JPS6273139A - 穀粒損傷測定システム - Google Patents

穀粒損傷測定システム

Info

Publication number
JPS6273139A
JPS6273139A JP61215569A JP21556986A JPS6273139A JP S6273139 A JPS6273139 A JP S6273139A JP 61215569 A JP61215569 A JP 61215569A JP 21556986 A JP21556986 A JP 21556986A JP S6273139 A JPS6273139 A JP S6273139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
sample
grain sample
damage
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61215569A
Other languages
English (en)
Inventor
ローレンス・ジョセフ・ブリズギス
ダニエル・ブラッドレー・ケレハー
バーノン・デルバート・バンデロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deere and Co
Original Assignee
Deere and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deere and Co filed Critical Deere and Co
Publication of JPS6273139A publication Critical patent/JPS6273139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6456Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/02Food
    • G01N33/10Starch-containing substances, e.g. dough
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S250/00Radiant energy
    • Y10S250/91Food sample analysis using invisible radiant energy source

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、種又は穀粒の損傷状態を自動的に測定するシ
ステムに関する。
種々の理由から、コーンのような穀粒の試料に加わる機
械的な損傷の量を測定する信頼性のあるシステムを有す
ることが望ましい。1つの理由は、種々の穀粒酸相又は
処理の機械の評価に役に立つことである。別の理由は、
穀粒自体を評価することである。現在、米国農務省は、
穀粒損傷を決定するのに整粒技術を是認している。この
技術では、少し削れたりあるいは割れたりした穀粒は検
出できない。別の技術は、染料を使用し、穀粒に加わっ
た損傷を視覚的に強調する。この技術は、重要な試料の
準備そして次にその試料の手による分類及び分析を必要
とし、これは主観的であってしかも時間がかかるもので
ある。
既知の穀粒分析システl\は、アンソン(^n5on)
外に1973i丘12月4日に発行された米国特許第3
776642号、及びネブラー(Knepler)に1
974年8月6日に発行された米国特許第382817
3号に記載されている。これらシステムは、穀粒試料の
成分、例えばその中の油分、蛋白買、水分の量を決定す
るように設計されている。これら両方のシステムは、試
料から反射される赤外線を分析することによって機能す
る。このいずれのシステムにおいても、穀粒試料の画像
が形成されたりあるいは分析されたすせず、また損傷が
測定されない。
バーレイジ(Berlagc)外により示唆されている
のは、機械視覚及びデジタル画像分析技術を使用して種
を分類しかつこの種を希望していない作物の種、雑草の
種、及び植物の1部分や菌預体並びに土壌粒子のような
不活性物資、のごとき汚染物から分離することである<
1984年10月の鼻コ礼」=宇−のバーレイジ外によ
る「機械視覚りよる種分類」を参照)。しかしながら、
このバーレイジ外の論文は、機械視覚を使用して穀粒損
傷を測定するのに必要な情報を含んでいない。
1肛へ然法 本発明の目的は、高速かつ正確で客観的でありしかも一
貫した結果を発生する穀粒損傷分析システムを提供する
ことである。
本発明の別の目的は、機械視覚を使用する穀粒損傷分析
システムを提供することである。
本発明の他の目的は、デジタル画像処理技術を使用する
穀粒損傷分析システムを提供することである。
これら及び他の目的は、分析すべき穀粒の試料を保持し
混合する混合機を含む本発明により達成される。ランプ
は穀粒試料を紫外線で照明して、その穀粒の露出した澱
粉部分に蛍光を発生させ、それによって穀粒試料の損傷
部分と非損傷部分との間で視覚的な対照を起こさせる。
ビデオ・カメラは、その照明された試料の画像を発生し
そしてビデオ信号をコンピュータに送出する。コンピュ
ータは、このビデオ信号をピクセル(画素)のアレイに
デジタル(ヒし、このピクセルの夫々は画像の対応部分
の強度を表す値を有している。コンピュータは、所定の
しきい値を越える値を有したピクセルの百分率を決定す
る。この百分率は露出しな肩扮の量に比例しており、従
