JPS63123411A - 浄水器 - Google Patents

浄水器

Info

Publication number
JPS63123411A
JPS63123411A JP26902386A JP26902386A JPS63123411A JP S63123411 A JPS63123411 A JP S63123411A JP 26902386 A JP26902386 A JP 26902386A JP 26902386 A JP26902386 A JP 26902386A JP S63123411 A JPS63123411 A JP S63123411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
faucet
purifier
tap water
tap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26902386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370559B2 (ja
Inventor
Takanori Shigee
重枝 孝則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26902386A priority Critical patent/JPS63123411A/ja
Publication of JPS63123411A publication Critical patent/JPS63123411A/ja
Publication of JPH0370559B2 publication Critical patent/JPH0370559B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水道水を浄水・清水するための浄水器の取付
構造に係り、より詳細には、水道蛇口において発生・増
殖するおそれのある黴・雑菌等の浄水器内部への侵入を
防止するようにした浄水器の取付構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、水道水を浄水・清水化するために、各家庭におい
て浄水器を設置している。そして、その浄水器は、通常
、内部に筒状のフィルターを着脱自在に装着できるよう
にした水筒部を備えた構成よりなり、該水筒部に接続さ
れた水道水流入パイプを水道蛇口に継手により着脱自在
に装着し、該水道蛇口のバルブの操作でもって、水筒部
の上部位置に形成されている水道水流出口より、浄水し
た水道水を得ることができるようにした構成となってい
る。
ここで、浄水器を水道蛇口に継手により着脱自在に装着
したのは、蛇口に取りつけられたバルブでもって、該蛇
口に発生する黴・雑菌の水道本管(配管設備)への侵入
を防止することを考慮したものであり、また水道水流出
口を水筒部の上部位置に形成したのは、浄水した水道水
を得やすくしたものである。
そして、上述した構成の浄水器の取付構造の場合、水道
蛇口に維手でもって簡単に装着でき、しかも浄水・清水
した水道水が簡単に得られるという利点を有している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述した浄水器の取付構造の場合、浄水
器を水道蛇口に装着する構成であって、しかも浄水器の
水道水流出口が開放形となっているので、次ぎのような
問題を有している。すなわち、 ■ 浄水器を構成する水筒部を、水道水で充満状態にで
きないので、水道水流出口で発生した黴・雑菌が、水筒
部の空気層の存在により水筒部での増殖の原因となると
共に、黴・雑菌が水筒部に着脱自在に装着されている筒
状フィルターに付着するおそれがある。従って、該筒状
フィルターの交換頻度が高くなる。
■ 水道水流出口における浄水した水道水の流出圧が小
さくなるため、充分な水道水量が得られない。
■ 浄水器の設置場所(流し等における場所)が嵩張る
ところで、上述した問題のうちで、問題点■■について
は浄水器の水道水流出口にバルブを設けることによって
解消することができるように考えられる。しかし、該水
道水流出口にバルブを設けた場合であっても、水道の配
水パイプの大きさと異なり、水道水流入パイプを継手に
よって装着する水道蛇口は、その大きさ、形状に相違が
あり、確実な装着が不可能で、その装着個所より黴・雑
菌が浄水器内部に侵入するおそれが残るという問題があ
る。
また、上述問題点■については、浄水器を流し等の上に
載置した状態で使用するので、解消できない。
本発明は、以上の点に対処して創案したものであって、
その目的とする処は、流し等のスペースを制限すること
なく、かつ水道蛇口において発生・増殖するおそれのあ
る黴・雑菌等の浄水器内部への侵入を防止するようにし
