JPS625702A - 帯域通過形フイルタ - Google Patents

帯域通過形フイルタ

Info

Publication number
JPS625702A
JPS625702A JP14433585A JP14433585A JPS625702A JP S625702 A JPS625702 A JP S625702A JP 14433585 A JP14433585 A JP 14433585A JP 14433585 A JP14433585 A JP 14433585A JP S625702 A JPS625702 A JP S625702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
waveguide
band
plane
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14433585A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sogo
十合 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14433585A priority Critical patent/JPS625702A/ja
Publication of JPS625702A publication Critical patent/JPS625702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 マイクロ波帯乃至ミリ波帯の帯域通過形フィルタのフィ
ルタ本体のH面側を開口し、アース導体層がH面の機能
を有する誘電体基板を固着して導波部を構成し、この誘
電体基板の外側面に分路としてストリップ線路を形成し
て、帯域外減衰量を大きくする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は帯域通過形フィルタの改良に関する。
マイクロ波帯乃至ミリ波帯の帯域通過形フィルタとして
は、損失が小さいので導波部が導波管形状に構成された
フィルタが多く使用されている。
そしてこのような帯域通過形フィルタには、低コストで
、帯域外減衰量が大きいことが要9されている。
〔従来の技術〕
第3図は従来の帯域通過形フィルタの1例の斜祖国、第
4図は他の1例の斜視図である。
第3図、第4図において、導波管1の管内に、λg/2
の間隔で結合ポスト2を管軸に垂直に設けて、空洞共振
器を形成している。この結合ポスト2の他端は、管の外
側より螺着すポスト用固定ねじ3によって、管壁に固定
して共振器の安定化をはかっている。そしてこのような
空洞共振器を所望に組み合わせることにより、帯域通過
形フィルタが構成されている。
なお、管内の所望の個所には、結合調整ねし、及び周波
数調整ねじを設けるものであるが、図示してない。
このような一般的な帯域通過形フィルタのフィルタ特性
を第5図の曲線P1で示す。
第5図は横軸に周波数を、縦軸に減衰量を示し、点線で
示す曲線P、は、所望の通過帯域幅の両側が緩やかに帯
域外減衰量が上昇したカーブで図示されている。
一般的の帯域通過形フィルタは、第5図に示す曲線P、
のように中心周波数近傍の帯域外減衰量が比較的に小さ
い。しかし近年のように、制限されたある周波数帯域内
に、多くのチャンネルを入れて周波数の有効利用を図る
と、曲線P1に示すようなフィルタでは、隣接チャンネ
ルへの影響が発生する。
したがって、第5図の実線で示す曲線P2のように、帯
域外減衰量が大きいフィルタが要望されている。
この曲線Pgのように、極Mを有し帯域外減衰量が大き
いフィルタ特性を持たせるには、導波管フィルタの主路
に平行して分路を設け、主路と分路の位相差をほぼ18
0度にすればよい。
このため、従来は第3図のように、導波管1の8面側の
管壁に、分路として同軸ケーブル4を一装着している。
そして、同軸ケーブル4の長さを変えることにより、位
相を調整し、極Mの位置を中。
6周波数の両側で、所望の周波数になるように設定して
いる。
第4図に示す帯域通過形フィルタは、導波管1のE面側
の管壁に、一対の結合孔6を設け、分路として分岐導波
管5を設けたものである。
この分岐導波管5内に、外部で操作するつまみ8に連結
した導波板7を設け、導波板7を管壁に平行移動するこ
とにより位相を調整している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来例の前者、即ち分路として同軸ケ
ーブルを設けたものは、位相を調整するのに、長さの異
なる同軸ケーブル4を準備して、それを交換しなければ
ならない゛という、フィルタ特性の調整が困難であると
いう問題点がある。
また後者、即ち分路として分岐導波管5を設けたものは
、導波板7を容易に移動できるのでフィルタ特性の調整
が容易であるが、分岐導波管5の構造が複雑で、コスト
高であるという問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記従来の問題点を解決するため本発明は、第1図のよ
うに、導波部の一方のH面が開口した所望の管断面形状
を有するフィルタ本体10と、内面側に形成されたアー
ス導体層12が、H面の機能を有する如くにフィルタ本
体10の開口面に固着された誘電体基板11と、誘電体
基板11の外側面に、分路として設けたストリップ線路
20とを備えた構成にしたものである。
〔作用〕
上記本発明の手段によれば、フィルタ本体10の開口面
に、H面の機能を備えた誘電体基板11が固着されてい
るので、フィルタ本体10は導波管として作用する。そ
して誘電体基板11の外側面には分路としてストリップ
線路20を設けである。
