JPS6274793A - 潜水式重金属回収装置 - Google Patents

潜水式重金属回収装置

Info

Publication number
JPS6274793A
JPS6274793A JP60216022A JP21602285A JPS6274793A JP S6274793 A JPS6274793 A JP S6274793A JP 60216022 A JP60216022 A JP 60216022A JP 21602285 A JP21602285 A JP 21602285A JP S6274793 A JPS6274793 A JP S6274793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heavy metal
sea
attitude
current
tidal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60216022A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiko Sakata
坂田 則彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP60216022A priority Critical patent/JPS6274793A/ja
Publication of JPS6274793A publication Critical patent/JPS6274793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、金、銀、銅、鉛、ウランなどの重金属を海
水中から回収するための潜水式重金属回収装置に閲する
従米の技術とその問題点 海水中に含まれている微量高価格の重金属としてウラン
があり、海水中からウランを吸着する吸着材の開発が進
められている。ウランを海水中から回収する場合、ウラ
ン吸着材をどのような場所に配置するかが問題であり、
1つの案として、黒潮本流中に配置することが考えられ
ている。このようにウラン吸着材を海流や潮流のある海
中に配j!j?jれば、海水を循環させるポンプなどが
不要になり、エネルギコストが少なくてすむため、経済
的に有利である。一方、ウラン吸着材をどのようにして
高中に設置づるかも問題であり、ウラン吸着材を装備1
°る構造物として半潜水式海洋構造物やジヤツキアップ
式海洋構造物を使用することが乙えられている。
ところが、半潜水式向性構造物やジヤツキアップ式海洋
構造物の場合、海上の波、風などの海象条件の影響を受
は易く、しかも初期の建造コストが非常に高いため、経
済的に不利である。
この発明の目的は、を記の問題を解決し、海象条件の影
響が少なく、比較的安価に構成できる経済的な小金属回
収装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 この発明による潜水式重金属回収装@は、海底の固定構
造物に接続される密閉中空状の翼形本体および翼形本体
に設けられた重金属吸着材装置部を備えており、翼形本
体に、バラストタンク、潮流発電装置、姿勢制御用フィ
ン、姿勢検出器および姿勢検出器の出力に基づいてフィ
ンを刊郊する制御装置が設りられているものである。
実  施  例 図面は、たとえば黒潮本流中など、海流のある海中に設
置された潜水式ウラン回収装置を示し、この装置は密用
中空状の翼形本体(10)を備えている。本体(二〇)
の前端に2個のアイプレート(11)が固定され、海底
(B)に沈設された2個のシンカー(固定構造物)(1
2)とこれらのアイプレート(11)とがそれぞれ索(
13) (チェーンまたはワイヤローブなど)により連
結されている。なお、シンカー(12)のかわりに、バ
イ114寸テンプレートなどを使用することもできる。
本体(10)の上面に、前(変が開口した門形部材(1
4)が固定されており、上部の水平板状の部分がウラン
吸着材装着部(15)となっている。そして、この装着
品(15)の上面に、ホルダに保持されたウラン吸6材
(16)が着脱司法に装着されている。
本体(10)の内部は複数の区画に分割されており、そ
のいくつかがバラストタンク(17)となっている。本
体(10)の左右両側面の前後に、姿勢制御用フィン(
18)が設けられ、本体(10)内には各フィン(18
)の角度を調節するサーボ駆動装置(19)が設けられ
ている。本体(10)の後部上面に、2つの垂直安定翼
(20)が設けられている。本体(10)後部の中央の
区画(21)に、ジャイロなどを用いた姿勢検出器(2
2)およびコンピュータを備えた制御装置(23)が設
けられている。この制御装fa (231は、姿勢検出
器(22)の出力に基づいてフィン(18)のサーボ駆
動装置(19)を制御するものである。本体(10)後
部の左右の区画(24)にバッテリ(25)が搭載され
、各安定TA(20)の部分に海流や潮流により回転す
るプロペラ(26)を備えた潮流発電装置(27)が設
けられており、これらがサーボ駆動装置(19)、制御
装置(23)などの電源となっている。
上記のウラン回収装置の設置は、たとえば次のようにし
て行なわれる。
まず、本体(10)を海面(L)に浮かべ、作業船(図
示略)によりこれを現地まで曳航する。
現地の海底(B)には予め索(13)を接続したシンカ
ー(12)を沈設し、索(13)の先端にはマーカーブ
イ(図示略)を取付けておく。本体(10)が現地に到
着したならば、これをシンカー(12)の索(13)に
接続し・、バラストタンク(17)に海水を注入する。
これにより、本体(10):ま索(13)を緊張させた
状態で徐々に潜水するので、所定の深さまで潜水したと
きに注水を停止する。なお、バラストタンク(17)へ
の海水の注入は、本体(10)に接続されている図示し
ないケーブル群(信号ケーブル、動カケープル、減圧管
、空気圧管などを含む)を作業船に接続し、バラストタ
ンク(17)の弁(図示略)を油圧または空気圧で制御
することにより行なう。海水の注水を停止すると、本体
(10)は、これに作用する重力が浮力およびF6流に
より発生する揚力と釣合う位置に静止するので、あとは
、姿勢検出器(22)の出力に基づいて制御I i M
 (23)でフィン(18)の角度を調節することによ
り、本体(10)の姿勢の安定性を保つ。本体(10)
の潜水深さは、本体(10)に揚力が発生するとともに
フィン(18)が機能16程度の海流の大きさがあり、
しかも波の影響を受けにくい深さにする。また、バラス
トタンク(17)には、浮力と安定性確保に必要な最小
限のタンク(11)を除いて海水を満たし、外圧と釣合
わせて、本体(10)の構造重量軽減を図るようにする
。なお、本体(10)の設置が終了したならば、作業船
は本体(10)のケーブル群を切離して帰港する。
上記のように本体(10)が海中の所定の深さに設置さ
れている間に、海水中に含まれているウランが吸着材(
16)に吸着される。このとぎ、海流により新たな海水
が次々にウラン吸着材(16)に接触するので、ポンプ
などにより強制的に714水を循環させるような必要が
ない。
ウラン回収装置を設置後一定期間が経過したならば、作
業船が坦地に出動し、たとえば次のようにしてウラン吸
着材(16)の交換を行なう。
まず、本体(10)のケーブル群を作業船に接続し、バ
ラストタンク(11)に圧縮空気を送り込むと同時にバ
ルブを開放して海水を排水することにより、本体(10
)を海面(「)に浮。LさIる。
ぞして、ウランを吸着したウラン吸着材(16)をホル
ダごと装着部(15)から取外して他の運搬船に移す。
こののち、新たなウラン吸着材(16)を装着部(15
)に装着し、前記同様に再び所定の深さま(°潜水させ
る。
発明の効果 この発明による潜水式重金属回収¥lii置は、上述の
構成を有するので、海流や潮流のある海水に潜水させて
重金属の回収を行なうことができる。したがって、波、
風などの海象条件の影響を受けにくい。また、尚武の固
定構造物により海流や潮流を利用して海中に潜水させて
おくことができるので、半潜水式海洋構造物やジヤツキ
アップ式海洋構造物などに比べて初期の建造コストが安
く、経済的に有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す潜水式ウラン回収装置
の部分切欠き側面図、第2図は同部分切欠ぎ平面図であ
る。 (10)・・・翼形本体、(11)・・・シンカー(固
定構造物) 、 (15)・・・吸着材装着部、(16
)・・・ウラン吸着材、(17)・・・バラストタンク
、(18)・・・フィン、(22)・・・姿勢検出器、
(23)・・・制tIl装置、(27)・・・潮流発電
装置。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 海底の固定構造物(12)に接続される密閉中空状の翼
    形本体(10)および翼形本体(10)に設けられた重
    金属吸着材装置部(15)を備えており、翼形本体(1
    0)に、バラストタンク(17)、潮流発電装置(27
    )、姿勢制御用フィン(18)、姿勢検出器(22)お
    よび姿勢検出器(22)の出力に基づいてフィン(18
    )を制御する制御装置(23)が設けられている潜水式
    重金属回収装置。
JP60216022A 1985-09-27 1985-09-27 潜水式重金属回収装置 Pending JPS6274793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60216022A JPS6274793A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 潜水式重金属回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60216022A JPS6274793A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 潜水式重金属回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6274793A true JPS6274793A (ja) 1987-04-06

