JPS6280308A - セラミツクスの取付け方法 - Google Patents

セラミツクスの取付け方法

Info

Publication number
JPS6280308A
JPS6280308A JP22132185A JP22132185A JPS6280308A JP S6280308 A JPS6280308 A JP S6280308A JP 22132185 A JP22132185 A JP 22132185A JP 22132185 A JP22132185 A JP 22132185A JP S6280308 A JPS6280308 A JP S6280308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramics
ceramic
metal plate
metal
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22132185A
Other languages
English (en)
Inventor
納富 啓
博一 山本
修也 永山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP22132185A priority Critical patent/JPS6280308A/ja
Publication of JPS6280308A publication Critical patent/JPS6280308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は9例えばボイラの燃焼装置のコールバーナノズ
ル整流板のように、金属板先端部にセラミックスが取付
けられた部材を形成するためのセラミックスの取付は方
法に関する。
〔従来の技術〕
第2図は従来の金属板端部に断面形状がコの字状のセラ
ミックスを取付ける方法の例を示したものである。
(])はセラミックスで、断面形状がコの字状のセラミ
ックス(11)の穴には金属板112)の端部を挿入し
、ボルト(18)とナツト(14)とで両者を固定する
又、別の例としては9図示を省略しているが。
金属とセラミックスとを接着剤で取付は固定する方法も
一部利用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のボルト(13)、ナラ) (141による機械的
なセラミックス(11)と金属板(12)の取付は方法
においては、セラミックス(11)に設けられるボルト
α3ン用の孔の部分の強度が低く9機械的又は熱的応力
によりセラミックス(11)75:破壊しやすい。また
セラミックス(11)の外面に露出するボルト(13)
及びナツトα4)の部分は、セラミックス(11)の特
性である耐熱性、耐食性、耐摩耗性が低く、セラミック
ス利用の効果が低減し、またボルト(13)、ナツト(
14)の締めすぎによるセラミックス(11)の破壊も
取付は時に生じやすく、取付は工数も大きいという問題
点があった。
さらに接着剤を利用した場合は、接着強さが低く、又高
温雰囲下、あるいは液体にさらされている雰囲下では接
着剤の耐久性が非常に低いので、適用範囲が極めて小範
囲に限定されるという問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解決するため、断面形状がコの
字状のセラミックスを金属板端部が挿入される断面がコ
の字状に形成されたセラミックスの穴に溝を形成し、そ
の溝に金属片の突起を嵌合させ、セラミックスの穴に金
属板の端部を挿入し、金属片を金属板に固着するセラミ
ックスの取付は方法を提供する。
〔作  用〕
セラミックスと金属板の取付けにおいて、セラミックス
にボルト穴がなく9機械的又は熱的応用に対して耐久性
が強く、また取付けは溶接という簡単な方法を利用して
いるため、短時間にかつ信頼性の高い取付は方法となる
〔実 施 例〕
第1図に本発明の一実施例を示す。
(1)は断面形状がコの字状のセラミックスで。
材質はZrO2である。(1a)はセラミックス(1)
の内面に形成された溝である。(2)はセラミックス(
1)を取付ける金属板であり、材質は炭素鋼である。
(3)はセラミックス(1)と金属板(2)とを固定す
る金属片であり、材質は炭素鋼である。(3a)はセラ
ミックス(1)の内面に形成された溝(1a)にはまる
金属片(3)に設けられた突起である。(4)は溶接部
であシ、金属片(3)と金属板(2)とを固定している
取付は方法はセラミックス(1)に金属片(3)を、セ
ラミックス(1)の溝(1a)に金属片(3)の突起(
3a)がはまるように入れ、その状態でセラミックス(
1)と金属片(3)とを同時に金属板(2)に挿入する
次に金属片(3)のセラミックスから露出した部分と金
属板(2)とを溶接によって固定する。溶接は被覆アー
ク溶接法を用いた。なお、溝(1a)は巾方向全域に亘
り形成し、金属片(3)の突起(8a)も溝(1a)の
長さに対応させたものでもよいが。
溝(1a)を巾方向の1部分だけ形成し、突起(3a)
をこれに合わせることにより、金属板(2)とセラミッ
クス(]1との横方向の相対移動を防ぐこともできる。
〔発明の効果〕
本発明によるセラミックスの金属板への取付は方法によ
れば、セラミックスにボルト穴を設ける必要がなく1機
械的又は熱的応力に対する耐久性が高く、またボルト頭
などの露出部がなく、耐食性、耐摩耗性の点からも従来
のボルト締めによる機械的取付は方法よりも優れている
また取付は固定方法を溶接法を用いるため、短時間にか
つ信頼性の高いセラミックスの取付は方法を提供するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の側面図、第2図は従来の実
施例の側面図である。 (1)・・・セラミックス、θa) 内溝、(2)・・
・金属板。 (3)・・・金属片、 (l a)・・・突起。 2゛2り′1・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属板端部が挿入される断面がコの字状に形成されたセ
    ラミックスの穴に溝を形成し、同溝に金属片の突起を嵌
    合させ、上記セラミックスの穴に上記金属板端部を挿入
    し、上記金属片を上記金属板に固着することを特徴とす
    るセラミックスの取付け方法。
JP22132185A 1985-10-04 1985-10-04 セラミツクスの取付け方法 Pending JPS6280308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22132185A JPS6280308A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 セラミツクスの取付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22132185A JPS6280308A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 セラミツクスの取付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6280308A true JPS6280308A (ja) 1987-04-13

Family

ID=16764968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22132185A Pending JPS6280308A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 セラミツクスの取付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6280308A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017509856A (ja) * 2014-05-13 2017-04-06 ハナ ウェルテック カンパニー リミテッド バーナーノズルチップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017509856A (ja) * 2014-05-13 2017-04-06 ハナ ウェルテック カンパニー リミテッド バーナーノズルチップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4647083A (en) Separation preventive pipe joint
JPS6162785A (ja) 耐摩耗・耐火材ライニング用アンカ−
US2565296A (en) Welded expansible bellows
US4432289A (en) Furnace brick tie back assembly
CN102593034A (zh) 电子部件定位用夹具
IE46517B1 (en) Improvements in and relating to rail clip assemblies
DE59507610D1 (de) Befestigungselement
US5010706A (en) Insulation and the provision thereof
JPS59197611A (ja) 金属とセラミツクの結合装置
JPS6280308A (ja) セラミツクスの取付け方法
JP2001011850A (ja) 鋼管杭の接合構造および接合方法
US4744692A (en) Split-tapered joint clamping device
US4592688A (en) Insulation hanger and method
US4433480A (en) Method of installing ceramic fiber blocks
JP2990326B2 (ja) シース熱電対の取付け構造
US2174030A (en) Fastening device for airplane cowls and the like
BR9206547A (pt) Dardo metalúrgico para retenção de escória e método para sua montagem
KR910000292A (ko) 금속본체의 결합체와 금속본체의 표면에 열전쌍을 부착하는 방법
WO2001046621A1 (fr) Plaque metallique porteuse de corps structural ignifuge de protection de canalisation d'eau
JPS591357Y2 (ja) 炭素電極用ニツプル
JPS61192550A (ja) セラミツクス金属接合体
JPS61286073A (ja) 耐摩耗性部材固定方法およびそれに用いるスタツドおよびクリツプの組合わせ
JPH05681Y2 (ja)
JPH0234335Y2 (ja)
JP2006125533A (ja) 管継手と管接続方法