JPS6259925A - 液晶表示表面照明装置 - Google Patents

液晶表示表面照明装置

Info

Publication number
JPS6259925A
JPS6259925A JP61158098A JP15809886A JPS6259925A JP S6259925 A JPS6259925 A JP S6259925A JP 61158098 A JP61158098 A JP 61158098A JP 15809886 A JP15809886 A JP 15809886A JP S6259925 A JPS6259925 A JP S6259925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lcd
liquid crystal
crystal display
illumination device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61158098A
Other languages
English (en)
Inventor
リチヤード マツコム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIFUATSUKU ELECTRON CORP
Original Assignee
RIFUATSUKU ELECTRON CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIFUATSUKU ELECTRON CORP filed Critical RIFUATSUKU ELECTRON CORP
Publication of JPS6259925A publication Critical patent/JPS6259925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般的に液晶表示(LCD)素子に関し、更
に詳しくはLCD素子の表示を照明するためのLCDバ
ック照明装置に関するものである。
液晶表示素子は、それが低電力消費であり、且つ大きな
パネル表示面積での応用により容易に使用することを可
能にする特性を有しているために、−S的に他のタイプ
の表示素子よりも望ましい、LCD素子で作られた表示
部材は、外観的に装飾的であり或いは絵画的であること
が多く、アルファベントと数字を作成する標準的な多分
割構成としてより普通に見られる。LCD素子はその小
型、低電力消費及び信頌性のために、玩具、端末ユニッ
ト、自動車、航空機などの表示素子として、ますます使
用されつつある。
しかしながら、−a的にLCD素子に関連した一つの問
題点は強い環境光の条態で、又は光のない状態でその表
示を見る場合の困難性である。従って、変化する且つ異
なる照明条件の下で表示面を照明するのに一層適したL
CD素子のための倣明具を提供することが望ましい。
LCD素子は、−S的によく知られており、反射型透過
型又は透過屈折(transf 1ective)型と
して分類でき、そして本発明を構成するLCD表面照明
装置についてのよりよい理解を読者に与えるために、冬
型の一般的な説明を後述する。
反射型LCDは、非常に短い距離で隔てられた2枚のガ
ラス板からなり、その間に液晶材料の層を挟んでいる。
その材料がねじれネマティック性のものであれば、その
LCDは更に上方のガラス板の上面を覆う上側偏光層と
下方のガラス板の下面を覆う下側偏光層とを存している
。下側偏光層の下には不透明な反射層がある。下方ガラ
ス板の上面は、光が通過するほど薄い1個の連続した電
気端子をその上面に有している。上方ガラス板の下面は
、光が通過するほど薄い金属パッドの形の多数の端子を
有している。これらのパッドは、ありふれた7−セグメ
ント配列又は所望の装飾的形態に構成することができる
パッドの一つと下方ガラス板の上面の金属被覆との間に
電界が加えられると、その間に入っている液晶材料は電
界が加えられなかったときの分子配列に比べて、分子配
列が変えられる。表示面から放出される光は、反射層か
