JPS6284323A - キ−ボ−ド - Google Patents

キ−ボ−ド

Info

Publication number
JPS6284323A
JPS6284323A JP61104574A JP10457486A JPS6284323A JP S6284323 A JPS6284323 A JP S6284323A JP 61104574 A JP61104574 A JP 61104574A JP 10457486 A JP10457486 A JP 10457486A JP S6284323 A JPS6284323 A JP S6284323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keys
key
finger
keyboard
home
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61104574A
Other languages
English (en)
Inventor
ロイ フアルタン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6284323A publication Critical patent/JPS6284323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • G06F3/0235Character input methods using chord techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J5/00Devices or arrangements for controlling character selection
    • B41J5/08Character or syllable selected by means of keys or keyboards of the typewriter type
    • B41J5/10Arrangements of keyboards, e.g. key button disposition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、英字、数字、句読及び制御の情報の組み合
わせの情報を使用者が読むのに適切なテストの形で動的
に表示する装置用の入力キーボードに関するものである
。これらの装置は、独立コンピュータ・ターミナル、ワ
ード・プロセサー、ポータプル・コンピューター、本体
コンピューター、多重利用者コンピューター、テレコミ
ュニケーション・ターミナル、小型コンピユータラ含ミ
、それに限られない。
〔従来技術の説明〕
ラテン系のアルファベットを使用する国で使われて来て
いる標準のタイプライタ−のキーボードハ、1860年
末期にクリヌトファー・レイサム・ショウルヌ氏によっ
て発明された。そのデザインは上列の字の並び方によっ
てQ、WERTYキーボード・レイアウトとして知られ
ている。
タイバーブ氏はこのQ、WERTYキーボードを、互い
違いKなっていたキーを真直な順列にすることによって
徹底的に改良した。彼はキーボードを左半分と右半分に
分け、機械的コントロールを他のキーとの間の部分的に
低い位置にある親指操作の一個のキーパッドにした。
Q、WERTYキーボードの問題点である記憶不可能で
あること、人間工学的1(非能率な文字のキーへの配置
はフランク氏及びリリアン・ギルプレヌ氏によって初め
て指通されたが、この問題点はドウ。
オフク氏とディーリー氏によって十分に改善された。左
手と右手を交互に使う方策を、英語では子音と母音が交
互に使われることが非常に多いことに基いて、母音を左
手の指のホーム・ポジションに、ひんばんに使われる子
音を右手の指のホーム・ポジションに配置した。数字も
同様の交互策により、奇数は左手、偶数は右手の位置に
配置された。
アインバインダー氏はQ、WERTYの伝統から全く離
れて、文字を親指を含む中指に配分し、それぞれの指が
何個かの文字を扱うようにした。このデザインはドヴオ
ラクとディーリー両氏の貢献を著しく改良開発したもの
である。タイバーブ氏を同様にキーボードは左手用を右
手用の半分宛に分けられている。
モルト氏の方策は最もひんばんに使われるキャラクタ−
を一番強い指によって打つようにし、連続的にひんばん
に使われるキャラクタ−は異った指で打つようにキーの
配置を全体的に改良した。
この方法は、ドヴオラク氏のように手を主体としたもの
と違って指を主体としたものである。アインバインダー
氏のようにモルト氏のデ→1゛インには2個の独立した
親指パッドがあるが、それぞれの指のキーパッドのキー
はくぼんだ所から2本の軸のように平面的に凸出するよ
うに配置されている。
IBM ’029キーバンチのキーボードはおそらく初
めて数字キーを英字キーの上部に配置し数字シフトキー
を設定したものである。
NECPWP−100は日本語用にデザインされたキー
ボードであり、ローマ字を使ったワード・プロセザー用
のものである。タイバーブ氏のようにキーボードは左半
分と右半分に分けられている。
よりM ”029キーバンチのヌタイルで、数字はアル
フアベットの上部に右側にだけ片側/くフンスの10個
のキーの形で設置されている。フエイ7を特定の用途に
あてるのではなく、このキーボードは中央部のキーをカ
ーソル動作を指令機能の肚途にあて、また多数の指令キ
ーをキーパッドの周囲に配置している。
透過性: 従来技術が提示しなかった第1の必要性は透過性である
。即ちキーボードは使用者に最高の機能性を与えるとと
もに、使用者の関心をキーボードに向けさせその集中力
を妨げることをしないということが必要である。タイプ
ライタ−はカーソルがないためこれは問題ではなくドヴ
オラク氏やアインバインダー民のキーボードのようなデ
司゛インはこの目的を十分に達成する。
しかしながら、現在手に入るキーボードは英字入口、数
字入口、カーソル動作入口、削除指令、入口などの機能
を持つため、かなりの注意がキーボードに向けられるこ
とは免れ得ない。広範にわたる任務を透過的に行う能力
は先行技術が適切に提示しなかったもう一つの面である
現在のキーボードは全て別個のカーソルか数字用キーパ
ッドを持っているか、標準Q、WF3RTYキーパッド
の互い違いのやり方で上部に設定されている。これらの
配置法はいずれも指の混乱又は注意の散漫又はその両方
なしにこれら2個のフェイスのキーを扱うことが出来な
い。
フェイス選択のために〔指令〕キーを使う場合、左小指
を使えば左小指と薬指はそのホームポジションから離れ
るという混乱をもたらすことになる。
連続的可変アナログ入力、 分割キーボードと 両手間の余地: コンピューターの出現によシ、その動的でしかも高解像
度のキャラクタ及び固形表示可能性にともない離散的な
キャラクタ−向きの入力のもつ限定を超越する機会が訪
れた。現在のソフトウェアはこの機会を利用するように
書かれて居シ、主にマウス又はグリッド向きのものであ
る。これらの装置はキーボードとは別個のもので、従っ
て手と目の混乱を招くものである。先行技術ては中央の
接触鋭敏グリッドが指のキーパッドの間におかれ連続的
可変アナログ入力を行うような装置はなかった。
〔従来技術との比較〕