って穀粒損傷の度合いに比例している。コンピュータは
、各試着の複数の画像を自動的に分析し、そして混合機
を自動的に制御して各試料が画像分析される前に混合さ
れるようにする。
訂」1JY 穀粒損傷分析器は、回転混合機10を備えており、この
中に分析されるべき穀粒試料が置かれる。混合機10は
、ベース20を含み、これは水平から所望の角度例えば
30度の角度の軸の回りに回転するよう混合機ボール1
4を支持する。ボール14は、在来の12ボルトDCギ
ア・モータIB(又はその等個物)のシャフトに装着さ
れている。ボール14は、フラット・ディスク18を備
えており、このディスクがら複数(例えば8個)の台形
状パネル20が延びている。ボール14の構造は、どの
パネルが回転してその最下位位置にきても、その最下位
パネルの表面がほぼ水平となるようにされている。ボー
ル14はまた複数の三角形状の混合パドル22を備えて
おり、このパドルの夫々はディスク18とパネル20の
各隣接対間のジヨイントどの間に延在している。穀粒試
料がボール14内に置かれると、パドルは、ボールが回
転して異なったパネル20をその最下位位置に移動させ
るにつれ試料を掻き混ぜる。後で明らかとなる理由のた
め、ボール14の内側は好ましくは、非蛍光でかつ可視
光及び紫外光に対し非反射性のコーティングを有してい
る。
放射源又はランプ30は第1図に示すように配置されて
、ボール14の下側パネルに乗っている穀粒試料を照明
するようにする。ランプ30は、中心視野開口32を囲
むリングの形のものである。ランプ30は好ましくは、
アストロ・グリッド・ランプ・プロダクト社(^5tr
o Grid Lamp I’roducts Inc
、)から入手できるMic−0−Lite I、 FU
V−36ランプのごとき紫外光ランプ(あるいはその等
個物)である。このランプにはそれ自身の電源31が設
けられている。
このランプは約3650オングストローム波長の長波紫
外線を放出する。この紫外線は試料内の砕けた又は割れ
た穀粒の露出澱粉部分のみに蛍光発生あるいは発光させ
る、と考えられる。言い換えれば、露出澱粉部分は紫外
線を吸収して可視光を放出する。この蛍光は穀粒の損傷
部分と非損傷部分との間の対照を増大させる、と考えら
れる。
混合機10内の穀粒試料により放出される光はビデオ・
カメラ40により受けられ、このビデオ・カメラの配置
は、その視野がランプ開口32を通して延びて混合機ボ
ール14の最下位パネル20上の穀粒試料を包含するよ
うになされている。カメラ40は、関係したカメラ制御
ユニット42に接続されている。
カメラ制御ユニッI・42は、遠隔カメラ40のための
制御部を備えており、これは、カメラ40からケーブル
44を介してビデオ信号を受け、そして標べへの同軸シ
ールド・ケーブル46及び48を介してビデオ信号をコ
ンピュータ50及びビデオ・モニタ52の夫々に与える
。適当なカメラ及び制御ユニットは、DAGE−871
社から入手できる67MシリーズTVカメラ システム
て゛あり、これはスーパー・チャルニコン(Super
 Cbalnicon)Rチューブ及びFl、425 
mmレンズを備えている。尚、他の同様なカメラ・シス
テムもまた使用することができる。動作については、カ
メラ40と混合機10とは好ましくは不透明な覆い(図
示せず)により囲まれていて、穀粒試料及びカメラか周
囲光に対し露出しないようにされている。
コンピュータ50は、ディスク・ドライブ及びカラー・
モニタ・ユニット54とキーボード56を備えたサンヨ
ーMBC775ポータプル256kが可能である。
ビデオ・デジタル1ヒシステム58は、コンピュータ5
0内に組み込まれている。
適当なデジタル化システムは、市販されたPC−EYE
(TM)シリーズ1000ビデオ・キャプチャ・システ
ムて′ある。このシステムは、インターフェース、カー
ド58とそしてフロッピー・ディスケット(図示せず)
にユティリティ・ソフトウェアを備えているにのインタ
ーフェース・カードは、ケーブル46からアナログ・ビ
デオ信号を受けてデジタル化された640x200アレ
イの6ビツト・ピクセル(64のグレー・レベルを可能
にする)を発生する。このピクセル・アレイを表す信号
は、コンピュータ50と別のビデオ・モニタ60とに送
られる。ビデオ・モニタ52及び60の両方は、日立V
M−910^9インチ白黒モニタあるいは任意のそれと
同様なビデオ・モニタがOT能である。
コンピュータ54の標臂R5232直列ボートは第4図
に詳細に示すように混合機制御回路62に接続されてい
る。この混合機制御回路62は、混合機モータ16を流
れるm流を制御することによりコンピュータ54から発
生される2進オン−オフ信号に応答する。
回路62の出力は0ボルトと+12ボルトとの間のどこ
かに調節され、好ましくは+9ポルI〜にセットされる
。従って、コンピュータ54からの信号がローのとき、
何等電流がモータ16を流れない。このコンピュータ出
力部ワがハイのとき、1〜ランジスタT3は導通して電
流がモータ16を流れる。
回路62は好ましくは以下の部品含金んでいる。
尚、他の部品及び素子値にすることもできる。
旧    抵抗器     5.11キロオームR21
ノ      20 キロオームft3      n
       7,5  キロオー11R45,11キ
ロオーム R54、75キロオーム R6ポテンショメータ  0−1000  オームDi
、02    ダイオ−ド    +N 914D3t
ノlN4004 1N、T2  トランジスタ  2N2222^1:(