ら反射されるものだけであり、光が反射される様にその
表示を通過できるか否かは、上側及び下側偏光層の偏光
効果と関連した液晶材料の分子配列にかかっている。
透過型LCDは、反射層が全く省略されていること及び
ある光源が下側偏光層の下におかれていることを除けば
、反射型LCDと似ている。ここでもまた、光がユニッ
トを通り、その表示面から出るかどうかは、上方のガラ
ス板の下面の薄い金属パッドの電気的付勢によって制御
nされる液晶材料の分子配列にかかっている。
透過屈折型LCDは反射層が不透明ではなく、却ってト
ランスフレクチイブである程にまで薄く作られている点
を除けば反射型と似ている。即ち、反射層は環境光源か
らの若干の入射光を反射して表示を照明するが、他の入
射光は表示を通過する。ある型の光源がその透過屈折層
の下に置かれ、反射される光が十分でないときに表示を
照明するのに使用できる。
環境光が少ないか全くない状態で透過屈折型又は透過型
LCD素子面を照らす十分な照明を提供する一つの方法
は、電圧発光パネルを光源として使用することである。
電圧発光パネルに関連した一つの問題点は、比較的高い
電圧力5パネルを付勢するのに一般的に必要であり、そ
のため、例えばガソリンその他の燃料ポンプのための表
示などの危険な或いは爆発可能性のある用途に使用する
ことを厳しく制限する。
L CD素子を照明するのに使用される他の型の光源は
、必要な照明を得るのに一つ以上の白熱灯を使用する。
しかしながら、白熱灯の電球は一般的に寿命が限られて
おり、且つ比較的多量の′f!1流を必要とし、そして
表示にホットスポットが生じる。即ち、表示がその表面
に沿った全域で均一に照明されず、ある領域では他より
もずっと明るくなることがあり、そのため表示の成る部
分が光って現れず或いは容易に観測者に見えにくく、ま
た表示がデジタル読み取り型として使用されたときには
、測定または記録の用途で誤った読みを生じることがあ
るや従って、他のLCD照明技術や装置を使用するに当
たって遭遇する一般的な問題点を克服するLCD素子の
ための照明を提供することが望ましい。
従って、低価格、長寿命、低電力消費のソリッドステー
ト素子を光源として使用し、光透過表面から実質的に均
一な強度で光を指向させる。LCD素子表面照明装置を
提供することが本発明の主たる目的である。
広い面積のLCD素子表面を照明するための装置を提供
することが本発明の別の目的とするところである。
低価格且つ容易に製造できるLCD素子表面照明装置を
提供することが、本発明の更に別の目的とするところで
ある。
本発明のこれら及び他の特徴は、以下の記述及びその一
部を構成する図面から容易に明らかになるであろう。
本発明によれば、LCD素子表面照明装置が提供され、
光伝導性本体は実質的に平坦な上面と、上方へ湾曲した
下面と、少な(とも1個の端部壁と、側壁とを有し、端
部壁は光源としての発光素子例えば発光ダイオード(L
ED)を収容するための凹部を有している。その端部壁
は、側壁及び下面は本体に入ってくる入射光及び発光素
子からの光が、上面に沿った全域において実質的に同じ
光の強度で上面から反射され、その上に設けられるLC
D素子に実質的に均一なバック照明を与える様に、例え
ば白色ペンキで塗って不透明にすることによって、光を
散乱する樺につくられている。
本発明は、更に二つの端部壁と上面に関して上傾し、端
部壁から光学体の上面及び中央部分の方向へ延びる二つ
の対向部分を含む下面とを有する光学体に存する二つの
上傾部分は、光学体の中央部に位置する弧状部分と交叉
し、滑らかな連続した過渡部を下面に沿って形成してい
る。
そこで図面、特に第1図を参照すると、液晶表示(LC
D)素子の表面を照明するための装置が図示されており
、それは概括的に数字10で表示されている。装置IO
は、光透過性本体12と発光ダイオード(LED)14
.16とから成り、LEDはいずれも直流動作LEDの
ときには適当な極性と大きさの電圧がそれぞれのリード
線に加えられると光を放射する。放射された光は、以下
更に詳述する様に、本体12上の数字1Bで示す光透過