従来技術は、ミニ10ツクヌキ−パッドを基礎としてい
ないし、そのデザイン原則を犯すか以前知はなかったフ
ェイスを持ち込むことなしにミニブロックヌキ−パッド
にマツピングすることは出来ないし、純粋な製品のキー
ボードではなく、広範囲の入口作業を透過的に支持せず
、また多くの既存のキーボードに匹敵するものでハナイ
従来技術は、ミニブロックヌキ−ボードではなく、ミニ
ブロックヌキ−ボードの数に近い程多くのキャラクタ−
を−貫して生じさせるような組織をもっていないし、ミ
ニブロックスキーボードの数に近い程多くのフェイスを
一貫して生じさせるような組織をもっていないし、また
圧倒的又はかなりの左右同形均整を示すフェイス内部の
統合という真剣な問題を提示したことはない。
従来技術は、フェイス間の統合という問題を提示したこ
とはなく、人差指で打つヌペーヌ、キーボードの提案を
したこともなく、人差指で打つカーソル/スベーヌ・キ
ーボードの提案をしたこともなく、統合された人差指カ
ーソル/ヌペーヌ・キーボードの提案をしたことはない
し、カーソル・フェイスの左右同形バランスを提案した
こともなく、数字を機能キーのフェイスの統合を提案し
たことはない。
〔発明の背景:定義、実例、検討〕
以下に述べる定義、実例、検討はこの発明を正確に規定
し、その定義の概念的構成を与えるものである。
入力キーボード: 入力キーボードとは、指で操作され、キャラクタ−や制
御符号を選びその選択を符号化し、その符号化された選
択を受は入れることの出来る機械に送るための配列され
たキーのことである。
ビデオ表示装置: 動的表示とは、無制限ともいえる、制御情報に基ぐテキ
ストやアクションのような情報の流れの、範囲の限定さ
れた手段において見えるような形での表示のことである
。この表示は螢光スクリーン(CRT)や液晶表示を含
むがそれに限られてはいない。
ビデオ表示装置は、動的表示装置である。一番の例はテ
レビにテキストが表われているようなものである。
キーとキーパッド: キーは、打たれ、押され、叩かれ、触れられるか又は曲
の方法で刺激されてキーボードが符号化されたキャラク
タ−を発した時それは起動されたと言われる。これらの
用語は同義的に使用される。
キーパッドは、ある形でグループになっている11みの
キーのことである。以下に述べる定義にてキーパッドの
いくつかの差異点を示す。更に、キャラクタ−の字体と
ケースについての差異点をも示す。
仮想キーパッドは、実際の配置や機能でなく下記の問題
点のみを考えに入れたキーの抽象的な配置のことである
m=次元又は二次元整数座標のキーに対する割当て、 −どちらの手の指がキーを打てるか。これはキーが一指
のみにて起動されるようなデ→J゛インのみに関する。
数学的には、仮想キー・マツピングは、座標にて代表さ
れる一組のキーから手の指のサブセットへの、多数から
一個のマツピングのことである。
正確には、ある特定のキーからそれを起動させる指への
マツピングのことである。
仮想キーパッドのキーは、その座標を1対1にて対応す
るため、こ!ではキーと座標を同一とみなし、両語を交
替に使うことにする。これは仮想キーと呼ばれる。
人間の手の指はそれ自体抽象的なものであり、整数や記
号のような抽象的対象的と1対1の関係をもたせること
が出来る。このような意味で考えられた指は仮想指と呼
ばれ、こ(では手の指と同様に扱われる。
仮4P指キーパッドの仮想行は、そのバッドの同一の座
標をもつ一組の仮想キーである。仮想列は同一の第2座
標をもつセットのことである。
専用キーパッドは、それぞれが単一の機能をもち押され
た時車−型の符号を出すキーによって成るキーパッドの
ことである。専用キーパッドは重複出来ず、重複キーと
対照されるべきものである。
キャラクタ−、フェイス、キャラクタ−セット:キャラ
クタ−は、記号又は記号の符号のことである。これらは
表示又は印刷出来るものと出来ないものとある。こ−で
は「表示可能」という時は適当ならば「印刷可能」とい
うことも含むことにする。キャラクタ−は整数を意味す
るか、整数の独特な意味と同様な意味をもつことが出来
る。整数、従ってキャラクタ−の意味を示す方法の例と
してはワードグロセサーにおけるピット・パターンの貯
蔵があげられる。
表示可能又は印刷可能キャラクタ−は、表示又は印刷出
来る記号のことである。これはいわゆる表示装置又は印
刷機が従う約束事を前提としたものである。表示可能キ
ャラクタ−の例としては、アルファベット文字、数字、
句読点、数学的記号、又は図形記号のようなものがある
表示不可能又は印刷不可能キャラクタ−は、表示装置又
は印刷機が、記号を表示するのではなくある行動を行う
こと又は表示の−ば図のない情報を伝達することの指令
を解釈するような符号のことである。この例としては、
カーソル移動指令、機能キー符号、聞き取れるような音
を出すという指令、ファイル終了マークなどである。
フェイスは、−貫した相互関係をもつ相互関係をもつ一
組の記号のことである。フェイス(FASE)は字体(
FONT )とケース(CASE)を合成した言葉で、
下記のような例がある。
−アルファベットの文字のセット 一アルファベットの小文字のセット −アルファベットの大文字のセット −アルファベットに関連した句読点のセット−数字、運
算符号、数学的句読点のセット−特定の表示装置で表示
できる図形キャラクタ−のセット 一特定の表示装置が反応するカーソル制御指令のセット 一機能キー符号のセット 一池のフェイスにうまく当てはまらない(こ−では他の
何れのフェイスにも当てはまらないということで相互関
係が存在する)雑多なキャラクタ−のセット フェイスは、互いに隔外的なものではないことに注意さ
れたい。同じキャラクタ−をもつことが可能である。
特定のフェイスの正確な範囲は単なる約束事であり、表
で示すことが最上である。異なった実際のキーボード/
表示が、同一であるか表面的に異るか、実質的に異なる
という対応的なフェイスをもつことは可能である。与え
られたキーボード/表示に於て、フェイスは全体として
表示可能のキーVラクターと指令のセットを決定する。
この説明の目的上、間隔文字は小文字アルファベット、
大文字アルファベットの中にそして句読キャラクタ−と
して含まれる。
フェイス列挙法は、フェイスの記号を一組の正の整数の
1対1の対応関係である。この1対lの対応のため記号
と整数は交換可能の形で使われる。
こ−でも適当な場合には同様のことが使用される。
フエイ7・キーパッドとフェイス選択キーパッド: フェイスキーパッドは、7エイヌ状態とトモに与えられ
たフェイスと一致する一組の仮想キーパッドである。フ
ェイス状類とは、キーボードの特別の状態であるか、又
はキーボード又はキャラクタ−を受は入れ、仮想指がそ
の時代表するものと一致するフェイスを選択する装置の
特別の状態のことである。フェイスはいくつかの仮想キ
ーパッドに配分されることが出来る。
例えば、標準Q、WH:RTYキーボードに於て小文字
があるフェイスによって成9大文字が別のフェイスによ
って成る場合、分割フェイスキーパッドは、仮想キーパ
ッドが左手と右手に分割されているフェイスキーパッド
のことである。この明細書中でば、2姐のキーパッドの
仮想座標組織は左右対称的(で扱われ、列座標は第1座
標は手、第2座標は手の中の列を識別するという。指令
