JPS6288874A - 可動型ブ−リ用ガイド部材 - Google Patents

可動型ブ−リ用ガイド部材

Info

Publication number
JPS6288874A
JPS6288874A JP22848285A JP22848285A JPS6288874A JP S6288874 A JPS6288874 A JP S6288874A JP 22848285 A JP22848285 A JP 22848285A JP 22848285 A JP22848285 A JP 22848285A JP S6288874 A JPS6288874 A JP S6288874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable pulley
drive shaft
guide member
lamp plate
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22848285A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Takabori
高堀 恭雄
Katsuhiko Nakayama
中山 克彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP22848285A priority Critical patent/JPS6288874A/ja
Publication of JPS6288874A publication Critical patent/JPS6288874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulleys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は可動型プーリ用ガイド部材に係わり、特に、原
動機の摩擦式無断変速機等に組み込まれる可動型ブーり
に用いて好適なガイド部材に関するものである。
「従来の技術」 一般に、原動機の変速機として、可動型プーリを用いた
無断変速機が知られている。
第1図および第2図は、従来における前述した可動型ブ
ーりを用いた無断変速機の要部を示すもので、原動機(
図示路)の駆動軸1に固定されるランププレート2、前
記駆動軸lにその長さ方向に摺動可能にかつ前記ランプ
プレート2を覆って取り付けられる可動型プーリ3、前
記駆動軸lに一体にかつ前記可動型プーリ3の動力伝達
面3aと対向配置される固定プーリ4、前記可動型プー
リ3と前記ランププレート2との対向面間に装着される
ウェイトローラ5、前記ランププレート2の外周部に取
り付けられるとともに、前記可動型プーリ3の内周面に
駆動軸1の長さ方向に沿って形成された係合突起6が摺
動可能に嵌合させられるナイロン樹脂からなるガイド部
材7、前記可動型プーリ3にランププレート2を覆うよ
うに一体に取り付けられる蓋体8、該蓋体8と可動型プ
ーリ3との固定をなすボルト9、前記可動型プーリ3と
駆動軸lとの間に介装されるボス1G、前記駆動軸lと
ランププレート2の側部とに当接させられるカラー11
、駆動軸1の端部に螺着されることにより、駆動軸1と
の間に前記ランププレート2やボスlOおよびカラー1
1を挟持して、これらを前記駆動軸1へ一体化するナツ
ト12から構成されている。
そして、前記可動型プーリ3は、ガイド部材7によって
ランププレート2との相対回動が拘束されていることか
ら、駆動軸1の回転に伴って、ランププレート2からガ
イド部材7を介して回転トルクが伝達されることによっ
て、他の構成部材とともに一体回転させられ、また、こ
れらの回転に伴って、前記ウェイトローラ5が遠心力を
受けて駆動軸lの半径方向に移動させられることから、
駆動軸1に一体に固定されたランププレート2を支持体
としてウェイトローラ5から可動型プーリ3へ駆動軸1
の長さ方向に沿う押圧力が与えられ、該抑圧力によって
可動型プーリ3がガイド部材7によって案内されながら
固定プーリ4へ向けて移動させられるようになっている
。さらに、前記可動型プーリ3とランププレート2ある
いは駆動軸1との間には、前記押圧力に抗する弾発力を
発生する弾発部材(図示路)が介装されていて、前記押
圧力とのバランスによって可動型プーリ3の移動位置を
制御するようになっている。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明は前述した従来の技術における次のような問題点
を解決せんとするものである。
すなわち、前述した従来の技術にあっては、前記可動型
プーリ3への動力伝達や、該可動型プーリ3の駆動軸1
に沿う案内をなすガイド部材7には、回転トルクによる
圧縮座屈荷重、衝撃力、係合突起6の摺動に伴って発生
する剪断力といった種々の力が作用すること、また、可
動型プーリ3の円滑な移動を保持する必要があること、
さらに、成型性を確保する必要があることから、前記ガ
イド部材7をナイロン樹脂によって形成しているが、無
断変速機の高負荷化やコンパクト化への対応を考慮した
場合、さらに、高強度で耐久性の高いガイド部材が必要
とされてくるといった問題点である。
「問題点を解決するための手段」 本発明は前述した従来の問題点を有効に解消し得る可動
型ブーり用ガイド部材を提供せんとするもので、該ガイ
ド部材は、特に、駆動軸に固定されたランププレートに
係合させられる基部と、前記可動型プーリが摺動自在に
嵌合させられるガイド溝を備えたガイド部とから成り、
前記ガイド部はポリイミド等の耐熱性や耐摩耗性に優れ
た樹脂材料によって形成され、かつ、直配基部はナイロ
ン樹脂等の前記基部の形成材料よりも成型性に優れた樹
脂材料によって形成されていることを特徴とする。
「作用 1 本発明に係わる可動型プーリ用ガイド部材は、可動型プ
ーリとの摺接部分をポリイミド等の耐熱性や耐摩耗性に
優れた樹脂材料によって形成することによりその強度を
高め、また、ランププレー 、トへの取付部分をナイロ
ン等の前記摺接部分の形成材料よりも成型性の高い樹脂
材料によって形成することにより、形状設定の自由度を
高め、さらに、これらの相乗作用によりコンパクト化を
可能にするものである。
「実施例」 以下、本発明を第3図に示す好適な一実施例に基づき詳
細に説明する。なお、以下の説明中箱1図および第2図
と共通する部分は同一符号を用いて説明を簡略化する。
第3図中符号13は本実施例に係わるガイド部材を示す
もので、駆動軸Iに固定されたランププレート2に係合
させられる基部13aと、該ランププレート2に対向配
置された可動型プーリ3が摺動自在に嵌合させられるガ
イド溝14を備えたガイド部tabとから構成される装
置 次いでこれらの詳細について説明すれば、前記ガイド部
13bはポリイミド、ポリアミドイミドやフェノール樹
脂等の耐熱性や耐摩耗性に優れた樹脂材料によって、第
3図(B)および第3図(C)に示すように、断面がほ
ぼU字状となるように形成され、そのガイドR14の幅
は、前記可動型プーリ3の内面に形成された係合突起6
の幅とほぼ同等となされている。
前記基部13aは、ナイロン樹脂、ポリエステル、ポリ
アセタール等の前記ガイド部13bの形成材料よりも成
