JPS6259022A - ゴムホ−スの連続製造方法及び装置 - Google Patents

ゴムホ−スの連続製造方法及び装置

Info

Publication number
JPS6259022A
JPS6259022A JP60200064A JP20006485A JPS6259022A JP S6259022 A JPS6259022 A JP S6259022A JP 60200064 A JP60200064 A JP 60200064A JP 20006485 A JP20006485 A JP 20006485A JP S6259022 A JPS6259022 A JP S6259022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
crosshead
rubber layer
rubber
vulcanized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60200064A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Ogata
大形 一宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP60200064A priority Critical patent/JPS6259022A/ja
Publication of JPS6259022A publication Critical patent/JPS6259022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0012Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by internal pressure generated in the material, e.g. foaming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0013Extrusion moulding in several steps, i.e. components merging outside the die
    • B29C48/0015Extrusion moulding in several steps, i.e. components merging outside the die producing hollow articles having components brought in contact outside the extrusion die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0019Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by flattening, folding or bending
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/151Coating hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/34Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は補強層を有するゴムホースの連続製造法及び装
置に関する。
〔従来の技術〕
補強層を有する耐圧ゴムホースは、ゴムマンドレルをク
ロスヘッドに通し、ゴムマンドレルの外周にクロスヘッ
ドで内面ゴム層を押出成形し、この内面ゴム層を加硫又
は半加硫してその外周に合成繊維やスチールワイヤー等
の補強層を施した後、再びクロスヘッドに通し補強層の
外周に外面ゴム層を形成して加硫して製造される。
内面ゴム層、外面ゴム層の押出成形機としては、円筒体
内に、円筒体内面との間に間隙を有するロータを円心状
に挿入したシャーヘッドを用い、ゴム素材を押出機でシ
ャーヘッドに圧入し、ロータと円筒体内面との間で、回
転しつつあるロータによってゴム素材に剪断力を加えて
昇温させ押出成形するものが提案されている。
シャーヘッドを成形機として用いた場合、押出されたゴ
ム素材が加硫温度近くまで昇温されているため、押出後
加圧加熱して加硫する時間を短縮できる利点はある。シ
ャーヘッドを成形機とじて用いる場合、ロータあるいは
ロータ外周に内面ゴム層及び補強層を施した長尺体を、
シャーヘッド内のロータの中に通す必要があるが、ロー
タは円筒体のゴム押出口とは反対側の端部で円筒体に対
し回転可能に支持されるため、押出口近くでは回転振れ
を皆無にできず、このため管状に押出成形されるゴム素
材の肉厚が不均一となり外径寸法を精度よく形成できな
い問題がある。
ゴム長尺体の連続加硫装置としては、長い加硫槽内に球
状ガラス粒子を装入し、底部に設けた金網から加熱気体
を吹き上げ、球状ガラス粒子を加熱すると共に流動状態
に保ち、この中にゴム長尺体を通過させて常圧で加硫す
る流動加硫装置がある。この装置は多額の設備費を要す
ると共にエネルギー損失が大きいと共に、常圧にて加硫
を完成するためゴム材料に制限を受け、且つホース外径
が安定しない欠点を有する。
また連続加圧加硫装置としては、熱交換媒体として溶融
塩を用い窒素ガスで加圧し加圧された溶融塩中にゴム長
尺体を通過させるもの等があるが、押出成形後は加硫装
置中を通過させるために出口側から張力を加えて引き出
すので、外径寸法が安定しない。この問題を解決するた
めに、加硫管内にコンベアベルトやローラーを設けてゴ
ム長尺体に張力を加えないようにして移動させることが
考えられるが、加硫管中では加熱によって未加硫ゴムか
ら揮発した揮発物がローラー等の回転部分に付着して回
転を阻止するようになり、付着した揮発成分の除去は極
めて困難である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は外径寸法精度よくゴムホースを製造する方法な
らびに装置を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の目的を達するために、外面ゴム層用のゴ