ツノTTP122 電源   Emerson ECV 12 N 1.7
VM     電圧計   Martel Model
 3554/20−20 VDC コンピュータ54か実行するアルゴリズムは、第5図及
び第61′2!を参照して以下に説明する。このアルゴ
リズムに関するより詳しい詳細については、マイクロフ
ィルム付atbの例示的なコンピュータ・プログラム・
リストを参照されたい。
アルゴリズムは、ステップ100の初期設定から始まり
、そして校正分岐又は測定分岐のいずれかがステップ1
02において選択される。校正分岐は、ステップ104
から始まり、ここで種々のユーザ定義のレコード・キー
ピング情報か入力される。ステップ106において、既
知の穀粒試料に対する百分率損傷値が入力される。好ま
しくは、本システムは、0.10.20.30及び40
の百分率損傷のごとき賃なっているが既知の百分率損傷
等級と有する多数の試料を使用することによって校正さ
れる。次に、ステップ108において、ユーザは、その
選択された試料を混合!f!lOに負荷するように指示
される。ステップ110は次にサブルーチン#1を呼び
出し、これについては第6図を参照して以下に説明する
サブルーチン#1はステップ150から始まり、これに
おいて信号が発生されこれが混合機制御回路62に混合
機10のモータ16を付勢させ、それによって穀粒試料
は比較的長い時間例えば5−8秒の間掻き混ぜられる。
この期間の終了時に、混合機10はステップ152にお
いて止められる。次に、ステップ154において、試料
はある一定の時間例えば3秒の間静まるのを許容される
次に、ステップ156において、カメラ40がらのビデ
オ信号(これはその静まった穀粒試料の画像を表す)は
、インターフェース・カードと関係したソフトウェアに
従ってデジタル化される。このように、画像は、640
 X 200アレイのピクセルによって表され、この各
々は、画像の対応部分の明るさを表す2進数(0−63
)を有する。
画像がデジタル化された後、ステップ158は混合機1
0を始動させ、それによってこのデジタル化された画像
が以下のように更に分析される間、穀粒試料を混合でき
るようにする。
ステップ160において、所定のしきい値を越えた明る
さレベルを有するピクセルの数から1つのカウントを得
る。このしきい値は、インターフェース・カード58の
「黒」及び「白」の設定値(図示せず)を適当に調節す
ることにより確立できる。例えば、両方の設定値は38
と42の間のごとき同一の値に調節でき、それによって
非損傷コーン試料に対しては0.22から0.4zのピ
クセルのみがそのしきい値を越える(直を有するように
する。
次に、ステ・ツブ162において、このカウントは、「
百分生白」値に変換され、これはしきい値を越えるピク
セルの百分率である。この[百分率臼1値は次にステッ
プ164において記憶される。ステップ166において
、累積下向百分率白値がこの特定の・穀粒試料に関係す
る総ての画像に対して決定される。
次に、ステップ168は、デジタル化された画像をステ
ップ+60.162及び166で決定されたデータと共
にコンピュータ54のディスプレイ上に現れるようにす
る。むしある一定の数(例えば50)よりも少ない数の
画像しか処理が完了していない場合、ステップ170は
アルゴリズムをステップ152に戻し、混合機10を止
めそして別の画像を処理する6そうでない場合、アルゴ
リズムはステップ172に進み、これはステップ160
−162及び】66からI’l let Rデータをコ
ンピュータ54のスクリーン上に表示させる。Mf&に
、ステップ172は、混合機10を止め、そしてステッ
プ174は主プログラムへリターンさせる。
再び第5図を参照すると、校正分岐は112に続き、こ
こでオペレータは既知の穀粒試料を混合機10から除く
よう指示される。ステップ114は、別の既知の殻粒試
f(の処理のためアルゴリズム\をステップ106に向
け、さらなけれはアルゴリズムはステップ116に進む
。好ましくは、既知の損傷■を持つ一連の穀粒試料は、
この校正分岐で処理される。例えば、0110$、20
$、30%及び4oz)既知t11. (rIJ値を持
つ試料を分析することが好ましい。
次に、ステップ116は、既知損傷値と測定された累積
平均百分率白値との間の直線又は他の適当な関数の最も
適合した関係を決定する。ステップ118において、こ
の関係とその基礎となるデータとをコンピュータ54の
スクリーンに表示する。ステップ120は、このデータ
を例えばディスク記憶装置に記憶させる。ステップ12
2は、アルゴリズムをステッブ102にリターンさせ、
オペレータが再び校正分岐又は測定分岐のいずれかを選
択できるようにする。
測定分岐はステ・ツブ130から始まり、ここで種々の
ユーザ定義のレコード・キーピング情報が入力される6
次に、ステップ132において、オペレータは未知損傷
の試料を混合機10に負荷するよう指示される。ステッ
プ134は、次にアルゴリズムを先に第6図を参照して
説明したサブルーチンへ向け、これはステップ150−
176を含んでいる。
このサブルーチンの実行の後、アルゴリズムはステップ
136にリターンし、このステップではそのサブルーチ
ンで発生されたデータを記憶させる。
ステップ138は次にオペレータに指示して試料を混合
機から除かせる。もし6つより少ない数の試料しか分析
が完了していない場合、ステップ140はアルゴリズム
にステップ132−138を繰り返させる。好ましくは
、未知損傷等級のある量の穀粒に関して、複数(例えば
