JPS63121856A - Controller for copying machine - Google Patents

Controller for copying machine

Info

Publication number
JPS63121856A
JPS63121856A JP61267495A JP26749586A JPS63121856A JP S63121856 A JPS63121856 A JP S63121856A JP 61267495 A JP61267495 A JP 61267495A JP 26749586 A JP26749586 A JP 26749586A JP S63121856 A JPS63121856 A JP S63121856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
mode
code
copying
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61267495A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuo Shibusawa
渋沢 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61267495A priority Critical patent/JPS63121856A/en
Publication of JPS63121856A publication Critical patent/JPS63121856A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the operability in password mode by enabling copying operation when a code inputted with a ten-key matches with a code registered previously in a memory device while a switch is on. CONSTITUTION:When a start key 4 is turned on, a guidance display device 10 clears a one-minute timer. When this start key 4 is pressed, a specific copying process routine is run. A copy quantity counter repeats the copying process routine until the contents of a set quantity counter unless the password mode is entered, and then returns to the original state. In the password mode, on the other hand, RAM data corresponding to the password code is increased, sheet by sheet. This RAM is backed up by a battery and its contents are held even when a power switch is turned off. A return to A is made after the end of copying operation and a one-minute time-up wait routine is repeated; and another mode selection key 7 is turned on and then another copy can be taken again. Thus, the operability is improved.

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は複写機の制御装置に関し、特に暗証モード制御
装置に係るものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Technical Field) The present invention relates to a control device for a copying machine, and particularly to a password mode control device.

(従来技術) 現在、複写機の集中管理をしたり、また、使用者の制限
をするために、キーカウンタ或いはキーカードシステム
が利用されている。キーカウンター、キーカード共、こ
れを複写機に装着することにより、コピーが可能となり
、更にその時のコピー枚数をカウントする。積算カウン
ターを備えているものである。
(Prior Art) Currently, key counters or key card systems are used to centrally manage copying machines and to restrict users. By attaching both the key counter and the key card to the copying machine, copying becomes possible and the number of copies made at that time is counted. It is equipped with a totalizing counter.

その目的とするところは、1つには経費節減であり、例
えば部門毎にキーカウンタ、キーカードを保存すること
により、部門毎のコピー枚数がチェックできるので経費
が明確になり、ひいては無駄なコピーを制限することに
ある。もう1つの目的は、キーカウンタ、キーカードを
専任のオペレータが保有することにより、いつも正しい
使い方で使用されるので、複写品質の維持が可能となる
点である。
One of the purposes is to reduce costs. For example, by storing key counters and key cards for each department, the number of copies for each department can be checked, making costs clearer and reducing unnecessary copies. The goal is to limit the Another purpose is that by having the key counter and key card in the possession of a dedicated operator, they are always used in the correct manner, making it possible to maintain copy quality.

しかしながら、キーカウンタ、キーカード共高価である
0例えばキーカウンタは、電磁力うンターおよびスイッ
チを内蔵しており、更にこのキーカウンタを受けるアダ
プターが必要である。キーカードになると、例えば磁気
カードを利用するため、この書き込み、読み込み装置お
よびメモリー装置が必要となる。
However, both the key counter and the key card are expensive.For example, the key counter incorporates an electromagnetic force counter and a switch, and further requires an adapter to receive the key counter. When it comes to key cards, for example, magnetic cards are used, so writing and reading devices and memory devices are required.

上記の様な背景とは別に、近年、複写機の高機能化に伴
い、複写条件その他を記憶したり、保守の容易化を目的
として、例えば故障個所およびその回数等を記憶してお
き、後で読み出し可能な、いわゆるデータロガ−用に使
用する記憶装置を搭載する複写機が増えて来ている。
Apart from the above-mentioned background, in recent years, as copying machines have become more sophisticated, it has become easier to memorize copying conditions and other information, and to facilitate maintenance by memorizing, for example, the location of failures and the number of times they have occurred. An increasing number of copying machines are equipped with a storage device used for a so-called data logger that can be read by the user.

前述の様な背景から、記憶装置を利用しての、簡易的な
管理装置が種々開発されている。
Due to the above-mentioned background, various simple management devices using storage devices have been developed.

