is provided in the control circuit 46, and various controls are performed while referring to the time data of this built-in timer.

この場合、コントロール回路4Gの制御は、使用情況や
使用場所によって種々異なるため、It OM 16 
aとしては、これらに対応するプ【1グラムのむのが種
々用意されている。そして、It OM 16aは、着
脱自在になっており、使用情況等に変更があった場合は
、それに対応するものに適宜交換できろようになってい
る。
In this case, the control of the control circuit 4G varies depending on the usage situation and place of use, so it is
A is available in various sizes corresponding to these. The It OM 16a is detachable, so that if there is a change in usage conditions, it can be replaced with a corresponding one.

アラーム回路45は、コントロール回路46の制御の下
に、アラーム音信号あるいはメツセージ音i:C信号を
発生して、スピーカ43.44に供給する回路である。
The alarm circuit 45 is a circuit that generates an alarm sound signal or a message sound i:C signal under the control of the control circuit 46 and supplies it to the speakers 43 and 44.

このアラーム回路45は、アラーム音を発生ずるしのと
、所定のメツセージ音声、例えば「液の残量が僅かです
」、「液をhli充して下さい」等を発生ずるしのが種
々別個に構成されており、([0のものに回路基板ごと
交換が可能となっている。
This alarm circuit 45 has various separate components, one for generating an alarm sound and the other for generating a predetermined message sound, such as "The amount of liquid remaining is low" or "Please fill up the liquid." It is possible to replace the entire circuit board with the one with ([0).

次に、第1図に示ず55は、ヘッドフレーム22上に設
けられている格子状の皿部材であり、ヘッドフレーム2
2の上面を灰皿として使用する際に用いられる。
Next, reference numeral 55 (not shown in FIG. 1) is a grid-shaped plate member provided on the head frame 22.
Used when the top surface of 2 is used as an ashtray.

(2)実施例の動作 (2−1)スプレーコントローラ31の動作次に、上記
構成によるこの実施例の動作について説明する。
(2) Operation of the embodiment (2-1) Operation of the spray controller 31 Next, the operation of this embodiment with the above configuration will be explained.

まず、コントロール回路46がファン20を駆動ずろと
、エアーフィルタ6を介して空気が取り込まれ、この空
気がグリルチャンバ5、ミックスチャンバ21を介して
ヘッドフレーム22の下面に沿って外部へ送出される。
First, when the control circuit 46 drives the fan 20, air is taken in through the air filter 6, and this air is sent out along the lower surface of the head frame 22 through the grill chamber 5 and the mix chamber 21. .

ここで、プ【1グラムIt0M4(iaに記憶されて1
、Iルブ【1グラムが、ボトルI31,112,113
を順次ザイクリックに選択するプログラムであったとす
る。この場合は、まず、コントロール回路46はモータ
コントローラMCにモータ駆動信号を供給してスプレー
モータSPMを回転させるとともに、クラッヂコントロ
ーラCCl−CC5に制御信号を供給して、ピストンク
ラッチf) CIを着状態、ピストンクラッチ1)02
.PO2を脱状態とする。この結果、噴出部SP1が駆
動され、ボトル131内の液体を所定組板い上げた後、
リードバイブIt I) Iを介してノズル先端TIか
ら霧状にして噴出する。今、ボトル!31内の液が消臭
剤であったとすると、この消臭剤が霧状になってミック
スチャンバ21内に噴出され、ここで、空気と混合され
る。そして、この混合空気がヘッドフレーム22の下面
に沿って送出されるため、この装置が設置されている部
屋のいやな臭いが消されていく。
Here, program [1 gram It0M4 (stored in ia and 1
, I lube [1 gram is a bottle I31, 112, 113
Assume that there is a program that sequentially and cyclically selects . In this case, first, the control circuit 46 supplies a motor drive signal to the motor controller MC to rotate the spray motor SPM, and also supplies a control signal to the clutch controllers CCl-CC5 to engage the piston clutch f) CI. Condition, piston clutch 1) 02
.. PO2 is released. As a result, the spouting part SP1 is driven and after ejecting the liquid in the bottle 131 to a predetermined level,
A mist is ejected from the nozzle tip TI via the lead vibe It I) I. Now bottle! If the liquid in 31 is a deodorant, this deodorant is sprayed into the mix chamber 21 in the form of a mist, where it is mixed with air. Since this mixed air is sent out along the lower surface of the head frame 22, unpleasant odors in the room where this device is installed are eliminated.

