JPS63110178A - 電子レンジ調理用食品容器 - Google Patents

電子レンジ調理用食品容器

Info

Publication number
JPS63110178A
JPS63110178A JP61250347A JP25034786A JPS63110178A JP S63110178 A JPS63110178 A JP S63110178A JP 61250347 A JP61250347 A JP 61250347A JP 25034786 A JP25034786 A JP 25034786A JP S63110178 A JPS63110178 A JP S63110178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cooking
food
printed
microwave oven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61250347A
Other languages
English (en)
Inventor
隆 中込
百留 公明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP61250347A priority Critical patent/JPS63110178A/ja
Publication of JPS63110178A publication Critical patent/JPS63110178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
Rユ五亘仰 [産業上の利用分野] 本発明は、電子レンジ調理用食品容器に関し、食品を効
率的に加熱するとともに、その表面に焦げ目を与えるこ
とのできる容器を提供する。
【従来の技術】
電子レンジを用いて食品を加熱すると、ふつうは食品に
焦げ目はつかない。 しかし、グラタン、ピザ、ギョウ
ザなどの食品は、調理に際して表面に焦げ目をつけ、ば
りっとした食感を出すことが望まれる。 そこで、耐熱ガラスのような材料でつくった容器の壁に
金属の皮膜を設け、この抵抗体内部における発熱を利用
することで、これに接する食品の表面を強く加熱するこ
とが提案されている。 しかし、この抵抗体は非常に高
温になるので、容器は耐熱ガラスのようなものでなけれ
ばならず、紙カートンなどには適用できない。 同様に、黒鉛、炭化ケイ素およびフリットからなる塗料
組成物を、耐熱性容器に塗布してなるマイクロウェーブ
加熱用容器も開示されたく特開昭49−93938@)
。・これも、上記と同じ問題を含んでいる。 紙の容器に対しては、磁性体粉末のようなマイクロウェ
ーブ吸収体の被膜を設ける試みがある。 この磁気損失を利用した加熱は、いまひとつ温度上昇が
十分でない。 別に、容器の底面に金属の層を、蒸着により薄膜に形成
して、金属間でマイクロウェーブが反射することを解消
する提案もある(特公昭60−15548号)。 これ
は金属の蒸着を行なうので、安価に量産することができ
ないし、特定のパターンやメツシュ状に焦げ目をつけた
りすることもできない。 また、蒸着層においてマイク
ロウェーブの吸収以外に反射も起るので、容器の上面や
側面にこれを設けるわけにはいかない。
【発明が解決しよう・とする問題点】
本発明の目的は、上記した従来技術から一歩前進し、電
子レンジを用いた加熱調理に当って食品に適度の焦げ目
を、それも任意のパターンたとえば網焼風のメツシュ状
につけることができ、容器が耐熱性に乏しいものでも損
われることなく、しかも安価に量産できる電子レンジ調
理用食品容器を提供することにある。 凡皿五愚式
【問題点を解決するための手段】
本発明の電子レンジ調理用食品容器は、食品を電子レン
ジで加熱調理するための容器において、容器本体または
蓋体の一部に、チタン酸カリウム還元体および非金属導
電性物質の粉末を含有するインキを用いて印刷を施した
ことを特徴とする。 容器本体、蓋体とも、紙または紙とプラスチックフィル
ムとの複合材料を使用することができる。 チタン酸カリウム還元体に2O−nTiO2−xは、繊
維状のものが入手できる。 平均繊維長5〜50μ、径
0.05〜2.0μのものが好ましい。 非金属の導電性物質の代表はカーボンであり、グラファ
イト粉末、活性炭粉末など種々の形態のものが使用でき
る。 そのほか、炭化ケイ素などの導電性をもつセラミ
ックスの粉末が使用できる。 インキ中の両者の混合比は重量で1=2〜2:1の範囲
からえらび、印刷被膜の表面抵抗を150〜5000Ω
/dの範囲とすることが好ましい。 インキのビヒクルは、ポリエチレン、ポリエステル、ポ
リウレタン、ナイロン、ポリイミド、ポリベンゾイミダ
ゾール、ポリアミドイミドなどの合成樹脂からえらべば
よい。 印刷手段は任意である。 印刷被膜上には、ポリエステル、ポリエチレン、ナイロ
ン、セロハン、ポリスルホンなどの、比較的熱に対して
安定なプラスチックで保護層を設けることも推奨される
【作 用】
チタン酸カリウム還元体は、マイクロウェーブを吸収し
て発熱する。 非金属導電性物質は、その内部で渦電流
が生じ、発熱する。 両者を適当な比で混合した印刷被
膜は、容器材質が紙のような耐熱性の低いものであって
も、それを損うことのない適度の温度になり、食品に所
望の焦げ目を与える。 その効果を実験データにもとづいて示せば、っぎのとお
りである。 チタン酸カリウム還元体とカーボン粉末とを合計量がイ
ンキ中30重最%となるような種々の割合で混合し、ポ
リエステルをビヒクルとするインキを用意した。 これ
を耐熱紙(260y/m)にベタ印刷し、その上にポリ
エステルフィルム12μを貼り合わせた。 家庭用の500W電子レンジ中に上記の印刷をした紙を
入れサラダオイル20dを入れたガラスシャーレをのせ
、そのオイルの温度上昇の度合を、蛍光式ファイバー温
度計(ASEA)で測定した。 結果を、印刷被膜の表面抵抗の測定値とともに示す。 インキ配合    表[tlC温度上昇チタン酸カリ 
導電性      (”C/A’   47k  カー
ボン (Ω/crA”)  −免JL寸つ−52515
0スパーク 0    30   100     〃ブランク  
       0o10
【実施例1】 紙100y/Tdとポリエステル12μの複合材料から
、第1図に示す形のピザ用カートン1を用意した。 そ
の底部に、チタン酸カリウム還元体ウィスカー15重量
部と導電性カーボン粉末15重信%とを含み、ポリウレ
タンをビヒクルとするインキを用いて、グラビア印刷に
より印刷被膜3(塗布ms9./Td>を形成した。 
最後に、ポリエステルフィルム12μを貼り合わせた。 これを家庭用電子レンジで30秒間加熱したところ、印
刷被膜の表面温度は272℃に達した。 カートンに組み立ててピザ材料を入れ、1分30秒間加
熱したところ、適度に焦げ目のつく調理をすることがで
きた。 [実施例2] 実施例1と同様に、ただし印刷被膜を第2図に示すよう
に格子状にして、電子レンジ調理用カートンをつくった
【実施例3】 実施例1と同様に、ただし印刷被膜を第3図に示すパタ
ーンで形成して、電子レンジ調理用カートンをつくった
【実施例4】 実施例1と同様にして紙に印刷被膜を設けたベース5を
、第4図に示すようなポリエステル製のガゼツト袋7の
底部に置き、ボブコーン材料を入れた。 電子レンジで
加熱して、ボブコーンをつくることができた。
【実施例5】 ポリエステルフィルム6の一方の面に、前記のインキを
、第5図に示すパターンで印刷した。 このフィルムでおにぎりを包んで電子レンジで加熱した
ところ、おにぎりの周囲に、パターン状の焦げ目をつけ
ることができた。 l肌り四ス 本発明の食品容器を用いれば、電子レンジによる加熱調
理に際して、食品に適度の焦げ目をつけることができる
。 この焦げ目は、印刷被膜のパターンに従うので、任意の
形状にすることができ、たとえば金網のあとや焼印をつ
けたり、強く加熱したいものとそうでないものとを区別
して加熱することが可能である。 昇温湿度は、発熱体の印刷濃度を調節することによって
、所望のレベルにコントロールすることができる。 従
って、容器は耐熱性の低いものでもよく、紙やプラスチ
ック成形品などにも適用できる。 発熱体の形成が印刷によるから、蒸着による場合よりも
容器を安価に最産できる。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明の詳細な説明するためのものであ
って、 第1図、第2図および第3図は実施例1,2および3の
カートンの展開図でおり、 第4図は実施例4の袋の斜視図であり、第5図は実施例
5の平面図でおる。 1・・・カートン      2・・・底部領域3・・
・印刷被膜(発熱体) 4・・・ガゼツト袋     5・・・発熱ベース6・
・・ポリエステルフィルム 特許出願人   大日本印刷株式会社 代理人  弁理士  須 賀 総 夫 第1図 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)食品を電子レンジで加熱調理するための容器にお
    いて、容器本体または蓋体の一部に、チタン酸カリウム
    還元体および非金属導電性物質の粉末を含有するインキ
    を用いて印刷を施したことを特徴とする電子レンジ調理
    用食品容器。
  2. (2)インキ中のチタン酸カリウム還元体と非金属導電
    性物質の混合比を、重量で、1:2〜2:1の範囲にえ
    らび、かつ印刷の被膜の表面抵抗を150〜5000Ω
    /cm^2とした特許請求の範囲第1項の食品容器。
JP61250347A 1986-10-21 1986-10-21 電子レンジ調理用食品容器 Pending JPS63110178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250347A JPS63110178A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 電子レンジ調理用食品容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250347A JPS63110178A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 電子レンジ調理用食品容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63110178A true JPS63110178A (ja) 1988-05-14