を受けた一対のものである。第1図の分割フェイスキー
座標はこれを示す。
フェイスキーパッドは重複出来、その為フェイス状態が
考慮されなければならない。即ちある与えられた仮想指
のキーは異なった時点で異なったフェイスからのいくつ
かの異なったキャラクタ−を意味する。フェイス状類は
異なったキャラクタ−を識別するものである。キーボー
ドのデザイナ−がきめた規則に基づき、ある特定のキー
が打たれた時に押された仮想親指キーの組合せか、又は
そのキーが打たれたすぐ前に押された仮想親指キーの組
合せによってフェイス状類が定められる。
や!扱いにくいことが多いけれどこの二つの規則を混合
することも可能である。
符号生成キーは、そのキーが別々に又はフェイス選択と
ともに打たれた時にキャラクタ−の符号をキーボードに
生成させる仮想キーのことである。
仮想キーパッドの仮想キーは大部分の場合符号生成キー
として使うことが最適である。
フェイス選択キーは、別々に又は組合せにて打たれた時
仮想キーパッドの符号生成キーが意味するフェイスを選
択又は設立するキーのことである。
前述のようにこの発明では仮想親指キーをフェイス選択
キーとして用いる。(こ\に一つだけ例外としてQ、W
KRTYを同格の(alt ) (ctrl〕〔esc
〕指キーはあるソフトウェアではフェイス選択キーと解
釈される) シフト(けた移動)キーは、こ\ではフェイス選択キー
の同義語として使われる。フェイス選択キーパッドはフ
ェイス選択キーの一次元配列のことである。数学的には
、フェイスキーパッドはその第1座標がフェイス状類で
、第2座標が仮想指である全ての指令された対のセット
に相当する。
これはその第1座標がフェイス状類、第2座標が仮想キ
ーの第1座標、第3座標が仮想キーの第2座標である指
令された3つ組と同様のものである。
即ち、指令された対(fs、<C1、C2〉は指令され
た3つ組み(fs、C1,02)と同じである。従って
、フェイスキーパッドは数学的にはこれら全ての指令さ
れた3つ組のセットであると説明されることが出来る。
フェイスキーは、このような指令され九3つ組即ちフエ
イ7・キーパッドの一要素である。同様に、それはフェ
イス状態と仮想指キーの指令された一対をなしたもので
ある。
フェイスキーパッド・マツピング又は短く言ってフェイ
スマツピングは、フェイスキーパッドのセットをキャラ
クタ−セットに導くマツピングのことである。
背景定義の続き ミニブロックスキーボード 仮想キーボードとプロダクトキーボード:仮想キーボー
ドはフェイスマツピングの収集である。
プロダクトキーボードはフェイス選択キーを使ってフェ
イス状態従って符号生成キーのフェイスを定めるキーボ
ードのむとである。この名前はそのような方法で符号化
され、フェイス状態の数及び非フェイス選択キーの数か
らの生産物(プロダクト)であるキャラクタ−の数から
来ている。プロダクトキーボードは莫大な数のキャラク
タ−が非常に少い数のキーによって符号化されるという
固有性をもっている。
純プロダクトキーボードは、全ての符号生成キーによっ
て生成された符号がキーが押された時のフェイス状態に
左右される状giKあるキーボードのことである。
ホーム・ポジションと近接キーボード:これまでの経験
によれば、最も能率的なキーボード社両手の4木宛の指
をホームポジションに割り当て、最もひんばんに打たれ
るキャラクタ−をホームポジションにある仮想キーに割
り当てたものである。くつろいだ人間の手の指先はおよ
そ真直から少しカーブした線を成すため、これが対応す
る仮想指キーパッドに対応する小−入行の4個の連続し
たキーと一致するよ5になっている。
ホームポジンヨン近接キーボード、短く言って近接キー
ボードは、その仮想キーがホームポジVEI7のすぐ上
とすぐ下、すぐ左とすぐ右、及びすぐ傍の対角線上の4
個のキーが近接している仮想指キーパッドのあるキーボ
ードのことである。近接キーボードの仮想指キーパッド
唸近接キーパッドと呼ばれる。他の言葉で言うならば、
近接キーパッドは4個のホームポジションキーの他に下
記を含まなければならない。
−ホーム行の小指のすぐ隣りのキー、 −ホーム行の人差指のすぐ隣りのキー、これでホーム行
のキーは最小6個となる、 −ホーム行のすぐ上の行の6個のキー、−ホーム行のす
ぐ下の行の6個のキー。
近接キーパッドは何れも最低3行の6個宛のキーを持ち
、3×6の仮想キーパッドをかたちづくるものでなけれ
ばならない。
近接キーパッドの境界キーはホームポジションキー以外
の14個のキーである。ミニブロックス・キーボードは
、最小限の近接キーパッドのことである。それは必然的
に3×6仮想キーバツドである。これにはホーム・ボジ
クヨンキーと境界キーを含み、池の何も含まれない、指
がキーを打つ時ハソのキーはホームポジションにあるか
、すぐその近接にあるという特性をもつ。
ミニブロックスキーボードは、それぞれの手のためにミ
ニブロックスキーパッドをもち、親指用として最低2個
のフェイスキーをもつフェイス選択キーパッドをもつも
のである。フェイス選択キーパッドは最大alllまで
のキーをもつことが出来る。
両手共、ミニブロック7・キーボードの外側境界列は0
列である。1列は小指のホーム列、2列は薬指のホーム
列、3列は中指のホーム列、4列は人差指のホーム列、
5列は内側境界列である。
ミニブロックス・キーボードの2列の仮想列は対称的に
位置しているから、同じ列番号をもっているものは違う
方の手にあてはまる。
ミニブロックヌ・キーボードの選定仮想キーは下記の順
の重要性をもつ、最も重要なキーはホームポジションキ
ーである。次は人差指で打たれる内側の列のキー、その
次は3個の中央のホームポジションキーのスフ上の行l
Cするキーで合計10個の選定キーがある。
背景定義の続き キーボード・デザインの特徴 人差指キーボード: 人差指ヌベーヌキーボードは、ヌベーヌキーがフェイス
・バッドの人差指のホームポジションに割当てられてい
る仮想キーボードのことである。
人差指カーソル・キーボードは、何れかのカーソル制御
キーか何れかのフェイス・キーパッド上のどちらかの人
差指のホームポジションに割当てられている仮想キーボ
ードのことである。
人差指カーソル/ヌベースキーボードは、人差指カーソ
ルキーボードが同時に人差指ヌベースキーボードでもあ
るものを意味する。
統合(インテグレーテッド2人差指カーソルキーボード
・キーボードは、左人差指のホームポジションキーがア
ルファベット小文字ト大文字のフェイスのスペース・キ
ャラクターに、又カーソル制御フェイス内のカーソル−
μm1−キャラクタ−・カーソル制御キーに割当てられ
ているものである。
バランス: 一対のキャラクタ−は、指令されていない2個のキャラ
クタ−の組で、ある形でお互いに助は合うものである。
実例としては下記のようなものがある。
く  〉 〔〕 〔上矢印〕と〔上矢印〕 〔左矢印〕と〔右矢印〕 対になったキャラクタ−は非常に良い理由がない限りフ
ェイスに割当てられるべきである。こうすることにより
フェイスのデ号゛インのバランスがとれる。
ミニブロックヌキ−ボードの2列の仮想指刀ハ、もしそ
れらが左手と右手の相対する仮想指のホームポジション
に割当てられている場合、又はそれらが左右の相対する
仮想キーと近接する境界列に割当てられている場合、そ
れは左右同形均整といわれる。これは前述された仮想列