この消臭剤噴出動作は、ブ【1グラムにしたがって所定
時間行われる。
This deodorant squirting operation is performed for a predetermined period of time according to 1 gram.

次に、コント【I−ル回路4Gは、」二連の場合と同様
にしてピストンクラッチI) C2を着状態、ピストン
クラッチI)CI、1)C3を脱状態にし、ボトル11
2内の液の噴出動作を所定時間行い、この動作の後にピ
ストンクラッチI) C3を行状態、ピストンクラッチ
lフC1,PC2を脱状態にし、ボトル+33内の液の
噴出動作を所定時間行う。今、ボトル82,133に各
々芳香剤と水が収納されていたとすると、上記動作によ
り、まず、快い呑りが部屋に広がり、次に、加湿が行わ
れてい(。
Next, the control circuit 4G sets piston clutch I) C2 in the engaged state, piston clutch I) CI, 1) C3 in the disengaged state, and the bottle 11
After this operation, the piston clutch I) C3 is put into the engaged state, the piston clutches I and C1 and PC2 are put into the disengaged state, and the ejecting action of the liquid inside the bottle 33 is performed for a predetermined time. Assuming that the bottles 82 and 133 each contain an air freshener and water, the above operation will first spread a pleasant drink into the room, and then humidify the room.

このように、ブ【1グラム110M4t3a内のブ〔1
グラムにしたがって、消臭動作、芳香動作、加湿動作が
自動的に順次ザイクリックに行われる。
In this way, Bu[1 gram 110M4t3a in Bu[1
According to the program, deodorizing operation, fragrance operation, and humidification operation are automatically and sequentially performed cyclically.

上記動作における噴出部5I)I、5112,5l)3
の液体噴出動作には、ピストンを最大ストロークまで引
いて液を吸引し、その後にピストンを最後まで押して液
を送出する動作(以下最大スト(I−ク動作という)と
、ピストンを最大ストロークまで引いて液を吸引し、そ
の後に所定mずつ間欠的にピストンを押して液を送出す
る動作(以下、間欠押出動作という)と、予め所定量だ
けピストンを引いて液を吸引し、その後にピストンを最
後まで押して液を送出する動作(以下、微少スト「J−
り動作という)とがある。各動作におけるピストンの駆
動制御は、センサBS1〜LIS3の出力信号によりピ
ストンの位置をフィードバックしつつ、スプレーモータ
SPMの回転を制御して行う。
Spout part 5I)I, 5112, 5l)3 in the above operation
The liquid ejecting operation involves pulling the piston to its maximum stroke to suck in the liquid, then pushing the piston all the way to send out the liquid (hereinafter referred to as maximum stroke (I-k operation)), and pulling the piston to its maximum stroke to pump out the liquid. There are two operations in which the piston is intermittently pushed by a predetermined amount of m to suck the liquid, and then the piston is intermittently pushed in increments of a predetermined amount to send out the liquid (hereinafter referred to as "intermittent extrusion operation"). The operation of pushing the liquid until the
There is a movement called "returning motion". The drive control of the piston in each operation is performed by controlling the rotation of the spray motor SPM while feeding back the position of the piston using the output signals of the sensors BS1 to LIS3.

また、これらのうしどの動作を行うかは、It OM4
6江内のブ1!グラムにより選択される。
In addition, it OM4 determines which actions these cows perform.
6 Euchi no Bu1! selected by grams.

また、ボトル111 、112.113内の液の噴出動
作は、それぞれ設定された時間に亙って行われるが、こ
の間においてら、最大スト[J−り動作、間欠押出動作
、微少ストローク動作がそれぞれ連続に行われる場合と
、間欠的に行われろ場合とがあり、これらら使用情況、
設置場所等に応じて予め設定される。
Moreover, the ejection operation of the liquid in the bottles 111, 112, 113 is performed for a set time, but during this time, the maximum stroke operation, the intermittent extrusion operation, and the minute stroke operation are performed, respectively. There are cases where it is carried out continuously and cases where it is carried out intermittently, and these usage situations,
It is set in advance depending on the installation location, etc.

(2−2)グリルチャンバ5の動作 次に、グリルチャンバ5の動作および機能について説明
する。
(2-2) Operation of grill chamber 5 Next, the operation and function of grill chamber 5 will be explained.

