JPS63114531A - 高調波防止抑制装置 - Google Patents

高調波防止抑制装置

Info

Publication number
JPS63114531A
JPS63114531A JP61255899A JP25589986A JPS63114531A JP S63114531 A JPS63114531 A JP S63114531A JP 61255899 A JP61255899 A JP 61255899A JP 25589986 A JP25589986 A JP 25589986A JP S63114531 A JPS63114531 A JP S63114531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
inductance
capacitor
load
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61255899A
Other languages
English (en)
Inventor
岩永 康男
小田切 司郎
内藤 督
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Fuji Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP61255899A priority Critical patent/JPS63114531A/ja
Publication of JPS63114531A publication Critical patent/JPS63114531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/40Arrangements for reducing harmonics

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、送配電線路あるいは電気機器の電流路等の電
路に挿入配置され、該電路に流れる高周波電流を抑制す
る高調波防止抑制方式に関する。
〔従来の技術〕
近年の送配電線路では、整流器負荷の増大に伴い高周波
電流が増加し、その周波数もますます高くなってきてお
り、自家用負荷の調和容量の騒音等積々の問題が起きて
いる。
高調波防止抑制装置としては、従来よりリアクトルとコ
ンデンサとを直列接続した交流フィルタが使用されてい
るが、これについては次の問題点が指摘されている。
(a)低次の高周波電流に対して、各次数毎に個別の共
振フィルタが必要であり、このために広い設置スペース
を要する。
(b)高周波抑制効果は、フィルタ定数のみならず、設
置点から見た系統インピーダンスにも依存するので、系
統構成の変化により、所定の抑制効果が得られなくなる
ことがある。
(c)系統構成の変化により共振過電圧を引き起こす場
合がある。
(d)系統に既存の高周波も吸収するので、これらが増
大した場合には、過負荷になる場合がある。
また、半導体変換器等を用いたアクティブフィルタも検
討されている。しかしながら、このアクティブフィルタ
は、高次の高調波に対する抑制効果が低く、40−10
0次の高次高調波には適用困難である。
〔この発明が解決しようとする問題点〕本発明は、従来
の技術における上述の如き問題点に鑑み、高次高調波に
対する有効な防止抑制方式を提供することを目的とする
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、本発明によれば、整流負荷用変圧器の一次
側に、負荷に対して直列のインダクタンスおよび負荷に
対して並列のコンデンサからなるL形L−Cフィルタと
、半導体変換器を用いたアクティブフィルタとを組合せ
た装置を設けることによって達成される。
〔作用〕
本発明によれば、整流負荷用変圧器の一次側端子に接続
された静電容量、即ちL形L−Cフィルタのコンデンサ
が転流時の等価電源作用をし、これにノツチング電圧が
発生する。更に、系統側に接続されているインダクタン
ス2即ちL形L−Cフィルタのインダクタンスが、系統
内の力率改善用コンデンサSCに発生するのを防止する
。そして、系統側に接続されたアクティブフィルタが転
流終了後に発生する低次高調波を防止抑制する役目を果
たす。したがって、本発明によれば、L形L−Cフィル
タによって次数を低下させた転流時の高次高調波のみな
らず、整流器本来の5,7゜−一一一一次等の高調波の
防止抑制も可能となる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら、本発明をさらに詳細に説明
する。
図は本発明による高調波防止抑制装置の実施例を示す回
路図である。
系統1に変圧器2を介して整流負荷が接続されている。
整流負荷は、ここではサイリスク整流器3と負荷インダ
クタン4とで示されている。変圧器2に一次端子には整
流負荷と並列になるようコンデン5が接続されている。
このコンデンサ5の系統側には整流負荷と直列になるよ
うにインダクタンス6が挿入されている。このインダク
タンス6とコンデンサ5とはL形L−Cフィルタを構成
している。インダクタンス6の系統側端子には、サイリ
スクあるいはGTOなどの半導体からなる変換器を用い
たアクティブフィルタ7が接続されている。
L形L−Cフィルタについては、転流時にコンデンサ5
に転流短絡時の等価電源作用を持たせ、インダクタンス
6には系統内の図示されていない他のスタテックコンデ
ンサ(力率改善用コンデンサ)におけるノツチング電圧
の発生を防止させる作用を持たせる。そして、転流終了
時には自由共振は必ずノツチング電圧が発生するフィル
タコンデンサ5を通過する。この場合に、閉回路内およ
び系統内の静電容量並びにインダクタンスをそれぞれC
’ 、  L’ とし、L形L−Cフィルタの静電容量
およびインダクタンスをそれぞれをC,Lとすると、自
由共振電流i、とその周波数f、は、それぞれ次のよう
に表すことができる。
f r = −(2) 2π近丁 但し、 C=C−C’/ (C+C’)       +31[
= L + L’                (
4)上式(1)〜(4)より、Cが小、したがってf、
が高い場合にはi 、が小さく問題とならない。故に、
問題はCが大、したがってf、、が低い場合にi 、が
大となることであり、これが防止の対象となる。
以上により、LおよびCをある程度大きくすればf、は
アクティブフィルタ7にて防止可能な領域まで低くでき
る。
〔効果〕
以上のように、本発明によれば、整流負荷用変圧器の一
次側端子に接続された静電容量、即ちL形L−Cフィル
タのコンデンサが転流時の等価電乞 源作用をし、これにノツチング電圧が発生させ、系統側
に接続されているインダクタンス、即ちL形L−Cフィ
ルタのインダクタンスが系統内の力率改善用コンデンサ
SCに発生するのを防止し、系統側に接続されたアクテ
ィブフィルタが転流終了後に発生する低次高調波を防止
抑制する役目を果たす。したがって、本発明によれば、
L形L−Cフィルタによって次数を低下させた転流時の
高次高調波のみならず、整流器本来の5.7.−・・・
・・次等の高調波の防止抑制も可能となる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による高調波防止抑制方式の実施例を示す回
路図である。 1は系統、2は整流負荷用変圧器、3,4は整流負荷、
5はL形L−Cフィルタのコンデンサ、6はL形L−C
フィルタのインダクタンス、7はアクティブフィルタで
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 整流負荷用変圧器の一次側に、負荷に対して直列のイン
    ダクタンスおよび負荷に対して並列のコンデンサからな
    るL形L−Cフィルタと、半導体変換器を用いたアクテ
    ィブフィルタとを組合せた装置を設けたことを特徴とす
    る高調波防止抑制装置。
JP61255899A 1986-10-29 1986-10-29 高調波防止抑制装置 Pending JPS63114531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255899A JPS63114531A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 高調波防止抑制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255899A JPS63114531A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 高調波防止抑制装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63114531A true JPS63114531A (ja) 1988-05-19