の定義と同様である。これらのことばは変換的に使用さ
れる。
ミニブロックヌキ−ボードの2個の仮想指キーは、もし
それらが同じ仮想行にあり、左右同形均整列にある場合
それらは左右同形のバランスがとれているといわれる。
対になったキャラクタ−は、もしそれらが左右同形バラ
ンスの状態にある仮想指キーに割当てられている場合、
即ち同じ仮想列への均整仮想列に割当てられている場合
それらは左右同形バランスがとれているといわれる。従
ってキーボードの中心に対して左右均整の位置を占める
ものである。
例えば、左のかっこは左小指のホーム・ポジションにあ
り、右のかっこは右小指のホームポジションにあり、そ
の両方共小文字アルファベットのフェイスの中にあると
すれば、それらは左右同形バランスがとれていることに
なる。
左右同形バランス・フェイス・キーパッドは、多くの部
分のキャラクタ一対が左右同形バランスがとれている形
のものである。
ミニブロックヌ・ボードの2列の仮想列は、もしそれら
が中指列(3列)に対して均整がとれている場合、それ
は片側水平均整といわれる。従って薬指(2列ンと人差
指(4列)は片側水平均整であり、小指列(1列)及び
内側境界列(5列)も同様である。中指列(3列)はそ
れ自体にて片側水平均整がとれているといわれる。
2個の仮想指キーは、もしそれらが同じ手の同じ仮想行
にあり、中指のホームポジションのある列に対して均整
のとれた仮想列にある場合それらは片側水平バランスに
あるといわれる。
2個の仮想指キーはもしそれらが同じ手の同じ仮想列に
あり、1個はホーム行の上の仮想行にあり池は下の行に
ある場合、それは片側垂直バランスにあるといわれる。
仮想指キーはもしそれらが片側水平バランスが片側垂直
バランスにある場合、それらは片側バランスにあるとい
われる。
対になったキャラクタは、もしそれらが同じフェイスに
属し、片側バランスにある仮想キーに割当てられている
場合、それらは片側バランスにあるといわれる。
例えば、もし左と右のかっこが数字フェイスノ右手のそ
れぞれ薬指と人差指のホームポジションに割当てられた
場合、それらは片側バランスにある。片側バランス・フ
ェイス・キーパッドはかなりの部分のキャフクタ一対が
片側バランスにあるもののことである。
7エイヌの統合: これまで無視されて来たキーボード・デザインの非常に
重要な面は、キャラクタ−をいくつかの矛盾する可能性
のある目標を達するのを容易にするような形でフェイス
パッドへの割当てを統合することである。
一同シフエイヌ・キーパッドのフェイスに属スるキャラ
クタ−を一群に集める。
−同じフェイス・キーパッドの関連するフェイスに属す
るキャラクタ−を一群としてまとめる。即ちフェイスと
合併させる、 −ある与えられたフェイスのデザインの条件として片側
バランスか左右同形バランスかを選ぶ、 −フェイス内又は合併されたフェイス内の対になったキ
ャラクタ−のバランスをとる。
統合されたフェイスキーボードとは、重複されたフェイ
スがお互いに具合よく働くように統合されたプロダクト
キーボードのことである。適切にデザインされた場合著
しい共同能率が生ずる。これが示される一つの点はフェ
イスから7エイヌへと切シかえるのKよって生ずる精神
的負担を軽くすることである。
ポリフエイ7衝突又は不一致とは同一、同様又は関連あ
るキャラクタ−を異った仮想キーに割当てることである
。その例としては、アルファベットのピリオドと数字の
小数点をQ、WERTY同格の異った仮想指に割当てる
ことである。キーボードの2個のフェイスとは、それら
が互いに衝突することをさける程度まで統合されている
ことである。
フェイス内部統合はフェイスの中でのキャラクタ−の衝
突をさけることである。フェイス間統合は、異なったフ
ェイスのキャラクタ−の割当てでの衝突をさけることで
ある。
キーボード透過性: 道具は、その使用者がそれに何の注意も払わずに使える
場合は透過性をもっているといわれる。
透過的デザインとは、その使用者が第一の目的から気を
そらさないような道具のデザイン技法のことである。
意識的注意とは、自動的に行なうことができずある種の
考慮、回想、連想、推理力又はある種の意識的感覚を必
要とするような作業に対して精神機能又は感覚をふり向
けることである。
無意識的注意とは、努力的考慮、回想、連想、推理力又
は意識的感覚を必要とせず、や\自動的に出来るような
場合に精神機能又は感覚をふり向けることである。
総体的手動作とは、片手又は両手の指のホーム・ポジシ
ョンからの動き、又はホーム・ポジションから離れてい
る場合の紐体的な手の動きのことである。
視覚散漫とは使用者が手をホーム・ポジションから動か
してまた元に戻り結果てよって起る状態である。使用者
は手を動かす度だ1指が自分の打ちたいキーの上にあシ
、打ちたくないキーを打つことがないように目を使って
確かめる必要がある。
指散漫とは、ある指がホームポジションから遠くにある
キーを打つ時にその手の池の指がホームポジションから
動かされることを言う。
〔発明の概要〕
プロダクト・キーボードは、使用者がその第一の作業か
らキーボードに気をそらせることを最小限にする。同時
にそれは非常に使いよく、入力過程において互いに衝突
し合うような種々の作業の入力を高ヌピードで行うこと
の出来るものである。
プロダクトキーボードは、英字又は英数字のテキヌトの
構成編集、英字又は英数字のテキヌトの図形レイアウト
、英字又は英数字の入力及び新しい・又は既存の出来合
いのソフトウェアの操作などを含むがそれに限らない多
種多様の混合した作業を容易にするようにデザインされ
ている。
既存のソフトウェア維持は多数の特定な既存のキーボー
ドとインターフェイ7するのを一楽にする広い範囲の異
ったソフトウェアに必要なキーをとりかえるることを要
する。それぞれのプロダクトキーボードは、多くの既存
のキーボードを比較的−プロダクトキーボードはキャラ
クタ−と制御符号を関連あるグループにまとめることに
よシ連想的習法を最も容易にする。ミニグロックヌ・キ
ーボー・ドは間の行をわたるすべての指の動きを、ホー
ムポジションをわたる動きを例外として(これはその後
の適当なキーの配置によって殆ど除かれる)とり除くプ
ロダクトキーボードの一種である。
この発明の第一の目的は使用者が種々混合した作業を早
い速度で連続して行うに際し、それぞれ別々の作業をキ
ーボードに注意を向けることなく最も早く容易に行なえ
るような種類のキーボードを発表することである。
この発明の第一の目的は使用者に池の装置に対する人間
工学的に透明なインターフェイ7を備え、使用者の注鷲
力をそれ自体に向けさせることのないような特定の仮想
キーボードのデザインを発表することである。それに関
連する目的としては、使用者がその指をホームポジショ
ンから1個以上のキーに移すことを強いず、従って使用
者がキーボードを見なければならないことのないような
キーボードのデザインを発表することである。
この発明の予備の目的としては、片手又は両手の親指で
コントロールされるシフト・キーの組合せを使って指で
入力する関連するキャラクタ−又は符号のグループを選
ぶ方法を提供することである。これに関連した目的は、
池の指のキーが打たれる時親指を使って入力すべき1個
又は数個のキャラクタ−を選択する方法を提供すること
である。
もう一つの主な目的は、指キーを2組の仮想バッド(そ