た浄水器の取付構造を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
そして、上記目的を達成するための手段としての本発明
の浄水器の取付構造は、水道蛇口取付口と水栓口との間
に、水道蛇口取付口より水栓口側への水道水の逆流を防
止するための逆止弁を備えた本体部と、内部にフィルタ
ーを着脱自在に装着できるようにした水筒部とを有し、
該水栓口よりの水道水を本体部の逆止弁を介して水筒部
に流入させ、水筒部に装着したフィルターにより浄水し
、該浄水した水道水を該水道蛇口取付口に供給できるよ
うにした浄水器を配設した構成よりなるものである。
ここで、上記構成において、通常、上記水筒部の外周を
透明筒体で形成し、該透明筒体の内部に紫外線ランプ等
の紫外線発生装置を配設した構成とし、また水栓口と本
体部の逆止弁との間に、バルブを介装したものを用いて
いる。なお、本明細書において、上記水栓口とは、従来
、水道蛇口を取り付けている水道本管(換言すれば、配
管)の水道蛇口取付用の開口部分をいい、該配管に他の
接続用配管を介挿する場合は、該接続用配管口あるいは
、これに応当する個所をいう、また、水道蛇口取付口と
は、従来、水道蛇口を上記水道本管口あるいは接続用配
管口と接続するための水道蛇口の接続口をいう。
〔作用〕
そして、上記構成に基づく、本発明の浄水器の取付構造
によれば、浄水器自体を水道蛇口にでなく、水栓口と水
道蛇口取付口の間に介装したことにより、水道水を、従
来と同じように水道蛇口に配設されているコック(バル
ブ)を操作するだけで、浄水した水道水の水量を減じる
という不自由を感じさせることなく、浄水した水道水を
得ることができるように作用すると共に、浄水器内部で
の黴・雑菌の増殖を防止するように作用する。
以上のように本発明の浄水器の取付構造は、水栓口と水
道蛇口取付口の間に、逆止弁を備えた本体部と、内部に
フィルターを装着した水筒部とを組み合わせ配設した構
成によって、従来の浄水器の取付構造と異なる上述した
格別な作用が認められる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら、本発明を具体化した実施例
について説明する。
ここに、第1〜3図は本発明の実施例を示し、第1図は
平面図、第2図は第1図A−A断面図、第3図は第1図
B−B断面図である。
本実施例の浄水器の取付構造は、図面に示すように、浄
水器1を水栓口2と水道蛇口取付口3の間に介装した構
成よりなっている。
浄水器1は、本体部4と水筒部5との二つの部分より構
成されていている。
本体部4は、水道水を水道蛇口取付口3より水栓口2方
向への逆流を防止する逆止弁6と、水栓口2と水道蛇口
取付口3とを水筒部4に水道水を循環・浄水させる水道
水流入ロアと水道水流出口8を介して連通ずる連通管9
、および水道水流入ロアと水道水流出口8を備え、かつ
水筒部4を載置するための水筒部載置台10とよりなる
そして、逆止弁6は連通管9の水栓口2側に水道本管1
1より連通管9への水道水の流入・流入阻止を切り換え
るためのバルブ(接続用配管にバルブを備えた構成のも
の)12を介して配設されている。連通管9は、ステン
レス製であって、内部に水栓口(逆止弁6を介して)2
と水道水流入ロアとを繋ぐ管路13と、水道水流出口8
と水道蛇口取付口3とを繋ぐ管路14とを有し、該管路
13.14は途中でそれぞれ水平方向に屈曲した後、さ
らに垂直上方向に屈曲し、水道水流出口8と水道蛇口取
付口3および水筒部載置台10とが平面三角点に位置す
るように形成された構成となっている。また、連通管9
の水栓口2側端部には水栓口2に螺着する螺子が切られ
、水道蛇ロ取付ロ3側端部には水道蛇口取付口3に螺着
する螺子が切られている。また、水筒部載置台10は、
周囲に立ち上がり部15を有し、水筒部5を着脱自在に
一体的に載置する大きさであって、その中央部分に水道
水流入ロアが突出し、またその周囲に一定距離を置いて
水道水流出口8が突出した構成となっている。また、水
道水流入ロアは、水道水流出口8に比べ直径が大きい形
状となっている。
水道水流出口8の先端周囲には水筒部5に装着する筒状
フィルター16を載置する1lIz用リプ17を備え、
水道水流出口8の先端内側18は上方に広がるテーパ面
を形成している。
水筒部5は、透明アクリル板等よりなる透明筒体19と
、透明筒体19と同心円状の筒状フィルター16および
キャップ20よりなり、透明筒体19は水筒部載置台1
0の立ち上がり部15に、その下端で嵌合できるように
なっている。そして、筒状フィルター16はその下端で
水道水流入ロアにより水筒部5に流入した水道水が直接
、水道水流出口8より流出することがないように着脱自
在に配設されている。また、筒状フィルター16はヤシ
ガラ活性炭を筒状固形化したものを用いている。これは
塩素臭(カルキ臭)水の濁り、浮遊物、弱酸化鉄をより
良(除去することを考慮したものである。キャップ20