しかしながら、管理装置そのものを要求するユーザーは
一般的には少ないのに、当初からユーザー操作領域であ
る操作パネルに操作キーや表示器があり、使用しないユ
ーザーには却ってこれが煩わしく、後からオプションで
追加するのは効率が悪い。
However, although there are generally few users who require the management device itself, the operation panel, which is the user operation area, has operation keys and displays from the beginning, which can be rather cumbersome for users who do not use it, and it can be added as an option later. It is inefficient to do so.

更に、この様な簡易的な管理装置の場合、一般的にコー
ドをキーインして、複写機を使用可能状態にするが、再
び複写不能状態にするタイミングが、そのコピー終了後
部であったりしたので、同じユーザーが何種類もの原稿
をコピーする時、再度コードのキーインをする必要があ
り、不便であった。
Furthermore, in the case of such a simple management device, a code is generally keyed in to make the copier ready for use, but the timing for turning the copying machine back on is often after the copying process has finished. , When the same user copies multiple types of originals, it is necessary to key in the code again, which is inconvenient.

(目的) 本発明はこの様な背景に鑑みてなされたものであり、複
写機の暗証モードの操作性向上を目的とするものである
(Purpose) The present invention has been made in view of this background, and an object of the present invention is to improve the operability of the password mode of a copying machine.

(構成) 以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。(composition) Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described based on the drawings.

第1図は複写機、操作パネル1の概略図で、コピー枚数
セット様の10キー2、同じ(クリアー(C/S)キー
3、コピースタート用のスタートキー4、各種モードを
イニシャルにするモードクリアーキー5、特殊モードで
数値入力時、認識のためのエンターキー6、その他各種
モード(用紙選択、変倍、画像濃度等)を選択するモー
ド選択キー群7を有している。
Figure 1 is a schematic diagram of the copying machine and the operation panel 1, including a 10 key 2 for setting the number of copies, a same (clear (C/S)) key 3, a start key 4 for starting copying, and a mode for initializing various modes. It has a clear key 5, an enter key 6 for recognition when inputting numerical values in special mode, and a mode selection key group 7 for selecting various other modes (paper selection, variable magnification, image density, etc.).

また、表示部8は液晶(以下LCD)で構成され、コピ
ー枚数等モードの状態を表示する固定パターン(表示)
部9と、5×10ドツト40文字のキャラクタ(ドツト
)表示部10とを有している。
The display unit 8 is composed of a liquid crystal (hereinafter referred to as LCD), and has a fixed pattern (display) that displays the mode status such as the number of copies.
9 and a character (dot) display section 10 of 5×10 dots and 40 characters.

第2図は、複写機制御ブロック概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram of a copying machine control block.

CPU(2111は前記操作パネル1を制御するもので
、前述の各種キースイッチ12およびサービスマンがセ
ットするDipミルスイッチ1周知のマトリクス回路1
4から入力信号として受け、その情報からLCD (表
示部)8の表示制御およびCPU(1)15との交信制
御をして、複写モード制御をすると共に、CPtJ(1
115からの情報を表示制御計する。
A CPU (2111) controls the operation panel 1, and includes the various key switches 12 described above, a DIP mill switch 1 set by a service person, and a well-known matrix circuit 1.
4 as an input signal, and from that information controls the display of the LCD (display section) 8 and controls communication with the CPU (1) 15 to control the copy mode.
Information from 115 is displayed and controlled.

LCD8は、前述のように固定表示部9とキヤ  。The LCD 8 has a fixed display section 9 and a rear panel as described above.

ラクタ表示部10に分かれ、ドライバX、〜X。driver X, ~X.

は固定部、ドライバX、〜X4はドツト部をそれぞれド
ライバY、とのマトリックスドライブをする。ROMf
2116は固定表示部9およびキャラクタ表示部10の
データを記憶し、RAM17はバッテリ18でバックア
ップすることにより、オペレーターの各種プログラムを
可能にする。CPU(1) 15は前述の様にCPU(
2111の情報を受け、複写機各部品(図示せず)の動
作を制御して、複写動作を実行するものである。
is a fixed part, and drivers X and -X4 drive the dot parts in a matrix with driver Y, respectively. ROMf
2116 stores the data of the fixed display section 9 and character display section 10, and the RAM 17 is backed up by the battery 18 to enable various programs for the operator. CPU (1) 15 is the CPU (1) as mentioned above.
It receives the information of 2111, controls the operation of each part (not shown) of the copying machine, and executes a copying operation.