型性に優れた樹脂材料によって、第3図(A)〜第3図
(C)に示すように、前記ガイド部13bの外面を覆う
ように一体に設けられている。また、該基部13aの外
面で、前記ガイド溝14の長さ方向の一端部に位置する
部分には、前記ガイド溝14が開口させられている一辺
を除く全周に亙って鍔15が一体に設けられ、他端部−
に位置する部分には、ガイド溝14の幅方向に沿って突
出する係止片16が一体に突設されていて、該係止片1
6と前記鍔15とによって、ガイド部材13をランププ
レート2へ取り付けるための凹部17が形成されている
そして、前記ガイド部材13は、ポリイミドを例えば切
削加工あるいはラバープレス成型機等による圧縮成型に
より、断面形状がU字状で所定長さとなるように成形し
てガイド部13bを形成し、該ガイド部13bを前記基
部13aの外部形状と同形状のキャビティを有する金型
内にセットしたのちに、該キャビティ内にナイロン樹脂
を射出することによって、基部13aとガイド部13b
とが強固に一体化された状態で形成される。
このようにして形成されたガイド部材13は、その外面
に形成された凹部17−とランププレート2との嵌合に
よって、ガイド部13bのガイド溝14の開口をランプ
プレート2の半径方向外方へ向けた状態で該ランププレ
ート2へ取り付けられ、さらに、該ランププレート2を
覆って可動型プーリ3を取り付ける際に、該可動型プー
リ3の内面に設けられた係合突起6とガイド溝14との
嵌合によって、ランププレート2と可動型プーリ3とを
、その相対回動を拘束しかつ駆動軸lの長さ方向に沿う
相対移動を許容した状態で連結する。
そして、前記ガイド部材13は、駆動軸lによってラン
ププレート2が回転させられると、可動型プーリ3の係
合突起6との前記回転方向における係合によって、前記
ランププレート2の回転力を可動型プーリ3へ伝達し、
また、ウェイトローラ5からの押圧力が可動型プーリ3
へ作用した際に、前記係合突起6の摺動を許容して可動
型プーリ3の前述した方向への移動を許容する。
このような可動型プーリ3の動きに伴って、ガイド部材
13へ圧縮や衝撃あるいは摺動に伴う剪断等の複雑な外
力が作用するが、該ガイド部材13の可動型プーリ3と
の接触部分であるガイド部13bがポリイミド等の耐熱
性や耐摩耗性に優れた樹脂材料で形成されているから、
前述した複雑な外力に対して十分な強度が得られ、また
、その他の部分である基部13aには、はぼ圧縮荷重が
作用するのみであるからその強度が確保され、これによ
って、ガイド部材13全体としての強度が確保される。
ちなみに、従来のように全体をナイロン樹脂によって形
成したガイド部材7との強度比較を行なった結果、本実
施例のガイド部材13は従来品に比して数倍の強度を確
保することができた。
しかも、前記ポリイミド等をガイド部材13と可動型プ
ーリ3との摺接部分に用い、残余の部分に加工性のよい
ナイロン樹脂を用いたから、高価で加工性の低いポリイ
ミドの使用量を極力抑えて、コストの高騰を抑えるとと
もに、形状設定の自由度を確保することができる。
なお、前記実施例において示した形状や寸法等は一例で
あって、適用する可動型プーリの種類や使用する樹脂材
料の種類あるいは設計要求等に基づき種々変更可能であ
る。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明に係わる可動型ブーり用ガ
イド部材は、駆動軸に固定されたランププレートに係合
させられる基部と、可動型プーリが摺動自在に嵌合させ
られるガイド溝を備えたガイド部とから成り、前記ガイ
ド部はポリイミド等の耐熱性や耐摩耗性に優れた樹脂材
料によって形成され、かつ、前記基部はナイロン樹脂等
の前記基部の形成材料よりも成型性に優れた樹脂材料に
よって形成されていることを特徴とするもので、可動型
プーリの動きに伴ってガイド部材へ作用する圧縮や衝撃
あるいは摺動に伴う剪断等の複雑な外力を、ポリイミド
等の耐熱性や耐摩耗性に優れた樹脂材料で形成されてい
るガイド部によって支持し、また、その他の部分の基部
に作用する外力をほぼ圧縮荷重とし、これによって、ガ
イド部材全体としての強度を確保して伝達トルクの増加
への対処を可能にすることができ、しかも、ポリイミド
等を形状が比較的単純なガイド部に用い、残余の部分に
加工性のよいナイロン樹脂を用いたから、高価で加工性
の低いポリイミドの使用量を極力抑えて、コストの高騰
を抑えるとともに、形状設定の自由度を確保することが
できる等優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の可動型プーリ用ガイド部材
を備えた無段変速機の要部を示すもので、第1図は分解
斜視図、第2図はランププレートやガイド部材および可
動型プーリを組み上げた状態を示す外観斜視図、第3図
は本発明の一実施例を示すもので、第3図(A)は正面
図、第3図(B)は底面図、第3図(C)は第3図(A
)のA−A線に沿う矢視断面図である。 l・・・・・・駆動軸、    2・・・・・・ランプ
プレート3・・・・・・可動型プーリ、3a・・・・・
・動力伝達面、6・・・・・・係合突起、  13・・
・・・・ガイド部材、13a・・・・・・基部、   
13b・・・・・・ガイド部、14・・・・・・ガイド
溝、   15・・・−・・・鍔、16・・・・・・係
止片、   17・・・・・・凹部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動軸の回転に伴って該駆動軸の長さ方向に往復動させ
    られる可動型プーリと、前記駆動軸に一体に固定された
    ランププレートとの間に設けられて、該ランププレート
    と可動型プーリとの相対回動を拘束するとともに、前記
    駆動軸の長さ方向への相対移動を許容するガイド部材で
    あって、前記ランププレートに係合させられる基部と、
    前記可動型プーリが摺動自在に嵌合させられるガイド溝
    を備えたガイド部とから成り、前記ガイド部はポリイミ
    ド等耐熱性や耐摩耗性に優れた樹脂材料によって形成さ
    れ、かつ、前記基部はナイロン樹脂等の前記基部の形成
    材料よりも成型性に優れた樹脂材料によって形成されて
    いることを特徴とする可動型プーリ用ガイド部材。
JP22848285A 1985-10-14 1985-10-14 可動型ブ−リ用ガイド部材 Pending JPS6288874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22848285A JPS6288874A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 可動型ブ−リ用ガイド部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22848285A JPS6288874A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 可動型ブ−リ用ガイド部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6288874A true JPS6288874A (ja) 1987-04-23

