JPS6284151A - 成形用ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

成形用ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6284151A
JPS6284151A JP60223328A JP22332885A JPS6284151A JP S6284151 A JPS6284151 A JP S6284151A JP 60223328 A JP60223328 A JP 60223328A JP 22332885 A JP22332885 A JP 22332885A JP S6284151 A JPS6284151 A JP S6284151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
fiber
polyester resin
resin composition
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60223328A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukushi Arakawa
行志 荒川
Etsuji Iwami
悦司 岩見
Naoki Hayashi
直樹 林
Takeo Imai
今井 建夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP60223328A priority Critical patent/JPS6284151A/ja
Publication of JPS6284151A publication Critical patent/JPS6284151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は機械特性、特に得られる成形品のセルフ・タッ
プ性にすぐれた成形用ポリエステル樹脂組成物に関する
ものである。
(従来の技術) 無機光てん剤やガラス短繊維を配合した成形用ポリエス
テル樹脂組成物は機械特性、寸法安定性、電気特性など
にすぐれ、また、エポキシ樹脂やフェノール樹脂組成物
等に比べると硬化性が速(、作業性にすぐれているため
、絶縁材料や精密成形材料として用いられている。従来
の成形用ポリエステル樹脂組成物にはマトリックスとし
て不飽和ポリエステル樹脂、低収縮賦与剤としての熱可
塑性樹脂、充てん剤として炭酸カルシウム、補強材とし
てガラス繊維、アスベスト繊維、ビニロンやナイロン、
テトロン等の合成繊維が使用されている。
(発明が解決しようとする問題点) ところがこのポリエステル樹脂組成物による成形品は、
成形材料単体で用いられることは少なく、しんちゅうや
ステンレス等のうめ金をインサートする場合が多い。そ
の理由は樹脂成形材料は局部負荷応力に対してぜい弱で
あるため、成形材料にタップをたてる時、1〜2回でピ
ッチの山が崩壊してしまい、再生がきかないからである
。そのため、うめ金は成形用ポリエステル樹脂組成物に
避けられない問題として考えられている。しかしこのポ
リエステル樹脂組成物が精密成形品の分野まで拡大され
るにあたり、うめ金を使用することは、うめ金代キャビ
ティ内への取りつけ、成形材料がねじピッチ間に入るこ
とを防ぐための雄ねじの脱着、場合によりうめ金が取り
つけ位置よりずれ落ちて、キャビティを傷つける等、ポ
リエステル樹脂成形材料の生産性を大いに損なうという
問題を生じる。
本発明の目的は、前述のような状況に鑑み、うめ金等の
インサートを要せず、セルフ・タップの可能な成形品を
得ることができる成形用ポリエステル樹脂組成物を提供
することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、(a)テレフタル酸および/またはイソフタ
ル酸と、無水マレイン酸、マレイン酸およびフマル酸か
らなる群から選ばれた1種以上の不飽和酸とを含む酸成
分と多価アルコール成分とを反応させて得られる、不飽
和度1.5〜5.0、酸価18〜40の不飽和ポリエス
テルおよび架橋剤からなる不飽和ポリエステル樹脂 (b)非晶性飽和ポリエステル樹脂、 (c)平均粒径0.5〜10μmの炭酸カルシウム、(
d)ガラス繊維、カーボン繊維およびポリアミド繊維か
ら選ばれた1種以上の繊維を(a)、(b)、(c)、
(d)および(e)に対して1〜10重量%、 tJi
本’I− (e)フェノール樹脂繊維を(a)、(b)、(c)、
(d)および(6)に対して0.1〜20重量%含有し
てなる成形用ポリエステル樹脂組成物に関する。
本発明の樹脂組成物を用いて得られた成形品は、特別な
インサートを要せず、直接タップをたててねじ山を形成
することができ、また形成されたねじ山は機械的強度、
くり返し性に極めて優れたものである。
本発明でいう不飽和ポリエステルとは、テレフタル酸お
よび/またはイソフタル酸と、無水マレイン酸、マレイ
ン酸およびフマル酸からなる群から選ばれた一種以上の
不飽和酸とを含む酸成分に、多価アルコール成分として
例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、ト
リエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロ
ピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリメチ
レングリコール、テトラメチレングリコール、ヘキサメ
チレングリコール、2.2−ジエチルプロパンジオール
1,3.ネオペンチルグリコール、シフロムネオペンチ
ルグリコール、ビスフェノールジオキシエチルエーテル
、水素化ビスフェノールA、2.2−ジ(4−ヒドロキ
シプロポキシフェニル)プロパンを用い、これらを18
0〜250℃下で縮合反応させて得られる、不飽和度1
.5〜5.0酸価18〜40を有するものである。不飽
和ポリエステルの配合割合は(a)、(b)、(c)、
(d)および(e)に対して10〜40重量%の範囲が
好ましい。
本発明において、不飽和ポリエステルの不飽和度を1.