れぞれの手に1個宛)に独特な形で配置し、それぞれの
手の指が4個のホームポジション・キーから水平、垂直
又は斜めに打てる近くのキーの数が最大になるようにし
、それ以外には指キーはないようにすること;これを関
連した目的は指キーをそれぞれの手に1個宛、2個の仮
想パッドに特別に配置し、どの指もホーム・ポジション
から水平、垂直、又は斜めに1側層れたキー以外に動く
必要のないようにすることである。
もう一つの主な目的は、関連−あるキャラクタ−と制御
符号のグループを指定することである。これに関連する
目的は、それぞれのグループの中で符号とキャラクタ−
の指キーパッドの仮想配置を指定することである。予備
の目的としては、指キーパッドの他のグループ内の関連
した符号とキャラクタ−の指キーパッドへの配置に合う
ようにそれぞれのグループ内の脂キーパッドへの符号と
キャラクタ−の割当てを指定することである。
モラ一つの目的は関連グループのキャヲククーと制御符
号を指定することによりキーボードの連想的画法を可能
にすることである。またもう一つの目的はそれぞれのグ
ループの中で符号とキャラクタ−の指キーパッドの仮想
配置を指定することによりキーボードの連想的画法を可
能にすることである。またもう一つの目的はグループか
の仮想配置を調和し統一された全体とすることによって
キーボードの連想的画法を容易(/?−することである
関連した目的は実際的に備えられたキーボードのキーの
上のラベルが前記した配置の構造を明確に統一されるよ
うなデザインとすることである。
即ちラベルはデザインの基礎的な統一性と簡素性を伝え
るべきであり従ってその明らかな構成に基いてそれを観
察し理解することが容易に出来るべきである。もう一つ
の目的は、いくつかのカーソル動作制御キーパッドのレ
イアウト、数字キーパッドのレイアウト、及び数字キー
パッドをそれに合う数字のキーバレイとして機能キーパ
ッドと統合する方法を示すことである。
もう一つの目的は、テキスト入口、数字入口、御 指令入口、カーソル動作側などの広い範囲の作業の混合
した入口率を最大限にすること、それを、それらの作業
を別々に容易にするというゴールのもとにデザインされ
たものと比べてそれぞれの特別作業の入口率が非常に少
いか全くの無影響のもとに為されるような形で行うとい
うことである。
この発明のもう一つの目的は、アナログ動作及び位置情
報の入口を使用者のホーム、フイ、カーポジションの運
動感覚的記憶を妨げることなく、使用者がテキスト入口
を中断し、アナログ入力を打い、その後その手をホーム
フィンガーにキーボードを見ることなしに戻すことの出
来るような形で可能にすることである。
もう一つの目的は、仮せミニブロックヌキ−ボードに基
いた既存のQ、WERTYコンピューターキーボードに
匹敵する。又、テキスト、数字、機能及びカ−ソ動作キ
ャラクタ−と符号を入力するキーパッドを含むデ号゛イ
ンを発表することである。
もう一つの目的は、テキスト、数字、機能及びカーソル
動作キャラクタ−と符号全入力スルキーパッドを含む、
ドヴオラクーディーリー・キーボードに基いた最適仮想
ミニブロックスキーボードのデη゛・インを発表するこ
とである。
ミニブロックヌ座標本 第1図は、(仮想)ミニブロックヌ座標至の上面図であ
り、どんな実際的構成でも行われる3行と6行のキーの
大まかな相対位置を示すものである。
ミニブロックヌ指キーパッドの3行には、ホーム行、ホ
ーム行の上の行、ホーム行の下の行に対してそれぞれ1
H”A”1B″とラベルがついている。この明細書中に
おいてこれらの行は時々ホーム行、上部行、下部行と呼
ばれる、ミニブロックヌのどんな実際的構成においても
、下部行は使用者に最も近く、上部行は最も遠くに位置
すべきである。
それぞれの手の4本の指のホーム・ポジヱヨンキーはホ
ーム行の真中の4列を占める。
両方の手のため、指のホーム・ポジションの位置に基い
て6列には名前がついている。1列は小指のホームポジ
ション、2列は薬指のホーム・ゴジション、3列は中指
のホーム・ポジション、4列は人差指のホーム・ポジシ
ョンである。0列は外側境界列で、これはどんな実際的
構成においてもキーボードの中心から最も離れている。
5列は内側境界列で、反対の手の指キーパッドに最も近
い所に位置している。
仮想キーの仮想座標を独特に指定する(では、行(A、
H又はB)と列(0,1,2,3,4又は5)及び手(
L又はR)を指定することが必要かつ十分である。例え
ば左人差指のホームポジションはL H4であり、同じ
く右小指のはRHIである。
右指バッドの上部左手コーナーはRA5であり右指バッ
ドの下部右手コーナーはRBoである。それは各々(F
、A5 ) (RBo )と引用される。
親指キーは別の列、T列の指定座標であり、ホーム・キ
ー、上部キー、下部キーをもっている。
かくて左親指キーのホームポジションハLHTテ、iす
、そのキーは(I、HT)とよばれる。
中央接触鋭敏パッド 2個のキーボードに加えて、この発明の目的はアナログ
動作及び位置情報の入力を、使用者のホームフィンガー
・ポジションの運動感覚的記憶ヲ妨げることなく、使用
者がテキスト入力を中断し、アナログ入力を行い、その
後その手をキーボードを見ることなしにホーム・ポジシ
ョンに戻スことの出来るような形で可能にすることであ
る。
これは、どんなヌプリット・フェイス・キー・パッド・
キーボードにおけるような標準部分としてでも可能であ
り、又は任意の可能性として、接触鋭敏パッドで指パッ
ドと親指パッドに近い上部との間隔をうめることによっ
て出来る。
使用者はコンピュータにアナログ情報を次の2種すなわ
ち位置情報又は動作情報のどちらかの形で入力する。位
置情報は表面の特定の点又は場所をどちらかの、又は両
方の人差指の先でされることによって入力される。動作
情報は片方又は両方の指先をパッドの表面で動かすこと
によって入力される。
使用者は、ホームポジションキーの隣りのキーボードの
基部にそれぞれの親指の基礎位置をきめるのがふつうで
ある。基礎位置へのホームポジションキーからの移動は
非常に小さなものなので、何の精神的努力、注意、混乱
もなしに親指をこの両方の位置を行ったり来たりさせら
れる。パッドを使っている間に使用者は、基礎位置から
の関連的位置を運動感覚的に習い、ホームポジションキ
ーの運動感覚的記憶を得る。これはまことに自然なこと
で、透過性である。親指を基礎位置においたま(、人差
指をのばして指先で接触鋭敏パッドをされることが出来
る。
指をホームポジションに戻すことはのばした手をくつろ
がせることによって出来る。親指はそのホーム・ポジシ
ョンを容易にみつけることが出来る。
パッドをされるのは一指だけで良いので、他の手はフィ
ンガーパッドに残って同時に曲の情報を打つことが出来
る。
望ましい実施例の説明 第3図のキーボードにあてはまる2個の仮想プロダクト
・キーボードは集合的に、発明の概要に述べられた目的
に合い、独立的には圧倒的に大多数の目的に合う。
中央接触鋭敏グリッド(格子) 中央接触鋭敏グリッド87はキーボードとは別の発明で
ある。
ミニグロツクヌ°キーボード 仮想ミニブロックヌキ−ボードは、この発明の著明な特
色の一つであり、第1図に示されたように、それぞれ1
.2.3の行と、4.5.6.7.8と9の6列をだし
た2個の別個の指キーパッドの独創的かつ独特の溝成を