Family

ID=16682067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60216022A Pending JPS6274793A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 潜水式重金属回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6274793A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041956U (ja) * 1990-04-19 1992-01-09
US7610871B2 (en) * 2006-07-13 2009-11-03 Sercel Dynamic stabilisation device for a submarine vehicle
JP2014526404A (ja) * 2011-09-06 2014-10-06 フォイト・パテント・ゲーエムベーハー 潮力発電所のための据付輸送手段及びその操作のための方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041956U (ja) * 1990-04-19 1992-01-09
US7610871B2 (en) * 2006-07-13 2009-11-03 Sercel Dynamic stabilisation device for a submarine vehicle
JP2014526404A (ja) * 2011-09-06 2014-10-06 フォイト・パテント・ゲーエムベーハー 潮力発電所のための据付輸送手段及びその操作のための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4850190A (en) Submerged ocean current electrical generator and method for hydrogen production
CN103523183B (zh) 可移动半潜浮式多功能海上能源供应平台
US8558403B2 (en) Single moored offshore horizontal turbine train
GB2510666A (en) Tidal turbine mooring arrangement
CN104816797B (zh) 一种海上风力发电机组及其安装方法
WO2009144493A2 (en) Submersible turbine apparatus
JP2002285951A (ja) 洋上風力発電の浮体式基礎構造物
JP6122550B2 (ja) 潮流発電機の多機能搭載装置及びその使用方法
CN109421898A (zh) 一种波浪能和太阳能综合供电航标
CN112681277A (zh) 一种海底多点位静力触探装备
CN114207218A (zh) 浮动式防波堤结构
CN205035824U (zh) 一种吸力式悬浮隧道固定装置
CN111422308A (zh) 一种波浪能太阳能组合供电浮标及供电方法
GB2434409A (en) Tidal energy system
CN206569223U (zh) 一种海面观测平台
EP2141353B1 (en) Submergible system for exploiting the energy of marine currents
JP3530872B2 (ja) 水力エネルギー変換装置
JP2004036517A (ja) 水面上風力発電装置
JPS6274793A (ja) 潜水式重金属回収装置
GB2459172A (en) A stable deep water floating platform
GB2400413A (en) Current or tide power generator with endless belt supported on a floating hull
CN110775199A (zh) 一种可升沉的海流能潜标
CN109703691B (zh) 一种无人穿浪航行器
US20170353081A1 (en) Multihull barge generator
CN110844034A (zh) 一种波浪能发电的变体式高速运输船