JPS6283642A - 感湿素子およびその製造方法 - Google Patents

感湿素子およびその製造方法

Info

Publication number
JPS6283642A
JPS6283642A JP22374785A JP22374785A JPS6283642A JP S6283642 A JPS6283642 A JP S6283642A JP 22374785 A JP22374785 A JP 22374785A JP 22374785 A JP22374785 A JP 22374785A JP S6283642 A JPS6283642 A JP S6283642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidity
sensitive element
moisture
diacrylate
quaternary ammonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22374785A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruki Kataoka
春樹 片岡
Hitoshi Motoyoshi
仁志 元吉
Motoya Hirota
廣田 元哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Cement Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Cement Co Ltd filed Critical Sumitomo Cement Co Ltd
Priority to JP22374785A priority Critical patent/JPS6283642A/ja
Publication of JPS6283642A publication Critical patent/JPS6283642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/121Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid for determining moisture content, e.g. humidity, of the fluid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/125Composition of the body, e.g. the composition of its sensitive layer
    • G01N27/126Composition of the body, e.g. the composition of its sensitive layer comprising organic polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業−1−二の利用分野〕 未発明は感湿末子及びそのV漬方法に係り、特に品分1
’ l漠湿1毘センサ1こ用いられる感湿素子であって
、高分子゛屯解質架橋屯合膜を感湿材料として用い、雰
囲気中の水分j1にに感応して、感湿膜の電気抵抗値が
変化する感湿体に関する。
〔従来の技術〕
一般に、湿度センサには、雰囲気中の湿気に感応して電
気抵抗が変化する感湿体が用いられている。
従来より、このような感湿体としては1例えば、塩化リ
チウム(LiC文)等の電解質塩を利用するもの、吸湿
性樹脂に炭素等の導電性粉末を混合したもの、金属酸化
物焼結体あるいは金属酸化物焼結膜により形成したもの
、サーミスタ(温度センサ)を利用するもの、高分子電
解質1模を利用したもの、吸湿性高分子膜を半導体ノ、
(板に接して設けたもの、等が提案されている。
〔従来技術の問題点〕
しかしながら、先ず、1話化すチウL、(LiCQ)”
vの電解1!1塩を利用するものにあっては、中休のセ
ンサで計測できる湿度範囲が狭く、また、7.!lI!
度の高い雰囲気中に長時間放置した場合には、1L解質
塩が#j)lれてしまいノア命が箸しく短くなってしま
う、という欠点があった。また、吸湿性樹脂に)父素等
の導電性粉末を混合したものにあっ〔は、湿度80%以
」−の雰囲気中においてヒス子すシスを生じで、応答性
が悪化し、さらに、形状変化を生じて安定性が低い、と
いう欠点があった。また、金属酸化物焼結体あるいは金
属酸化物焼結膜を利用するものにあっては、低湿度雰囲
気中において′:[気抵抗が高すぎ実用に適さないもの
か多く、また製作効率(歩留り)が低いと共に長時間の
使用にNえられない、という欠点があった。ざらに、ザ
ーミスタ(温度センサ)を利用するものは、空気熱伝導
率が、含有されている木へ気j−に依存して変化するこ
とを利用し、発熱した′Al11温体の温度変化から間
接的に湿度を検知するものであり雰囲気温度及び風速等
の影響を受は易い、という欠点が存していた。
一方、高分子′Ik解質II!II! (例えば、スチ
レンスルホン酸ソーダ、ポリビニルアルコール等)を利
用したもの、及び吸湿性高分子膜(例えば、ナイロン樹
脂、アセテート、セルロース等)を半導体ノ、(板に接
して設けたものにあっては、上記の如き欠点は有さず、
良好な感湿特性を持つものである。しかしながら、高分
子電解質膜を利用したものにあっては、耐湿耐水性が低
く、更に長期安定性が悪く、感湿体の寿命が短い、とい
う欠点があり、また、吸湿性高分子膜を半導体基板に接
して設けたものにあっては、感湿特性の再現性、長期安
定性が低く、L配回様に感湿体の寿命が短い、という欠
点があった。さらに、いずれの場合にも、高分子111
2の−に部に保護I漠を形成する必要があり、感湿素f
の作成が煩雑である、という欠点をも右していた。
本発明はこのような従来の欠点に鑑み成されたものであ
って、その目的とするところは、良好な感湿特性を有す
ると共に、l耐湿、I耐水性を有し、Lr:l’JI使
川に酎用、史に、−1一部に保護1漠を形成する必・&
・がなく、感18特性の(If現性に富む感湿素rを提
t!(することにある。
〔侵発明の技術的り段〕