5〜5.0に限定した理由は、1.5未満では架橋密度
がひ<<、成形品の低収縮効果が十分発揮できず、目標
とする寸法精度が得られず、また5、 0を越えると成
形品がもろくなり、セルフ・タップ性が低下するからで
ある。不飽和度とは不飽ポリエステル1000g中に含
まれる不飽和酸のモル数である。上記不飽和ポリエステ
ルの製造に当たっては、必要に応じ、本発明の目的を損
なわない範囲で、3官能以上の多塩基酸およびまたは多
価アルコールを併用してもよい。
上記の不飽和ポリエステルには、さらに架橋剤が添加さ
れる。架橋剤としては例えばスチレン、ビニルトルエン
、α−メチルスチレン、ジビニルベンゼン、ジアリルフ
タレート、ジアリルフタレートプレポリマー、クロルス
チレン、ジクロルスチレン、ブロムスチレン、ジブロム
スチレン、ジアリルベンゼンホスホネート、ジアリルア
リールホスフィン酸エステル、アクリル酸エステル、メ
タクリル酸エステル、トリアリルシアスレート、トリブ
ロモフェノール了りルエーテルなどが用いられる。本発
明において、酸成分、アルコール成分、架橋剤は1種に
附定するものではなく2種以上の併用も可能である。ま
た各種の変性および変性剤の添加も可能である。また、
不飽和ポリエステル樹脂も1種に躍定するものではなく
2種以上の混合も可能である。
不飽和ポリエステル樹脂を硬化させる重合触媒としては
、ベンゾイルパーオキシド、パラクロロベンゾイルパー
オキシド、2.4−ジクロロベンゾイルパーオキシド、
カブリリルバーオキシド、ラウロイルパーオキシド、ア
セチルパーオキシド、メチルエチルケトンパーオキシド
、シクロヘキサノンパーオキシド、ビス(1−ヒドロキ
シシクロヘキシルパーオキシド)、ヒドロキシへブチル
バーオキシド、t−ブチルハイドロパーオキシド、p−
メンタンハイドロパーオキシド、クメンハイドロパーオ
キシド、2,5−ジメチルヘキシル−2,5−ジヒドロ
パーオキシド、ジターシャリ−ブチルバーオキシド、ジ
クミルパーオキシド、2゜5−ジメチル−2,5ジ(t
−ブチルパーオキシ)ヘキサン、2.5−ジメチルへキ
シル−2,5−ジ(パーオキシベンゾエート)、t−ブ
チルパーベンゾエート、t−ブチルパーアセテート、t
−プチルパーオクトエート、t−ブチルパーオキシイソ
ブチレート、ジ−t−ブチルジ−バーフタレート、1.