は、透明筒体19と上端において嵌合し、筒状フィルタ
ー16および水筒部il1台10とにより容器を形成し
ている。そして、キャップ20は本体部4の水道水流出
口8と水道蛇口取付口3とを繋ぐ管路14の垂直部分に
沿って中央に立設された支持柱21に着脱自在に螺着し
た構成となっている。支持柱21の上端部には装着した
筒状フィルター16を保持する為の押さえ部材22が装
着されている。
次ぎに、上記構成に基づく、本実施例の浄水器の取付構
造の作用について説明する。
すなわち、まず、通常、水栓口2には直接、水道蛇口の
水道蛇口取付口3が螺着されいるが、水栓口2と水道蛇
口の水道蛇口取付口3を外し、その水栓口2に本体部4
の連通管9の逆止弁6の配設されている側を螺着し、連
通管9の反対側を水道蛇口取付口3に装着して、水道水
流入ロアと水道水流出口8を介して連通管9により水道
木管より水道水が水道蛇口に供給できるように取り付け
ることができるようになっている。
そして、水筒部載置台10に水筒部5を装着すると共に
、その内側にキャップ20側より筒状フィルター16を
装着した後、バルブ12を操作して水道水を水筒部5に
流入させ、蛇口のバルブ23が閉じた状態としておくと
、水筒部5内に水道水が充満する。この状態において、
蛇口のバルブ23を開けると水道水の水圧により水筒部
5内部において水道水流入ロアより流入した水道水が筒
状フィルター16により濾過され、内側より水道水流出
口8、および連通管9を介して水道蛇口に供給し、浄水
・清水化された水道水が得られるように作用する。
次ぎに、水道水の使用を停止するために蛇口のバルブ2
3を閉じると、逆止弁6の作用で、水筒部5内部の水道
水の逆流が生じないので、水筒部5内部は水道水で充満
状態にあり、黴・雑菌の発生原因となる空気層の存在が
なく (あっても僅か)、その発生が防止され、また、
水道蛇口に発生・付着する黴・雑菌は該蛇口のバルブ2
3により水筒部5内部への侵入が阻止されるように作用
する。
また、一定期間使用によって、透明筒体19より透過し
て筒状フィルター16の汚れを見て、汚れているいる場
合は、水筒部5より筒状フィルター16を取り出し、洗
浄するか、もしくは取替・交換できるように作用する。
ところで、上述した実施例においては、蛇口が一個の構
成のもので説明したが、二個以上あるものについても同
様に実施できるものである。また、フィルターとして筒
状のものを用いて説明したが、水筒部の構成に対応して
、それ以外の形状のものを用いてもよい。
また、上述した実施例において、水道水の浄化・清水化
の他に殺菌作用等の効果を付与するために水筒部の内部
に紫外線ランプ等紫外線発生装置や、その他の殺菌装置
を配設した構成としてもよい。特に、紫外線ランプを配
設した場合、筒状フィルターを介して、透明筒体を通じ
、好ましい色彩等よりなる雰囲気を付与できるという利
点を有する。
さらに、前述した実施例においては、本体部および水筒
部を一体的に連結した構成で説明したが、延長パイプ等
により他の場所に設置するようにしてもよい、また、本
実施例において、浄水器を直接、水栓口と水道蛇口に配
設する必要はなく、途中に他の配管その他のものを介挿
させる構成は、本発明に含まれる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものでなく
、本発明の要旨を変更しない範囲内において変形実施で
きるものを含む。
〔発明の効果〕
以上の記載より明らかなように、本発明の浄水器の取り
つけ構造によれば、水道の蛇口に浄水器を取りつけた構
造でなく、水栓口と水道蛇口取付口との管に配設した構
造であるので、流し等のスペースを制限することなく、
かつ水道蛇口において発生・増殖するおそれのある黴・
雑菌等の浄水器内部、水道本管への侵入を防止できると
いう効果を有する。
また、本発明の浄水器の取りつけ構造によれば、水筒部
内部に水道水が充満もしくは略充満した状態に保持でき
るので、水道水の使用に際して、水量が減じて不自由な
思いを与えるおそれがないという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明の実施例を示し、第1図は平面図、
第2図は第1図A−A断面図、第3図は第1図B−B断
面図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水道蛇口取付口と水栓口との間に、水道蛇口取付
    口より水栓口側への水道水の逆流を防止するための逆止
    弁を備えた本体部と、内部にフィルターを着脱自在に装
    着できるようにした水筒部とを有し、該水栓口よりの水
    道水を本体部の逆止弁を介して水筒部に流入させ、水筒
    部に装着したフィルターにより浄水し、該浄水した水道
    水を該水道蛇口取付口に供給できるようにした浄水器を
    配設したことを特徴とする浄水器の取付構造。