即ち、各種信号19がI10ボート20よりcpu(t
)15に取り込まれ、またCPU(1115よりI10
ボート21を介して各種負荷22に出力される。
That is, various signals 19 are transmitted from the I10 boat 20 to the CPU(t
)15, and the CPU (1115 to I10
It is output to various loads 22 via the boat 21.

以下、本発明の制御動作をフローチャートに従って説明
する。
Hereinafter, the control operation of the present invention will be explained according to a flowchart.

第3A図、第3B図はメインフローチャート、第4図、
第5図はサブフローチャートである。まず、メインフロ
ーを説明する。
Figures 3A and 3B are the main flowcharts, Figure 4,
FIG. 5 is a subflow chart. First, the main flow will be explained.

電源を投入すると、CPU(1115およびCPU(2
111により、入力信号の読み込みをする。この読み込
み信号に応じて、各部機構のイニシャライズする。例え
ば、原稿露光装置を所定位置に戻す動作等である。次に
異常ありかどうかを判断して異常があればガイダンス表
示器(キャラクタ表示部) 10に異常表示をして、そ
の先のステップには進まない。
When the power is turned on, the CPU (1115 and CPU
111, the input signal is read. In response to this read signal, each part mechanism is initialized. For example, this is an operation to return the document exposure device to a predetermined position. Next, it is determined whether or not there is an abnormality, and if there is an abnormality, an abnormality is displayed on the guidance display (character display section) 10 and the process does not proceed to the next step.

異常がなければ、再度入力読み込みを行い、暗証カウン
ターチェックモードになっているかどうか判断する。こ
れは第2図のcPuf2111への入力装置である、ス
イッチマトリックス14の中で、Dipミルスイッチ1
相当するものであり、サービスマンまたはキーオペレー
タが設定するスイッチであるので、操作パネル上にはな
い。この判断がYesの場合は後述するので、暗証カウ
ンタチェックモードの説明も後述する。
If there is no abnormality, read the input again and determine whether it is in the password counter check mode. This is the Dip mill switch 1 in the switch matrix 14, which is an input device to the cPuf 2111 in FIG.
This is a switch set by a service person or key operator, so it is not located on the operation panel. If this determination is Yes, it will be described later, and the password counter check mode will also be described later.

次に暗証モードがセットしてあるかどうかチェックする
。このモードもサービスマンまたはキーオペレータが設
定する、前述と同様のDipミルスイッチ1ある。この
スイッチもセットされていないと、ガイダンス表示器1
0には「オマチクダサイ」の表示をし、更に操作パネル
1のモード選択キー7が押下されなければモード表示部
(LCD固定表示部)9を標準値(例えばセット枚数1
゜コピー枚数消灯、変倍率100%、コピー濃度A/E
等の表示)にする。モード選択キー7が押下されていれ
ば、それに応じた表示と、機構を所定モードにセットす
る。ガイダンス表示器10が「オマチクダサイ」の間は
詳述していないが、周知の定着器のヒータをウオームア
ツプしたり、変倍レンズを所定位置に移動したりする制
御を実行しており、これらが所定値になる迄はコピー可
とはならない。したがって、コピー可になる迄は上記ル
ーチンを繰り返して実行し、コピー可になるのを待つ。
Next, check whether the password mode is set. This mode also has a Dip mill switch 1 similar to that described above, which is set by a service person or key operator. If this switch is also not set, guidance display 1
If the mode selection key 7 on the operation panel 1 is not pressed, the mode display section (LCD fixed display section) 9 is set to the standard value (for example, the number of sheets set is 1).
゜Copy number off, magnification 100%, copy density A/E
etc.). If the mode selection key 7 is pressed, the corresponding display and mechanism are set to a predetermined mode. While the guidance display 10 is "Omachi kudasai", it is not described in detail, but well-known controls such as warming up the fuser heater and moving the variable magnification lens to a predetermined position are executed. Copying is not possible until the predetermined value is reached. Therefore, the above routine is repeatedly executed until copying becomes possible, and the process waits until copying becomes possible.