1−ビス(t−ブチルパーオキシ)3.3.5−)リメ
チルシクロヘキサン等の有機過酸化物の1種または2種
以上を用いることができる。
まh、本発明では上述の触媒と以下の様な公知の促進剤
を併用することも可能である。即ち、ラウリルメルカプ
タン、N−ブチルサルファイド、ジフェニルサルファイ
ド、p−トルエンスルホン酸、第4級アンモニウム塩、
β−ジケトン類、過酢酸型エポキシ化合物、スルホニウ
ム塩類、亜硫酸ガス、硫化水素、ナフテン酸マンガン、
オクタン酸バナジル、ナフテン酸銅、ナフテン酸カルシ
ウム、その他ナフテン酸の金属塩、金属テレート化合物
、アミン類、含リン化合物、含硫黄化合物等が用いられ
る。また、以下の様な重合防止剤を使用することもでき
る。例えばp−ベンゾキノン、ナフトキノン、フエナン
スラキノン、バラキシロキノン、2.5−ジフェニル−
p−ベンゾキノン、2.5−ジアセトキシ−p−ベンゾ
キノンなどのキノン類、ハイドロキノン、p−t−ブチ
ルカテコール、2.5−ジ−t−ブチルハイドロキノン
、モノ−t−ブチルハイドロキノンなどのハイドロキノ
ン類、ジ−t−ブチル、バラクレゾール、ハイドロキノ
ンモノメチルエーテル、アルファナフトール等のフェノ
ール類、ナフテン酸銅などの有機ならびに無機の銅塩、
アセトアミジンアセテート、アセトアミジンサルフェー
トなどのアミジン類、フェニルヒドラジン塩酸塩、ヒド
ラジン塩酸塩などのヒドラジン塩類、その他第4級アン
モニウム塩類、アミン類、ニトロ化合物、オキシム類、
硫黄、多価フェノール類、アミン塩酸塩類などを使用す
ることができる。
本発明に用いられる非晶性飽和ポリエステル樹脂は、低
収縮付与剤(熱可塑性樹脂)として添加されるもので、
代表的なものとして東洋結盟の非晶性飽和ポリエステル
樹脂バイロン(登録商標)#300、#200がある。
非晶性飽和ポリエステル樹脂の配合量は、(a)および
(b)に対して5〜20重量%が好ましい。
本発明においては、充てん剤として平均粒径0゜5〜1
0μmの市販の炭酸カルシウムが用いられる。平均粒径
が0.5μm未満では吸収樹脂量が多くなり、成形材料
の粘度が上りすぎて、成形時、材料の流動性が悪くなり
、また、10μmを越えるとセルフ・タップ時に粒子の
脱離を生じ、いずれもセルフ・タップ性が悪くなる。上
記炭酸カルシウムの配合量は(a)、(b)、(c)、
(d)および(e)に対して30〜70重量%が好まし
い。
補強材としては(a)、(b)、(c)、(d)および
(e)の重量を100重量%として1〜10重量%のガ
ラス繊維、カーボン繊維およびポリアミド繊維から選ば
れた1種以上の繊維が用いられる。添加量を1〜10重
量%に制限した理由は10重量%を越えるとセルフタッ
プ性が悪くなり、1重量%未満では成形材料の補強材と
しての機能を有しなくなるからである。
また、本発明の組成物には(a)、(b)、(c)、(
d)および(13)に対して0.1〜20重量%のフェ
ノール樹脂繊維が添加される。添加量は0.1重量%未
満ではセルフ・タップ性に効果がな(,20重量%を越
えると添加量が増してもセルフタップ性に効果があられ
れない。フェノール樹脂組の繊維径に特に制限はないが
、1.5〜5.0μmで、繊維長0.5〜611のもの
が好ましい。例えば、群栄化学(株)製のカイノールフ
ァイバー(登録商標)があげられる。
本発明になる成形用ポリエステル樹脂組成物には、本発
明の目的を損なわない範囲で、例えばポリブタジェン、
ポリエチレン、ポリスチレン、フェノール樹脂、エポキ
シ樹脂、メラミン樹脂または尿素樹脂などの公知の樹脂
改良剤、ステアリン酸、ステアリン酸亜鉛、ステアリン
酸カルシウム、ヘキストワックスなどの公知の離型剤、
カップリング効果を有するビニルシラン、エポキシシラ
ン、アミノシランなどのカップリング剤、またはチタン
酸、酸化クロム、群青、ベンガラ、カーボンブラックな
どの着色剤、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウムな
どの増粘剤、シラノール基を持った10〜20nm程度
の無水ケイ酸のような揺変剤を配合することもできる。
難燃剤として、ブロム化合物(たとえばヘキサブロモベ
ンゼン、リン化合物、水酸化アルミニウム)、難燃助剤
として三酸化アンチモンなどを用いてもよい。
(実施例) 1、不飽和ポリエステル(1)の合成 無水マレイン酸49重量部、イソフタル酸83重量部、
プロピレングリコール79.8重量部を窒素気流中で2
15℃に加温し、反応させ、酸価25で縮合反応を終了
し、不飽和ポリエステルを得た(不飽和度2.7)。
不飽和ポリエステル70重量部をハイドロキノン0.0
1重量部を溶解したスチレン30重量部に溶解し、不飽
和ポリエステル樹脂(1)を得た。
2、不飽和ポリエステル(If)の合成(比較)無水マ
レイン酸98重量部、プロピレングリコール79.8重
量部を窒素気流中で215℃に加温し、反応させ、酸価
29で縮合反応を終了し、不飽和ポリエステルを得た(
不飽和度6.2)。不飽和ポリエステル70重量部をハ
イドワキ2フ0.01重量部を熔解したスチレン30重
量部に熔解し、不飽和ポリエステル樹脂(n)を得た。
3、熱可塑性樹脂液の調製 数平均分子量約10万の非晶性飽和ポリエステル(東洋
紡績(株)製バイロン#300)40重量部をスチレン
60重量部に溶解し、熱可塑性樹脂液(II[)を得た
実施例1〜2、比較例1〜2 表1に示す樹脂組成物(配合の単位は重量部である。以
