JPS63101797A - 原子炉の燃料集合体の検査装置 - Google Patents

原子炉の燃料集合体の検査装置

Info

Publication number
JPS63101797A
JPS63101797A JP62234726A JP23472687A JPS63101797A JP S63101797 A JPS63101797 A JP S63101797A JP 62234726 A JP62234726 A JP 62234726A JP 23472687 A JP23472687 A JP 23472687A JP S63101797 A JPS63101797 A JP S63101797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
housing
fuel assembly
nuclear reactor
lever link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62234726A
Other languages
English (en)
Inventor
ライナー・シャルペンベルク
ヘルマン − ヨーゼフ・ヘックハウゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Reaktor GmbH
Original Assignee
Brown Boveri Reaktor GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brown Boveri Reaktor GmbH filed Critical Brown Boveri Reaktor GmbH
Publication of JPS63101797A publication Critical patent/JPS63101797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C17/00Monitoring; Testing ; Maintaining
    • G21C17/06Devices or arrangements for monitoring or testing fuel or fuel elements outside the reactor core, e.g. for burn-up, for contamination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は原子炉の燃料集合体を超音波検査ヘッドを用い
て検査するIHに関する。この検査ヘッドはプローブに
取付けられ、燃料棒の間の隙間に挿入される。この装置
は囲みハウジングを備え、このハウジングは水が満たさ
れたプール内に設けられ、またレバー駆動機構が設けら
れ、この機構によって上記ハウジングの外側に設けられ
た上記のブD−ブが移動され、また上記ハウジングの壁
を介して回転を伝達する機構が設けられ、この回転伝達
機構の端部は上記のハウジングの外側でレバーリンクに
接続され、このレバーリンクは上記のプローブを支持す
るキャリヤを備えている。
[従来の技術] 従来のこの主の81としてはドイツ国公開特許3.33
7.084がある。
このものは、超音波検査ヘッドが取付けられたプローブ
を備えているが、このブD−ブは1箇所、すなわち燃料
集合体の下端部においてのみ燃料棒の間に挿入される。
また、このものは、ハウジングの下端部を介して回転伝
達機構によって燃料集合体を回転させるが、この燃料集
合体はその下端郡部材が一定の高さに位置したまま回転
する。また、プローブはレバーリンク機構によって支持
されている。
しかし、最近ではこのような燃料集合体を水中に置いて
その高さの異なる複数箇所で検査することが要望されて
いる。また、ドイツ国公開特許3.419.765に開
示されている装置では、プローブが上下に移動できるよ
うに構成され、燃料棒を高さの異なる複数箇所で検査で
きるように構成されている。しかし、このものは4mに
達する燃料集合体の全長にわたってプローブを上下に移
動させる機構を必要とする。しかし、水を満たしたプー
ル内でプローブを正確に上下に移動させる操作には長い
時間を必要とし、高さの異なる多くの箇所で検査をおこ
なう場合にはきわめて長い時間を必要とする。この燃料
集合体の検査は、原子炉を停止した場合にのみおこなえ
るものであり、その検査に長い時間を必要とすることは
、この原子炉の稼働率を低下させる。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は以上の事情に基づいてなされたもので、燃料集
合体の高さの異なる複数箇所で同時に検査をおこなうこ
とができ、検査に要する時間を短縮することができる装
置を提供するものである。
[問題点を解決するための手段とその作用〕本発明は、
上記の目的を達成するために、プールの水面の方向に延
長された回転伝達部材を備え、この回転伝達部材には複
数のレバーリンク機構を備え、これらのレバーリンク*
*はその先端部にプローブが設けられこの回転伝達部材
に対して突没するように構成されている。このように複
数のプローブを設けたことにより、燃料集合体の高さの
異なる複数箇所を同時に検査することができる。
したがって、高さの異なる複数箇所の検査をおこなうた
めにプローブを移動させるに要する時間を節約すること
ができる。
また、本発明のものは、レバーリンク機構の先端部が連
結バーによって連結され、この連結バーにはプローブが
取付けられている。この連結バーには2m以上のブO−
ブを取付けることができる。
また、上記の回転伝達部材の先端部はカバープレートに
よって支承され、このカバープレートはストラットを介
してハウジングに支持されている。
このような構成によって、この装置の安定性が得られる