なしている。その望ましい実施例においては親指キーパ
ッドは3個である。
プロダクト・キーボードのそれぞれは、ミニブロックヌ
の溝成である。仮想指は第2図に示された如くミニブロ
ックヌ仮憇指に割当てられている。
それぞれの手の指はホームポジションキー10.11の
ホームポジションに割当てられている。左手の各相は図
に描かれたように仮想キーのセットに割当てられている
。すなわち小指12、薬指13、中指14、人指指15
である。同様に右手の指にも割当てられている。具体的
には人差指18、中指19、薬指20、小指21である
左i 4Mのホーム・ポジションは、左親指パッド16
の中央キー22であり、同様に右親指のホームポジショ
ンは右親指パッド17の右親指ホーム・ポジション(中
央キー)23であるO Q、W E RT Yエミュレーンヨンフエイス選択と
キャラクタ−の仮想キーへのQ、WERTYエミュレー
ンヨン割当ては第4図に示されている。〔シフトコフェ
イス・選択キーハ〔LHT )に割当てられ、〔ヌベー
ヌ〕符号生成キーは(RHT)、〔新行〕符号生成キー
は(RHO)に割当てられている。
〔エスケープ〕符号生成キーは(LA○〕に割当てられ
ている。〔コントロール〕符号生成キーは(LHO)に
、〔変更〕符号生成キーは(LB○〕に割当てられてい
る。
〔機能〕フェイス選択キーは(LAT )に割当てられ
、左手のためにはカーソル、フェイスを右手は機能フェ
イスを設定する。〔抹消〕(2は削除)フェイス選択キ
ーは(RAT )に〔句調〕フェイヌ選択キーは(LB
T )に、〔番号〕フェイス選択キーは(RBT )に
割当てられている。
Q、W E RT Yフェイス・マツピングの説明Q、
WERTYエミュレーションには7個のフェイスがあり
、それぞれのフェイスは、それを設定するフェイスキー
の組合せと共にフェイスのキャラクタ−の仮想座標を表
わす下記の表によって定義されている。
表1はシフトされないフェイスのキーの割当て表2はシ
フトされたフェイスのキーの割当て表3は機能フェイス
のキーの割当て 表4は数字フェイスのキーの割当て 表5はカーソル・フェイスのキーの割当て表6は抹消フ
ェイスのキーの割当て 表7は句読フェイスのキーの割当て 表1.  QWERTYシフトされないアルファベット
フェイス: フェイス選択キーを押すことなしに設定される。
(左手) LOLI   L2   L3    L4    L
5(上)  EBCq、  W  e  r  t(ホ
ー ム)  Ctrl asdfg(下)  Alt 
 XZ  X  CV(右手) R5R4F、3  R2RI  RO (上)yui、op  ン (ホーム)h    j  k  1   ;   新
行(下)nm、I   ° b 〔ヌベーヌ〕は(RHT )に割当てられている。
表2  Q、WERTYシフトされたアルファベットの
フエイヌ: 〔シフトクキ−を(LHT 、lにおいて押すことで設
定される。
(左手) LOLI  L2  L3  L4  L5(上)  
Esc  Q  W  E  RT(ホーム)Ctrl
   A    S    D    F   G(下
)Alt+IZXCV (右手) R5R4R3R2RI   RO (上)YU  工 ○ RI+ (ホーム)  H:r    K   L   :  
  新行(下)  N  M  、j   ・ B 〜
〔7ベース〕は(RHT )に割当てられている。
表3.  QWERTY機能キー: 〔機能〕キーを(LAT )にて押すことで設定される
(左手) LOLI  L2   L3  L4  L5(上) 
 Esc (ホーム) Ctrl (下)  Alt (右手) R5R4R3R2RI  RO (上)    F7  Fa  F9 (ホーム)     F4   F5   F6(下)
  FOFI  F2  F3 表4.  Q、WERTY数字フエイ7:〔数字〕キー
を(RBT )にて押すことによって設定される。
(左手少 LOLI  L2  L3  L4  L5(上)  
Esc (ホーム) Ctrl (下)  Alt (右手) R5R,4R3R2RI  RO (上)+789−= (ホーム)−456,入力 (下)0123/$ 表5.  QWERTYカーソルフエイヌ:〔機能〕キ
ーを(LAT )にて押すことで設定される。
(左手) Lo  LI  L2   L3   L4  TJ5
(41)      Esc    Del    H
ome    UpArw    PgUp    工
ns(ホーム) Ctrl Rwrd E、Co工  
    LCol  Lwrd(下)  Alt Ta
bLEnd  DnArw PgDn Ta’bR(右
手) R5R4R3R2RI   RO (上) (ホーム9 く 下〕 表6.QWERTY削除キー 〔削除〕キーを(RAT 〕で押すことによって設定さ
れる。
(左手) LOLl  域  L3   L4L5(上)  Es
c      UArrw(ホーム) Ctri RW
rd RChr     LChr Lwrd(下) 
 Alt      DArrw(右手少 R5R4R3R2EI  RQ (上) (ホーム) (下) 表7.  Q、WERTY句、荒フエイヌ:〔句読〕を
(LBT )で里すことによって設定される。
(左手) LOLI  L2  L3  L4  L5(」二 ン
   丁esc    j    Q   #    
$    2二(ホーム)Ctrl  ((゛)   
)(下)  Alt  (<  、ツ 〉 )(右手) R5R4R3R2R1、RO (上  )       △      &、    
     g       −NmL’lc   5c
Lk(ホーム)  −bksp  ;   :  Cp
Lk新行(下)  Break    、  −9Pr
tScドヴオラク・エミュレーション・キーボードドヴ
オラツク・エミレーション・キーボードのためのギヤラ
フターの仮想キーへの割当て及びフェイス・選択キーの
仮想キーへの割当ては表5. K示すしている。ドウ″
オラツク・エミュレーション・キーボードでは、フェイ
スは下記のように設定される。シフトされないアルファ
ベットのキーは省略によって(親指のキーのどれをも押
さない)、シフトされるアルファベットのフェイスは(
LHT)を押すことにより、数字キーは(RHT ) 
、機能キーは〔機能〕キーを(LBT )で、削除フェ
イスは(削除1) ヲ(RBT )で、カーソルフェイ
スは〔カーソル〕を(LAT )にて、指令フェイスは
〔指令〕を(RAT )で押すことによって設定される
ドウ゛オラツク・エミュレーション・フェイス・マツピ
ングの説明 表8はシフトされないアルファベットフェイスのキーの
設定を定義している。
表9はシフトされたアルファベットフェイスのキー設定
を定義している。
表10は数字フェイスのキー設定を定義している。
表11は機能フェイスのキー設定を定義している。
表12は数字フェイスのキー設定を定義している。
表13は削除フェイスのキー設定を定義している。
表14はカーソルフエイ7のキー設定を定義している。
表15は指令フェイスのキー設定を定義している。
表a  ドヴオラック・エミュレーションシフトされな
いアルファベットフエイヌ:フエイヌ選択キーを押さず
に設定される。
(左手) LOLI  L2  L3  L4   L5(上)?
