JPS63116284A - Ic card device - Google Patents

Ic card device

Info

Publication number
JPS63116284A
JPS63116284A JP26304986A JP26304986A JPS63116284A JP S63116284 A JPS63116284 A JP S63116284A JP 26304986 A JP26304986 A JP 26304986A JP 26304986 A JP26304986 A JP 26304986A JP S63116284 A JPS63116284 A JP S63116284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
data
ram
card reader
date
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26304986A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hajime Takebayashi
一 竹林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP26304986A priority Critical patent/JPS63116284A/en
Publication of JPS63116284A publication Critical patent/JPS63116284A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent an IC card from illegal use due to robbery or the like and to improve the safeness of data by permitting the reading of stored data to a card reader when the current date and time are within a regulated period, and at the time other than the regulated period, inhibiting the reading. CONSTITUTION:An IC card 1 includes a CPU 2. When a reading command for data stored in a RAM 5 is applied from the card reader side through an I/O port 3, the CPU 2 decides whether the current time or date clocked by a timer 6 is included with the set period stored in the RAM 5 or not, and when the current time or date is included within the period, permits the reading of the data stored in the RAM 5 to the card reader. In case of a time or date other than the set period, the reading of the data stored in the RAM 5 to the card reader is controlled so as to be inhibited. Since power is always supplied from a backup power supply 7 to the RAM 5 and the timer 6, memory holding and clocking can be attained.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はICカード装置に関し、特に、所定の時間帯
または期間内にのみ記憶しているデータの読取が可能で
あるようなICカード装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to an IC card device, and particularly relates to an IC card device that is capable of reading data stored only within a predetermined time zone or period. .

[従来の技術] 最近では、機密を保守すべき場所への入場を許可するか
否かの間合じゃ、キャッシュレジスタなどを操作する先
具を識別するために、個人識別情報などを記憶したカー
ドが用いられるようになっている。
[Prior Art] Recently, cards with personal identification information stored thereon have been used to identify tools used to operate cash registers, etc., when it is necessary to decide whether or not to permit entry to places that must be kept confidential. is now used.

[発明が解決しようとする問題点] ところが従来では、カードに記憶している情報の読出を
制限していない場合がある。このような場合において、
カードが盗難された場合には、データが容易に読出され
てしまい、不正に利用されるおそれがある。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in the past, there are cases in which reading of information stored on a card is not restricted. In such cases,
If the card is stolen, the data can be easily read and there is a risk of unauthorized use.

一般的に上述した用途に用いられるカードは使用時間が
一定している場合が多いので、データの読出をカードの
使用時間に限定することが安全性の上から望ましい。
In general, cards used for the above-mentioned purposes often have a fixed usage time, so it is desirable from the viewpoint of safety to limit data reading to the usage time of the card.

それゆえに、この発明の主たる目的は、予め定められた
時間帯以外はデータの読出ができないようにして不正使
用を低減できるようなICカード装置を提供することで
ある。
Therefore, the main object of the present invention is to provide an IC card device that can prevent unauthorized use by preventing data from being read outside a predetermined time period.

[問題点を解決するための手段] この発明のICカード装置は、データを記憶した記憶手
段と、現在の時刻または日付をm時する計時手段と、カ
ードリーダを介してデータ読出指令が与えられたことに
応じて、計時手段の計時する現在の時刻または日付が予
め定める期間内か否かを判別する判別手段と、該判別手
段の判別結果により記憶手段の記憶しているデータのカ
ードリーダへの読出の許否を制御するfi、IJ 11
1手段とを備えて構成される。
[Means for Solving the Problems] The IC card device of the present invention includes a storage means for storing data, a timekeeping means for measuring the current time or date, and a data read command given via a card reader. a determining means for determining whether or not the current time or date measured by the clocking means is within a predetermined period, and transmitting the data stored in the storage means to a card reader based on the determination result of the determining means. fi, IJ 11 that controls permission to read
1 means.