グリルチャンバ5内にセットされている固形消臭剤11
と固形芳香剤12は、常温において消臭効果、芳香効果
を(fするから、ファン20か駆動されると、エアーフ
ィルタ6を介して供給された空気には、必然的に消臭成
分、芳香成分が混入される。また、グリルバット7の下
部に制菌剤(液)が貯溜されていれば、吸浸和紙15が
これを吸い−Lげるから、取り込まれた空気には制菌成
分がl混入される。上述した消臭成分、jf呑酸成分制
菌成分等は、ファン20が駆動されると必然的に空気に
混入され、コントロール回路4Gによってその混入、お
よび混入停止を制御ずろことはできない。
Solid deodorant 11 set in grill chamber 5
Since the solid air freshener 12 has a deodorizing effect and a fragrance effect at room temperature, when the fan 20 is driven, the air supplied through the air filter 6 inevitably contains deodorizing ingredients and fragrance. In addition, if an antibacterial agent (liquid) is stored in the lower part of the grill vat 7, the absorbent washi paper 15 absorbs it, so the introduced air contains antibacterial ingredients. When the fan 20 is driven, the deodorizing component, the antibacterial component, etc. mentioned above are inevitably mixed into the air, and the control circuit 4G controls the mixing and stopping of the mixing. It is not possible.

これらについては、必要と思われる剤をセットするか否
かによって当該成分の混入および混入停止が設定される
Regarding these, mixing and stopping of mixing of the relevant components is determined depending on whether or not a necessary agent is set.

次に、固形殺虫剤10および固形芳香剤13は、各々常
温ではその成分を出さないから、単にファン20が駆動
されただけではこれらの成分は空気に混入されない。コ
ントロール回路46によってヒータ8またはヒータ9に
電流が供給され、固形殺虫剤10および固形芳香剤13
が加熱されると、この熱により各成分を出し、これによ
り、殺虫成分または芳香成分が空気に混入される。
Next, since the solid insecticide 10 and the solid aromatic agent 13 do not emit their respective components at room temperature, these components will not be mixed into the air simply by driving the fan 20. Current is supplied to the heater 8 or heater 9 by the control circuit 46, and the solid insecticide 10 and the solid fragrance 13 are
When heated, the heat causes each component to be released, thereby introducing insecticidal or aromatic components into the air.

このように、固形殺虫剤IOおよび固形芳香剤13の成
分の混入、混入停止はコントロール回路46によって制
御される。
In this way, the mixing and stopping of the components of the solid insecticide IO and the solid fragrance 13 are controlled by the control circuit 46.

(2−3)プログラムが異なる場合の動作例次ニ、RO
M46a内のプログラムが異なる場合の動作例について
説明する。
(2-3) Example of operation when the programs are different: RO
An example of operation when the programs in M46a are different will be described.

■その1−(喫茶店等において使用される場合の動作例
) このような用途において使用される場合は、■也OM4
 G aとして、第6図(イ)に示すような動作に対応
しノこプCJグラノ、が記憶されlこらのを用いる。こ
の場合の初期セットとじては、例えば、ボトル!31、
!12、+33に各々芳香剤、段閑剤、消臭剤を入れ、
また、グリルチャンバ5内には固形殺虫剤10(第3図
参照)のみをセットする。
■ Part 1 - (Example of operation when used in a coffee shop, etc.) When used in such a purpose, ■ya OM4
As G a, a node CJ grano corresponding to the operation shown in FIG. 6(a) is stored and these are used. In this case, the initial set could be, for example, a bottle! 31,
! Add air freshener, air freshener, and deodorant to 12 and +33 respectively.
Moreover, only the solid insecticide 10 (see FIG. 3) is set in the grill chamber 5.