Family

ID=17206563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61250347A Pending JPS63110178A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 電子レンジ調理用食品容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63110178A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632378A (ja) * 1992-03-04 1994-02-08 Westvaco Corp マイクロ波感受性材料、その製造方法及びその材料で形成された容器
JP2013203447A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Daiwa Can Co Ltd 電子レンジ用容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632378A (ja) * 1992-03-04 1994-02-08 Westvaco Corp マイクロ波感受性材料、その製造方法及びその材料で形成された容器
JP2013203447A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Daiwa Can Co Ltd 電子レンジ用容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4876423A (en) Localized microwave radiation heating
US4864089A (en) Localized microwave radiation heating
US4959516A (en) Susceptor coating for localized microwave radiation heating
US4914266A (en) Press applied susceptor for controlled microwave heating
US4948932A (en) Apertured microwave reactive package
US4641005A (en) Food receptacle for microwave cooking
CA1281007C (en) Microwave heating package
US5410135A (en) Self limiting microwave heaters
US4713510A (en) Package for microwave cooking with controlled thermal effects
US4825025A (en) Food receptacle for microwave cooking
JPS6015548B2 (ja) マイクロ波調理用の食品容器
CA1091305A (en) Microwave heating package and method
JPH01148211A (ja) マイクロ波加熱
US6222168B1 (en) Shielding method for microwave heating of infant formulate to a safe and uniform temperature
EP0466361A1 (en) Microwaveable package having a susceptor ink layer
JPH04230992A (ja) マイクロウェーブ反応性の感熱性シート材料
KR20060104940A (ko) 요리 및 굽기의 응용을 위한 마이크로파 서셉터
US5928555A (en) Microwave food scorch shielding
JPS63110178A (ja) 電子レンジ調理用食品容器
CA2048364A1 (en) Microwave package having a microwave field modifier of discrete, electrically conductive elements disposed thereon
GB2202118A (en) Packaging materials for use in microwave ovens
JPS63110177A (ja) 電子レンジ調理用食品容器
JPS62227307A (ja) マイクロ波調理用食品容器
JPH0512653Y2 (ja)
KR102036440B1 (ko) 발열필름, 이를 이용한 식품 포장용기 및 그 제조방법