JPS6259761B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6259761B2
JPS6259761B2 JP8329080A JP8329080A JPS6259761B2 JP S6259761 B2 JPS6259761 B2 JP S6259761B2 JP 8329080 A JP8329080 A JP 8329080A JP 8329080 A JP8329080 A JP 8329080A JP S6259761 B2 JPS6259761 B2 JP S6259761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
transmitting device
vertical
movement
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8329080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS578419A (en
Inventor
Masao Ooyabu
Tadashi Takasago
Kazumi Tamaki
Shuzo Hisamoto
Hideo Namishio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Zosen KK
Priority to JP8329080A priority Critical patent/JPS578419A/ja
Publication of JPS578419A publication Critical patent/JPS578419A/ja
Publication of JPS6259761B2 publication Critical patent/JPS6259761B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H9/00Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by using radiation-sensitive means, e.g. optical means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は揺動変化連続測定装置に関し、たとえ
ば航行中の船舶の波浪および潮位による上下動を
正確に測量するための揺動変化連続測定装置に関
する。
従来、航路測量や港湾作業において、船舶内で
精密水深測量をする場合、波浪および潮位の変化
を考慮する必要がある。しかし、現状では、潮位
変化は最寄の検潮所からの電波信号を受信し、波
浪による上下動は船舶に取り付けた加速度計から
の変位信号を2重積分する方式で求めている場合
が現在知られている方法である。ところが、潮位
変化は湾、河川等の各海域で異なつており、測量
場所の潮位と検潮所で測量した潮位は一致しない
ことがある。また、加速度計による船舶の上下動
測量は加速度計発信器取り付け場所を精密水深測
量送受波器の近くに設ける必要があり、更に加速
度計そのものの原理から、経済的価格で船舶の微
少上下動から大巾な変化までを連続して計測する
ことはむづかしく、概算値を得ているのが現状で
ある。
本発明はこのような従来技術の欠点を解消する
もので、陸上または固定作業台上に設けた発信装
置と揺動する被測量体、たとえば船舶上に設けた
受信装置とからなり、発信装置は赤外線またはレ
ーザ光線を別々に発信し、受信装置に設けられた
反射鏡によつて反射してきた赤外線またはレーザ
光線を水平型2セグメント受光素子で受信するこ
とにより、受信装置、即ち被測量体の水平移動を
自動追従できる機能を有し、一方、受信装置は赤
外線またはレーザ光線を垂直型2セグメント受光
素子で受信することにより、光線に追従して垂直
型2セグメント受光素子および反射鏡が自動的に
上下動する機能を有するものである。
以下、図面を参照して本発明を具体的に説明す
る。
第1図は本発明の装置を示す側面図であり、発
信装置1と受信装置2とから構成されている。発
信装置1を陸上の作業台上に、受信装置を船舶に
設置する場合について説明する。
まず、発信装置1を水準器5を見ながら、整準
台6の水平ネジ14によつて水平になるように作
業台上にセツトする。船舶に設けた受信装置2の
方向に送信望遠鏡の凸レンズ9を向け、赤外線の
水平方向追尾光線Aとレーザ光線の垂直移動測定
光線Bを発射(後述)させながら装置台3の上下
動調節装置4を作動し、受信装置2の受光レンズ
15が上下動する(後述)受信装置2の高さのほ
ぼ中央になるようにセツトする。
赤外線発光ダイオード7から発射された赤外線
は半透明反射プリズム8を経て凸レンズ9から水
平方向に一定の広がりをもつて発射される。一
方、受信装置2の反射鏡22は入射光を必ず元の
位置に反射させる性質をもつ回帰反射鏡を用い
る。したがつて、反射鏡22に入射した赤外線は
再び発信装置1の凸レンズ9を経て半透明反射プ
リズム8を透過して、水平型2セグメントフオト
ダイオード10へ到達する。水平型2セグメント
フオトダイオード10は第2図に示すように2個
のフオトダイオード10a,10bを水平方向に
並べて取り付けたものである。このとき各々のフ
オトダイオード10a,10b上には光点として
回帰反射鏡10a′,10b′が結像される水平型2
セグメントフオトダイオード10は差動増巾器を
介してサーボモータ13に電気的に持続してお
り、水平型2セグメントフオトダイオード10に
赤外線が入射されると、水平位置に並んでいる各
セグメントに等しい光量が受光されるようにサー
ボモータ13が働き、受光量の多いセグメント方
向へ発信装置が回転し向きを変える。このように
して船舶の動きによつて水平移動する反射鏡22
を発信装置1は連続的に自動追従する。もし、反
射鏡22を見失なつたときはサーボモータ13が
発信装置1を1回転させ、同一水平上にある船舶
を探し出して自動追従を再開する。したがつて、
船舶が水平移動する限り、発信装置1は完全に船
舶を自動視準することができる。
一方、発信装置1のレーザ光線発振器11から
はレーザ光線が発射され、コリメーターレンズ系
12を経てビームの拡がりの少ない小さな直径の
測定光束として受信装置2の中央部にあるレーザ
受光レンズ15を通り、垂直型2セグメントフオ
トダイオード16に達する。垂直型2セグメント
フオトダイオード16は第3図に示すように2個
のフオトダイオード16a,16bが上下方向に
並べて設けられている。垂直型2セグメントフオ
トダイオード16は、差動増巾器を介してサーボ
モータ17に電気的に接続されており、レーザ光
線を受光すると2個のセグメントに等量の光が受
光されるようにサーボモータ17が働く。サーボ
モータ17が回転すると、これに連動するプーリ
18,19が回転し、ベルト20が上下に動きベ
ルト20に取り付けられたレーザ受光レンズ15
および垂直型2セグメントフオトダイオード16
はこれに従つて上下する。
また第4図は受信装置2の正面図であるが、反
射鏡22は2個の反射鏡からなつており、レーザ
受光レンズ15および反射鏡22は一定間隔を保
つてベルト20に固定されているため、ベルト2
0が上下動するとこれらも同様に上下動する。
更に、サーボモータ17にはこれに連動するポ
テンシヨメータ21が取り付けられており、サー
ボモータ17の動きを電気信号に変え、連続して
自動的に記録する。
発信装置1は固定されており、レーザ光線は常
に一定水平位を保つて発射されてくるのであるか
ら、ポテンシヨメータ21の動きが、そのまま受
信装置、即ち船舶の上下動になり、この上下動の
短期的平均値がその場所での波浪変化であり、長
期的平均値がその場所での潮位変化とみなされ
る。
赤外線もレーザ光線も共に水平方向に発射され
ており、しかも受信装置の海面からの水平高さが
発信装置位置とほぼ同じであるから、船舶が遠方
から近づいてくる場合、または近くから遠方に遠
ざかる場合でも、発信装置からの光波は受信装置
の反射鏡およびフオトダイオードを自動視準する
ことができるし、反射鏡からの反射光は船台の水
平回転角±30゜以内では常に発信装置の同じ位置
に帰つてくる。又水平方向追尾光線Aも垂直移動
測定光線Bも自然光と区別し相互の干渉がないよ
うに異なつた周波数で変調する方法が好ましい。
以上、陸上の作業台に発信装置を設置し、船舶
に受信装置を設置して潮位を測定する例について
説明したが、本発明の装置は船舶以外の揺動体の
上下変動を測定することもできる。
本発明の装置を用いて水深測量を行なえば任意
の場合におけるリアルタイムの潮位変化を正確に
知ることができるため測量精度が極めて高くな
り、河川、港湾等の土木工事の精度を陸上並に高
めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の側面図であり、第2図
は水平型2セグメントフオトダイオードの正面
図、第3図は垂直型2セグメントフオトダイオー
ドの正面図、第4図は受信装置の正面図である。 1……発信装置、2……受信装置、7……赤外
線発光ダイオード、10……水平型2セグメント
フオトダイオード、11……レーザ光線発振器、
13,17……サーボモータ、16……垂直型2
セグメントフオトダイオード、18,19……プ
ーリ、20……ベルト、21……ポテンシヨメー
タ、22……回帰反射鏡。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 赤外線またはレーザ光線からなる水平方向追
    尾光線および垂直移動測定光線をそれぞれ平行か
    つ水平に発信する固定台上の発信装置と、発信さ
    れた水平方向追尾光線を回帰反射鏡で反射すると
    共に、発信された垂直移動測定光線を連続的に垂
    直型2セグメント受光素子で受光する揺動物上の
    受信装置とから成り、上記発信装置は回帰反射鏡
    から反射される水平方向追尾光線を水平型2セグ
    メント受光素子で受光することにより揺動物の移
    動を水平方向に自動追尾する機能を有し、上記受
    信装置は発信装置から発信される垂直移動測定光
    線を連続的に受光するため、自から上下動する垂
    直型2セグメント受光素子の動きを検知して揺動
    物の上下動を自動的に測定する機能を有すること
    を特徴とする揺動変化連続測定装置。
JP8329080A 1980-06-19 1980-06-19 Continuous measuring device for oscillation change Granted JPS578419A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8329080A JPS578419A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Continuous measuring device for oscillation change