」二足初期設定後において、AM8:00になると、コ
ントロール回路46がファン20を駆動さU・ろととら
に、ボトル!31を選択して噴出部S Plに噴出動作
を行わUる。この結果、芳香成分か混入された空気が送
出されて、快い香りが広がっていく。この芳香発生動作
は、r’M12:O’0まで行われる。そして、PM1
2+00〜2 : 00(ランチタイム)の間は動作を
停止1−L、I) M 2 +00から閉店時間のPM
8:00までは、再び」ユ記芳呑発生動作を行う。PM
IO:00になると、ボトルB2を選択して、噴出部S
P2に噴出動作を行わせ、これにより、殺菌剤成分の混
入された空気を送出して殺菌を行う。また、PMIO:
00になると、コントロール回路46がグリルチャンバ
5内のヒータ8に電流を供給し、固形殺虫剤IOを過熱
する。この結果、PMIO:00からは殺虫成分ら同時
に空気に混入され、殺菌と殺虫が同時に行−われる。ず
なわら、閉店後においては、自動的に殺菌、殺虫がなさ
れる。この殺菌、殺虫動作は翌朝の7=00まで続けら
れろ。7:00から8:00の間においては、ボトル1
13が選択されて噴出部s p 3の噴出動作が行われ
、消臭成分が混入された空気が送出される。したがって
、開店時間の8二00までには、殺菌剤や殺菌剤の臭い
等が消去され、開店に適した環境となる。そして、8;
00になると、再び、芳香動作が行われ、以後は」二足
動作が日毎に繰替えされる。
”After the initial setting, at 8:00 AM, the control circuit 46 drives the fan 20. Bottle! 31 is selected and the ejecting operation is performed on the ejecting portion S Pl. As a result, air mixed with aromatic ingredients is sent out, spreading a pleasant scent. This aroma generating operation is performed until r'M12:O'0. And PM1
Stops operation between 2+00 and 2:00 (lunch time) 1-L, I) M 2 +00 to closing time PM
Until 8:00, the ``Yukihodon generation operation'' is performed again. PM
At IO:00, select bottle B2 and press the spout part S.
P2 is caused to perform a blowout operation, thereby sending out air mixed with a sterilizing agent component to perform sterilization. Also, PMIO:
00, the control circuit 46 supplies current to the heater 8 in the grill chamber 5 to superheat the solid insecticide IO. As a result, from PMIO:00, insecticidal components are mixed into the air at the same time, and sterilization and insecticidal are performed at the same time. After closing, sterilization and insecticide are automatically carried out. This sterilization and insecticidal action should continue until 7:00 the next morning. Between 7:00 and 8:00, bottle 1
13 is selected, the spouting operation of the spouting part sp3 is performed, and the air mixed with the deodorizing component is sent out. Therefore, by 8200, which is the store opening time, the disinfectant, the smell of the disinfectant, etc. will be eliminated, and the environment will be suitable for opening the store. And 8;
When it reaches 00, the aromatic action is performed again, and thereafter the bipedal action is repeated every day.

この動作例は、噴出部5Pl−SP3を適宜切り替える
制御と、グリルチャンバ5内のヒータの給電をオン/オ
フする制御とを組み合わせた場合の動作例であり、本出
願に係る第3の発明に対応している。
This operation example is an operation example in which control to appropriately switch the spouting parts 5Pl-SP3 and control to turn on/off the power supply to the heater in the grill chamber 5 are combined, and is the third invention according to the present application. Compatible.

■その2−(病院等において使用される場合の動作例) このような用途において使用される場合は、110M4
Gaとして、例えば、第6図(ロ)に示されるプログラ
ムが記憶されたものを用いる。また、初期セットとじて
、ボトル131.n2,133に各々芳香剤、かげ予防
液、水を入れ、グリルチャンバ5内には、固形殺虫剤1
0と吸浸和紙15とセットし、また、グリルバットの底
部に制菌剤を入れる。
■ Part 2 - (Operation example when used in hospitals etc.) When used in such applications, 110M4
As Ga, for example, one in which the program shown in FIG. 6(b) is stored is used. In addition, the initial set includes 131 bottles. Put the air freshener, anti-shading liquid, and water into the grill chamber 5, and put the solid insecticide 1 into the grill chamber 5.
0 and absorbent Japanese paper 15, and also put an antibacterial agent in the bottom of the grill bat.

」−記初期セットによれば、常に、吸浸和紙15から制
菌剤が発散されるから、コントロール回路4Gの制御動
作によらず、常に、制菌剤成分を含んだ空気が送出され
、閑の発生、増殖が押さえられろ。
According to the initial set, the antibacterial agent is always emitted from the absorbent Japanese paper 15, so air containing the antibacterial agent component is always sent out regardless of the control operation of the control circuit 4G. Suppress the occurrence and proliferation of