[実施例] 以下、図を参照して本発明の詳細な説明する。
図に示すように、本発明の装置は水を満たしたブール1
内にサポート(図示せず)によって据付けられている。
また、鎖線で示す燃料集合体2は縦方向に整列された複
数の燃料棒から構成され、上記と同様のサポートによっ
てこの装置に対して所定の位置に設置されている。また
水密の囲みハウジング3が設けられ、この内部にはドイ
ツ国公開特許 3,337.084に開示されているよ
うなレバー駆動機構が収容されている。また、回転伝達
部材4が設けられ、この部材はブール1の底6と反対側
のハウジング3の壁7を貫通して延長され、上記レバー
駆動機構の動きをこのハウジングの外側に設けられたレ
バーリンク機構に伝達するように構成されている。
この回転伝達部材4は上記ハウジングの外面から約4m
、すなわち検査する燃料集合体と略等しい長さだけ突出
している。また、この回転伝達部材の上記壁7の近傍の
部分および先端部にはそれぞれレバーリンク機構5.6
が対称に取付けられている。また、この回転伝達部材の
先端部はカバープレート8によって回転自在に支承され
、このカバープレートは3本の柱部材9.10.11に
よって上記のハウジング3に支持されている。また、こ
の回転伝達部材には上記各レバーリンク機構5.6の棒
状部材12.13が関節で接合され、ヒンジ部14.1
5および棒状部材16.17を介して枢着点18に動き
を伝達するように構成されている。この枢着点18を貫
通したボルトによって支持板20が回転自在に取付けら
れ、この支持板の一部はこのレバーリンク部材5.6に
それぞれ取付けられている。これら支持板20の間から
連結バー21が突設されており、この連結バーは上記の
支持板を連結し、上記のレバーリンク機構5,6が連動
するように構成されている。また、この連結部材21の
高さの異なる複数箇所には複数のプローブ22が設けら
れ、これらは上記の連結バーから直角に突設されている
。このプローブ22は、上記連結バーに着脱自在に設け
られたホルダ23および2本のフィンガ24を備え、こ
れらのフィンガの先端部には超音波検査ヘッド25が取
付けられている。上記の連結バーによって、この装置の
2個のレバーリンク機構が連動され、またこの連結バー
には2個以上のプローブが取付けられる。
なお、別の実施例としては、必要とする複数個のプロー
ブ毎にこれを回転伝達部材4から突出させるようなレバ
ーリンク機構を設けてもよい。このように各レバーリン
ク機構毎にプローブを取付ければ、上記の連結バー21
を省略することができる。
このものは、ブO−ブを燃料集合体の燃料棒の間に挿入
し、高さの異なる3箇所を同時に検査することができる
。よって、このプローブを燃料集合体の縦方向に沿って
移動させる機構は必要ない。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示す斜視図である。 3・・・ハウジング、4・・・回転伝達部材、5.6・
・・レバーリンク機構、20・・・支持板、21・・・
連結バー、22・・・プローブ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原子炉の燃料集合体を検査する装置 であって、この燃料集合体の縦方向に整列された燃料棒
    の間に挿入されるプローブに取付けられた超音波検査ヘ
    ッドを備え、また水を満たした容器内に設けられた囲み
    ハウジングを備え、このハウジング内にはレバー駆動機
    構が設けられ、これによってこのハウジングの外側に設
    けられた上記プローブが駆動され、またこのハウジング
    の壁を貫通して回転伝達部材が設けられ、この回転伝達
    部材には上記ハウジングの外側に位置したレバーリンク
    機構が設けられ、これらレバーリンク機構には上記のプ
    ローブを保持する部材が設けられたものにおいて、 上記回転伝達部材(4)はプール(1)の水面の方向に
    延長され、また上記回転伝達部材には複数のレバーリン
    ク機構(5、6)が突設され、これらレバーリンク機構
    の上記回転伝達部材(4)から離れた先端部に上記のプ
    ローブ(22)が保持されていることを特徴とする原子
    炉の燃料集合体の検査装置。
  2. (2)前記レバーリンク機構の先端部には 支持板(20)が設けられるとともにこれら先端部は連
    結バー(21)によって連結され、この連結バー(21
    )に前記プローブ(22)が設けられていることを特徴
    とする前記特許請求の範囲第1項記載の原子炉の燃料集
    合体の検査装置。
  3. (3)前記回転伝達部材(4)のハウジン グ(3)から離れた側の端部はカバープレート(8)に
    よって支承され、このカバープレートはストラット(9
    、10、11)によって前記ハウジング(3)に支持さ
    れていることを特徴とする前記特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項記載の原子炉の燃料集合体の検査装置。
JP62234726A 1986-09-20 1987-09-18 原子炉の燃料集合体の検査装置 Pending JPS63101797A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3632061.7 1986-09-20
DE19863632061 DE3632061A1 (de) 1986-09-20 1986-09-20 Einrichtung zur inspektion eines kernreaktor-brennelementes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63101797A true JPS63101797A (ja) 1988-05-06