下の表において同じ)を用いて成形品を作成し、セルフ
・タップ性を調べた。成形条件は温度140℃、時間3
分、セルフ・タップの試験は下穴径直径2.6fl、ね
じM3で行った。結果を表1に示す。
表1 *   竹原化学(株)製 ***  下穴にセルフタップねじを差し込むときのト
ルク2トルクメータで淘淀表1の結果から、不飽和ポリ
エステルの不飽和度の差(実施例1、比較例2)、フェ
ノール樹脂繊維の有無の差(実施例1、比較例1)によ
り、不飽和度が2.7で、フェノール樹脂繊維を入れれ
ば、初回空転トルクが高く、初回切り始めトルクが小さ
く、M3ねじのくり返ししめ付は回数が多く、くり返し
しめ付は強度(くり返しによる破壊時)が大になること
が示される。
実施例2、比較例4.5 ガラス繊維の量を変化させる以外は実施例1と同様にし
てセルフ・タップ特性の評価をした。その結果を表2に
示す。
以下余白 表2 *   竹原化学(銅製 **  セルフタップねじを成形品に入れた後に増しじ
めをしたときねじが空転するトルクをトルクメータで測
定***  下穴にセルフタップねじを差し込むときの
トルクをトルクメータで測定 表2の結果から、ガラス繊維の量が3.5重量%(実施
例2)から13.0重量%(比較例5)に増加すると、
上記評価項目で特性が著しく低下することが示される。
ガラス繊維量3.5重量%の実施例2は良好であった。
実施例3、比較例6.7 充てん剤の粒径を変化させる以外は実施例1と同様にし
てセルフ・タップ特性の評価をした。結果を表3に示す
以下余白 表3 *    白石カルシウム社製 **   丸尾カルシウム社製 表3の結果から、炭酸カルシウムの平均粒径が1μmか
ら20μmと大きくなると、上記セルフ・タップ特性が
低下することが示される。
(発明の効果) 本発明の樹脂組成物を用いて得られた成形品は、ねじ山
を形成する際に、(1)初回空転トルクが大きくなる、
(2)初回切り始めトルクが小さくなる(ねじ山をこわ
しにくくなる)、(3)くり返ししめ付けにおいて、回
数が増し、くり返しによる破壊時のくり返ししめ付は強
度が強くなる等の効果を有し、特別なインサートを要せ
ず、直接タップをたててねし山を形成でき、また形成さ
れたねじ山は機械的強度、くり返し性に極めて優れたも
のである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)テレフタル酸および/またはイソフタル酸と
    、無水マレイン酸、マレイン酸およびフマル酸からなる
    群から選ばれた1種以上の不飽和酸とを含む酸成分と多
    価アルコール成分とを反応させて得られる、不飽和度1
    .5〜5.0、酸価18〜40の不飽和ポリエステルお
    よび架橋剤からなる樹脂、 (b)非晶性飽和ポリエステル樹脂、 (c)平均粒径0.5〜10μmの炭酸カルシウム、(
    d)ガラス繊維、カーボン繊維およびポリアミド繊維か
    ら選ばれた1種以上の繊維を(a)、(b)、(c)、
    (d)および(e)に対して1〜10重量%、ならびに (e)フェノール樹脂繊維を(a)、(b)、(c)、
    (d)および(e)に対して0.1〜20重量%含有し
    てなる成形用ポリエステル樹脂組成物。
JP60223328A 1985-10-07 1985-10-07 成形用ポリエステル樹脂組成物 Pending JPS6284151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60223328A JPS6284151A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 成形用ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60223328A JPS6284151A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 成形用ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6284151A true JPS6284151A (ja) 1987-04-17

Family

ID=16796429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60223328A Pending JPS6284151A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 成形用ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6284151A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009013458A3 (en) * 2007-07-20 2009-09-03 Advanced Composites Group Limited Thermoset resin fibres
WO2013179895A1 (ja) * 2012-05-28 2013-12-05 昭和電工株式会社 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びその成形物、並びにランプリフレクター