!    ・ py (ホーム)  ua   Oe   5pace 1(
下)  “  =qjkX (右手) R5R4R3R2RI  RO (上)  fqCr  工 − (ホーム)tl   h   t   n   s  
新行(下)  ’b  m  w  v  z  。
表9.  ドヴオフツク・エミュレーションシフトされ
たアルファベット・フェイス:〔シフト〕を(LHT 
)で押すことで設定される。
(左手) LOLI  L4  L3  L2   L5(上) 
? △   、PY (ホーム)  U   A   OE   5pace
工(下)  :  ”  Q  JKK   X(右手
) R5R4R3R2RI    RO (上)FGCRL− (ホーム)D   HT   N   S   新行(
下)  BMWVZ  。
表10.ドウ゛オラツク・エミュレーション数字フェイ
ス: 〔数字〕を〔RHT )で押すことで設定される。
(左手) LOTJI  TJ2  L3  L4  L5(上)
&!、8  末 (ホーム):    6  4   2  0   +
(下):((<(\ (右手) R,5R,4R3R,2RI  RO (上)/9$7.Q、# (ホーム)  −1357人力 (下)=)>1); 表IL  ドウ゛オラツク、機能フェイス:(左手) Lo   LI   L2   L3   L4   
L5(上)          Fa (ホーム)     F6F4   F2   FIO
(下) (右手) R5R4R3R2RI  RO (上)    F9 (ホーム)      PI   F3   F5  
 F7(下〕 表12  ドウ゛オラック、数字フェイス:(左手) LOLI   L2  L’s  L4  L5(上)
    ・     8 (ξ[く−ム ン          6     4
    2   0(下) (右手) R5R,4R3R2RI  RO (上)    9 (小−ム)    1357  人力 (下) 表13.  ドウ”オラツク削除フエイヌ:(左手) LOLI  L2  L3  L4  L5(上)  
          DEoPg(ホーム)     
DTabFDWrdRDEoLnDChrRDEoDc
(下)            DPrgR(右手) R5R4R3R2RI  RO (上)  DBoPB; (ホーム)DBoDcDChrLDBoLnDWrdL
DTabL(下)  DPrgL 表14  ドウ゛オラツク・カーソルフェイス:(左手
) LOLI  L2  L3  L4  L5(上)  
      EoDc   DnPg(ホーム)   
  RTab RWrd DnLn RCol Ela
Sn(下)            EOprg(右手
) R5R4R3R2RI  R。
(上)  UpPg   BoDc (、N −ム)  BoSn LCol UpLn L
Wrd LTab(下)  BOPrg 表15.  ドウ゛オラック指令フエイヌ:(左手) LOLI  L2  L3  L4  L5(上)  
help m0Vefin(i    1ns(ホーム
) und。
(下)  pausecopybgn  get nx
t(右手う R5R4R3R2RI  RO (上)    cmnd   rplc xref ’
brk(ホーム)                 
  red。
(下)    preV put end mark 
rsm
【図面の簡単な説明】
第1図は、指キーパッド、親指キーパッド、及びそれぞ
れの座標系(ミニブロックヌキ−ボードは仮想キーボー
ドであるため)を含むミニブロックスキーボードの概念
的上面図、第2図は、上記ミニ10ツクヌキ−ボードの
仮装キーへの仮想指の割当てを示す模型図、第3図は、
連続的可変アナログ情報入力のための中央接触鋭敏グリ
ッド及びエミュレーション・モー)選択スイッチ(これ
は典型的(1(諷RTYとドウ゛オラクーディーリー・
エミュレーション・モードの選択ヲ示ス)ヲ持つミニブ
ロックヌ・キーボードの典型的な構成の上面図、第4図
は、英字、カーソル、数字、機能の7エイヌを含むミニ
ブロックヌ・キーボードの片側バヲンヌの、十分にQ、
WERTY同格のものの上面図、第5図は、2個のアル
ファベット・フエイ7及び数字、機能、削除、補数、か
−ソル及び指令フェイスを含むミニブロックヌ・キーボ
ードの左右同形パランヌの完全に統合されたドウ°オラ
ツク同格の上面図である。 1.2.3・・・指ギーの行、4.5.6.7.8.9
・・・指キーの列、H・・・ホーム行、A・・・ホーム
行の上の行、B・・・ホーム行の下の行、1へ11・・
・各(左右の)手のホーム位置キー、12.21・・・
小指用キー、13.20・・・薬指用キー、14.19
・・・中指用キー、15.18・・・人差指用キー、1
6・・・左親指キーパッド、17・・・右親指キーバラ
ド、22.23・・・左右親指ホーム位置の中央キー、
87・・・接触鋭敏グリッド。 特7flbm人  ロイ ファルタン 代 理 人  清 水    哲ほか2名口 圓 才5゜ 一一圀囮圀一 ロ ■ 日

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)親指によつて打たれる少なくとも2個のキーを含
    む手の指によつて打たれるべき複数個のキーを具え、そ
    の指で打たれるすべてのキーによつて生成されるキャラ
    クタと符号のセットが親指によつて押されるキーの組合
    わせによつて決定されるような、操作員によつて情報を
    機械へ伝達するための入力プロダクト・キーボード。
  2. (2)片手の指によつて打たれる複数個のキーを具え、
    これらのキーは、真直ぐであつてもカーブしていても良
    いほゞ行と列をなした位置に並んでおり、その4個のキ
    ーは一列の連続した位置に割当てられていて手の指のホ
    ームポジションとして決められており、ホームポジショ
    ン・キーに対して水平、垂直または斜めの方向に隣接す
    る位置にはキーが割当てられており、キーが割当てられ
    ている位置はホームキーに割当てられているものとそれ
    らのすぐ隣りの位置だけであり、以上によつて3行6列
    のキー配列が構成されている。操作員によつて情報を機
    械へ伝達するためのミニマム・近接指キーパッド。
  3. (3)左手の指で打たれるべき指キーパッドと、右手の
    指で打たれるべき指キーパッドと、左親指で打たれるべ
    き少なくとも2個のキーの線状配列と、右親指で打たれ
    るべき少なくとも2個のキーの線状配列とを具備し、親
    指で押されたキーの組合せが指で打たれたキーによつて
    生成される符号とキャラクタのセットを決定し、親指で
    押されたキーの組合せが特定の指キーに対しそれが打た
    れたときに生成する特定の符号とキャラクタの割当てを
    決定するようにされた、操作員によつて情報を機械へ伝
    達するための仮想入力プロダクト・キーボードであるミ
    ニマム近接キーボード。
  4. (4)アルファベット小文字を含む一組のキャラクター
    と符号のキーへの割当て、アルファベット大文字を含む
    一組のキャラクターと符号のキーへの割当て、一組の数
    字のキーへの割当て、一組の削除符号またはキャラクタ
    ーのキーへの割当て、一組のカーソル動作制御符号また
    はキャラクターのキーへの割当て、を有し、 スペース・キャラクターが、アルファベットの大文字と
    小文字の双方の割当て組に対して左人差指のホーム・ポ
    ジションに割当てられ、カーソル右列割当てがカーソル
    動作コントロール・キャラクターと符号を含む割当て組
    に対して左人差指のホームキーになされ、削除キャラク
    ター右が削除キャラクターと符号を含む割当て組に対し
    て左人差指のホームキーに割当てられ、新列キャラクタ
    ー割当てがアルファベットの大小文字を含む双方の割当
    て組に対して右小指で打たれるべきホーム行の外側列キ
    ーになされており、入力割当てが数字を含む割当ての組
    に対してホーム行の外側列キーになされており、残りの
    キャラクターおよび符号のセットおよび指キーへの割当
    てが別の基準によつて決定されるような、ミニマム近接
    キーボード。
JP61104574A 1985-05-07 1986-05-06 キ−ボ−ド Pending JPS6284323A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73165785A 1985-05-07 1985-05-07
US731657 1985-05-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6284323A true JPS6284323A (ja) 1987-04-17

Family

ID=24940441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61104574A Pending JPS6284323A (ja) 1985-05-07 1986-05-06 キ−ボ−ド