ム素材を、押出機からシャーヘッドに供給してシャーヘ
ッドで加硫温度域に昇温し、昇温したゴム素材をシャー
ヘッドからクロスヘッドに供給してクロスヘッドにより
、ゴムマンドレルの外周に加硫または半加硫された内面
ゴム層とその外周に補強層が施され予熱された長尺体の
外周に、外面ゴム層として施す工程と、クロスヘッドか
ら出た直後の外面ゴム層の外周に潤滑剤を施し外面ゴム
層の外径を規制する内径の保温管を通過せしめる工程と
、保温管を出た長尺体を外面ゴム層の外径断面より大き
な断面の加硫管を通過せしめ加熱加圧気体で加硫する工
程とを備え、加硫管の途中では長尺体に自重による湾曲
部を形成し湾曲部の両側を加硫管内に形成した支持部で
支持し湾曲部の湾曲状態をダンサ−ローラーで検知しつ
つ加硫管の出口側外部に配置した引取機で加硫管がら外
に長尺体をづ1出すようにしたゴムホースの連続製造方
法、及び押出機と、押出機に接続したシャーヘッドと、
シャーヘッドに接続したクロスヘッドと、クロスヘッド
の出口に設けた潤滑剤の塗布管と、潤滑剤供給装置に接
続した内径がクロスヘッドで成形された外面ゴム層の外
径を規制する内径の保温管と、保温管に接続した外面ゴ
ム層の外径断面より大きな断面を有する加硫管と、加硫
管の出口側外部に配置した引取機と、加硫管の内部途中
に設けられ加硫管の長さ方向に間隔を置いて形成した一
対の支持部と、一対の支持°部間において外面ゴム層を
形成され加硫管を通過する長尺体の湾曲状態を検知しう
るように設けられたダンサ−ローラーとを具えているゴ
ムホースの連続製造装置、を構成したものである。
〔作用〕
本発明でゴム素材をシャーヘッドを経てりdスヘッドか
ら成形するようにしたのは、前述のようにシャーヘッド
で直接円筒状に成形したのでは、外面ゴム層の肉厚が不
均一となり、シャーヘッドから更にクロスヘッドを経て
押出成形することにより、肉厚を均一にして外径寸法を
精度よくできるようにしたものである。
ゴムマンドレルの外周に加硫または半加硫された内面ゴ
ム層を有する長尺体を用いるのは、ゴムマンドレルは製
品ゴムホースの内径を規制する為であり、内面ゴム層を
加硫または半加硫したのは、未加硫のま\であると、取
扱中に変形を生じ易く外面ゴム層を施した後の加硫中に
補強層を通して内面ゴムが外面ゴム側へ吹き出る現象を
生ずるので、これらを防ぐために内面ゴム層を加硫また
は半加硫しておくものである。クロスヘッドに入れる前
に長尺体を予熱しておくのは、外周に成形された外面ゴ
ム層から長尺体に熱がとられ外面ゴム層の温度が低下し
ないようにする為°である。
クロスヘッドから出た直後の外面ゴム層の外周に潤滑剤
を施すのは、クロスヘッドから押出成形された外面ゴム
層の外径を規制しながら、少なくともその表層の加硫を
完了させるために、保温管中をクロスヘッドによるゴム
素材の押出力によって、外面ゴム層を施した長尺体を移
動させるため、外面ゴム層と保温管との間の摺動摩擦を
小さくするためである。外面ゴム層に潤滑剤を施さなけ
れば、保温管中でクロスヘッドからの押出圧によって、
保温管内面に外面ゴム層を密着させつつ、移動させるこ
とができない。若しこの移動のために外部から張力を加
えると、外面ゴム層に伸びを生じて保温管に外面ゴム層
が密着せず外径寸法を精度よく規制できなくなるからで
ある。
保温管は外面ゴム層の外径を規制しながら少なくとも表
層の加硫を完了させて、外径を所望に形成するのに設け
たものであるが、クロスヘッドによる押出力によって移
動させうる長さには限度があり、また短かいと外面ゴム
層の外径が一定しない前に保温管から出てしまい、外径
を規制できなくなる。従って保温管の長さはゴム素材の
配合を考慮して、保温管をクロスヘッドによるゴム素材
の押出力と、加硫の進行状態とを勘案して定める必要が
ある。
外面ゴム層の断面より大きな断面の加硫管を通過させて
、施された外面ゴム層の加硫を加圧加熱気体によって完
成することは公知である。本発明では加硫管の途中で、
長尺体の自重による湾曲部を形成し、湾曲部の両側で加
硫管内に設けた支持部で支持するようにしたのは、一つ
は加硫が少ししか進行していない湾曲部の中央より保温
管側では長尺体との接触を支持部だけにし長尺体に張力
を与えないようにするためである。また他の−っは湾曲
部の中央より加硫管の出口までの間では長尺体との接触
を支持部だけにして加硫管出口から長尺体を引出すため
の張力をなるべく小さくできるようにしたものである。
湾曲部の湾曲状態をダンサ−ローラーで検知しつつ引取
機により引取る方法は、長尺体を引張って移動させると
きに、長尺体に加わる張力を所定に保つために一般に行
なわれている方法であるが、本発明ではこの方法を利用
しているのは、特に加硫が少ししか進行していない湾曲
部の中央より保温管側の長尺体に張力が作用しないよう
にし、外面ゴム層が張力の変動によって外径に変動を生
ぜしぬないように利用したものである。
〔実施例〕
次に図面について本発明の実施態様について説明する。
外径10Il!1)1のゴムマンドレル1上に厚さ2羽
にNBRの内面ゴム層2を施し、その外周に編組wi線
の補強層3を施した外径14.2mの長尺体1)を、ス
タンド5から引き出し、内部が1800に加熱された予
熱炉6を通して予熱し、定張力装置7を経てクロスヘッ
ド8に貫通挿入した。一方押出機10にEPDMゴム配
合組成物より成る外面ゴム層用のゴム素材を供給した。
押出機10に供給したゴム素材はシャーヘッド9で昇温
しクロスヘッド8から約1800の温度、押出圧力50
〜150臀憔で長尺体1)の周囲に押出し外面ゴム層4
を2.5 Vminの速度で形成した。このときクロス
ヘッド8の本体及びニップルホルダー内に設けた通路に
6CIの温水を通してクロスヘッド8を約1000の温
度に保つようにした。外面ゴム層4の厚さ2謂で外径2
3.3門の長尺体1)は、クロスヘッド8の出口に連続
して設けた塗布W12で、潤滑剤層14から潤滑剤をポ
ンプ13で供給して外周に潤滑剤を塗布した。
潤滑剤の塗布管12に接続しである金属管15は作業開
始時に押出状況を見たり、クロスヘッド8のダイスやニ
ップルの取換等の作業をし易くする為、次の保湿管16