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8329080A JPS578419A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Continuous measuring device for oscillation change

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS578419A JPS578419A (en) 1982-01-16
JPS6259761B2 true JPS6259761B2 (ja) 1987-12-12

Family

ID=13798252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8329080A Granted JPS578419A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Continuous measuring device for oscillation change

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS578419A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60230012A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Aiseru:Kk 水準線引装置
JPH0499095U (ja) * 1991-01-31 1992-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS578419A (en) 1982-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2976657B1 (en) Position reference system and method for positioning and tracking one or more objects
US11125875B2 (en) Underwater optical metrology system
US8269984B2 (en) Distance-measuring method for a device projecting a reference line, and such a device
US4895440A (en) Laser-based measurement system
WO1989012836A1 (en) Automatic tracking type surveying apparatus
WO2013079099A1 (en) Motion-stabilised lidar and method for wind speed measurement
CN109462033B (zh) 一种移动天线载体的卫星跟踪方法及装置
US4472054A (en) Method and apparatus for determining a parameter of attitude of a body
CN111982028A (zh) 一种激光雷达扫描振镜三维角度测量装置和方法
JPS60205270A (ja) 自動追跡装置
JPS6259761B2 (ja)
KR100192851B1 (ko) 터널굴진기의 위치자세 계측방법 및 장치
Pinto Split-beam range-gated Doppler velocity sonar for operations at high altitude above the seabed
Gibeaut et al. Increasing the accuracy and resolution of coastal bathymetric surveys
CN103471562B (zh) 准平行光远距离动态重合度的自准直测量方法及装置
Song et al. Underwater slope measurement using a tilted multibeam sonar head
JPH07117414B2 (ja) 自動視準式光波距離計
US4203665A (en) Aerial surveying method to determine ground contours
JPS6118809A (ja) 非接触式多数点変位計測法
CN220491043U (zh) 水下多波长平行线激光阵列自扫描成像系统
JPH0340803B2 (ja)
SU1024719A1 (ru) Устройство дл определени профил местности перед транспортным средством
Ballantyne Distance Measurement
JPH02110311A (ja) 自動視準装置
JPH0642967A (ja) 水準測量装置