性上面から送られる光をその上面上の全域で実質上均一
にさせる様に、本体12の表面で投射する。概括的に数
字20で表示された透過型又は、透過屈折型のLCD素
子がその下面を光通過上面18と非常に近く或いは現実
に物理的に接触して配置され、光の強度の損失が最少に
なる狸に、送られる光をL CD素子と光学的に結合し
ている。図示されたLCD素子は、数字を表示するため
にありふれた7−セグメント構成を有しているが、LC
D素子は文字と数字を表示するため多セグメン日簿成の
タイプでもよく、或いは装飾又は図示を表示するために
設計されてもよい。
光通過性本体12は、実質的に平坦な上面18と上方へ
湾曲した下面(概括的に数字22で表示)と、端部壁2
4,26と側壁23.25とから形成されており、第1
図〜第3図に最もよく示されている。
楕円形の凹部28.30が端部壁24,26に形成され
ており、第1図に示されている様にそれぞれ組合せの同
形のLED14.16を収容する。
湾曲下面22は第2図からよく判る様に、2つの対向し
た部分32.34を有し、端部壁24,26からそれぞ
れ本体12の内側または中央部の方へ上傾している。湾
曲面22には、弧状部分(概括的に数字36で表示)も
形成されており、その各端部は上傾対同部分32.34
の連係端部と交叉して、湾曲面22に沿って滑らかな連
続した過渡部を形成している。弧状部分36の中間点は
上面18に垂直な軸線38上にあり、端部壁24,26
から実質的に等しい距離に位置している。湾曲面22に
は、面18と実質的に平行な面を有する二つの実質的に
平坦な部分40.42が含まれており、その平坦部分4
0 、 42 ハ端部5124 、 26 カラツレツ
レ軸vA38及び上傾部分32.34の方向に伸びてい
る。光の強度は光源からの距離の二乗で減少するから、
本体12の中央部分よりも、端部においてより大きな光
の強度が得られる。上面lB上の全域で実質的・に均一
な光の強度を得るためには、端部よりも中央部分の方へ
より多くの光が送られる必要があり、従って下面22の
上傾過渡部は、端部壁24,26から距離Xのところに
作って、それぞれ中央部分へ向けられる光を強(するた
め、光を上面18へ向は直し又は反射させる。上面1日
の端部域近くの光の強度は、間接的に距離Xに関係して
いる。即ち、Xをもっと小さくすると、より多くの光が
下面22から上面18へ向は直されて、光源からの光を
強くし、その結果端部域は上面の他の部分よりも一層明
るく見える。
逆にXをもっと大きくすると、光源からの光を強くする
ため、光が上面18の端部域へより少なく向は直される
。そして、ある距4xにおいては、表面の光の強度に寄
与する唯一の光は、光源からの光である。従って、距離
Xは上面端部域に近い上面18から送られる光をその他
の上面全域から送られる光と実質的に等しくして均一に
照明された上面にする様に選択される。
上面18から出来るだけ多くの入射光を反射させるため
、端部壁24,26、側壁23.25及び下面22はい
ずれも光に関して分散性に、例えば夫々の表面を白ペン
キで塗って不透明にし、最大量の入射光が上面18に向
かって、及び通過して反射され、その上に設けられるL
CD素子20を照明する実質的に均一な強度で出来るだ
け多くの光を提供する様に作られている。
光伝導性本体12は、ガラスやプラスチック材料の様な
透明な材料で作ることができる。しかし、ポリカーボネ
ートが好適であり、水透明性(waterclear 
clarity)である。これら材料は、光が通過する
ときに光エネルギーを吸収することが非常に少なく、ま
た実質的に複屈折がない。ガラスは、優れた透明特性を
有するが、すぐに機械加工ができ所望通り成形すること
ができ、且つ容易に大規模に製造できるという点でアク
リル又はポリカーボネート体が有利である。
比較的大きな面積の光学体I2を作るための代表的な寸
法は、次の通りである。
上面18の長さL :  3.00インチ; 奥行Y:
0.50インチ; 高さH:0.20インチ; 距離X
:0.30インチ; 本体12の軸線38に沿った中央
部の厚さ: 0.05インチ; 弧状部分36 : 2