[作用] この発明では、現在の時刻または日付が予め定める期間
内であることが判別された場合には、記憶手段に記憶し
ているデータのカードリーダへの読出を許可し、現在の
時刻または日付が予め定める期間外であることが判別さ
れたことに応じて、記憶手段に記憶しているデータのカ
ードリーダへの読出を禁止するようにしているので、I
Cカードに記憶しているデータは予め設定した時間以外
には外部に読出されることはない。
[Operation] In this invention, when it is determined that the current time or date is within a predetermined period, reading of the data stored in the storage means to the card reader is permitted, and the current time or date is determined to be within a predetermined period. When it is determined that the date is outside the predetermined period, reading of the data stored in the storage means to the card reader is prohibited.
The data stored in the C card is not read outside except at a preset time.

[実施例] 第3図はこの発明の一実施例のICカード装置の電気的
構成を示す概略ブロック図である。第3図において、I
Cカード1にはCPU2が設けられる。CPU2には、
入出力ボート3とROM4とRAM5とタイマ6とが接
続される。入出力ボート3は該ICカード1がカードリ
ーダに挿入されたとき、カードリーダと電気的に接続さ
れる。
[Embodiment] FIG. 3 is a schematic block diagram showing the electrical configuration of an IC card device according to an embodiment of the present invention. In Figure 3, I
The C card 1 is provided with a CPU 2. CPU2 has
The input/output boat 3, ROM 4, RAM 5, and timer 6 are connected. The input/output boat 3 is electrically connected to the card reader when the IC card 1 is inserted into the card reader.

そして、該入出力ボート3を介して電力がICカード1
に供給されるとともに、データのやりとりが行なわれる
。ROM4は後で説明する第1図に示すようなCPU2
の動作プログラムを記憶するものである。RAM5は後
で説明する第4図ないし第5図に示すような記憶エリア
を含む。該記憶エリアにはたとえば暗証コードとカード
の使用可能な期間を示すデータとが記憶される。タイマ
6は現在の時刻または日付を計時するものである。
Then, power is supplied to the IC card 1 via the input/output boat 3.
data is exchanged. ROM4 is CPU2 as shown in Fig. 1 which will be explained later.
The operating program is stored therein. The RAM 5 includes storage areas as shown in FIGS. 4 and 5, which will be explained later. For example, a personal identification code and data indicating the usable period of the card are stored in the storage area. The timer 6 measures the current time or date.

RAM5およびタイマ6はバックアップm1li7によ
り絶えず電力が供給され、メモリの保持および計時が行
なわれる。
RAM5 and timer 6 are constantly supplied with power by backup m1li7 for memory retention and timekeeping.

CPU2はカードリーダ側から入出力ボート3を介して
RAM5に記憶しているデータの読出指令が与えられた
ことに応じて、タイマ6の計時する現在時刻または日付
がRAM5に記憶している設定期間内であるか否かを判
別し、現在の時刻または日付が設定期間内である場合に
は、RAM5に記憶しているデータのカードリーダへの
読出を許可し、設定期間外である場合には、RAM5に
記憶しているデータのカードリーダへの読出を禁止する
ように制御する。
In response to a command to read data stored in the RAM 5 from the card reader side via the input/output board 3, the CPU 2 reads the current time or date measured by the timer 6 for the set period stored in the RAM 5. If the current time or date is within the set period, readout of the data stored in RAM 5 to the card reader is permitted; if it is outside the set period, readout is permitted. , controls to prohibit reading of data stored in the RAM 5 to the card reader.

第4図および第5図は第3図に示すRAM5の記憶エリ
アを示す図解図である。第4図に示す例では、記憶エリ
ア5aにはカード所持者の暗証コードと、該ICカード
の使用が可能な時間帯の開始時刻を示す時刻データたと
えば9:00と、終了時刻を示す時刻データたとえば1
5:○Oとが記憶される。第5図に示す例では、記憶エ
リア5bには、当該カード所持者の暗証コードと、当該
ICカードの有効期限を示すデータたとえば1990〈
年)=07(月):27(日)とが記憶される。RAM
5の記憶データはCPU2により読出が許可されない限
り、外部に読出されることはないので、データの安全性
は従来のカードに比べて極めて高い。
4 and 5 are illustrative views showing storage areas of the RAM 5 shown in FIG. 3. In the example shown in FIG. 4, the storage area 5a contains the card holder's PIN code, time data indicating the start time of the time slot in which the IC card can be used, for example 9:00, and time data indicating the end time. For example 1
5:○O is stored. In the example shown in FIG. 5, the storage area 5b contains data indicating the card holder's PIN code and the expiration date of the IC card, such as 1990.
Year) = 07 (Monday): 27 (Sunday) are stored. RAM
Since the stored data in No. 5 is not read out to the outside unless read permission is granted by the CPU 2, the data security is extremely high compared to conventional cards.