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0201294B1 (ja)
JP (1) JPS6284323A (ja)
AT (1) ATE65744T1 (ja)
DE (1) DE3680577D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016006156A1 (ja) * 2014-07-07 2016-01-14 正志 久保田 文字入力用キーボード

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8801303U1 (de) * 1988-02-03 1988-05-05 Berger, Hans-Werner, 7037 Magstadt Gerät mit Tastatur zum Silbenschreiben durch Akkordanschläge und zeilenweiser rechtschreibmäßiger Wiedergabe über eingebautem Computer
DE4317648C2 (de) * 1993-05-27 1995-11-02 Rosenau Viktor Dipl Ing Fh Eingabeeinheit für Computer, insbesondere CAD
US6323845B1 (en) * 1995-03-06 2001-11-27 Ncr Corporation Single finger controlled computer input apparatus and method
KR19980058347A (ko) * 1996-12-30 1998-09-25 구자홍 문자 인식 겸용 키보드
FR2850178B1 (fr) * 2003-01-16 2005-04-08 Michel Artus Clavier universel.
US9159307B1 (en) 2014-03-13 2015-10-13 Louis N. Ludovici MIDI controller keyboard, system, and method of using the same
IT202000007912A1 (it) * 2020-04-15 2021-10-15 Roberto Mattei Tastiera supplementare per computer, indipendente o integrata su altro dispositivo che, attraverso otto gruppi di lettere impostati in funzione della lingua in uso, consente la digitazione rapida di testi da varie posizioni usando tre dita di ciascuna mano

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069725A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Nec Home Electronics Ltd キ−入力装置
JPS61100860A (ja) * 1984-10-22 1986-05-19 Nec Corp 選択入力方式
JPS61100859A (ja) * 1984-10-22 1986-05-19 Nec Corp 日本語入力装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4244659A (en) * 1977-06-01 1981-01-13 Malt Lillian G Keyboard arrangement
GB8322579D0 (en) * 1983-08-23 1983-09-28 Holden R Keyboards

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069725A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Nec Home Electronics Ltd キ−入力装置
JPS61100860A (ja) * 1984-10-22 1986-05-19 Nec Corp 選択入力方式
JPS61100859A (ja) * 1984-10-22 1986-05-19 Nec Corp 日本語入力装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016006156A1 (ja) * 2014-07-07 2016-01-14 正志 久保田 文字入力用キーボード
JP2016018303A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 久保田 正志 文字入力用キーボード
US10275042B2 (en) 2014-07-07 2019-04-30 Masashi Kubota Text input keyboard

Also Published As

Publication number Publication date
EP0201294B1 (en) 1991-07-31
EP0201294A3 (en) 1987-07-01
DE3680577D1 (de) 1991-09-05
ATE65744T1 (de) 1991-08-15
EP0201294A2 (en) 1986-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6084576A (en) User friendly keyboard
US6943776B2 (en) Computer-compatible, visualizably presented, intuitive and self-explanatory manual input system
Matias et al. Half-QWERTY: A one-handed keyboard facilitating skill transfer from QWERTY
AU647750B2 (en) One-handed keyboard
EP0108106B1 (en) Data entry device
US4824268A (en) Ergonomic keyboard
US4655621A (en) Combinatorial keyboards which encode characters and a space
US5642108A (en) Chordic keyboard system for generating a signal in response to a chord that is assigned using a correlation based on a composite chord-difficulty index
US7255503B2 (en) Dual numerical keyboard based on dominance
US4897649A (en) Keyboard for data entry on control purposes
US5006001A (en) Keyboard with one hand character key array and one hand mapping key array
JP2000501526A (ja) メモリの必要を最小限にするマルチタッチ入力装置、方法およびシステム
CN103354919B (zh) 键盘
AU3619584A (en) A keyboard
JPS61240365A (ja) コ−ド化システムを用いる、特定のキイボ−ドを有する文字印書装置
Goncu et al. Usability of accessible bar charts
Findlater et al. From plastic to pixels: in search of touch-typing touchscreen keyboards
JPS6284323A (ja) キ−ボ−ド
KR20050048758A (ko) 터치스크린 또는 터치패드의 가상 버튼을 이용한 문자입력장치 및 그 방법
Lewis Input rates and user preference for three small-screen input methods: Standard keyboard, predictive keyboard, and handwriting
US7205982B1 (en) Character input keyboard
CN100365547C (zh) 输入装置
EP1311937B1 (en) An alphabet character input device
JPS60144817A (ja) 情報入力装置
JPH0512929U (ja) キーボード