.00インチに等しい曲率半径(turn radiu
s)で作られる。
端部壁24.26の楕円形凹所は、LEDが所望により
凹所にスナップ式に締付係合できる様に使用される特定
のLEDの形状及び寸法特性、例えば、T L T 1
.75などのレンズ外形に見合う様な形状及び大きさで
つくられる。また、所望により、LEDはその光学体材
料の光学特性と類似または同一の光学特性を有する膠、
エポキシその他の透明な接着剤を使用して凹所へ常設す
ることができる。更に、その光学体材料と類似した光学
特性を有するボッティング材料を使用して、レンズカバ
ーのないLEDを凹所に常設してもよい。
LCD表面照明装置の動作は次の通りである。LED1
4.16は、それらが直流動作LEDの場合には正しい
極性の直流電圧がそれぞれのリード線へ加えられると、
各LEDが点光源として機能する様に光を放出する。上
面18と下面22との間の距離が中央部に近いところで
短くなるから、下面から反射された光は、光学体12の
中央部分に近いところから上面に至る距離の方が端部に
おける距離よりも短くなっている。下面22は、上面1
8から送られる光が上面上の全域で実質的に同じ強度を
有する様に、繰り返し反射と光の強度の減衰を少なくす
る様な形状になっている。
装置は所望により、表示を強化するため或いは特殊の効
果を達成するために、異なった有色光を送ることができ
、赤色、緑色、白色または黄色の光を放出する様に設計
された適当なLEDを選択することにより達成される。
光の色の選択は、現在入手できるLED素子から放出さ
れる光スペクトルによってだけ制限される。
次に第4図及び第5図を参照すると、数字50で概括的
に示されており、本発明の他の実施態様を示すLCD表
面照明装置が、第4図に斜視図で、第5図に側面図で図
示されている。その装置50は実質的に平坦な上面54
、端部壁56,58、側壁60゜61及び上方へ湾曲し
た下面62を有する光伝導性本体52を有している。湾
曲下面62は、端部壁56から上面54及び他方の端部
壁58の方向に外側表面54に関して、上傾した直線状
平坦部分64を有している。湾曲下面62は、直線状平
坦部分64から弧状表面部分66へ滑らかな連続した過
渡部で変化している。
端部壁5Gは、LED70を収容するための寸法及び形
状を有する楕円形凹部を有している。そのLED70は
、凹部68にスナップ式に締付係合することができ、或
いは光学体52の材料と実質的に類似した光学特性を有
する接着材料を使用して、光学体52に常置式に挿入し
てもよい。各端部壁56゜58、下面62及び側壁60
.61は、例えば不透明にするために白色ペンキを塗る
ことによって、本体50に入る或いはLED70から放
出された光が上面54から反射できる様に、光分散性に
されている。
上面54と下面62との間の距離は、端部壁56よりも
端部壁58に近い程短くなっており、そして下面の形状
と相俟って、その上面54から送られる光に表面全域に
おいて実質的に均一な強度をもたせる様にLED70と
いう光源から、更に遠い領域での光の強度ロスを補償す
る。
第4図及び第5図におけるLCD表面照明装置の実施a
様は、腕時計の表示部や小さなパネルインディケータ等
にみられる様な一層小さいLCD素子表面を照明するた
めには、光源として1個の光放出素子だけが使用される
から、寸法はより小さく且つ電力消費はより低いため、
第1図の装置よりも一般的により適切である。
次に第6図を参照すると、本発明を実施した一つのLC
D素子及びLCD表面照明装置が図示されており、その
照明装置は第1図に図示された装置10と実質的に同一
であり、第1図と第6図とにおいて同じ数字は同じ部品
を示している。光学体12は、コネクター枠80とLC
D素子82との間に挟まれた形で図示されている。コネ
クター枠80は、プリント回路基盤に直接取り付けられ
る形式でもよく、或いは受ロバッケージヘ挿入できるコ
ネクターピンが伸び出ている形式であってもよい。その
受口パッケージには、プリント回路基盤上の回路に対応
する電気コネクターがついている。 LED 14.’