かかるII的達成のため物の発明番こあっては、メグク
リレートの第4級アンモニウムルミ解質モノマと、゛、
つのビニルノ、(を有するジアクリレートとの共重合体
により感湿素子−を形成[またものであり、また、方法
の発明にあっては、メラクリレ−1・の第4級アンモニ
ウト1!工′屯解質モノマと、−っのヒニルノ1(を?
−iするジアクリレートと、開裂型の尤Φ2合反!わ開
始剤とを混合し、゛ネ素雰囲気ドで紫外線を照射してラ
ジカル東金させたものである。
〔(極側〕
以ド、添付図面にイくす実施例に)Kづき、本発明を訂
n++に説明する。
先ず、L足型解質モノマとしては、メタクリル酸エチル
トリメナルアンモニ内ムクロライト、そして、このモノ
マと架橋重合するジアクリレートとしてはビスフェノー
ル−5−エチレンオキシド変性アクリレート、また、光
重合開始剤としてl−ヒトロキシシクロへキシルフェニ
ルヶトンヲ用い、これら3種をエタノールを溶媒として
溶解混合した。その配合割合を第1表に示す。尚、本実
施例にあっては、第1表に示す配合割合により感湿素子
を作成したものであるのが、配合割合は第1表に示すも
のに限定されない。
そして、−1−記配合M合に基づき、感湿素子を作製す
る場合には、先ず、第1図に示すように、アルミナ、+
1(板1−にに一対の櫛型電極2をスクリーン印刷によ
り形成し、焼き付けたものを用意する。
尚、この場合、71f極2の間隔は200用mでありま
た、図中符号3はギャップを示す。そして、該アルミナ
シ、(板1」二に前記のエタノールに溶解混合した液体
をスピンコード法により塗布して薄膜を形成する。この
場合、スピンコードの際にスピンコータの回転速度1時
間、液体の粘度をコントロールすることにより均一な薄
膜を形成できる。
その後、このようにして形成1.た膜に′ネ素雰囲気ド
番こおいて紫外線を照射し2、光重合反応により架橋重
合させる。この際の紫外線ランプには高圧水銀ランプを
用い、アルミナノ、(板11での照射エネルギーは40
0 aIJ / c m’程度である。また、光重合反
応には、主に、365nmの波長の光線が有効に作用す
るものである。さらに、光重合反応の際に窒素雰囲気と
することにより、重合架橋反応が促進され、安定性に優
れた高分子薄膜が形成されるものである、また、光重合
反応過程を経ることにより感湿素子を作製したものであ
るため、製作過程が簡素化され、量産性、+[r現性の
点においても極めて有利なものである。
このようにして1作製された感湿素子の抵抗−相対湿度
特性は、第2図にグラフに示すように、相対湿度10%
から90%までの広い範囲において、電気抵抗はio 
 〜10 Ωの間の実用的な抵抗範囲であり、また、湿
度変化率も大きいため、湿度測定を高精度に行うことが
できる。さらに、ヒステリシスも1%以下であり、誤差
を生ずることなく 7M度を検知することが+1[能と
なる、−力、6常の室内雰囲気中、lソ+n: 50 
′e湿湿度9懸ぞれに11ν間放石した場合であっても
、感1M特性の変・肋は 抵抗111′1の湿度換算で
1〜2%以内である。また、夕/<コ煙雰囲気中やホル
マリン等の有機ガス雰囲気中にあっても、3%程度の変
動である。従って、感湿特性は長期にわたって安定して
いることがh明したものである。
〔発明の効果〕
本発明は以■−のような構成4を有することから、良好
な感湿特性を41すると共に該感lソ特性の再現性に富
むものであるやまた、幅広いall!定湿度範囲に適用
でき、かつヒステリシスが小さいため、高精度な測定が
IIr能となる.史に、湿度変化にkJする抵抗変化率
が入きいため、湿度検知が容易となる。また、′¥毒素
雰囲気下紫外線を照射し、ラジカルJ(重合反応により
架橋東金させ品分イ膜を形成するものであるため、長期
安定性に優れ、過酷な環境ドにおいても使用することが
できる、という効果を奏する。更に、高分子1模の上部
に更に保護膜を形成する必要がないため、容易に作製す
ることができ、−」産性にも富むものであるという効災
を奏する。
tl 表 4、図面ノf?Tl’fi す説明 第1図はアルミナノ、(板I−に形成された櫛型電極を
示す→・面図、第2IAは抵抗相対湿度特性を示すグラ
フである6 1・・・アルミナノ、(板 2・・・櫛型電極 3・・・ギャップ 4シ4出願人   住友セメント株式会社第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)メタクリレートの第4級アンモニウム塩電解質モノ
    マと、2つのビニル基を有するジアクリレートとの共重
    合体からなる感湿素子。 2)メタクリレートの第4級アンモニウム塩電解モノマ
    は、メタクリル酸エチルトリメチルアンモニウムクロラ
    イドである特許請求の範囲第1項記載の感湿素子。 3)2つのビニル基を有するジアクリレートは、ビスフ
    ェノール−S−エチレンオキシド変性アクリレートであ
    る特許請求の範囲第1項記載の感湿素子。 4)メタクリレートの第4級アンモニウム塩電解質モノ
    マと、2つのビニル基を有するジアクリレートと、開裂
    型の光重合反応開始剤とを混合し、窒素雰囲気下で紫外
    線を照射してラジカル共重合させたことを特徴とする感
    湿素子の製造方法。
JP22374785A 1985-10-09 1985-10-09 感湿素子およびその製造方法 Pending JPS6283642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22374785A JPS6283642A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 感湿素子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22374785A JPS6283642A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 感湿素子およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6283642A true JPS6283642A (ja) 1987-04-17