第6図はこの発明の一実施例が適用された電子式キャッ
シュレジスタ(ECR)を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an electronic cash register (ECR) to which an embodiment of the present invention is applied.

第6図において、ECR本体10にはキーボード11と
表示器12とプリンタ13とキャッシュドロワ14とが
設けられ、さらに、カードリーダ15とキーバッド16
とが接続される。キーボード11は商品の部門コードや
商品の金額データを入力するためのものである。表示器
12はキーボード11から入力されたデータなどを表示
するちのである。プリンタ13は取引の明細をレシート
用紙に印字するものである。キャッシュドロワ14は現
金を収納するものである。カードリーダ15はICカー
ド1aから記憶しているデータを読取るものである。キ
ーバッド16はオペレータが自己の暗証コードを入力す
るためのものである。
In FIG. 6, the ECR main body 10 is provided with a keyboard 11, a display 12, a printer 13, and a cash drawer 14, and further includes a card reader 15 and a keypad 16.
are connected. The keyboard 11 is used to input the department code of the product and the price data of the product. The display 12 displays data input from the keyboard 11. The printer 13 prints transaction details on receipt paper. The cash drawer 14 stores cash. The card reader 15 reads stored data from the IC card 1a. The keypad 16 is used by the operator to input his own personal identification code.

次に、第6図に示すECRの概略動作について説明する
。オペレータはECRを操作する場合には、自己のIC
カード1aをカードリーダ15に挿入する。該ICカー
ド1aには第4図に示すようなデータが記憶されている
ものとする。ICカー ト1 aのCPtJ2はタイマ
6の計時する現在時刻がたとえば9時から15時までの
時間帯であるか否かを判別する。そして、当該時間帯内
であればRAM5に記憶しているデータの読出を許可し
、時間帯外であればデータの読出を禁止する。データの
読出が可能であるか否かの情報はECR本体10に与え
られる。データの読出が可能な場合において、オペレー
タがキーボード16から暗証コードを入力した場合には
、ICカード1aのCPU2はRAM5から読出した暗
証コードとキーバッド16から入力された暗証コードと
の一致を判別し、その結果をECR本体10に与える。
Next, the general operation of the ECR shown in FIG. 6 will be explained. Operators must use their own IC when operating the ECR.
Insert the card 1a into the card reader 15. It is assumed that data as shown in FIG. 4 is stored in the IC card 1a. The CPtJ2 of the IC cart 1a determines whether the current time measured by the timer 6 is in the time zone, for example, from 9:00 to 15:00. Then, reading of data stored in the RAM 5 is permitted within the time period, and reading of data is prohibited outside of the time period. Information as to whether data can be read is given to the ECR main body 10. When the data can be read and the operator inputs the PIN code from the keyboard 16, the CPU 2 of the IC card 1a determines whether the PIN code read from the RAM 5 matches the PIN code input from the keypad 16. , and gives the result to the ECR main body 10.

また、ECR本体10からカードリーダ15を介して、
取引処理に必要なデータの読出指令があった場合に;;
t、ICカード1aのCPU2は該当データ(図示せず
)をRAM5から読出してECR本体10に与える。
Also, from the ECR main body 10 via the card reader 15,
When there is a command to read data necessary for transaction processing;;
t, the CPU 2 of the IC card 1a reads the corresponding data (not shown) from the RAM 5 and provides it to the ECR main body 10.

第7図はこの発明の一実施例が適用されたドア開閉制御
装置を示す図である。第7図において、ドア開閉制御装
置は操作部20と開閉制御部21とから構成される。操
作部20にはカードリーダ22とキーボード23と表示
器24とが設けられる。カードリーダ22はICカード
1bからカードデータを読取るものである。キーボード
23は暗証コードを入力するためのものである。表示器
24は操作の案内文字を表示するものである。開閉制御
部21はドア19をロックするためのロック機構25を
含む。
FIG. 7 is a diagram showing a door opening/closing control device to which an embodiment of the present invention is applied. In FIG. 7, the door opening/closing control device is comprised of an operating section 20 and an opening/closing control section 21. The operation unit 20 is provided with a card reader 22, a keyboard 23, and a display 24. The card reader 22 reads card data from the IC card 1b. The keyboard 23 is for inputting a password. The display 24 displays operation guide characters. The opening/closing control section 21 includes a locking mechanism 25 for locking the door 19.