16を付勢する電圧及びLCD素子を駆動して、所望の
表示を行う信号は、縞状のストリップコネクター(Ze
bra 5trip connector) 84 、
 86を通してLED及びLCD素子へ連結されている
。ストリップコネクター84.86は、プリント回路基
盤の電気回路をLCD及びLED上の組合わされた連結
点へ物理的かつ電気的に連結している。第6図に示され
る様に、その構成にはそのモジュールを完成するために
マスク88と保護用透明ベゼル90がついている。
コネクター枠8o、sX状ストリップコネクター84゜
86、マスク88及び保護用ベゼル90は本発明の一部
を示すものではなく、装置10がLCD素子表面照明モ
ジュールを形成するのに使用できる一つの態様を示すた
めに含まれているものであることが理解されるであろう
更に第6図を参照すると、LEDのリード線92゜94
は、上面18と実質的に平行であり、LED、14.1
6から光学体12のそれぞれの側壁23,25へ延びて
組合わされた縞状ストリップ84.86の連結点と接続
する。正しい電圧をLED14,16に送るリード線9
2.94は、それぞれLEDの端部壁24,26側の表
面へエポキシ樹脂で或いはその他で、接着することがで
きる。下面22、端部壁24,26及び側壁23.25
は、第1図についての記述で説明されたのと同様に、入
射光が上面18の方向へ反射され、その表面上の全域で
実質的に同じ光の強度でそこから送られ、光学体12に
取付けられたLCD素子82のための実質的に均一なバ
ック照明を堤供する様に、光分散性に構成されている。
第1〜6図に図示された本発明の好適な実施S様は、L
EDを光放出素子として使用する光源を示しているが、
白熱灯も使用できる。然し、現在入手できる白熱灯は、
一般的にフィラメントを収容するための比較的大きなガ
ラスの容器の使用を必要とする幅広、いフィラメントを
存している。従って、小さなパッケージサイズを得るた
めには、LEDが光放出素子として好適に使用される。
更に、上方湾曲した下面、端部壁、側壁及び平坦な上面
の形状は、予め決められた上面上の点から送られる光を
所望通りに強くする様にその表面へ光を向は直し、また
は反射するために本発明に従って修正することができる
低電圧発光ダイオードを使用した液晶表示素子の表示を
照明するための装置が、幾つかの好適な実施態様によっ
て説明された6本発明の精神から離脱することなしに、
多くの修正及び置換が可能であることが理解されるであ
ろう。従って、本発明は限定的にではなく、例示的に記
述されたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を具体化したLCD素子及びLCD表
面照明装置の分解斜視図であり、図ではLCD素子面を
照明するため外側面から送られている光線が、線図的に
表示されている。 第2図は、第1図のLCD表面照明装置の線図的側面図
である。 第3図は、第1図の装置の平面図である。 第4図は、本発明のLCD表面照明装面の他の実施例を
示す斜視図である。 第5図は、第4図の装置の側面図である。 第6図は、プリント回路基盤上で使用するモジュールと
して構成された本発明を具体化するLCD及びLCD表
面照明装置の分解斜視図である。 10・・・液晶表示素子照明装置 12.5G・・・光伝導性本体 14.16.70・・・発光ダイオード18.54・・
・光伝導体上面 20.70.82・・・LCD素子 22.62・・・下側湾曲面 23.25.60.61・・・側壁 24.26,56.58・・・端部壁 28.30.68・・・楕円形凹部 32.34・・・対向部分 36・・・中央部分 38・・・軸線 40.42.64・・・平坦部分 66・・・弧状部分 80・・・コネ′クター枠 84.86・・・縞状ストリップコネクター88・・・
マスク 90・・・保護用ベゼル 92.94・・・リード線 手続主甫正書(方式) %式% 1、事件の表示  特願昭61−158098号2、発
明の名称  液晶表示表面照明装置3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 リファツク エレクトロニクス コーポレーション4、
代理人 5、補正命令の日付 昭和61年9月3日 8、添付書類の目録

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)実質的に平坦な上面(18)を有する光伝導性本
    体(12)と、上方へ湾曲した下面(22)と、凹部(
    28、30)が形成された少なくとも1個の端部壁(2
    4、26)と、側壁(23、25)と、凹部(28、3
    0)の中へ取付けるに適した光放出素子手段(14、1
    6)とを有しており、光学体(12)へ入って来る入射
    光と光放出手段(14、16)からの光とが、それらの
    表面から反射されて上面(18)上のすべての点で実質
    的に同じ光の強度で上面(18)から送られ、その上に
    設けられたLCD素子(20)の表面に対して、実質的
    に均一なバック照明を与える様に下面(22)、端部壁
    (24、26)及び側壁(23、25)がいずれも光散
    乱性であることを特徴とする液晶表示(LCD)素子表
    面照明装置(10)。
  2. (2)上方へ湾曲した下面(22)が、上面(18)に
    関して及び端部壁(24、26)から上面(18)への
    方向に傾斜した少なくとも1個の部分(32、34)を