また、ΔM8:OOになると、ボトルB2が選択されて
かぜ予防薬の成分を含んだ空気が送出され、ΔM9:0
0になると、ボトルHlが選択されて芳香成分を含んだ
空気が送出される。そして、PMI2:00〜l:00
までは一旦動作を停止し、PMI:00〜5:00の間
においてはボトル!33が選択されて加湿動作が行なわ
れる。次に、PM5:00〜6:OOの間において一旦
動作を停止した後PMG:00〜10:00の間におい
ては、かぜ予防薬の成分を含んだ空気が送出され、病室
内のw背のかぜの予防が促進される。そして、PMIO
:00以後翌日の朝8:00までは、固形殺虫剤10が
加熱されて殺虫剤成分を含んだ空気が送出される。以後
は、日毎にこのプログラムが繰替えされる。なお、プロ
グラムは110M4Gaを入れ換えることで、自由に変
更することができるから、患者の様態や病状に合わUて
、空気に混入する薬の成分や混入時間を変更することが
できろ。
Also, when ΔM8:OO is reached, bottle B2 is selected and air containing the ingredients of the cold preventive medicine is sent out, and ΔM9:0
When it reaches 0, bottle H1 is selected and air containing aroma components is delivered. And PMI2:00~l:00
Until then, the operation will temporarily stop, and between PMI: 00 and 5:00, the bottle! 33 is selected and humidification operation is performed. Next, after the operation is temporarily stopped between 5:00 PM and 6:00 PM, between 00 PM and 10:00 PM, air containing the ingredients of the cold preventive medicine is sent out, Prevention of colds is promoted. And PMIO
From 0:00 to 8:00 the next morning, the solid insecticide 10 is heated and air containing the insecticide component is sent out. After that, this program is repeated every day. The program can be changed freely by replacing the 110M4Ga, so the ingredients of the medicine mixed into the air and the mixing time can be changed according to the patient's condition and medical condition.

この動作例は、噴出部SPI〜SP3の切換制御と、吸
浸和祇15の成分混入動作(非制御)とを組み合わせた
動作であり、本出願に係る第2の発明と第3の発明を併
用した動作例である。
This operation example is an operation that combines the switching control of the spouting parts SPI to SP3 and the component mixing operation (non-control) of the absorption Japanese 15, and is a combination of the second and third inventions of the present application. This is an example of operation when used together.

■その3−(オフィース、シジール−ム等1こ才jいて
使用される場合の動作例) このような用途に使用される場合は、例えば、第6図(
ハ)に示すようなプログラムを使用し、また、ボトル+
31に水を入れ、グリルチャンバ5内に固形芳香剤12
をセットする。
■ Part 3 - (Example of operation when used in an office, room, etc.) When used for such purposes, for example, as shown in Figure 6 (
Using the program shown in C), you can also use Bottle +
Fill the grill chamber 5 with water and place the solid aromatic substance 12 inside the grill chamber 5.
Set.

このようなセツティングによると、AM9 : 00か
らPM9:00の間においてファン20が回転し、これ
により、固形芳香剤12の成分を含んだ空気が常時送出
される。また、ΔMIO:00〜PM12:00および
r’M2:00〜4:00の間においては、ボトル11
1が選択されて加湿が行われる。この加湿期間において
コントロール回路4Gは、湿度センサ47の出力信号を
参照し、湿度が所定値に達した際には、水分の噴出を停
止するように動作する。
According to such a setting, the fan 20 rotates between 9:00 AM and 9:00 PM, thereby constantly blowing out air containing the components of the solid fragrance 12. In addition, between ΔMIO: 00 and 12:00 PM and r'M 2:00 and 4:00, the bottle 11
1 is selected and humidification is performed. During this humidification period, the control circuit 4G refers to the output signal of the humidity sensor 47 and operates to stop spouting water when the humidity reaches a predetermined value.

この動作例は、上述のように、コントロール回路46の
制御によらない芳香発生動作と、コントC7一ル回路4
Gの選択制御に基づ(加湿動作との2種の動作が行われ
る例であり、第2の発明に対応する動作例である。
As described above, this operation example includes the fragrance generation operation not under the control of the control circuit 46 and the control circuit 4 of the control circuit 46.
This is an example in which two types of operations (including a humidifying operation) are performed based on the selection control of G, and this is an operation example corresponding to the second invention.

■その4−(家庭において使用される場合の動作例) このような用途に使用する場合は、例えば、第6図(ニ
)に示すようなプログラムを使用し、また、初期セツテ
ィングとしてボトルB1に芳香剤、ボトル112に水、
ボトルB3に制菌剤を入れる。
■ Part 4 - (Operation example when used at home) When used for this purpose, for example, use a program as shown in Figure 6 (d), and set the bottle B1 as the initial setting. air freshener, water in bottle 112,
Add antibacterial agent to bottle B3.

この場合は、グリルチャンバ5内には何らセットしない
In this case, nothing is set inside the grill chamber 5.

上記セツティングによると、AM8;00からPMIO
:00までは、芳香発生と加湿とが交互に所定間隔でお
こなわれ、また、PMIO:00(就寝時)から翌朝8
:OOまではボトル113が選択されて制菌剤の成分が
含まれた空気が送出され、夜間における閑の発生/増殖
が押さえられる。
According to the above settings, PMIO starts from 8:00 AM.
From PMIO: 00 (bedtime) to 8:00 PM the next morning, fragrance generation and humidification are performed alternately at predetermined intervals.
: Up to OO, the bottle 113 is selected and air containing the antibacterial agent component is sent out, thereby suppressing the occurrence/proliferation of bacteria during the night.