ここで遡って、暗証モードがセットされていた場合につ
いて説明する。セットされていると、サブルーチン5U
BIを実行する。5UBIは第4図に示す。
Here, we will go back and explain the case where the password mode was set. If set, subroutine 5U
Execute BI. 5UBI is shown in FIG.

5UBIに入ると、ガイダンス表示器10にて「コード
 ヲ キーイン シテクダサイ」を表示し、他の表示(
モード表示部・・−−−−一固定LCD部)9を全てO
FFする。
When entering 5UBI, the guidance display 10 will display "Code wo key in" and other displays (
Mode display section...---- Fixed LCD section) All 9 are set to O.
FF.

次に、入力読み込みをするが、ここでは10キー2.エ
ンターキー6、クリアーキー3以外は受は付けない。1
0キー2の入力があってエンターキー6が押下された時
、そのコードが不揮発RAMに登録されているかどうか
チェックする。登録されていなければ、ガイダンス表示
器10に「コード フメイデス C/Sキー ヲ ON
シテクダサイ」を表示する。C/S (クリアーキー)
3が押下されなければその表示をし続ける。
Next, input is read, but here 10 keys 2. No receivers are attached to keys other than enter key 6 and clear key 3. 1
When the 0 key 2 is input and the enter key 6 is pressed, it is checked whether the code is registered in the nonvolatile RAM. If it is not registered, the guidance display 10 will display “Code Fumeidesu C/S key wo ON”.
"Shitekudasai" is displayed. C/S (clear key)
If 3 is not pressed, the display continues.

押下されると再度コード入力待ちになる。入力したコー
ドが登録されていれば、このサブルーチンを抜けて、前
述のガイダンス表示「オマチクダサイ」のステップに移
るのでコピーができる様になる。従って、正しいコード
を知っているオペレータのみ複写動作が可能となる。
If you press the button, you will be asked to enter the code again. If the code you entered is registered, you will exit this subroutine and proceed to the step of the guidance display "Omachikudasai" mentioned above, allowing you to copy. Therefore, only operators who know the correct code can perform copying operations.

次に「オマチクダサイ」表示からコピー可になった時に
ついて説明する。
Next, a description will be given of when the "Omachikudasai" display changes to allow copying.

コピー可になるとガイダンス表示器10は「モード カ
クニンゴ スタート シテクダサイ」を表示し、更に1
分タイマーのクリア/スタートをする。そしてコピース
タートキー4がONされるのを待つ。また他のキーがO
Nされるのを待つ。
When copying is possible, the guidance display 10 displays "Mode Kakuningo Start Shitekudasai", and then 1
Clear/start the minute timer. Then, wait until the copy start key 4 is turned on. Also, other keys are O
Wait for N.

スタートキー4、モードクリアーキー5、モード選択キ
ー7の何もONされないと、1分タイマのチェックをし
て、タイムアツプしていないときは1分タイマのインク
リメントをして、Cに戻り、この間キーチェックをしな
がら、1分タイマの計測をする。1分経過すると、暗証
モードがセットされているかどうかをチェックし、され
ていなければ機構をイニシャライズして、固定表示部9
も標準値にセットしAに戻る。暗証モードにセットされ
ていた時はBにジャンプする6Bは前述したサブルーチ
ン5UBIを実行するので、ガイダンスに「コード ヲ
キーイン シテクダサイ」表示をして、他の表示をOF
Fするので、再度コード入力待ちになる。もし、キー人
力待ちの時にモード選択キー7がONされれば1分タイ
マーをクリアし、所定モード、表示にセットするので1
分タイマーは一旦解除できる。
If none of the start key 4, mode clear key 5, and mode selection key 7 are turned on, the 1-minute timer is checked, and if the time is not up, the 1-minute timer is incremented, and the screen returns to C. During this time, no keys are pressed. While checking, measure with a 1-minute timer. After one minute has elapsed, it is checked whether the password mode is set, and if it is not, the mechanism is initialized and the fixed display section 9
is also set to the standard value and returns to A. If the password mode is set, 6B jumps to B and executes the subroutine 5UBI described above, so the guidance displays "Code key in" and turns off other displays.
F, so you will be waiting for the code input again. If the mode selection key 7 is turned on while the key is waiting for human power, the 1-minute timer is cleared and the predetermined mode and display are set.
The minute timer can be canceled once.