  2. (2)水筒部の外周を透明筒体で形成し、該透明筒体の
    内部に紫外線ランプ等の紫外線発生装置を配設した特許
    請求の範囲第1項に記載の浄水器の取付構造。
  3. (3)水栓口と本体部の逆止弁との間に、水道本管より
    の水道水の流入・流入停止を切り換えるためのバルブを
    介装した特許請求の範囲第1項に記載の浄水器の取付構
    造。
JP26902386A 1986-11-11 1986-11-11 浄水器 Granted JPS63123411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26902386A JPS63123411A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 浄水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26902386A JPS63123411A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 浄水器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63123411A true JPS63123411A (ja) 1988-05-27
JPH0370559B2 JPH0370559B2 (ja) 1991-11-08

Family

ID=17466598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26902386A Granted JPS63123411A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 浄水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63123411A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837145U (ja) * 1971-09-02 1973-05-07
JPS4894365U (ja) * 1972-02-12 1973-11-10
JPS561954A (en) * 1979-06-19 1981-01-10 Hitachi Metals Ltd Electrostatic transferring method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837145U (ja) * 1971-09-02 1973-05-07
JPS4894365U (ja) * 1972-02-12 1973-11-10
JPS561954A (en) * 1979-06-19 1981-01-10 Hitachi Metals Ltd Electrostatic transferring method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0370559B2 (ja) 1991-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5865209A (en) Air gap adapter
US7354513B2 (en) Countertop water treatment unit
JP2002059153A (ja) 浄水器
GB2300898A (en) Mixer tap with additional outlet
JPS63123411A (ja) 浄水器
JPH08309158A (ja) 浄水器
CN108679267B (zh) 一种多功能电子水龙头
KR200189405Y1 (ko) 생수통과 냉온수기 간의 연결 지지장치
CN220102213U (zh) 一种带净水过滤功能的节水水龙头
CN209907496U (zh) 废水直排水龙头
CN215924668U (zh) 一种新型过滤杀菌器
CN214301983U (zh) 家用二次净化杀毒保鲜多功能储水罐
CN218709314U (zh) 一种饮用净水供水机
CN209885356U (zh) 一种具有水质净化功能的水暖卫浴
CN208562079U (zh) 一种新型集成式高效污水处理装置
JPH0331436Y2 (ja)
JPH0517054Y2 (ja)
CN2564538Y (zh) 一体式净水机
JPH0230072Y2 (ja)
JP3080794U (ja) 浄水装置
CN208199702U (zh) 一种滤料投放装置
KR200201839Y1 (ko) 물탱크 여과장치
JPH07328660A (ja) 浄水装置
JP2612217B2 (ja) 浄水器用水栓付き浄水装置
KR19990006728U (ko) 정수기의 콕크 위치 조정구조