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009013458A3 (en) * 2007-07-20 2009-09-03 Advanced Composites Group Limited Thermoset resin fibres
US8084126B2 (en) 2007-07-20 2011-12-27 Advanced Composites Group Limited Thermoset resin fibres
GB2451136B (en) * 2007-07-20 2012-11-28 Umeco Structural Materials Derby Ltd Thermoset resin fibres
US8883305B2 (en) 2007-07-20 2014-11-11 Umeco Structual Materials (Derby) Limited Thermoset resin fibres
EP3199674A1 (en) * 2007-07-20 2017-08-02 Cytec Industrial Materials (Derby) Limited Composite material comprising thermoset resin fibres
WO2013179895A1 (ja) * 2012-05-28 2013-12-05 昭和電工株式会社 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びその成形物、並びにランプリフレクター
US9447944B2 (en) 2012-05-28 2016-09-20 Showa Denko K.K. Unsaturated polyester resin composition, molded article thereof, and lamp reflector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4038341A (en) Low profile additives in polyester systems
US4293686A (en) Thermosetting polyester resin composition
US5380799A (en) Moldable resin composition
US4298711A (en) Low shrink unsaturated polyester resinous composition
CA1148684A (en) Polyester resin compositions
JPH08106806A (ja) 改善された表面を有するbmc成形材料から成る成形体
JPS6284151A (ja) 成形用ポリエステル樹脂組成物
EP0052642B1 (en) Flame retardant molding composition
US5741448A (en) Shrink-controlled resin composition
JP7172049B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物、バルクモールディングコンパウンド及びその成形品
CN107189391A (zh) 一种复合增稠剂、团状模塑料及团状模塑料的制备方法
US5395865A (en) Unsaturated polyester compositions, molding materials and molded products
JPS6259616A (ja) 繊維強化用のスチレン放出量の低い、ポリアクリレ−ト含有ビニルエステル樹脂組成物
JPH01226316A (ja) インサートを含む成形品の製造法
JPS62232453A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂成形材料
CA1054280A (en) Thermosetting resin compositions with low shrinkage on the base of unsaturated polyester resins suitable for the production of moulding compositions capable of freely flowing
JPS5978224A (ja) Frp成形用樹脂組成物
JPH0150326B2 (ja)
US6143810A (en) Method for the apparatus of conductive curable polyester moulding compounds
JPS6094415A (ja) 貯蔵安定性の改良された不飽和エポキシ樹脂組成物
JPS61126141A (ja) 成形組成物
JP3279778B2 (ja) 低収縮化剤組成物
US3503920A (en) Process for increasing viscosity of uncured alkyd copolymer resinous mixtures and product
EP0152028A2 (de) Härtbare Polyesterformmassen
GB2131443A (en) Unsaturated polyester resin adhesive for bonding thermoplastics