6)の小さな試料(例えば8−12 oz、cup(オ
ンス・カップ))を無作為に得て分析し、この試料の損
傷等級に対応した累積平均百分率白値を得る。これは、
たった1つの代表的でない試料を分析した時に起こり得
る誤りの可能性を減少させる。
6つの試料の分析の後、その分析データはステップ14
2においてJ己憶され、この後ステップ144はメニュ
ー選択ステップ102へリターンさせる。
ステップ130−144から得られた累積平均百分率白
値とステップ116において決定された直線関係とは、
この未知試料に対する百分率損傷値を確立するのに使用
できる。
本発明について特定の実施例で説明したか、多くの代替
、変更、変形が7L述の記載に照らして当業者には明ら
かであると理解されるべきである。例えば、この分析技
術は、コンバイン又は他の穀粒処理機のごとき穀粒収穣
機械に使用できろ。勿論、コンバインにおいては、混合
装置は必要でない。ランプ及びカメラについては、その
機械の穀粒移送部0)近くに配置される。これは、寸法
の小さいハードウェア部品によって達成できる。結果と
して得る損傷信号は、もし十分強力でかつ高速のコンピ
ュータが使用できるならば、実時間システムへの入力と
しても使用できる。従って、本発明は、特許請求の範囲
の精神及び範囲に入る総てのそのような代替、変更及び
変形を包含するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従って構成された穀粒損傷分析器の
概略図である。 第2図は、本発明の混合機装置をその回転軸に沿って見
た図て゛ある。 第3図は、第21mの混合機の側面図である。 第4図は、本発明の混合機制御ユニットの回路図である
。 第5図は、本発明により実行される主プログラム又はア
ルゴリズムのフローチャート又は論理流れ図である。 第6図は、本発明により実行されるサブルーチンのフロ
ーチャートである。 〈符号説明) 10・混合機、12:ベース、14:ボール、16:D
Cギア・モータ、1計デイスク、20:パネル、22:
バドル、30.ランプ、32:開口、40:ビデオ・カ
メラ、42:カメラ制御ユニット、50コンビト夕、5
2.60:ビデオ・モニタ、54:ディスク・ドライ7
及びカラー・モニタ・クーニット、56:キーボード、
5日:インターフェース・カード、62:混合機制御回

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)穀粒損傷測定システムにおいて、 イ)選択された波長範囲の電磁放射線で穀粒試料を照明
    するランプであって、この波長範囲の選択は、前記穀粒
    から放出反射される電磁放射線に基づいて前記穀粒の損
    傷部分が前記穀粒の非損傷部分から識別できるようにさ
    れること、 ロ)前記穀粒試料から反射放出された前記放射線を受け
    、これから画像を形成し、該画像を表すビデオ信号を発
    生するビデオ・カメラ、 ハ)信号処理装置であって、 (a)前記ビデオ信号を複数の離散的なピ クセルにデジタル化する手段であって、各ピクセルは前
    記画像の対応部分の強度を表す値を有すること、 (b)所定のしきい値を越えた値を有する ピクセルの数を決定する手段であって、前記しきい値は
    、前記しきい値を越えるピクセル値が前記穀粒試料の損
    傷部分を表す前記画像の部分にのみ実質上対応するよう
    に設定されており、前記数は前記穀粒試料に対する損傷
    を示していること、を含む信号処理装置、 から成る穀粒損傷測定システム。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、
    前記ランプは、前記穀粒試料の前記損傷部分のみに蛍光
    を発生させるような放射線で前記穀粒試料を照明するこ
    と、を特徴とする穀粒損傷測定システム。
  3. (3)特許請求の範囲第2項記載のシステムにおいて、
    前記ランプは、長波長紫外線で前記穀粒試料を照明する
    こと、を特徴とする穀粒損傷測定システム。
  4. (4)特許請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、 イ)ベース、 ロ)該ベースにより支持されておりかつこのベースから
    突き出たシャフトを有しており、与えられる信号に応答
    して前記シャフトを回転させるモータ、 ハ)前記シャフトに固定されており前記シャフトと共に
    回転するボール形状のハウジングであって、該ボールの
    回転により前記試料の混合を起こすこと、 を含むこと、を特徴とする穀粒損傷測定システム。
  5. (5)特許請求の範囲第4項記載のシステムにおいて、
    前記ハウジングはこのハウジングの内側面から突き出た
    複数の混合パドルを含み、該パドルは前記ハウジングが
    回転するとき前記穀粒試料を混合するよう作用すること
    、を特徴とする穀粒損傷測定システム。
  6. (6)特許請求の範囲第4項記載のシステムにおいて、
    前記ハウジングの回転を自動的に制御する手段を含むこ
    と、を特徴とする穀粒損傷測定システム。
  7. (7)特許請求の範囲第4項記載のシステムにおいて、
    前記信号処理装置が、 単一の穀粒試料の複数の画像を連続的に取得して処理す
    る手段、 各画像を取得し処理する前に前記ハウジングの所定の回
    転を起こさせる信号を発生する手段、を含むこと、を特
    徴とする穀粒損傷測定システム。
