JPS63139123A - 貼着具 - Google Patents

貼着具

Info

Publication number
JPS63139123A
JPS63139123A JP28595186A JP28595186A JPS63139123A JP S63139123 A JPS63139123 A JP S63139123A JP 28595186 A JP28595186 A JP 28595186A JP 28595186 A JP28595186 A JP 28595186A JP S63139123 A JPS63139123 A JP S63139123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared rays
adhesive
far infrared
skin
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28595186A
Other languages
English (en)
Inventor
Matao Kimura
木村 又男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIYOUDOURAKU KENKYUSHO KK
TASAKA KIYOKO
Original Assignee
RIYOUDOURAKU KENKYUSHO KK
TASAKA KIYOKO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIYOUDOURAKU KENKYUSHO KK, TASAKA KIYOKO filed Critical RIYOUDOURAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP28595186A priority Critical patent/JPS63139123A/ja
Publication of JPS63139123A publication Critical patent/JPS63139123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は肩、腰の凝り痛み、その他の疾患を緩解治癒す
るため遠赤外線を放射するセラミック小片を絆創膏等の
接着片で経穴や痛い皮膚部位に皮接する貼着具に関する
ものである。
(従来技術) 人体の経穴や痛い皮膚部位に粒子状の異物を接着片で貼
布し、自律神経を調整することにより病的異常を解消し
ようとする東洋医学的療法JE色々の具体的手段が提案
されている。斯かる器具による治療手段は人体に対する
物理的刺激であって、病気がなおるのは生体反応の現わ
れであり、使用する器具は生体反応を誘発させるための
ものである。
人体を刺激する治療具の種類としては指圧類似の押圧具
として鉄、マンガン、金、銀製の固形片または粒子、磁
性器具としては磁性鋼鉄、フェライト製の粒子または小
片、電子またイオン刺激具として無機ゲルマニウム、シ
リコンまたはこれに他の金属を混合して固形片や粒子等
が提案されている。このように現在数に提案されている
ような絆創膏で皮接する固形片や粒子形状の物質には該
物質自体が存する放射能により人体を刺激して各種疾患
を緩解治癒するものは提案されていない。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来技術は人体内の活性に対して何等かの異物
による刺激を与えたとき人体が有する異物排除抵抗力や
正常化への回復力に依拠するものであるに過ぎないもの
と考えられる。これに対して、太陽からの放射線乃至輻
射熱線によって地球上の全生物がその生存と正常な健康
状態を保持し得るごとく、絆創膏で皮接する小片状の物
質の放射線で体内を加温する刺激により自律神経を調整
するばかりでなく、異常状態の細胞筋肉2体内諸組織の
活性化を促進して機能を正常化するものはないかと民間
の治癒興業界は夙に期待していた重要な問題点である。
(問題点を解決するための手段) 本発明は電磁波中の遠赤外線を放射するセラミック小片
を接着片で経穴や痛い皮膚部位に固定することにより自
律神経を調整し各種疾患を治癒させる貼着具である。し
かも長時間皮膚に接着固定していても人体に有害な副作
用を与えることのないものである。遠赤外線は人体が極
めて好適にこれを吸収し、しかも皮膚を介して体内に侵
入した遠赤外線は組繊細胞を振動させて加温し、体内の
新陳代謝を活発化するものである。
(構 成) 以下本発明の詳細な説明する。本発明に用いられるセラ
ミックの主要構成素材はアルミナ、ジルコニウム、酸化
