JPS63127769A - 血管形成術用カテーテル - Google Patents

血管形成術用カテーテル

Info

Publication number
JPS63127769A
JPS63127769A JP62267601A JP26760187A JPS63127769A JP S63127769 A JPS63127769 A JP S63127769A JP 62267601 A JP62267601 A JP 62267601A JP 26760187 A JP26760187 A JP 26760187A JP S63127769 A JPS63127769 A JP S63127769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
catheter
outer tube
balloon catheter
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62267601A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエレ マランゴニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kontron Holding AG
Original Assignee
Kontron Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kontron Holding AG filed Critical Kontron Holding AG
Publication of JPS63127769A publication Critical patent/JPS63127769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/104Balloon catheters used for angioplasty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0004Catheters; Hollow probes having two or more concentrically arranged tubes for forming a concentric catheter system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産塞よL烈里立肚 本発明は経皮的血管形成術用の風船カテーテルに間する
ものである。
の  と 来 術の4題α 血管形成術は、閉塞した血管を広げる、ないしは再開通
させるための、最も信頼性の高い技法である。この技法
を適用するには、まず、その先端部に一つの伸縮性をも
った風船のついている一本の二重管カテーテルが、血管
の狭窄部内に位置決めされる。次いでこの弾力性のある
風船を膨張させると、その結果、この閉塞部が押し広げ
られ、かくして血管の内径が広げられることとなる。こ
の風船を膨らませるのは、X線モニターでその状態を監
視し得るように、X線不透過性溶液を用いて行うのがよ
い。この風船を膨らませるには、比較的高い圧力(10
0PSI = 7.02kg/cm2)が用いられる。
この風船への液の充填には、専門医療スタッフの高い熟
練度を必要とする。その上、風船内に気泡が一切残らな
いようにするために、カテーテルならびに風船に何度も
充填し直す必要があるので、この作業は時間を食うので
ある。風船の中に気泡が残っていると、万一、風船が破
れた際に爆発に至る危険性が大きいのである。
これに代わる一つの代案として、風船に液を充填する際
に、気泡を風船から排出するのに用いるために、風船の
先端部につながる第三の管状部を設けておくことが提案
されている。しかしながら、このシステムは非常に高価
なものである。また同時に、直径が僅か2mmのところ
に三重管を作ること自体、技術的に見て甚だ厄介なこと
である。
杢公吸り旦煎 本発明の目的は、カテーテルにX線不透過性の液を充填
することに関して生ずる前述のような問題点が、全て排
除されるような、一つの血管形成術用カテーテルを提供
することにある。
目的達 のための 又と問題点の解決 法この目的は、
一つの二重管よりなるカテーテル部と、その外側の管の
先端に接続されている一つの風船と、この外側の管の手
前の端に接続されている一つの注入器とを含んでおり、
かつその際、これら外側の管と風船と注入器とが、ある
種の液体で予め完全に満たされている一つの密閉空間を
形成しているような、一つの血管形成術用の風船装置、
という本発明によって、完全に達成されるのである。
その際、上述の外側の管、風船、ならびに注入器によっ
て形成される空間を真空状態にして液を充填することに
よって、気泡の生成を完全、かつ安全に排除することが
できるのである。通常、このシステムには滅菌されたX
線不透過性の液が充填される。
図 による  日の ′とり点の2日 以下、図面を参照しながら、本発明の一つの実施例につ
いて、その特徴と利点を説明しよう。
図には、一本の内側の管2)およびこの内側の管と同心
になっている一本の外側の管3とからなる二重管型の、
在来のカテーテル1が示されている。カテーテル1の端
部には一つの風船4が取り付けられている。この風船4
の手前の端5は上記の外側の管の先端部に接続されてい
る。また、風船4の一番先の部分6は内側の管2の外面
に、気密を保ちながら接続されている。
カテーテル1のもう一方の端部では、一つの注入器ない
しはポンプ装置が前述の外側の管3につなぎ込まれてい
る。これらの注入器7、外側の管3、および風船4の内
部の全容積には、X線不透過性の液体が充填されている
この液の充填作業はこのカテーテルの製造段階□で行わ
れるもので、内部を真空状態にしておいて行われるので
ある。こうすることによって、内部には気泡が一切存在
しないことが保証されてい 4る。X線不透過性の液は
無菌であると同時に、この装置全体が製造後、滅菌され
ている。
この装置を使用するに当たっては、まずこれを封入容器
から取り出した上、カテーテルが普通の方法で経皮的に
挿入される。風船を正しい位置にセットするのは、X線
で監視しながら行うことができる。風船が狭窄部に達し
、かつ閉塞部分の内側に正しく位置決めされたら、前記
の注入器を圧縮することによって、風船にたやすく圧力
をかけることができるのである。気泡が一切含まれてい
ないことが保証されているので、爆発の危険性は全くな
い。
本発明のもう一つの利点は、X線不透過性の液を僅かに
負圧の状態に保っておくことができる点にある。製造過
程において風船4をら旋状に萎んだ形に作っておくと、
風船4を膨らませるために圧力をかけるまでは、内部が
負圧になっているために風船が萎んだ形のままに保たれ
ているのである。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明による血管形成術用の風船力テーチルの一
つの実施例の、長手方向の断面を示す、断面図である。 1・・・カテーテル   2・・・内側の管3・・・外
側の管    4・・・風船5・・・風船の手前の端 
6・・・風船の一番先の端7・・・注入器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一つの二重管よりなるカテーテル部(1)と、そ
    の外側の管(3)の先端に接続されている一つの風船(
    4)と、この外側の管の手前の端に接続されている一つ
    の注入器(7)とを含み、かつその際、これら外側の管
    と風船と注入器とが、ある種の液体で予め完全に満たさ
    れている一つの密閉空間を形成しているような、経皮的
    血管形成術用風船カテーテル。
  2. (2)特許請求の範囲第1項による風船カテーテルであ
    つて、前述の液体がX線不透過性であるような、風船カ
    テーテル。
  3. (3)特許請求の範囲第1項による風船カテーテルを製
    造する方法であつて、前述の密閉空間を形成している外
    側の管(3)、風船(4)および注入器(7)に真空状
    態の下で液体が充填されることを特徴とする、風船カテ
    ーテルの製造方法。
  4. (4)特許請求の範囲第3項による風船カテーテルの製
    造方法であつて、前述の風船(4)が萎んだ形になされ
    ており、かつ前述の液体が、風船を萎んだ状態に保持す
    るために、負圧に保たれていることを特徴とする、風船
    カテーテルの製造方法。
JP62267601A 1986-10-23 1987-10-22 血管形成術用カテーテル Pending JPS63127769A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP86114736 1986-10-23
EP86114736.1 1986-10-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63127769A true JPS63127769A (ja) 1988-05-31