  8. (8)特許請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、
    前記数を表示する手段を含むこと、を特徴とする穀粒損
    傷測定システム。
  9. (9)穀粒の試料における損傷を測定するシステムにお
    いて、 イ)前記穀粒試料を含むハウジング、 ロ)前記穀粒試料の混合を起こさせるため与えられる信
    号に応答して前記ハウジングを動かすモータ、 ハ)前記穀粒試料の損傷部分の露出した澱粉を蛍光させ
    るため紫外線で穀粒試料を照明するランプであって、そ
    れによって穀粒試料から放出反射される電磁放射線に基
    づいて前記穀粒の前記損傷部分がその非損傷部分から識
    別できるようにすること、 ニ)前記穀粒試料から反射放出される前記放射線を受け
    、複数の画像を形成し、各画像を表すビデオ信号を発生
    するビデオ・カメラ、 ホ)画像分析器及び制御ユニット、 ヘ)前記ビデオ信号を複数のピクセルにデジタル化する
    手段であつて、各ピクセルは、前記画像の1つの対応部
    分の強度を表す値を有すること、ト)各画像に関して所
    定のしきい値を越えるピクセルの数を決定する手段であ
    って、前記しきい値は、前記しきい値を越えるピクセル
    値が前記穀粒試料の損傷部分を表す前記画像の部分にの
    み実質上対応するように設定されており、前記数は前記
    穀粒試料に対する損傷を示すこと、 チ)モータ制御信号を自動的に発生する手段であって、
    該モータ制御信号は、前記モータに前記ハウジングを動
    かせて前記穀粒試料を混合させ、それによつて各画像が
    前記試料内の穀粒の異なつた配置を表すようにさせるこ
    と、 から成る穀粒試料損傷測定システム。
  10. (10)特許請求の範囲第9項記載のシステムにおいて
    、前記数の各々を表示する手段を含むこと、を特徴とす
    る穀粒試料損傷測定システム。
  11. (11)特許請求の範囲第9項記載のシステムにおいて
    、前記画像分析器及び制御ユニットが、前記複数の画像
    に対応する前記数から累積平均値を得る手段、 を含むこと、を特徴とする穀粒試料損傷測定システム。
  12. (12)特許請求の範囲第10項記載のシステムにおい
    て、前記数の各々及び前記累積平均値を表示する手段を
    含むこと、を特徴とする穀粒試料損傷測定システム。
JP61215569A 1985-09-19 1986-09-12 穀粒損傷測定システム Pending JPS6273139A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US777886 1985-09-19
US06/777,886 US4713781A (en) 1985-09-19 1985-09-19 Grain damage analyzer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6273139A true JPS6273139A (ja) 1987-04-03

Family

ID=25111601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61215569A Pending JPS6273139A (ja) 1985-09-19 1986-09-12 穀粒損傷測定システム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4713781A (ja)
EP (1) EP0215452A3 (ja)
JP (1) JPS6273139A (ja)
KR (1) KR870003383A (ja)
CN (1) CN86106220A (ja)
AR (1) AR243280A1 (ja)
AU (1) AU6183486A (ja)
BR (1) BR8604422A (ja)
CA (1) CA1258127A (ja)
DK (1) DK447486A (ja)
ES (1) ES2001130A6 (ja)
ZA (1) ZA867113B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120652U (ja) * 1988-02-05 1989-08-16
JPH036554U (ja) * 1989-06-08 1991-01-22
JPH038751U (ja) * 1989-06-15 1991-01-28
JP2006177916A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Toyo Univ 精米の2次元検査方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BG47531A1 (en) * 1987-12-15 1990-08-15 Vissh Inst Khranitelno Vkusova Device for automatic sorting of fruits, vegetables and tuberiferous plants according to their quality
FR2631704B1 (fr) * 1988-05-20 1992-10-09 Tepral Sa Procede de determination automatique de parametres physico-chimiques d'un lot de grains, et appareil de mise en oeuvre de ce procede
