JPS6272784A - 重質炭化水素油の流動接触分解法 - Google Patents

重質炭化水素油の流動接触分解法

Info

Publication number
JPS6272784A
JPS6272784A JP21411585A JP21411585A JPS6272784A JP S6272784 A JPS6272784 A JP S6272784A JP 21411585 A JP21411585 A JP 21411585A JP 21411585 A JP21411585 A JP 21411585A JP S6272784 A JPS6272784 A JP S6272784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
catalytic cracking
specific gravity
hydrocarbon oil
heavy hydrocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21411585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512399B2 (ja
Inventor
Takeshi Otsu
毅 大津
Hiromi Tsuyama
津山 弘巳
Takahisa Hatono
鳩野 孝久
Tatsuo Masuda
増田 立男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JGC Catalysts and Chemicals Ltd
Original Assignee
Catalysts and Chemicals Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Catalysts and Chemicals Industries Co Ltd filed Critical Catalysts and Chemicals Industries Co Ltd
Priority to JP21411585A priority Critical patent/JPS6272784A/ja
Publication of JPS6272784A publication Critical patent/JPS6272784A/ja
Publication of JPH0512399B2 publication Critical patent/JPH0512399B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は重質炭化水素油の流動接触分解法に関づるもの
であって、さらに詳しくは、接触分解装置から排出され
る触媒から、再使用可能な触媒を比重差によって選別し
、これを接触分解装置に循I肩する流動接触分解法に係
る。 [従来の技術] 炭化水素の流動接触分解法では、基本的には反応塔と再
生塔で構成される接触分解装置が一般に使用されている
。この装置では、反応塔内に於
【ノる炭化水素油との接
触によって触媒はその表面にカーボンが析出するため活
性を失うが、カーボンが析出した触媒は再生塔内でのカ
ーボンバーニングによって再び活性を取り戻すので、こ
れを改めて反応塔に1艮給するというサイクルが繰返さ
れている。しかし、カーボンバーニングによって再生さ
れるとは言え、触媒は使用時間の経過とともに面次話性
と選択性を失うため、装置内の触媒の、一部汰き出しと
、これに見合う用の新触媒の?lII給を     ・
定期的に行うことによって、装置内の触媒の全体として
の活性を、所望の一定レベルに紐侍づる方策が通常採用
されている。 この場合、装置内に補給された新触媒は、装置内に既存
の触媒と渾然一体となって装:a内を循I■し、しかも
装置内から抜き出される触媒は、失活した触媒のみが選
別される訳ではないので、装置かうの汰き出し触媒には
先に補給された新触媒や未だ活性を右する触媒が含まれ
てしまうのが通例である。従って、装置から1にき出さ
れた触媒を、従i’+jIの如く、関東処分にイー1し
てしまうことは、惜しいことであると言える。特に、接
触分解に供する原FI炭化水累油が重質である場合には
、触媒の抜き出し聞や汰き出し頻度が増加するため、抜
き出し触媒を開渠してしまうことの不経済さはさらに増
大する。 こうした不経済さを改善する目的で、特開昭56−15
7486号公報には、接触分解装置から抜き出した触媒
を、着磁物と非着磁物とに区分し、非着磁物を接触分解
装置に戻すことが提案されている。 この12案はカーボン析出以外の触媒失活の一因が、触
媒に金属が沈着することにあり、沈着金属が多い触媒i
よと活性が貧弱であることに着目し、沈着金属が多い触
媒はど磁石に着きやすいことを利用して、扱き出し触媒
を@磁動と非着磁物とに区分し、沈着金属が少なく未だ
活性を残しているであろう非着磁触媒の再使用を口論ん
だものである。 [発明が解決しようとJる問題点] 本発明は接触分解装置から抜き出された触媒をそのまま
開渠してしまうことの不経^さを、特開昭56−157
480号公報の発明とは異なる手段で改善せlυとする
ものである。 [問題点を解決するための手段] 本発明は接触分解装置から扱き出された触媒を、比m差
によって重い触媒と軽い触媒に区分し、この軽い触媒を
接触弁11i装置に戻づことを特徴とする。 [作  用] 接触分解装置の運転中に、装置から抜き出される触媒に
は金属が沈着しているが、その金属】は必ずしも触媒粒
毎に一様ではない。一般に接触分解装置で使用される触
媒粒は、カーボンの析出や金属の沈着がない状態に於い
て、それぞれほぼ一様な比重を有しているのが通常であ
る。このため、上記した粒子毎の沈着金属Mの差は、個
々の触媒粒の比m差となって現われ、沈着金属量の多い
触媒はど当然のことながら比重も大きくなる。そして、
触媒の活性は一般に沈着金属が多いものほど貧弱である
。従って、装置から抜き出された触媒を比重差によって