とクロスヘッド8の間を開放できるように設けたもので
、内径は外面ゴム層4の外径を規制する径に形成されて
いる。
金属管15の一端には保温管16が接続しである。
保温管16は加熱油をジャケットに通して180Cに加
熱されており、クロスヘッド8によるゴム素材の押出圧
力で、長尺体1)は金属管15を経て保温管16の一端
から他端へ押出される。この押出圧力で外面ゴム層4は
保温管16の内面に密着されつつ保湿管16を通過する
間に外周から加硫されて所望外径に固定される。保温管
J6の他端には外面ゴム層4の外径より大きな内径の加
硫管17が接続してあり、この加硫管17は外周に施し
たヒーター18で約200〜250Cに加熱されており
、加硫管17内には空気源24からの加圧空気が圧力調
節弁25で4臀惺の圧力を保ち、外面ゴム層4を加硫温
度に保つように設けられている。加硫管17に入った長
尺体1)は加硫管17の途中に間隔を置いて設けられた
二つの支持部19.19間で自重によって湾曲させてあ
り、保温管16側の支持部 519と、保温管16の間
では加硫管17の内面とは接触しないように設けられて
いる。また加硫管17の出口に設けたシール26と出口
側支持部19の間でも加硫管17の内面と長尺体1)と
が接触しないようにして移動に対する摩擦抵抗を極力小
ならしめである。湾曲部20にはダンサーロ、−ラー2
1を接触させ、湾曲部20の湾曲状態を検出し・湾曲状
態が一定を保つよう(FHJち張力が何時も同じ)に、
加硫管17の出口外方に配置した引取機24で加硫管1
7内の湾曲部20から引取機24までの長尺体1)を引
き出すようになっており、引取機24で引取った長尺体
1)はσ[取スタンド25に巻取られる。
加硫管17の後半では外面ゴム層4のみでなく、内面ゴ
ム層2が半加硫の場合は内面ゴムN2まで完全に加硫が
行なわれるように、長尺体1)の送り速度が設定される
。本発明法では毎分1〜5mで行なうことができるが、
本実施例では2.5 m/minであった。なお保湿管
の長さは3 m %加硫管の長さは8mであった。その
結果、外径寸法を22.510.2間の精度に管理する
ことができた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、加硫時間を従来より短がくて外径精度
よくゴムホースを連続的に製造でき、しかも装置も安価
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明製造装置の一実施例の一部を断面で示し
た全体説明図、第2図は第1図のX−X線における長尺
体の断面図、第3図は第1図のY−Y線における長尺体
の断面図である。 1°・マンドレル、2・・内面ゴム層、3・−補強層、
4・・外面ゴム層15・・スタンド、6・・予熱炉、7
・・定張力装置、8・・クロスヘッド、9・・シャーヘ
ッド、10・・押出機、1)・・長尺体、12・・塗布
管、13・・ポンプ、14・・潤滑剤層、15・・金属
管、16・・保温管、17・・加硫管、18・・ヒータ
ー、19・・支持部、2o・・湾曲部、21・・ダンサ
−ローラー、22・・空気源、23・・圧力調節弁、2
4・・引取機、25・・引取スタンド。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外面ゴム層用のゴム素材を、押出機からシャーヘ
    ッドに供給してシャーヘッドで加硫温度域に昇温し、昇
    温したゴム素材をシャーヘッドからクロスヘッドに供給
    してクロスヘッドにより、ゴムマンドレルの外周に加硫
    または半加硫された内面ゴム層とその外周に補強層が施
    され予熱された長尺体の外周に、外面ゴム層として施す
    工程と、クロスヘッドから出た直後の外面ゴム層の外周
    に潤滑剤を施し外面ゴム層の外径を規制する内径の保温
    管を通過せしめる工程と、保温管を出た長尺体を外面ゴ
    ム層の外径断面より大きな断面の加硫管を通過せしめ加
    熱加圧気体で加硫する工程とを備え、加硫管の途中では
    長尺体に自重による湾曲部を形成し、湾曲部の両側を加
    硫管内に形成した支持部で支持し湾曲部の湾曲状態をダ
    ンサーローラーで検知しつつ加硫管の出口側外部に配置
    した引取機で加硫管から外に長尺体を引出すようにした
    ゴムホースの連続製造方法。
  2. (2)押出機と、押出機に接続したシャーヘッドと、シ
    ャーヘッドに接続したクロスヘッドと、クロスヘッドの
    出口に設けた潤滑剤の塗布管と、潤滑剤供給装置に接続
    した内径がクロスヘッドで成形された外面ゴム層の外径
    を規制する内径の保温管と、保温管に接続した外面ゴム
    層の外径断面より大きな断面を有する加硫管と、加硫管
    の出口側外部に配置した引取機と、加硫管の内部途中に
    設けられ加硫管の長さ方向に間隔を置いて形成した一対
    の支持部と、一対の支持部間において外面ゴム層を形成
    され加硫管を通過する長尺体の湾曲状態を検知しうるよ
    うに設けられたダンサーローラーとを具えているゴムホ
    ースの連続製造装置。
JP60200064A 1985-09-10 1985-09-10 ゴムホ−スの連続製造方法及び装置 Pending JPS6259022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60200064A JPS6259022A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 ゴムホ−スの連続製造方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60200064A JPS6259022A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 ゴムホ−スの連続製造方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6259022A true JPS6259022A (ja) 1987-03-14