US4975863A (en) * 1988-06-16 1990-12-04 Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College System and process for grain examination
US5218547A (en) * 1991-05-20 1993-06-08 Tebbs Mark C Universal memory loader verifier
US5335293A (en) * 1992-06-16 1994-08-02 Key Technology, Inc. Product inspection method and apparatus
US5355215A (en) * 1992-09-30 1994-10-11 Environmental Research Institute Of Michigan Method and apparatus for quantitative fluorescence measurements
DE4309939C2 (de) * 1993-03-26 1996-10-02 Guenter Dr Ing Dau Verfahren und Vorrichtung zur vollautomatischen Analyse der Mischgüte von Feststoffmischern
DE4343058A1 (de) * 1993-12-19 1995-06-22 Robert Prof Dr Ing Massen Multisensorielle Kamera für die Qualitätssicherung
SE504769C2 (sv) * 1994-03-17 1997-04-21 Agrovision Ab Sätt och anordning för automatisk bedömning av spannmål
US6800452B1 (en) * 1994-08-08 2004-10-05 Science Applications International Corporation Automated methods for simultaneously performing a plurality of signal-based assays
FR2752940A1 (fr) * 1996-08-30 1998-03-06 Cemagref Procede et dispositif de determination d'une proportion entre des fruits et des corps etrangers et procede et machine de recolte de fruits
US5986230A (en) * 1996-09-13 1999-11-16 Uncle Ben's, Inc. Method and apparatus for sorting product
US5865990A (en) * 1996-09-13 1999-02-02 Uncle Ben's, Inc. Method and apparatus for sorting grain
US5917927A (en) * 1997-03-21 1999-06-29 Satake Corporation Grain inspection and analysis apparatus and method
EP1032831B1 (en) * 1997-11-20 2005-01-12 FPS Food Processing Systems B.V. Method and device for detecting dirt as present on articles, for example eggs
US6201885B1 (en) * 1998-09-11 2001-03-13 Bunge Foods Corporation Method for bakery product measurement
US6373057B1 (en) * 1998-09-23 2002-04-16 Dickey-John Corporation Infrared reflective article counting/detecting device
US6751576B2 (en) 2000-03-10 2004-06-15 Cognis Corporation On-site agricultural product analysis system and method of analyzing
US6646264B1 (en) * 2000-10-30 2003-11-11 Monsanto Technology Llc Methods and devices for analyzing agricultural products
KR100458506B1 (ko) * 2002-08-21 2004-12-03 주식회사 대원지에스아이 큐를 이용한 광학장치와 공기분사기 사이의 시간지연처리수단을 구비하는 곡물 선별기
AR046430A1 (es) * 2003-10-28 2005-12-07 Cargill Inc Sistema de manipulacion de productos agricolas.