次に、第7図に示すドア開閉制御装置の動作について説
明する。まず、ICカード1bをカードリーダ22に挿
入する。応じて、Icカード1bのCPU2はタイマ6
の与える現在時刻が予め設定された時間帯内であるか否
かを判別し、その結果を開閉制御部21に与える。開閉
制御部21はICカードの使用可能な時間帯であれば、
表示器24に暗証コードの入力を促す旨のメツセージを
表示し、ICカードの使用可能時間帯外であれば、カー
ドが使用できない旨のメツセージを表示する。
Next, the operation of the door opening/closing control device shown in FIG. 7 will be explained. First, the IC card 1b is inserted into the card reader 22. Accordingly, the CPU 2 of the IC card 1b starts the timer 6.
It is determined whether the current time given by is within a preset time zone or not, and the result is provided to the opening/closing control section 21. If the opening/closing control unit 21 is in a time period in which the IC card can be used,
A message prompting the user to enter a password is displayed on the display 24, and a message indicating that the card cannot be used is displayed outside the IC card usage time slot.

ICカードの使用が可能である場合には、キーボード2
3から暗証コードを入力する。ICカード1bのCPU
2は入力された暗証コードとRAM5から読出した暗証
コードとを比較判別し、その結果を開閉制御部21に与
える。開閉制御部21は暗証コードが一致する場合には
、ロック機構25のロックを解除する。
If it is possible to use an IC card, use keyboard 2.
Enter the PIN code from step 3. CPU of IC card 1b
2 compares and discriminates the input password code with the password code read from the RAM 5, and provides the result to the opening/closing control section 21. The opening/closing control unit 21 unlocks the locking mechanism 25 when the password codes match.

第2図はこの発明の一実施例のICカードからデータを
読取って各種の制御処理を行なうICカード処理装置の
一般的な動作を説明するためのフロー図であり、第1図
はこの発明の一実施例のICカードの動作を説明するた
めのフロー図である。
FIG. 2 is a flow diagram for explaining the general operation of an IC card processing device that reads data from an IC card and performs various control processes according to an embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 2 is a flow diagram for explaining the operation of the IC card of one embodiment.

次に、第2図ないし第7図を参照して、ICカードを用
いて処理を行なうICカード処理装置の一般的な動作に
ついて説明する。ICカード処理装置はICカードが挿
入されるまで待機し、ICカードが挿入された場合には
、挿入された該ICカードの記憶エリアのアクセスを指
令する。ICカードは後で説明する第1図に示すような
動作を行ない、アクセスが可能であるか否かを該ICカ
ード処理装置に伝送する。ICカードからアクセスが可
能か否かの旨を受信した場合において、アクセスが可能
でなければ表示器に「このカードは使用できません」の
旨を表示し、カードを放出して動作を終了するが、アク
セスが可能であれば、暗証番号の入力を要求する。暗証
番号が入力された場合には、入力された暗証番号データ
をICカードに与える。ICカードにより暗証番号の一
致することが判別された場合には、各処理装置に応じた
制御動作たとえばICカードからの必要なデータの読取
や、ICカードへのデータの書込を行ない、処理が終了
した場合には、カードを放出して動作を終了する。
Next, the general operation of an IC card processing device that performs processing using an IC card will be described with reference to FIGS. 2 to 7. The IC card processing device waits until the IC card is inserted, and when the IC card is inserted, commands access to the storage area of the inserted IC card. The IC card performs operations as shown in FIG. 1, which will be explained later, and transmits to the IC card processing device whether or not access is possible. When receiving a message indicating whether or not access is possible from the IC card, if access is not possible, the display will display "This card cannot be used" and the card will be ejected and the operation will end. If access is possible, you will be asked to enter your PIN number. When a password is input, the input password data is given to the IC card. If it is determined by the IC card that the PIN numbers match, control operations are performed depending on each processing device, such as reading necessary data from the IC card or writing data to the IC card, and processing is performed. If finished, the card is released and the operation is finished.

次に、第1図ないし第7図を参照して、この発明の一実
施例のICカードの動作について詳細に説明する。
Next, the operation of an IC card according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 7.