チタン、ケイ素等がらなり、その他硬化素材として各種
の鉱物を少量ずつ混合する。
その加工工程は種々の方法があるが、構成する原料素材
別に精製して高温で焼成したのち微細な粉体となし、こ
の粉体状の各素材を混合したのち、赤外線を吸収しない
バインダーを小量添加して型台に入れ、プレス成形した
のち自然乾燥するものである。他の方法としては前記各
粉体状素材に前記バインダーを添加して型台で成形した
のち、適宜温度に設定した加熱炉で焼成してもよい。ま
た簡略な加工手段としては精製した各原料素材を混合し
たのち、型台で成形し、この成形材を高温に設定した加
熱炉で焼成したものでもよい。このように成形加工され
たセラミック小片は遠赤外線を放射する性質を有し、特
に有機化合物である人体が好適に吸収する7〜12ミク
ロンの波長を主として放射するものである。
前記セラミック小片からなる貼着具1の形状は添付図面
の第1図、第2図に示す如く、平面が円形で断面は扁平
な楕円形となし、その直径は4〜10mm、好ましくは
7mm程度とされている。この形状は長時間に亘り皮膚
に押圧状態で接触させても炎症を発生することなく、ま
た、経穴を集中的に遠赤外線が照射するように形成した
ものである。
第3図は一辺の長さ5mm程度の薄肉方形状に形成した
ものであって、加工を簡易にしたものである。
第4図は円板形状に形成したものである。第5図は、第
1図同様な直径を有し、絆創膏が接着される上面2は円
形の平面であり、肉厚は1〜3.5mm、とされ、それ
から、皮膚に接触する面が逆円錐形状面3とされている
。この形状の貼着片は指圧作用と刺入類似の経穴刺激作
用を有するものである。
(作 用) 上記の如く構成されたセラミック小片からなる貼着具1
はこれを皮膚に接触固定すると、照射する遠赤外線か皮
膚、筋肉、神経、臓器、血液内に深く侵入して吸収され
る。このとき人体組織を構成している夫々の細胞を振動
させ、この振動により温度を上昇させる。特に人体自体
が発生放射する遠赤外線は7〜12ミクロンの波長であ
って、本発明貼着具の、照射する遠赤外線と共鳴し、細
胞の振動を増幅させて更に温度を上昇させる。前記細胞
が振動すると細胞膜の内外のプラスとマイナスのイオン
が相互に浸透交換されて正常化される一方、加温により
血行の移動が促進されて老廃物の排除がなされる。
第1図及び第5図に示す如き形状の貼着具1を経穴皮膚
部位に絆創膏で接着固定すると、その中心より密度の高
い遠赤外線が束状に直進経穴を強く振動して加熱すると
共に経穴と接続されて各患部や内蔵組成と連通している
経路の深くまで共振加熱する。
腰や肩等の痛い部分や凝った直上皮膚部位に当接固定す
る場合は第1図、第5図の貼着具でもよいが、第3図、
第4図に示す形状の貼着具1を複数個用いる。そして、
遠赤外線で直接痛い部分等の異常を解消させるものであ
る。
運動や筋肉労働後に疲労やストレスが発生した場合はそ
の直上皮膚部位は勿論、筋肉の股の部分に当接固定して
おくとよい。
(効 果) 上記の如き作用を有する本発明セラミック貼着具は患部
治療作用を有す遠赤外線が従来の放射線治療物の如く長
期に使用しても人体に有害な副作用がなく、人体組織に
対する振動と加温によって患部の緩解治癒を迅速有効に
なすものである。
更にこの貼着具は遠赤外線が経穴を集中的に照射する径
からなる大きさに形成されており、且つ、斯かる大きさ
の貼着具はこれを絆創膏で皮膚に接着すると、日常生活
の活動や運動によって該皮膚部分か変形移動しても剥離
や離脱がなく長時間皮膚を押圧して直接に接触している
ので患者は異和感を生じたり、たえず接着状態を注意す
ることなく治療される。
また、絆創膏で経穴等に接着固定する異物は柔らかい米
粒から金属加工技術の進歩と共に電子治療でなく硬さで
治療されているとされている無機ゲルマニウム片が使用
されるようになったが本発明貼着具は該物質よりはるか
に高い硬度のものであって、遠赤外線の効果以外の硬さ
による、押圧刺激力も極めて有効に作用するものである
そして更に、従来は、近赤外線の離隔照射により皮膚の
低温火傷が発生していたが、本発明貼着具は皮膚に押圧
接触させても斯様な皮膚損傷がなく、凝りや痛い人体深
部の細胞の共振現象により直接自律神経を調整し、血行
不良の改善、体液障害の一掃、組織の再生成長等多くの
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明貼着具の実施態様を示すものであって、第
1図は貼着具の平面図、第2図は第1図の断面図、第3
図、第4図は貼着具の他の実施例の斜視図、第5図はそ
の他の実施例の断面図である。 1・・・貼着具、2・・・貼着具の上面、3・・・貼着
具の皮接面 第1図 第9図 第2図 第4図 −噌2