GB0419059D0 (en) * 2004-08-26 2004-09-29 Ici Plc Sediment assessment
FR2897939B1 (fr) * 2006-02-24 2008-06-27 Tripette & Renaud Chopin Soc P Dispositif et procede de mesure des proprietes spectroscopiques d'echantillons de produits et en particulier de produits cerealiers.
US7998669B2 (en) * 2006-03-02 2011-08-16 Monsanto Technology Llc Automated contamination-free seed sampler and methods of sampling, testing and bulking seeds
US8175327B2 (en) * 2009-02-16 2012-05-08 Satake Usa, Inc. System to determine in near real-time product density in a continuous dispensing product flow
US8682027B2 (en) 2009-02-16 2014-03-25 Satake Usa, Inc. System to determine product density
US9091623B2 (en) 2009-02-16 2015-07-28 Satake Usa, Inc. System to determine product characteristics, counts, and per unit weight details
US9221186B2 (en) * 2009-04-09 2015-12-29 David W. Scaroni Produce processing apparatus
US9842252B2 (en) * 2009-05-29 2017-12-12 Monsanto Technology Llc Systems and methods for use in characterizing agricultural products
KR101047277B1 (ko) * 2009-06-19 2011-07-07 경북대학교 산학협력단 씨씨디 카메라로 얻은 이미지 영상 신호 보정 방법 및 그 장치
US9631964B2 (en) 2011-03-11 2017-04-25 Intelligent Agricultural Solutions, Llc Acoustic material flow sensor
US10321624B2 (en) 2011-03-11 2019-06-18 Intelligent Agriculture Solutions LLC Air seeder manifold system
US10318138B2 (en) 2011-03-11 2019-06-11 Intelligent Agricultural Solutions Llc Harvesting machine capable of automatic adjustment
US9629308B2 (en) 2011-03-11 2017-04-25 Intelligent Agricultural Solutions, Llc Harvesting machine capable of automatic adjustment
DE102011054659A1 (de) * 2011-10-20 2013-04-25 AeroMegt GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Messen von Aerosolen in einem großen Volumenstrom
JP6024949B2 (ja) * 2012-06-27 2016-11-16 株式会社サタケ 穀粒外観測定装置
CN104345039B (zh) * 2013-08-01 2017-10-20 河南工业大学 一种基于图像处理技术的小麦水分快速测定方法
US10085379B2 (en) 2014-09-12 2018-10-02 Appareo Systems, Llc Grain quality sensor
US9723784B2 (en) 2014-09-12 2017-08-08 Appareo Systems, Llc Crop quality sensor based on specular reflectance
CN105580527B (zh) * 2016-02-18 2017-12-05 中国农业大学 种子碰撞试验装置及耐损伤能力检测方法
CN106353293A (zh) * 2016-09-30 2017-01-25 北京农业信息技术研究中心 基于led的多光谱成像种子检测装置
US11158072B2 (en) 2018-02-02 2021-10-26 Dishcraft Robotics, Inc. Intelligent dishwashing systems and methods
CN109060708B (zh) * 2018-10-19 2022-03-01 郑州轻工业学院 一种掌上型谷物成分快速分析装置
US11564349B2 (en) 2018-10-31 2023-01-31 Deere & Company Controlling a machine based on cracked kernel detection
CN112611715A (zh) * 2020-11-11 2021-04-06 无锡臻永科技有限公司 旋转式分项检测系统及方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3776642A (en) * 1972-08-01 1973-12-04 Dickey John Corp Grain analysis computer
US3828173A (en) * 1972-08-01 1974-08-06 Dickey John Corp Grain analysis computer circuit
US3861788A (en) * 1972-08-24 1975-01-21 Neotec Corp Optical analyzer for agricultural products
US4037970A (en) * 1972-08-24 1977-07-26 Neotec Corporation Optical analyzer for agricultural products
DE2603069C3 (de) * 1976-01-28 1979-05-23 Gesellschaft Fuer Strahlen- Und Umweltforschung Mbh, 8000 Muenchen Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Gesamtproteingehaltes oder einzelner Aminosäuren
US4246098A (en) * 1978-06-21 1981-01-20 Sunkist Growers, Inc. Method and apparatus for detecting blemishes on the surface of an article
US4260262A (en) * 1978-11-28 1981-04-07 Neotec Corporation Grain quality analyzer
DK178879A (da) * 1979-05-01 1980-11-02 Bioteknisk Inst Fremgangsmaade til direkte profylaktisk forraadnelsesregistrerig af foedevaregenstande navnlig bestemmelse af phoma- og/ellerfusariumangreb paa kartofter samt apparat til udoevelse af fremgangsmaaden
US4344146A (en) * 1980-05-08 1982-08-10 Chesebrough-Pond's Inc. Video inspection system
ATE41833T1 (de) * 1981-01-05 1989-04-15 Image Processing Tech Verfahren und geraet zur umwandlung eines musters in eine binaere form.