Family

ID=16418239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60200064A Pending JPS6259022A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 ゴムホ−スの連続製造方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6259022A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950436A (en) * 1988-04-25 1990-08-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Process for producing hoses of high impermeability to gas and vapor
US5096646A (en) * 1988-07-01 1992-03-17 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Process for producing rubber tube and resin coating device used therein
US5654802A (en) * 1994-10-06 1997-08-05 Oji Seitai Kaisha, Ltd. Method and device for inspecting bags

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950436A (en) * 1988-04-25 1990-08-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Process for producing hoses of high impermeability to gas and vapor
US5096646A (en) * 1988-07-01 1992-03-17 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Process for producing rubber tube and resin coating device used therein
US5654802A (en) * 1994-10-06 1997-08-05 Oji Seitai Kaisha, Ltd. Method and device for inspecting bags

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2477796B1 (en) Apparatus and method for coating pipes or pipe sections
US4078957A (en) Filament winding apparatus and method
JP2960491B2 (ja) 管状体の製造装置と製造方法
US3068133A (en) Method of and apparatus for manufacturing a reinforced plastic product
EP0823873B1 (en) Method for treating an extruded plastic section and extrusion installation therefor
US3519520A (en) Fiber reinforced plastic pipe winding apparatus
CA1043059A (en) Continuous manufacture of hollow fibrous reinforced resin articles
US4112031A (en) Process and apparatus for producing rubber hose with textile thread reinforcing
WO2023082491A1 (zh) 一种超薄聚乙烯管道生产设备及生产方法
WO1990002644A1 (en) Method of pipe manufacture
IT201900001147A1 (it) Sistema e metodo di applicazione per applicare un agente sigillante sulla superficie interna di uno pneumatico
JPS6259022A (ja) ゴムホ−スの連続製造方法及び装置
KR100916680B1 (ko) 보온관 제조장치 및 제조방법
US5059453A (en) Method and apparatus for metalizing internal surfaces of metal bodies such as tubes and pipes
KR860001334B1 (ko) 튜브 형상 제품 제작장치
CN109291391B (zh) 一种带信息导线的硅芯管生产工艺
US3664783A (en) Apparatus for the production of tubing
CN113752515B (zh) 一种钢丝缠绕液压胶管无芯法连续化制造的方法及设备
IT9021252A1 (it) Procedimento ed apparecchiatura per rivestire la superficie interna di recipienti
GB2425744A (en) Internal coatings for pipes
CA1088718A (en) Method and apparatus for coating woven thermoplastic tubing with synthetic thermoplastic material
US2414776A (en) Apparatus for making pipe from thermoplastic resin
KR0177163B1 (ko) 저투과성 호스의 제조방법
FI88883C (fi) Foerfarande foer tillverkning av ett kompositroer och en anordning foer verkstaellande av foerfarandet
EP0042740B1 (en) Improvements in or relating to a method and apparatus for producing multi-layer expanded films