mい触媒と軽い触媒に区分することにより、沈着金属が
少ない触媒、換言すれば未だ活性を維持している触媒を
、軽い触媒として選別することができるのである。 比1差をII用して触媒を選別するに際しては、比重選
鉱などで公知の手段を適宜採用することが′1 できる。14えば重液選鉱の如く、所望の比重を有する
液体を用意し、これに抜き出し触媒を供給すれば、沈着
金属が多い触媒は沈降し、沈着金属が比較的少ない触媒
は浮上又は液中に漂うので、未だ活性を維持している触
媒のみを回収することができるのである。この場合、沈
降する触媒の但は選別媒体に使用した液体の比重に依存
するので、接触弁18装置aに戻そうとする触媒の活性
レベルを勘案しながら、上記液体の比重を調節すること
を可とする。選別媒体には空気などの気体も使用可能で
ある。 [実 施 例〕 運転中の炭化水素油接触弁wI−装置から、流動触媒の
一部を無作意に汰き出し、これを比重選別した。 LL2.2−テトラブロモタ1ン(比重= 2.95’
1’J / rpi )と 1,1.2.2−テ1〜ラ
クロロエタン(比重=  1.(i00g/ me )
を混合して比m 2.6g/1allの溶液を:J!4
製し、これに実装置から扱き出した触媒(Aとする)の
一部を加えて撹拌すると、触媒tよ;1上ツるものと沈
降りるものに別れるので、浮上触媒(B−1とする)と
沈降触媒(C−1とする)をそれぞれ回収した。次に両
触媒を四塩化炭素で洗i7i!股、乾燥、焼成して溶液
を除去した債、それぞれについて沈着金属mの測定と活
性vrIIIliを行った。 また、上記ハロゲン化炭化水素のa合割合を変えて比m
を変えた溶液を2種用意し、これら溶液を(れぞれ上記
のcB液に代えた以外は上の場合と同じ操作で2種の1
7上触媒(B−2及びB−3とする)と、2種の沈降触
媒(C−2及びC−3どづる)を1また。これらの各触
媒についても沈降金Il′1rr1の測定と活性評価を
行った6結果をまとめて表−1に示す。 尚、活性評価には^STHH^■装置を使用し、次の反
応条件を採用した。 原料油     DSVGO 反応CΩ度    482℃ Wl−1sV     16 1/l+r触媒/油比 
  3 表−1から分るように、比重差によって分離された軽い
触媒B−1,B−2,B−31よ、元の扱き出し触媒式
よりも金屈沈4mが少なく、転化率、ガソリン収率が高
い。また比重差分離に使用する液体の比mをUA整する
ことによって、浮上触媒の活性を任意に調節することか
できる。さらに、上記の軽い触媒81. B−2,B−
3はいずれも接触分解装置に戻して再使用りることがで
きる。 [効  果] 本発明の方法に従って、Il:I差により弁頭した軽い
触媒を装置に戻して再使用する場合の効果を具体的に説
明する。 今、金属含有量2旧111.比重331 11+/BB
Lの原ト1油を20,0008BL/口で流C」接触分
解装置にIIL給し、装置内触媒の金属(V+Ni)沈
N’flを5000ppmのレベルにIl[持して運転
を継続するためには、装置から定期的に0131b/B
BLの触媒を扱き出し、これに見合う母の新触媒を装置
に補給しなければならないとした場合に於いて、装置に
補給される0、13 lb/BRLの新触媒に代えて、
」二記実施例の触W、B−3と新触媒を3ニアの千M比
で混合した混合物を装置に補給し、装置内触りyの金m
’rA、着」を」こと同一レベルに維持する場合をぢえ
る。 この場合、金屈沈旧13070ppI11の触媒B−3
が新触媒と3ニアの割でU合されているので、装置に補
給される触媒(温合物)の平均金属沈着量は920 p
 1+飛となり、この触媒について二1容される原料油
り目ろの金属沈着用は、(5000−92011111
11で約410011mになる。 ところて・、原t1浦の全屈含有mと平11i触媒の金
属沈6吊の関係は、D、G、 TI+ie1. [O&
GJ、、Aug、 +8(1980)]によって、 とされている。従って、触媒B−3と新触媒を混合して
装置に補給づる場合の補給1を上の関係式゛から弾出す
ると、 となり、これはO,+6 lb/BBLに相当する。 つまり、装置内触媒の全屈沈着mを5000ppmのレ
ベルに維持するに際し、装置に供給すべき触媒をすべて
新触媒で賄う場合には、0.+3 lb/BBLの新触
媒が必要であるのに対し、触媒B−3を上記の況合比で
U1用した場合に必要な新触媒の川は0.16 x O
,7=  o11111/B8Lとなり、約15%(0
,021MBBL)の節約となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、重質炭化水素油を流動触媒の存在下に接触分解する
    方法に於いて、接触分解装置から排出される触媒を比重
    差によつて重い触媒と軽い触媒とに区分し、軽い触媒を
    接触分解装置に戻して再使用することを特徴とする重質
    炭化水素油の流動接触分解法。
JP21411585A 1985-09-27 1985-09-27 重質炭化水素油の流動接触分解法 Granted JPS6272784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21411585A JPS6272784A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 重質炭化水素油の流動接触分解法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21411585A JPS6272784A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 重質炭化水素油の流動接触分解法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6272784A true JPS6272784A (ja) 1987-04-03
JPH0512399B2 JPH0512399B2 (ja) 1993-02-17