また、モードクリアーキー5がONされると、機構イニ
シャライズと操作部表示イニシャライズ後、暗証モード
にセットされているかどうかチェツクし、されていなけ
ればAに戻る。ここでAに戻ると、1分タイマーを再度
クリア/スタートする。もし暗証モードにセットされて
いると、ここで3秒タイマのクリア/スタートする。3
秒タイマがタイムアツプしたかどうかチェックし、して
いなければインクリメントし、次にモードクリアーキー
5が押され続けていればモードクリアキー5はOFFで
ないので、3秒タイマのチェックを続ける。もしタイム
アツプ前にモードクリアキー5がOFFされると、3秒
タイマのクリアをしてAに戻る。3秒タイマがタイムア
ツプするとBに戻り、やはり前述の様に、コード入力待
ちになる。
Further, when the mode clear key 5 is turned on, after initializing the mechanism and initializing the display on the operating section, it is checked whether the password mode is set, and if it is not set, the process returns to A. Returning to A now clears/starts the 1-minute timer again. If set to PIN mode, the 3 second timer will be cleared/started here. 3
It is checked whether the second timer has timed up, and if not, it is incremented. Next, if the mode clear key 5 continues to be pressed, the mode clear key 5 is not OFF, so the 3 second timer is continued to be checked. If the mode clear key 5 is turned off before time-up, the 3-second timer is cleared and the process returns to A. When the 3 second timer times out, the process returns to B and waits for code input as described above.

ここまでを要約すると、コピー不可状態にする方法とし
て、複写機未使用の状態で1分たった時と、モードクリ
アーキー5を3秒間押し続けた場合に、コード入力待ち
に戻すことができる。これは、後述するコピー動作後も
有効であり、特定のオペレーターがコピー終了後、放置
した時またはモードクリアーキー5を押下し続けること
により、コピー不可状態(コード入力モード)にできる
ので、特定のコードのまま、他のオペレーターがコピー
動作をすることを防止できる。
To summarize so far, as a method of disabling copying, the copying machine can be returned to the code input waiting state after one minute has elapsed without being used, and when the mode clear key 5 is held down for three seconds. This is valid even after the copy operation, which will be described later, and can be disabled (code input mode) when a specific operator leaves it alone after copying is complete or by continuing to press the mode clear key 5. You can prevent other operators from copying the code.

次にコピースタートキー4がONされた時を説明する。Next, a description will be given of when the copy start key 4 is turned on.

スタートキー4がONされると、ガイダンス表示器10
は「コピー中デス」を表示し、1分タイをクリアする。
When the start key 4 is turned on, the guidance display 10
displays "death while copying" and clears the 1 minute tie.

このスタートキー4が押されると、詳述はしない所定の
コピー処理ルーチンを実行する。
When the start key 4 is pressed, a predetermined copy processing routine, which will not be described in detail, is executed.

次に、暗証モードになっているかどうかをチェックし、
そうでなければ操作部のコピーカウンタをインクリメン
トし、コピー枚数カウンタが、セット枚数カウンタと一
致する迄コピー処理ルーチンを繰り返し、一致するとコ
ピー後、処理(詳述しない)を実行して八に戻る。もし
暗証モードになっていると、暗証コード対応のRAMデ
ータをコピー1枚毎にインクリメントする。前述したよ
うに、このRAM17は第2図で示すようにバッテリー
バックアップされており、電源スィッチがOFFされて
も内容は記憶保持している。コピー終了後はAに戻り、
前述のように1分タイマタイムアツプ待ちのルーチンを
繰り返し、他のモード選択キー7をONI、て、再度コ
ピーを得ることもできる。
Next, check if you are in PIN code mode,
If not, the copy counter of the operation unit is incremented, and the copy processing routine is repeated until the copy number counter matches the set number counter. If they match, after copying, a process (not described in detail) is executed and the process returns to step 8. If it is in the password mode, the RAM data corresponding to the password is incremented for each copy. As mentioned above, this RAM 17 is backed up by a battery as shown in FIG. 2, and retains its contents even when the power switch is turned off. After copying is complete, return to A.
It is also possible to obtain a copy again by repeating the routine of waiting for the one-minute timer to expire as described above and pressing the other mode selection key 7 ONI.