Family

ID=16877159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22848285A Pending JPS6288874A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 可動型ブ−リ用ガイド部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6288874A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7152590B2 (en) 2003-03-11 2006-12-26 Yanmar Co., Ltd. Superstructure of engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7152590B2 (en) 2003-03-11 2006-12-26 Yanmar Co., Ltd. Superstructure of engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2258163C2 (ru) Демпфирующий механизм
US5307710A (en) Two-mass flywheel
EP2292947B1 (en) Belt tensioner with damping member
US4899608A (en) Gear arrangement, in particular for use in connection with motor vehicle window lifter drives
US5956998A (en) Stress reduction gear and apparatus using same
NL192536C (nl) Riemspanner.
JPH08506649A (ja) 応力散逸ギア及びその製造方法
US20090075768A1 (en) Tensioner
GB2273692A (en) Belt conveyor
US6701796B2 (en) Device for transmission between a primary motor shaft and an output shaft and lawn mower comprising such a device
US5516331A (en) Torsionally elastic coupling with elastomeric guide ring and damping ring
JPS6020615B2 (ja) クラツチ・ブレ−キ装置
US6554525B1 (en) Radial ball joint
KR970011515A (ko) 출력축의 로크 장치
JPS6288874A (ja) 可動型ブ−リ用ガイド部材
GB2175370A (en) Torsional oscillation damper
US6890247B2 (en) Manual machine-tool comprising a braking means
US5913743A (en) Auto-tensioner
US6033106A (en) Torque limiter driving head for paint cans with a stirrer
TW202004045A (zh) 離心離合器
US8702543B2 (en) Belt tensioner
US5419421A (en) Quiet-running centrifugal clutch
EP2419657A2 (en) Rotary tensioner
AU2011213865B2 (en) Belt tensioner
JPH08285038A (ja) トルクコンバータのロックアップクラッチ