なお、夜間において空気に含ませる成分は、上記の他、
かぜ予防薬、殺虫剤、のど薬等種々のらのがあるが、そ
の時々の状態に応じて任意のものをボトルB3に入れれ
ばよい。
In addition to the above, the components included in the air at night include:
There are various medicines such as cold preventive medicine, insecticide, throat medicine, etc., but any one can be put in the bottle B3 depending on the situation at the time.

この動作例においては、グリルチャンバ5には何らセッ
トしないので、このような用途のみに使用゛する場合は
、初めからグリルチャンバ5を省略して構成してらよい
In this operation example, nothing is set in the grill chamber 5, so if the grill chamber 5 is used only for this purpose, the grill chamber 5 may be omitted from the beginning.

また、この動作例は、コントロール回路46のボトル選
択制御のみによる動作例であり、本出願に係る第1の発
明に対応する動作例である。
Further, this operation example is an operation example based only on the bottle selection control of the control circuit 46, and is an operation example corresponding to the first invention according to the present application.

(2−4)マニュアルによる操作 以」二はItOM46a内のプログラムに基づく自動動
作であったが、この実施例においては、マニュアルによ
って所望の動作をさせることができる。
(2-4) Manual operation The second method was an automatic operation based on a program in the ItOM 46a, but in this embodiment, the desired operation can be performed manually.

ま「、タッチスイッチ4I内の所定のスイッチを操作す
ることにより、コントロール回路46のブ(7グラムに
基づく動作を中断させる。次に、タッチスイッチ4I内
の他のスイッチを操作して、ファン20の駆動/停止、
ピストンクラッチPC1〜1) C3の着脱、あるいは
、グリルチャンバ5内のヒ−18,9への給電等を指示
する。これらマニュアル操作が終了した後は、再びクッ
ヂスイッヂ4!を操作して、コントロール回路46をプ
ログラムにAGづく動作に復帰させる。
By operating a predetermined switch in the touch switch 4I, the operation based on the control circuit 46 is interrupted.Next, by operating another switch in the touch switch 4I, the fan 20 driving/stopping,
Instructs to attach and detach piston clutches PC1 to PC1) C3, or to supply power to the heaters 18 and 9 in the grill chamber 5. After completing these manual operations, go back to Kudji Switch 4! is operated to return the control circuit 46 to the operation according to the program.

また、発信VS5 Qを操作することにより、上記クッ
ヂスイッヂ41と全く同様の処理を遠隔操作により行う
ことができる。
Furthermore, by operating the transmitter VS5Q, it is possible to remotely perform the same processing as that of the above-mentioned Kudji switch 41.

また、上記実施例においては、ヘッドフレーム22の上
面を灰皿として利用したが、花瓶として利用しても、噴
出用液体の予備を収納する収納棚として利用してもよい
Further, in the above embodiment, the upper surface of the head frame 22 is used as an ashtray, but it may be used as a vase or as a storage shelf for storing spare liquid for squirting.

「発明の効果」 以上説明したように、第1の発明によれば、取入口から
空気を取り込み、この取り込んだ空気を所定の通風路を
介してを送出する送風手段と、液体が蓄えられる複数の
液体収納部と、これらの液体収納部のいずれかを選択す
るとともに、選択した液体収納部から液体を吸い上げ、
この吸い上げた液体を霧状にして前記通風路内に噴出す
る液体選択噴出手段とを具備したので、芳香、消臭、加
湿、制菌、殺虫等の多様な機能により空気環境をコント
ロールすることができる。
"Effects of the Invention" As explained above, according to the first invention, there is provided a blowing means that takes in air from an intake port and sends out the taken air through a predetermined ventilation path, and a plurality of air blowing means in which liquid is stored. , select one of these liquid storage areas, and suck up the liquid from the selected liquid storage area.
Since it is equipped with a liquid selective ejection means that makes the sucked up liquid into a mist and ejects it into the ventilation passage, it is possible to control the air environment with various functions such as aroma, deodorization, humidification, antibacterial, and insecticidal functions. can.