次に、第3A図の暗証カウンタチェックモードがYes
の時に戻って説明する。このモードは、複写機のキーオ
ペレーター等が暗証モードでのコピーカウンタをチェッ
クするモードである。Yesだと、第5図に示すサブル
ーチン5UB2を実行する。
Next, the PIN counter check mode in Figure 3A is set to Yes.
Let me go back and explain. This mode is a mode in which a key operator of the copying machine or the like checks the copy counter in the password mode. If Yes, subroutine 5UB2 shown in FIG. 5 is executed.

5UB2は、まず5UBIを実行する。5UB1は前述
したようにコード入力待ちの状態であり、まず、チェッ
クしたいコードを入力する。コードが入力されるとガイ
ダンス表示器は「コード隘××××、コピーカウンタ×
×××」を表示する。
5UB2 first executes 5UBI. As mentioned above, 5UB1 is in the code input waiting state, and first inputs the code that you want to check. When the code is entered, the guidance display will display “Code number ××××, copy counter ×
×××” is displayed.

このコピーカウンタ××××は前述したコピー動作中に
カウントアツプしたRAMの内容を読み出して表示する
ものであり、いわゆる部門毎(コード毎)のコピーカウ
ンタのチェックが可能となる。このチェックの後、この
モード用のDipスイツチ13がOFFされたかどうか
チェックし、OFFされていればチェック終了であるの
で、RETになり、第3A図の、入力読み込みルーチン
の所に戻る。このスイッチがOFFされていなければ、
次にクリアーキー3がONされたかどうかチェックする
。ONしていなければエンターキー6のONチェックを
し、エンターキー6もONしていなければ、上記表示を
続け、エンターキー6がONされると、5UBIに戻り
、次のコード入力待ちになる。
This copy counter XXXX reads out and displays the contents of the RAM counted up during the above-described copying operation, and it is possible to check the copy counter for each so-called department (for each code). After this check, it is checked whether the DIP switch 13 for this mode is turned off, and if it is turned off, the check is completed, so the process goes to RET and returns to the input reading routine shown in FIG. 3A. If this switch is not turned off,
Next, check whether clear key 3 is turned on. If the enter key 6 is not turned on, the enter key 6 is checked to be on, and if the enter key 6 is not turned on either, the above display continues, and when the enter key 6 is turned on, the screen returns to 5UBI and waits for the next code input.

もし、クリアーキー3がONされると、前述のコード対
応のRAMの内容をクリアし、ガイダンス表示器10に
て「コードx x x x、コピーカウント0」と表示
する。
If the clear key 3 is turned on, the contents of the RAM corresponding to the aforementioned code are cleared, and the guidance display 10 displays "Code x x x x, copy count 0".

次にエンターキー6ONにより、5UBIに戻り、コー
ド入力待ちになる。尚、暗証モードまたは暗証チェック
モード時は、10キー2、クリアーキー3、エンターキ
ー6しかチェックしない。
Next, by turning on the enter key 6, the screen returns to 5UBI and waits for a code input. In the password mode or password check mode, only the 10 key 2, clear key 3, and enter key 6 are checked.

言い換えると、他のキーは受は付けないので(暗証モー
ド時に他のモード選択キー7およびスタートキー4を受
は付けないので)コピー動作を禁止できる。もちろんコ
ード入力が正しければコピー動作は可能である。
In other words, since the other keys are not activated (the other mode selection key 7 and start key 4 are not activated during the password mode), the copy operation can be prohibited. Of course, if the code input is correct, the copy operation is possible.