Family

ID=8195526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62267601A Pending JPS63127769A (ja) 1986-10-23 1987-10-22 血管形成術用カテーテル

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0268068A3 (ja)
JP (1) JPS63127769A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0372093B1 (de) * 1988-06-13 1994-02-02 Yaroslavsky Mezhotraslevoi Nauchno-Tekhnichesky Tsentr Einrichtung zur diagnostik und behandlung von nasenerkrankungen
US7682371B2 (en) * 2006-01-25 2010-03-23 Medtronic Vascular, Inc. Device with actuatable fluid-column occluder for prevention of embolization
US10046145B2 (en) 2013-12-11 2018-08-14 Cook Medical Technologies Llc Balloon catheter and method of making same
CN106512125A (zh) * 2016-11-29 2017-03-22 成都中医药大学附属医院 一种简易中高位结肠中药灌注器
CN107865997A (zh) * 2017-11-09 2018-04-03 乔三福 引流装置和导向装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4327709A (en) * 1978-03-06 1982-05-04 Datascope Corp. Apparatus and method for the percutaneous introduction of intra-aortic balloons into the human body
US4323071A (en) * 1978-04-24 1982-04-06 Advanced Catheter Systems, Inc. Vascular guiding catheter assembly and vascular dilating catheter assembly and a combination thereof and methods of making the same
US4307722A (en) * 1979-08-14 1981-12-29 Evans Joseph M Dilators for arterial dilation
US4608984A (en) * 1980-10-17 1986-09-02 Fogarty Thomas J Self-retracting dilatation catheter
EP0228787A1 (en) * 1985-11-08 1987-07-15 Datascope Corp. Prefolded balloon catheter

Also Published As

Publication number Publication date
EP0268068A3 (en) 1988-11-17
EP0268068A2 (en) 1988-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715378A (en) Balloon catheter
US5522961A (en) Method of construction of a balloon catheter
US4290428A (en) Catheter with bulb
US3978863A (en) Expanding tip embolectomy catheter with indicator balloon
US4000741A (en) Syringe assembly
EP0213750B1 (en) Self-venting balloon dilatation catheter
US3834394A (en) Occlusion device and method and apparatus for inserting the same
US5100385A (en) Fast purge balloon dilatation catheter
US5098381A (en) Catheter for recanalizing constricted vessels
US6190356B1 (en) Helical spiral balloon catheter
US5035705A (en) Method of purging a balloon catheter
US4739758A (en) Apparatus for stomach cavity reduction
US4142525A (en) Syringe assembly
US4429724A (en) Pressure generator for intravascular dilator
US5961439A (en) Device and method for radiation therapy
JPH03131274A (ja) 改良型注入・カテーテル装置
JPS62286468A (ja) 注射装置
JPS62172969A (ja) 経皮的内腔貫通冠状動脈血管形成カテーテル
US6302839B1 (en) Device and method for radiation therapy
US6179815B1 (en) Low compliance inflation/deflation system
WO1989004686A1 (en) Angioplasty dilating guide wire
EP0075596A4 (en) DOUBLE BALLOON CATHETER.
US20030045859A1 (en) Delivery system using balloon catheter
GB2209121A (en) Balloon catheter inflation
US4074714A (en) Syringe assembly