Family

ID=16650479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21411585A Granted JPS6272784A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 重質炭化水素油の流動接触分解法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6272784A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020169235A (ja) * 2019-04-01 2020-10-15 出光興産株式会社 流動接触分解ガソリンの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020169235A (ja) * 2019-04-01 2020-10-15 出光興産株式会社 流動接触分解ガソリンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512399B2 (ja) 1993-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2987470A (en) Demineralization of oils
US5374348A (en) Hydrocracking of heavy hydrocarbon oils with heavy hydrocarbon recycle
US3530066A (en) Catalytic hydrotreating process of petroleum hydrocarbons containing asphaltenes
US2439811A (en) Catalytic conversion of hydrocarbons
US2934494A (en) Recovery of finely divided solids
US7476295B2 (en) Separation apparatus for removal of particulate material from flash zone gas oil
US2325611A (en) Catalytic treatment of hydrocarbon oils
US2461958A (en) Treating hydrocarbon fluids
US2447149A (en) Catalytic conversion of hydrocarbons
JPS5953591A (ja) 供給油の転化方法および装置
SE438866B (sv) Passiveringsmedelskomposition bestaende av en kiselhaltig krackningskatalysatorsvans, forfarande for dess framstellning samt anvendning derav vid krackning
US2355016A (en) Treating hydrocarbon fluids
US3554903A (en) Catalytic cracking process
US2437352A (en) Recovery of catalysts
US2728714A (en) Deashing hydrocarbon oils by water washing
CN1062890C (zh) 一种新的流化催化裂化的方法及装置
US3505207A (en) Process for the hydrocracking of shale oils
US2689825A (en) Removal of metals from petroleum hydrocarbons followed by fluidized cracking
US2472427A (en) Hydrocarbon synthesis with fluidized catalyst regeneration
US2498088A (en) Conversion of hydrocarbons with suspended catalyst
US2631981A (en) Rejection of inactive material from a fluidized catalyst regenerator
JPS6272784A (ja) 重質炭化水素油の流動接触分解法
US2689823A (en) Fluid hydroforming process
US3041273A (en) Process for the conversion of hydrocarbons with the use of an expanding transfer line reactor
US2271319A (en) Conversion of hydrocarbon oils