ICカードのCPU2は入出力ボート3を介してICカ
ード処理装置からアクセス指令が与えられるまで待機し
、ICカード処理装置により記憶エリアのアクセスが指
令された場合には、タイマ6の与える現在時刻を読取り
、続いて、RAM5に記憶している設定時刻データを読
取る。この設定時刻データはたとえばICカードの記憶
エリアのアクセスが可能な時間帯を規定する開始時刻と
終了時刻である。続いて、CPU2はこれらのデータに
基づいてICカードのアクセスが可能か否かを判別し、
その判別結果を入出力ボート3を介してICカード処理
装置に送出する。ここで、アクセスが可能であれば、続
いて、CPU2はICカード処理装置からコマンドを受
信するまで待機する。そして、たとえば暗証コードの一
致を判別すべき旨のコマンドが送信された場合には、I
Cカード処理装置から伝送された暗証コードとRAM5
から読出した暗証コードとの一致を判別し、その結果を
FCカード処理装置に退出する。また、ICカード処理
装置の処理に必要なデータの読取が指令された場合には
、該当データを読出して入出力ボート3を介してICカ
ード処理装置に送出する。そして、ICカードがICカ
ード処理装置から扱き取られた場合には、セット動作を
行ない、初期状態に戻る。
The CPU 2 of the IC card waits until an access command is given from the IC card processing device via the input/output port 3, and when the IC card processing device commands access to the storage area, it reads the current time given by the timer 6. Then, the set time data stored in the RAM 5 is read. This set time data is, for example, a start time and an end time that define a time period in which the storage area of the IC card can be accessed. Next, the CPU 2 determines whether or not the IC card can be accessed based on these data,
The determination result is sent to the IC card processing device via the input/output port 3. Here, if access is possible, then the CPU 2 waits until it receives a command from the IC card processing device. For example, if a command is sent to determine whether the PIN codes match, the I
PIN code transmitted from C card processing device and RAM5
It is determined whether the code matches the password read from the FC card processing device, and the result is sent to the FC card processing device. Furthermore, when a command is given to read data necessary for processing by the IC card processing device, the corresponding data is read and sent to the IC card processing device via the input/output port 3. Then, when the IC card is handled from the IC card processing device, a setting operation is performed to return to the initial state.

なお、上述の実施例では、暗証番号のチェックをICカ
ード内で行なっているが、ICカード処理装置で行なっ
てもよく、さらに、伝送手段を介してホストコンピュー
タに伝送してホストコンピュータで行なってもよい。
In the above embodiment, the PIN code is checked in the IC card, but it may also be checked in the IC card processing device. Good too.

[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、カードリーダからデ
ータ読出指令が与えられたことに応じて、現在の時刻ま
たは日付が予め定める期間内か否かを判別して、予め定
める期間内である場合には、記憶しているデータの外部
への読出を許可し、予め定める期間外である場合には、
記憶しているデータの外部への読出を禁止するように制
御しているので、予め定められた時間帯以外はデータの
外部への読出ができないため、盗難された場合における
データの安全性が高くなる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, in response to a data read command given from a card reader, it is determined whether the current time or date is within a predetermined period, and the If it is within the predetermined period, the stored data will be allowed to be read externally, and if it is outside the predetermined period,
Since the stored data is controlled to be prohibited from being read externally, the data cannot be read externally except during a predetermined time period, so the data is highly secure in the event of theft. Become.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例のICカードの動作を説明
するためのフロー図である。第2図はこの発明の一実施
例のICカードが用いられるICカード処理装置の動作
を説明するためのフロー図である。第3図はこの発明の
一実施例のICカードの電気的構成を示す概略ブロック
図である。第11図および第5図は第3図に示すRAM
の記憶エリアを示す図解図である。第6図はこの発明の
一実施例のICカードを用いて取引処理を行なうECR
を示す図である。第7図はこの発明の一実施例のICカ
ードを用いてドアの開閉制御を行なうドア開閉制御装置
を示す図である。 図において、1はICカード、2はCPU、3は入出力
ボート、4はROM、5はRAM、6はタイマ、7はバ
ックアップ電源を示す。 (ほか2名) 第1 図        ICカー1の重カ作フ0−図
第6図 第7vA
FIG. 1 is a flow diagram for explaining the operation of an IC card according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a flow diagram for explaining the operation of an IC card processing device using an IC card according to an embodiment of the present invention. FIG. 3 is a schematic block diagram showing the electrical configuration of an IC card according to an embodiment of the present invention. 11 and 5 are RAM shown in FIG. 3.
FIG. Figure 6 shows an ECR that performs transaction processing using an IC card according to an embodiment of the present invention.
FIG. FIG. 7 is a diagram showing a door opening/closing control device that controls opening and closing of a door using an IC card according to an embodiment of the present invention. In the figure, 1 is an IC card, 2 is a CPU, 3 is an input/output board, 4 is a ROM, 5 is a RAM, 6 is a timer, and 7 is a backup power source. (2 other people) Figure 1 IC car 1 heavy duty operation 0-Figure 6 Figure 7vA