また、第2の発明によれば、その成分が蒸発して空気中
に混入する蒸発剤を取込口から送出口に至る間に設けた
ので、上記第1の発明の効果に加えて、蒸発剤による空
気環境のコントロールをら行うことができ、常時必要な
混入成分を制御部の動作にかかわら4゛に空気中に混入
することができ、選択噴出手段の制御との組み合わけに
より多様な空気環境のコントロールを行うことができる
Further, according to the second invention, since the evaporating agent whose components evaporate and mix into the air is provided between the intake port and the outlet port, in addition to the effect of the first invention, The air environment can be controlled by the agent, and the necessary contaminants can be constantly mixed into the air regardless of the operation of the control unit, and in combination with the control of the selective ejection means, various types of air can be You can control your environment.

また、第3の発明にあっては、第1の発明に加えて、取
込口から送出口に至る間に設けられ、過熱されるとその
成分が蒸発して空気中に混入する蒸発剤と、この蒸発剤
を過熱するヒータと、メモリ内の予め設定されたプログ
ラムに従い前記液体選択噴出手段の動作および前記ヒー
タへの給電を制御する制御部とを設けたので、蒸発剤に
よる空気環境制御をもブ〔1グラムによる制御に組み込
むことができ、極めて多様、かつ、全自動の制御を行う
ことができる。
Further, in the third invention, in addition to the first invention, there is provided an evaporating agent which is provided between the intake port and the outlet port, and whose components evaporate and mix into the air when overheated. Since a heater for heating the evaporant and a control section for controlling the operation of the liquid selective jetting means and power supply to the heater according to a preset program in memory are provided, the air environment can be controlled by the evaporator. It can be incorporated into 1-gram control, allowing extremely diverse and fully automatic control.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例の全体構成を示す一部切り
欠き外観図、第2図および第3図は各々同実施例におけ
るグリルチャンバー5の側断面図および平面図、第4図
(イ)、(ロ)は各々同実施例全体の正断面図および側
断面図、第5図は同実施例における制御系の構成を示す
ブロック図、第6図はこの実施例の動作例を示すタイミ
ングチャートである。 20・・・・・・ファン(送風手段)、2!・・・・・
・ミックスチャンバ(通風路)、31・・・・・・スプ
レーコントローラ(液体選択噴出手段)、40・・・・
・・制御部(液体選択噴出手段)、r31,32.83
・・・・・・ボトル(液体収納部)。
FIG. 1 is a partially cutaway external view showing the overall configuration of an embodiment of the present invention, FIGS. 2 and 3 are a side sectional view and a plan view, respectively, of a grill chamber 5 in the same embodiment, and FIG. A) and (B) are respectively a front sectional view and a side sectional view of the entire embodiment, FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the control system in the embodiment, and FIG. 6 is an example of the operation of this embodiment. This is a timing chart. 20...Fan (air blowing means), 2!・・・・・・
・Mix chamber (ventilation passage), 31... Spray controller (liquid selection ejection means), 40...
...Control unit (liquid selection ejection means), r31, 32.83
...Bottle (liquid storage section).