    有する特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の液晶表
    示(LCD)素子表面照明装置(10)。
  3. (3)下面の傾斜した部分(32、34)が、上面(1
    8)に最も近い下面に弧状部36を有する特許請求の範
    囲第2項に記載の液晶表示(LCD)素子表面照明装置
    (10)。
  4. (4)端部壁(24、26)と側壁(23、25)と上
    方に湾曲した下面(22)とが、不透明である特許請求
    の範囲第1項に記載の液晶表示(LCD)素子表面照明
    装置(10)。
  5. (5)光放出素子手段がLED(14、16)である特
    許請求の範囲第1項に記載の液晶表示(LCD)素子表
    面照明装置(10)。
  6. (6)LED(14、15)が光伝導性本体の材料と実
    質的に同じ光学特性を有するレンズ材料を有する特許請
    求の範囲第5項に記載の液晶表示(LCD)素子表面照
    明装置(10)。
  7. (7)光放出素子手段(14、16)が白熱灯である特
    許請求の範囲第1項に記載の液晶表示(LCD)素子表
    面照明装置(10)。
  8. (8)上方へ湾曲した下面(22)が、上面(18)に
    関して端部壁(24、26)から上面(18)及び弧状
    部分(36)の方向へ傾斜した2個の部分(32、34
    )を有し、それら2個の各傾斜部分(32、34)の一
    端部が弧状部分36の各端部の一つと交叉して、下面2
    2に沿って滑らかな連続した過渡部を形成している特許
    請求の範囲第1項に記載の液晶表示(LCD)素子表面
    照明装置(10)。
  9. (9)上方へ湾曲した弧状部分(36)の中央部が上面
    (18)に垂直な軸線(38)上にあり、且つ概ね側壁
    (23、25)の間で延びており、軸線(38)が上面
    (18)の各端部から実質的に等しい距離に位置してい
    る特許請求の範囲第8項に記載の液晶表示(LCD)素
    子表面照明装置(10)。
  10. (10)各傾斜部分(32、34)が、上面(18)に
    実質的に平行なより低い平坦面(40、42)を有し、
    各平坦面(40、42)は垂直軸線(38)の方向で概
    ね端部壁(24、26)間に延び、且つそれぞれの傾斜
    部分(32、34)について傾斜の始まりの部分で終わ
    っている特許請求の範囲第9項に記載の液晶表示(LC
    D)素子表面照明装置(10)。
  11. (11)実質的に平坦な上面(54)を有する光伝導性
    本体(52)と、概ね上方へ湾曲した下面(62)と、
    凹部(68)が形成された少なくとも1個の端部壁(5
    6)と、側壁(60、61)と凹部(68)の中へ取付
    けるに適した光放出素子手段(70)とを有しており、
    光学体(52)へ入って来る入射光と光放出手段(70
    )からの光とがそれらの表面から反射されて、上面(5
    4)に向けられ、且つ上面(54)から送られ、その上
    に設けられたLCD素子の表面に対してバック照明を与
    える様に下面(62)、端部壁(56、68)及び側壁
    (60、61)がいずれも光散乱性である液晶表示(L
    CD)素子表面照明装置(50)。
  12. (12)端部(56、58)、側壁(60、61)及び
    上傾下面62が不透明である特許請求の範囲第11項に
    記載の液晶表示(LCD)素子表面照明装置(50)。
  13. (13)光放出素子手段(70)がLEDである特許請
    求の範囲第11項に記載の液晶表示(LCD)素子表面
    照明装置(50)。
  14. (14)LED(70)が光伝導性本体(52)の材料
    と、実質的に同じ光学特性を有するレンズ材料を有する
    特許請求の範囲第13項に記載の液晶表示(LCD)素
    子表面照明装置(50)。
  15. (15)光放出素子手段(70)が発熱灯である特許請
    求の範囲第11項に記載の液晶表示(LCD)素子表面
    照明装置(50)。
JP61158098A 1985-08-29 1986-07-07 液晶表示表面照明装置 Pending JPS6259925A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77073185A 1985-08-29 1985-08-29
US770731 2001-01-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6259925A true JPS6259925A (ja) 1987-03-16

Family

ID=25089509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61158098A Pending JPS6259925A (ja) 1985-08-29 1986-07-07 液晶表示表面照明装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0213688A1 (ja)
JP (1) JPS6259925A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241228U (ja) * 1988-09-14 1990-03-22