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)遠赤外線を放射するセラミック小片を接着片で経
    穴または痛い部位に皮接することを特徴とする貼着具。
  2. (2)前記セラミック小片はアルミナ、ジルコニウム、
    酸化チタン等を主たる構成素材とすることにより7〜1
    2ミクロンの波長からなる主として遠赤外線を放射する
    ようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    記載の貼着具。
JP28595186A 1986-12-02 1986-12-02 貼着具 Pending JPS63139123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28595186A JPS63139123A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 貼着具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28595186A JPS63139123A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 貼着具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63139123A true JPS63139123A (ja) 1988-06-10

Family

ID=17698075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28595186A Pending JPS63139123A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 貼着具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63139123A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2248552A (en) * 1990-10-05 1992-04-15 Ying Shung Wang Adhesive plaster for treatment at acupuncture points using ceramic semiconductor
KR20040022466A (ko) * 2002-09-07 2004-03-16 이정옥 신체 부착용 패드
KR101139868B1 (ko) 2010-08-10 2012-04-27 (주)중앙뷰텍 광치료 파스
CN102447021A (zh) * 2010-10-08 2012-05-09 中科半导体科技有限公司 半导体钛晶医疗保健芯片的制造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2248552A (en) * 1990-10-05 1992-04-15 Ying Shung Wang Adhesive plaster for treatment at acupuncture points using ceramic semiconductor
KR20040022466A (ko) * 2002-09-07 2004-03-16 이정옥 신체 부착용 패드
KR101139868B1 (ko) 2010-08-10 2012-04-27 (주)중앙뷰텍 광치료 파스
CN102447021A (zh) * 2010-10-08 2012-05-09 中科半导体科技有限公司 半导体钛晶医疗保健芯片的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101129308B1 (ko) 핸드형 온열 마사지 장치
US7914550B2 (en) Method of treatment with the combination of a gem or a crystal removably attached with a mechanical coupling device to an acupuncture needle or to a vibratory device for acupressure treatment
EP1340521A2 (en) Medical light therapy apparatus
KR20160069399A (ko) 뜸 치료용 초음파 변환기
US20070203431A1 (en) Therapeutic device
KR101134657B1 (ko) 자성체를 이용한 혈류량 개선 장치
KR20090006287U (ko) 기능성 수지 자석이 구비된 복합 기능 건강 밴드
JPS63139123A (ja) 貼着具
US20180092800A1 (en) Therapeutic massage mat
CN211634236U (zh) 复合能量经络刷
AU609039B2 (en) Health inducing device and method
US6755820B1 (en) Laser probe for medical treatment
KR100592519B1 (ko) 원적외선 발산체가 함유된 원열치료기
KR102149178B1 (ko) 경혈 패치
KR20020082700A (ko) 인체내 오염물질배출 및 세포활성증식을 위한 장치
KR20090051320A (ko) 원적외선 조사기
JP6867660B2 (ja) 鍼治療補助具、並びにこれを用いた経絡療法用セット及び灸頭鍼代替キット
CN2734221Y (zh) 多功能颈椎治疗器
JP2005029555A (ja) 機能性治療用シート
KR200183718Y1 (ko) 뜸구
KR101002728B1 (ko) N극 자기장을 인체에 발산하는 기능성 침
CN110538056A (zh) 复合能量经络刷
JP3030552U (ja) 医療器具
JP2001198187A (ja) 治療器具及び生体加温方法
JP2006280894A (ja) ブラックシリカ及びシリカ等有効鉱物等の遠赤外線等治療の治療台