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)取入口から空気を取り込み、この取り込んだ空気
を所定の通風路を介して送出する送風手段と、液体が蓄
えられる複数の液体収納部と、これらの液体収納部のい
ずれかを選択するとともに、選択した液体収納部から液
体を吸い上げ、この吸い上げた液体を霧状にして前記通
風路内に噴出する液体選択噴出手段と、メモリ内の予め
設定されたプログラムに従い前記液体選択噴出手段の動
作を制御する制御部とを具備することを特徴とする空気
環境コントロール装置。
(1) Selecting a blowing means that takes in air from an intake port and sends out the taken air through a predetermined ventilation path, a plurality of liquid storage sections in which liquid is stored, and one of these liquid storage sections. Additionally, a liquid selective ejecting means sucks up liquid from a selected liquid storage section, turns the sucked liquid into a mist, and ejects it into the ventilation passage, and the liquid selective ejecting means operates according to a preset program in a memory. An air environment control device comprising: a control unit that controls the air environment;
(2)前記メモリは着脱自在であることを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の空気環境コントロール装置。
(2) The air environment control device according to claim 1, wherein the memory is removable.
(3)取入口から空気を取り込み、この取り込んだ空気
を所定の通風路を介して送出する送風手段と、液体が蓄
えられる複数の液体収納部と、これらの液体収納部のい
ずれかを選択するとともに、選択した液体収納部から液
体を吸い上げ、この吸い上げた液体を霧状にして前記通
風路内に噴出する液体選択噴出手段と、前記取込口から
送出口に至る間に設けられ、その成分が蒸発して空気中
に混入する蒸発剤と、メモリ内の予め設定されたプログ
ラムに従い前記液体選択噴出手段の動作を制御する制御
部とを具備することを特徴とする空気環境コントロール
装置。
(3) Selecting a blowing means that takes in air from the intake port and sends out the taken air through a predetermined ventilation path, a plurality of liquid storage sections in which liquid is stored, and one of these liquid storage sections. In addition, a liquid selective ejection means for sucking up liquid from a selected liquid storage section, turning the sucked up liquid into a mist and ejecting it into the ventilation passage; An air environment control device comprising: an evaporating agent that evaporates and mixes into the air; and a control section that controls the operation of the liquid selective ejection means according to a preset program in a memory.
(4)前記メモリは着脱自在であることを特徴とする特
許請求の範囲第3項記載の空気環境コントロール装置。
(4) The air environment control device according to claim 3, wherein the memory is removable.
(5)取入口から空気を取り込み、この取り込んだ空気
を所定の通風路を介して送出する送風手段と、液体が蓄
えられる複数の液体収納部と、これらの液体収納部のい
ずれかを選択するとともに、選択した液体収納部から液
体を吸い上げ、この吸い上げた液体を霧状にして前記通
風路内に噴出する液体選択噴出手段と、前記取込口から
送出口に至る間に設けられ、過熱されるとその成分が蒸
発して空気中に混入する蒸発剤と、この蒸発剤を過熱す
るヒータと、メモリ内の予め設定されたプログラムに従
い前記液体選択噴出手段の動作および前記ヒータへの給
電を制御する制御部とを具備することを特徴とする空気
環境コントロール装置。
(5) Selecting a blowing means that takes in air from the intake port and sends out the taken air through a predetermined ventilation path, a plurality of liquid storage sections in which liquid is stored, and one of these liquid storage sections. In addition, a liquid selective ejection means for sucking up a liquid from a selected liquid storage section, turning the sucked up liquid into a mist and ejecting it into the ventilation passage; an evaporating agent whose components evaporate and enter the air; a heater for heating the evaporating agent; and controlling the operation of the liquid selective ejection means and the power supply to the heater according to a preset program in a memory. An air environment control device comprising: a control section that controls the air environment;
(6)前記メモリは着脱自在であることを特徴とする特
許請求の範囲第5項記載の空気環境コントロール装置。
(6) The air environment control device according to claim 5, wherein the memory is removable.
JP61289896A 1986-12-05 1986-12-05 Air environment controller Pending JPS63143436A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61289896A JPS63143436A (en) 1986-12-05 1986-12-05 Air environment controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61289896A JPS63143436A (en) 1986-12-05 1986-12-05 Air environment controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63143436A true JPS63143436A (en) 1988-06-15

Family

ID=17749168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61289896A Pending JPS63143436A (en) 1986-12-05 1986-12-05 Air environment controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63143436A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02130337A (en) * 1988-11-10 1990-05-18 Kanji Murakami Method for controlling indoor atmosphere

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02130337A (en) * 1988-11-10 1990-05-18 Kanji Murakami Method for controlling indoor atmosphere

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9352065B2 (en) Scent disperser arrangement in an HVAC system
JP3902707B2 (en) Disinfection deodorizing gas supply method and supply device
US20110284653A1 (en) Adaptive Emanator of a Fluid
MXPA00007801A (en) Dual function dispenser.
JP4790161B2 (en) Fan-type drug diffusion device
US7597309B1 (en) Constant-rate volatile material dispensing device
JP3204378U (en) Ultrasonic spray system
JP4749367B2 (en) Air conditioner
JPS63143436A (en) Air environment controller
US20080121734A1 (en) Air deodorizing system
JPH0442578B2 (en)
CN213855365U (en) Multifunctional intelligent atomizer
JPH09101045A (en) Deodoring device for air conditioner
JPH11285525A (en) Device for supplying sterilizing and deodorizing gas
JPS63143438A (en) Air environment controller
KR200445336Y1 (en) Circulation type humidifier
JPH03236531A (en) Controlling method of spray of perfume of fragrance generating device
JP3601809B2 (en) Environmental sanitation machine and its operation method
JP3026627U (en) Deodorizer
CN212657834U (en) A device and new trend system for new trend system
JPH0947499A (en) Fragrance deodorizer and fragrance deodorization method using the same
US20220362424A1 (en) Disinfecting and/or sterilizing device for door handles
JPH087861Y2 (en) Aroma generator
JP4809588B2 (en) Fragrance feeder
JP3559188B2 (en) Terpene, aromatic substance emission device