JPH0358676U (ja) * 1989-10-16 1991-06-07
JPH0538627U (ja) * 1991-10-25 1993-05-25 サンケン電気株式会社 バツク照明装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8711933U1 (ja) * 1987-09-03 1987-10-29 Ta Triumph-Adler Ag, 8500 Nuernberg, De
GB2246231A (en) * 1990-07-20 1992-01-22 Marconi Gec Ltd Liquid crystal displays.
DE4119801C2 (de) * 1991-06-15 1994-11-10 Hella Kg Hueck & Co Anzeigeeinrichtung für Kraftfahrzeuge
JPH06102414A (ja) * 1991-06-27 1994-04-15 Nitsusen Kagaku Kk 面照明用導光板及び面型照明体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4487481A (en) * 1980-03-24 1984-12-11 Epson Corporation Backlighted liquid crystal display
DE3105063A1 (de) * 1981-02-12 1982-08-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum anzeigen bzw. sichtbarmachen von informationen, bildern und dgl., mit einem lichtdurchlaessigen informationstraeger und einer beleuchtungseinrichtung
US4486077A (en) * 1982-02-22 1984-12-04 Davtron, Inc. Digital meter with uniform illumination and less inadvertent setting

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241228U (ja) * 1988-09-14 1990-03-22
JPH0358676U (ja) * 1989-10-16 1991-06-07
JPH0538627U (ja) * 1991-10-25 1993-05-25 サンケン電気株式会社 バツク照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0213688A1 (en) 1987-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2778731B2 (ja) 内面的照明標識
US6215409B1 (en) Display apparatus
EP0308828B1 (en) Illuminator and display panel employing it
US4642736A (en) Light diffuser
TWI284229B (en) Backlight assembly and liquid crystal display apparatus having the same
CN100548750C (zh) 用于交通工具的照明牌照及配备该牌照的交通工具
US20020114148A1 (en) Display device
US5404277A (en) Apparatus for backlighting LCD
US20040001345A1 (en) Illuminating apparatus, backlight assembly and liquid crystal display device having the same
TW454100B (en) Light-source element with inclined light-coupling in side
JPH11126029A (ja) 表示器
US4000437A (en) Electric display device
JP2003045215A (ja) 面発光装置及び液晶表示装置
CN102022673A (zh) 背光单元和具有该背光单元的液晶显示设备
US6243150B1 (en) Liquid crystal display device
CN101986003B (zh) 照明单元及具有该照明单元的显示装置
US6505946B2 (en) Spread illumination apparatus
JPS6259925A (ja) 液晶表示表面照明装置
CN101469837A (zh) 可挠性发光装置
EP1873444A1 (en) Planar lighting apparatus
KR101423248B1 (ko) 광원 유닛과 이를 포함하는 백라이트 어셈블리 및 이를포함하는 액정 표시 장치
CN102336164A (zh) 外观均匀的照明元件
CN111596489A (zh) 背光模组、显示模组及电子设备
JPH02141793A (ja) 発光ダイオード式表示装置
CN110542945B (zh) 背光模块