Claims (1)

【特許請求の範囲】  カードリーダに着脱自在なICカード装置であって、 データを記憶した記憶手段、 現在の時刻または日付を計時する計時手段、前記カード
リーダを介してデータ読出指令が与えられたことに応じ
て、前記計時手段の計時する現在の時刻または日付が予
め定める期間内か否かを判別する判別手段、 前記判別手段により、現在の時刻または日付が前記予め
定める期間内であることが判別されたことに応じて、前
記記憶手段に記憶しているデータの前記カードリーダへ
の読出を許可し、前記判別手段により、現在の時刻また
は日付が前記予め定める期間外であることが判別された
ことに応じて、前記記憶手段に記憶しているデータの前
記カードリーダへの読出を禁止するように制御する制御
手段を備えたICカード装置。
[Scope of Claims] An IC card device that can be attached to and detached from a card reader, comprising a storage means for storing data, a timekeeping means for measuring the current time or date, and a data read command given through the card reader. a determination means for determining whether or not the current time or date measured by the timekeeping means is within a predetermined period; In response to the determination, the data stored in the storage means is permitted to be read by the card reader, and the determination means determines that the current time or date is outside the predetermined period. An IC card device comprising: a control means for controlling the reading of data stored in the storage means to the card reader in accordance with the above.
JP26304986A 1986-11-05 1986-11-05 Ic card device Pending JPS63116284A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26304986A JPS63116284A (en) 1986-11-05 1986-11-05 Ic card device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26304986A JPS63116284A (en) 1986-11-05 1986-11-05 Ic card device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63116284A true JPS63116284A (en) 1988-05-20

Family

ID=17384149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26304986A Pending JPS63116284A (en) 1986-11-05 1986-11-05 Ic card device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63116284A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02179194A (en) * 1988-12-29 1990-07-12 Hidemi Miyata Identifier with time limit setting and gate managing system using the identifier
JP2007288423A (en) * 2006-04-14 2007-11-01 Kyocera Corp Portable terminal, and its communication control method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02179194A (en) * 1988-12-29 1990-07-12 Hidemi Miyata Identifier with time limit setting and gate managing system using the identifier
JP2007288423A (en) * 2006-04-14 2007-11-01 Kyocera Corp Portable terminal, and its communication control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0243873B1 (en) Ic card identification system including pin-check time means
US4808802A (en) Method and system for protecting information recorded in information medium
US5379344A (en) Smart card validation device and method
US4752677A (en) Customer service system for use in IC card system
US20080028230A1 (en) Biometric authentication proximity card
JPH0682405B2 (en) Test program start method
JPS61202280A (en) Starting system for ic card terminal equipment
KR100654857B1 (en) Authentication smart card system and controlling method thereof using multi - biometric informations
JPS63116284A (en) Ic card device
JPH031289A (en) Medium and using method for medium
JPS60205690A (en) Portable medium
JPH10334197A (en) Simple password input device
JPH0517600B2 (en)
JP2598047B2 (en) Expired card
JPS63113691A (en) Portable electronic device
JPH0449154B2 (en)
JPS62102387A (en) Ic card
JPH03140268A (en) Character generator
JPS63255781A (en) Handy terminal equipment
JPS60220489A (en) Machine locking system for transaction processor
JPS6353687A (en) Operation control system for portable medium
JP2878002B2 (en) Unlocking device
JPH0635947A (en) Card-use transaction processor
JPH0448270B2 (en)
JPH0749592Y2 (en) Electronic cash register