JPS57151804A (en) * 1981-03-13 1982-09-20 Satake Eng Co Ltd Detecting device for cracked grain of rice
US4493106A (en) * 1981-12-24 1985-01-08 International Computers Limited Image digitizing systems
US4519041A (en) * 1982-05-03 1985-05-21 Honeywell Inc. Real time automated inspection
GB2129547B (en) * 1982-11-02 1986-05-21 Cambridge Instr Ltd Reticle inspection
US4561018A (en) * 1982-11-18 1985-12-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Apparatus for continuously inspecting the physical characteristics of particulate matter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120652U (ja) * 1988-02-05 1989-08-16
JPH036554U (ja) * 1989-06-08 1991-01-22
JPH038751U (ja) * 1989-06-15 1991-01-28
JP2006177916A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Toyo Univ 精米の2次元検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK447486D0 (da) 1986-09-18
EP0215452A3 (de) 1989-10-04
KR870003383A (ko) 1987-04-17
AU6183486A (en) 1987-03-26
EP0215452A2 (de) 1987-03-25
CN86106220A (zh) 1987-03-18
ZA867113B (en) 1988-05-25
CA1258127A (en) 1989-08-01
US4713781A (en) 1987-12-15
ES2001130A6 (es) 1988-04-16
BR8604422A (pt) 1987-05-12
DK447486A (da) 1987-03-20
AR243280A1 (es) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6273139A (ja) 穀粒損傷測定システム
Kaspar et al. ROOTEDGE: Software for measuring root length from desktop scanner images
CN1220875C (zh) 一种外观检验程序的编程设备及外观检测设备
JP5830535B2 (ja) 免疫測定用試験ストリップコーム部材を分析するためのシステムおよび方法
US4975863A (en) System and process for grain examination
KR20000077034A (ko) 입상물의 품질을 평가하기 위한 장치 및 방법
JP2003006614A (ja) 回路パターンの検査方法及びその装置並びに欠陥候補の表示方法及びそのシステム
JPH0968539A (ja) 飛行球体の回転数測定装置
CN101111757A (zh) 生化学检查装置及生化学检查方法
CN1148890A (zh) 用于检测毒性的方法、装置及其应用
DE3302019A1 (de) Ascheschmelzsystem
JP2001041895A (ja) 粒状物品位判別装置
Leergaard et al. Semi-automatic data acquisition for quantitative neuroanatomy. MicroTrace—computer programme for recording of the spatial distribution of neuronal populations
JP6805506B2 (ja) 粒状物外観品位判別装置
DE3620146A1 (de) Verfahren zum pruefen von bauteilen aus transparentem material auf oberflaechenfehler und einschluesse
Gunasekaran et al. Soybean seed coat and cotyledon crack detection by image processing
WO1998030886A1 (en) Apparatus and method for quantifying physical characteristics of granular products
Bull et al. Inspection of teats by colour image analysis for automatic milking systems
AU2002215281B2 (en) Device and method for optical measurement of small particles such as grains from cereals and like crops
JP2000304702A (ja) 粒状物品位判別方法およびその装置
US6147750A (en) Determination of gloss quality
Derry et al. Automated 3-D tracking of video-captured movement using the example of an aquatic mollusk
Paulsson et al. A real-time color image processing system for forensic fiber investigations
JP2000304702A5 (ja)
WO2017145824A1 (ja) 粒状物外観品位判別装置