Family

ID=17285115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61255899A Pending JPS63114531A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 高調波防止抑制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63114531A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0279727A (ja) * 1988-09-13 1990-03-20 Fuji Electric Co Ltd 転流振動抑制装置
WO2005029690A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Pwmサイクロコンバータ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947928A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 株式会社日立製作所 高調波抑制装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947928A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 株式会社日立製作所 高調波抑制装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0279727A (ja) * 1988-09-13 1990-03-20 Fuji Electric Co Ltd 転流振動抑制装置
WO2005029690A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Pwmサイクロコンバータ
GB2421125A (en) * 2003-09-19 2006-06-14 Yaskawa Denki Seisakusho Kk Pwm cyclo converter
GB2421125B (en) * 2003-09-19 2006-12-20 Yaskawa Denki Seisakusho Kk Pwm cycloconverter
US7495937B2 (en) 2003-09-19 2009-02-24 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki PWM cycloconverter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9281738B2 (en) Power conversion apparatus with low common mode noise and application systems thereof
US4888675A (en) Switching power supply filter
Stratford Harmonic pollution on power systems-a change in philosophy
RU2416867C1 (ru) Устройство преобразования электроэнергии для электромобиля
Jou et al. Parallel operation of passive power filter and hybrid power filter for harmonic suppression
US5635825A (en) Power factor corrected feedforward coupled DC power supply
US6844794B2 (en) Harmonic mitigating filter
US5814901A (en) Harmonic blocking at source transformer
JPS63114531A (ja) 高調波防止抑制装置
JPH0898539A (ja) Pwmインバータ
US11901733B2 (en) Hybrid passive power filter and three-phase power system
Alexa Combined filtering system consisting of passive filter with capacitors in parallel with diodes and low-power inverter
US5113335A (en) Harmonic currents isolating network
Johnsana et al. A New Shunt Hybrid Active Power Filter Configuration Research and Implementation for Enhancement of Power Quality
JPH1141912A (ja) インバータ回路
JPH044814B2 (ja)
JP2004007979A (ja) 電気エネルギーを変換するためのフィルタリング装置
WO2012003857A1 (en) Interface arrangement between ac and dc systems
JP3315303B2 (ja) 電動機制御装置
KR100435106B1 (ko) 영상분 임피던스의 공진을 이용한 고조파 저감장치
JP3116565B2 (ja) ラインフィルタトランス並びに電源回路
JPH0246215Y2 (ja)
KR200250535Y1 (ko) 고조파 및 에너지 절감장치
Hidalgo et al. Ripple reduction in DC line of a PWM drive by direct reinjection
Xiao et al. The experimental studies on active power filter for HVDC system