Family

ID=6310019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62234726A Pending JPS63101797A (ja) 1986-09-20 1987-09-18 原子炉の燃料集合体の検査装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4847036A (ja)
EP (1) EP0261562B1 (ja)
JP (1) JPS63101797A (ja)
KR (1) KR880004496A (ja)
DE (2) DE3632061A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215706A (en) * 1991-06-05 1993-06-01 Siemens Power Corporation Method and apparatus for ultrasonic testing of nuclear fuel rods employing an alignment guide
US20060193422A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-31 Davis Michael D Fuel channel characterization method and device
US20060291608A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Davis Michael D Fuel channel characterization method and device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3373602A (en) * 1964-11-30 1968-03-19 Magnaflux Corp Electronic scan ultrasonic inspection system
US3375706A (en) * 1964-12-28 1968-04-02 Combustion Eng Ultrasonic flaw detecting system
DE2605962C2 (de) * 1976-02-14 1982-05-06 Brown Boveri Reaktor GmbH, 6800 Mannheim Einrichtung zum Lokalisieren defekter Brennstabhüllrohre eines kompletten Brennelements
DE3149362C2 (de) * 1981-12-12 1983-10-27 Brown Boveri Reaktor GmbH, 6800 Mannheim Verfahren zum Auffinden defekter Brennstabhüllrohre mit Hilfe von Ultraschall
US4483192A (en) * 1982-03-24 1984-11-20 Wachter William J Water level indicator for nuclear reactor vessel
DE3219938A1 (de) * 1982-05-27 1983-12-01 Bbc Reaktor Gmbh Einrichtung zur inspektion von brennelementen insbesondere zum detektiren defekter brennstaebe aus kompletten brennelementen wassergekuehlter kernreaktoren
FR2544540B1 (fr) * 1983-04-13 1985-10-25 Commissariat Energie Atomique Machine d'examen d'un assemblage combustible de reacteur nucleaire
DE3337084A1 (de) * 1983-10-12 1985-04-25 Brown Boveri Reaktor GmbH, 6800 Mannheim Verfahren und einrichtung zum auffinden defekter brennstabhuellrohre wassergekuehlter kernreaktoren
DE3417742A1 (de) * 1984-05-12 1985-11-14 Steag Kernenergie Gmbh, 4300 Essen Verfahren zum deassemblieren von brennelementen und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE3419765A1 (de) * 1984-05-26 1985-11-28 Brown Boveri Reaktor GmbH, 6800 Mannheim Einrichtung zur inspektion von kernreaktorbrennstaeben

Also Published As

Publication number Publication date
DE3632061A1 (de) 1988-04-07
US4847036A (en) 1989-07-11
EP0261562B1 (de) 1991-07-24
EP0261562A3 (en) 1988-10-19
KR880004496A (ko) 1988-06-04
DE3771627D1 (de) 1991-08-29
DE3632061C2 (ja) 1989-10-26
EP0261562A2 (de) 1988-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010232B1 (ko) 핵연료 집합체용 제어봉 클러스터의 검사방법 및 장치
KR840008509A (ko) 원자로 연료 조립체 검사기
US4404853A (en) Method and apparatus for ultrasonic testing of tubular goods
US4757716A (en) Boresonic inspection system
JPH0120837B2 (ja)
US5756908A (en) Probe positioner
EP0251698A2 (en) Boresonic inspection system
GB1507272A (en) Device for non-destructive testing of rolled steel plate and the like
JPS63101797A (ja) 原子炉の燃料集合体の検査装置
JPS63198815A (ja) 燃料チャネルの平坦度の測定
DE3337084C2 (ja)
CA1148249A (en) Device for the inspection of welds
JPH05333190A (ja) 貫通部の非破壊検査方法及び装置
RU1825430C (ru) Топливна сборка охлаждаемого водой дерного реактора с устройством дл ультразвукового контрол топливных стержней
US5118462A (en) Manipulator for handling operations, particularly for non-destructive testing
JPH07253494A (ja) 加圧水型原子炉の案内チューブ用の検査装置及び検査方法
JP2007003400A (ja) 制御棒貫通孔部材検査装置
JPH0382954A (ja) 狭あい部検査装置
ATE139623T1 (de) Sonde für gasprobeentnahme und thermische messungen über der beschickungsebene eines schachtofens
JPS61132894A (ja) 燃料集合体の核燃料要素の漏れを検知する方法及び装置
KR810001476B1 (ko) 위치에 따라 가변되는 변환기 설치 조립체
SU1352176A1 (ru) Устройство дл поверки измерительных преобразователей
JP2856864B2 (ja) 高速増殖炉
JPH01291198A (ja) 原子炉内下部構造物検査装置
HU194620B (en) Manipulator for internal testing of containers