(効果) 本発明は以上述べた通りであり、本発明によれば (11暗証モードにするかどうかを選択できるようにし
たので操作性が良い。
(Effects) The present invention is as described above, and according to the present invention, operability is good because it is possible to select whether to use the 11 password mode.

(2ンまた一般ユーザーが操作し難い場所に、暗証モー
ドスイッチを配置したので、コードを知らないユーザー
が不正にこのスイッチを解除してコピー動作をすること
を防止できる。
(In addition, since the password mode switch is placed in a location that is difficult for general users to operate, it is possible to prevent a user who does not know the code from illegally releasing the switch and performing a copy operation.

等の効果を奏する。It has the following effects.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係る操作パネルの平面図、第2図は同
制御ブロック図、第3A図、第3B図はメインフローチ
ャート、第4図、第5図はサブルーチンを示すフローチ
ャートである。 第4図 第5図
FIG. 1 is a plan view of the operation panel according to the present invention, FIG. 2 is a control block diagram thereof, FIGS. 3A and 3B are main flow charts, and FIGS. 4 and 5 are flow charts showing subroutines. Figure 4 Figure 5

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)複写枚数を入力する10キーと、暗証モードにセ
ットするスイッチと、メモリー装置と、これらの制御を
行う制御装置を有する複写装置に於いて、前記スイッチ
がオンで、前記10キーにより入力したコードと、予め
メモリー装置に登録してあるコードが一致した時、コピ
ー動作を可能としたことを特徴とする複写機の制御装置
(1) In a copying machine that has a 10 key for inputting the number of copies, a switch for setting a password mode, a memory device, and a control device for controlling these, when the switch is on, an input is made using the 10 key. A control device for a copying machine, characterized in that a copying operation is enabled when a code registered in a memory device matches a code registered in advance in a memory device.
(2)スイッチのオン、オフセットは、サービスマンま
たはキーオペレータの操作領域に配置し、オフの時には
前記コード入力なしでコピー動作を可能としたことを特
徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の複写機の制御
装置。
(2) The on/offset of the switch is located in the operation area of a service person or a key operator, and when the switch is off, the copying operation is enabled without inputting the code. A control device for the copying machine described above.
JP61267495A 1986-11-12 1986-11-12 Controller for copying machine Pending JPS63121856A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267495A JPS63121856A (en) 1986-11-12 1986-11-12 Controller for copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267495A JPS63121856A (en) 1986-11-12 1986-11-12 Controller for copying machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63121856A true JPS63121856A (en) 1988-05-25

Family

ID=17445644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61267495A Pending JPS63121856A (en) 1986-11-12 1986-11-12 Controller for copying machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63121856A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5117258A (en) * 1988-12-13 1992-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus with copying fee based on size and number of sheets used
US5694156A (en) * 1990-11-20 1997-12-02 Spectra Inc. Ink jet head with ink usage sensor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5117258A (en) * 1988-12-13 1992-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus with copying fee based on size and number of sheets used
US5694156A (en) * 1990-11-20 1997-12-02 Spectra Inc. Ink jet head with ink usage sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3141395B2 (en) Recording device
JPH10319802A (en) Copying device
US4970549A (en) Display device in image forming apparatus
JPS5856143B2 (en) Terminal device test program startup method
JP6914706B2 (en) Job processing device, job processing device control method, and program
JPH05273823A (en) Copying machine
JPS58134656A (en) Electrostatic recorder
JPS63121856A (en) Controller for copying machine
JPS63121858A (en) Controller for copying machine
JP2010093456A (en) Printing device
JPS63121866A (en) Controller for copying machine
JPS63121867A (en) Controller for copying machine
JP2002344681A (en) Copying machine
JPS63121869A (en) Controller for copying machine
US5014088A (en) Inhibitable image forming apparatus including entered code data release means
JP3337883B2 (en) Test printing method for printing system
JPH0497370A (en) Electrophotographic device
JP3060949B2 (en) Image processing device
JPH0442849Y2 (en)
US5936658A (en) Image forming apparatus having two modes for inputting user identification number
JPH02695B2 (en)
JP2003092649A (en) Image forming device and composite machine
JP3349790B2 (en) Image forming device
JPH02239259A (en) Recorder
JP2023049889A (en) printer