Family

ID=16803067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22374785A Pending JPS6283642A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 感湿素子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6283642A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01313752A (ja) * 1988-06-14 1989-12-19 Yamatake Honeywell Co Ltd 感湿素子
EP1369683A1 (en) * 2001-03-13 2003-12-10 TDK Corporation Humidity sensor element and method for manufacture thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01313752A (ja) * 1988-06-14 1989-12-19 Yamatake Honeywell Co Ltd 感湿素子
EP1369683A1 (en) * 2001-03-13 2003-12-10 TDK Corporation Humidity sensor element and method for manufacture thereof
EP1369683A4 (en) * 2001-03-13 2008-06-18 Tdk Corp MOISTURE SENSOR ELEMENT AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. Humidity sensitive properties of crosslinked and quaternized poly (4-vinylpyridine-co-butyl methacrylate)
US5533393A (en) Determination of dew point or absolute humidity
Su et al. Use of poly (2-acrylamido-2-methylpropane sulfonate) modified with tetraethyl orthosilicate as sensing material for measurement of humidity
JPH07167827A (ja) イオン選択性センサおよびその形成方法
US3703696A (en) Humidity sensor
Su et al. In situ copolymerization of copolymer of methyl methacrylate and [3-(methacrylamino) propyl] trimethyl ammonium chloride on an alumina substrate for humidity sensing
Roman et al. A capacitive-type humidity sensor using crosslinked poly (methyl methacrylate-co-(2 hydroxypropyl)-methacrylate)
JPH051903B2 (ja)
JPS5899743A (ja) 感湿素子及びその製造方法
JPS6283642A (ja) 感湿素子およびその製造方法
Han et al. Zwitterionic sulfobetaine-containing polyelectrolyte for controlling humidity-sensitivity
Lee et al. Resistive humidity sensor using phosphonium salt-containing polyelectrolytes based on the mutually cross-linkable copolymers
JPH0215820B2 (ja)
Han et al. New efficient polyelectrolyte containing zwitterionic sulfobetaine salt for the high sensitive resistive humidity sensor
CN109507252A (zh) 纳米氧化锌棒掺杂的聚合物分散液晶的气体传感器
US20070039385A1 (en) Resistive thin film humidity sensitive device based on silicone-containing copolymer and its preparation method
JPS54149691A (en) Moisture detecting element
CN115819911B9 (zh) 离子凝胶及其制备方法、离子凝胶薄膜制备方法和应用
JPH116809A (ja) 湿度センサおよびそれを用いた電子機器
JPS60201244A (ja) 湿度センサ
CA3148805C (en) Electrochemical sensor
JPS61241643A (ja) 感湿素子
Pastor et al. New bromide‐selective membrane electrodes based on a methyl methacrylate matrix and their use in drug analysis
JPS589055A (ja) 感湿抵抗素子
JPS62294950A (ja) 感湿素子