このストリップ線路20はL形に対向した一対の線路と
し、対向するL形の垂直部の所望の個所を、調整用導体
板で接続することにより、分路長の調整ができ、分路と
主路との位相差を調整することが容易である。
したがって、分岐導波管等を必要とせず構造が簡単で低
コストで、且つ分路長の調整が比較的に簡単で、所望の
フィルタ特性を有する帯域通過形フィルタを得ることが
できる。
〔実施例〕
以下図示実施例により、本発明を具体的に説明する。な
お、全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
第1図は本発明の1実施例の斜視図であり、第2図は要
部断面図である。
第1図において、フィルタ本体10は、例えばインバー
等の金属が銅メッキされてなり、導波部の管断面形状は
、所望の導波管の管断面に等しく形成し、導波部の一方
のH面を開口し、細長い箱形に形成しである。
フィルタ本体10の他方のH面をなす管壁には、対向し
て対をなす結合ポスト2が複数対(図では4対)所定の
ピッチで並設されている。
対をなす結合ポスト20間には、管壁に螺着した結合調
整ねじ30が設けられ、並設した中間には周波数調整ね
じ31が設けられている。
誘電体基板11は、フィルタ本体10の開口面の形状に
等しい細長い矩形状で、縁部に並設したね(じ用孔14
のそれぞれに、止めねじ13を嵌挿することにより、フ
ィルタ本体10の開口面に密着して固着されるよう構成
されている。
誘電体基板11のフィルタ本体10に密接する内側面の
全面にはアース導体N12を形成しである。また誘電体
基板11には、結合ボスト2に対応して、ポスト用固定
ねじ3が嵌挿するねじ用孔を設け、誘電体基板11のア
ース導体層12を結合ボスト2の、端面に密着させてい
る。
誘電体基板11の長手方向の端部の所望の位置に、入出
力端子15を設けである。入出力端子15は、詳細を第
2図に示すように、アース導体層12に連結した外部導
体18の中空部に誘電体17を充填し、誘電体17の軸
心を貫通する如くに内導体16を装着しである。
上述のように構成されているので、フィルタ本体10と
誘電体基板11とで、導波管としての機能を備え、結合
ボスト2により空洞共振器を構成し、この空洞共振器が
組み合わせられて、帯域通過形フィルタが構成されてい
る。
この帯域通過形フィルタのフィルタ特性を、第5図の曲
線P2のように、極Mを有し帯域外減衰量を大きくする
ために、分路として誘電体基板11のアース導体[12
とは反対側の面にL形の一対のストリップ線路20を設
けである。
ストリップ線路20のそれぞれの端部は、詳細を第2図
に示すよ9三、誘電体基板11の所望の個所に挿通孔を
設け、この挿通孔に筒内に誘電体23を充填したアース
ブツシュ25を嵌着しである。そして、誘電体23の軸
心を貫通し、導波部のH面に垂直に、管内に突出するプ
ローブ22を装着している。
また、プローブ22の外側の端部は、ストリップ線路2
0の端末に接続リボン24で接続している。
したがって、ストリップ線路20はフィルタ本体10の
形成する主路に平行して分路を形成する。
そして、誘電体基板11の面に密着させた調整用導体板
(例えば銅箔条等)210両端部を、ス) IJツブ線
路20の対向するL形の垂直部の所望の個所に半田付は
等して接続して、ストリップ線路20の分路長を調整す
るようにしている。
上述のように分路がストリップ線路で構成されているの
で、構造が簡単で、低コストである。
また、調整用導体板の位置は半田を再加熱することによ
り、調整用導体板の位置を変更できるので、帯域外減衰
量の大きい所望のフィルタ特性を得ることが容易である
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、導波部を構成するフィル
タ本体のH面に誘電体基板を設け、分路としてストリッ
プ線路を設けたもので、分路の構造が簡単で、低コスト
であり、且つまた、分路長の調整が容易で、帯域外減衰
量が大きい等、実用上で優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の斜視図、 第2図は要部断面図、 第3図は従来のフィルタの1例の斜視図、第4図は従来
のものの他の1例の斜視図、第5図はフィルタ特性図で
ある。 図において、 1は導波管、      2は結合ポスト、4は同軸ケ
ーブル、   5は分岐導波管、6は結合孔、    
 7は導波板、 10はフィルタ本体、  11は誘電体基板、12はア
ース導体層、  15は入出力端子、20はストリップ
線路、 22はプローブ、24は接続リボン、   3
0は結合調整ねし、31は周波数調整ねじ を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マイクロ波帯乃至ミリ波帯の帯域通過形フィルタ
    において、 所望の管断面形状を有し、導波部の一方のH面が開口し
    たフィルタ本体(10)と、 一方の面の全面にアース導体層(12)が形成され、該
    アース導体層(12)が導波部のH面の機能を備える如
    くに、該フィルタ本体(10)の開口面に固着された誘
    電体基板(11)と、 該誘電体基板(11)の外側面に、分路として設けたス
    トリップ線路(20)とを備えたことを特徴とする帯域
    通過形フィルタ。
  2. (2)前記ストリップ線路(20)が一対のL形の線路
    よりなり、対向する垂直部が調整用導体板(21)で接
    続可能に構成されたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の帯域通過形フィルタ。
JP14433585A 1985-07-01 1985-07-01 帯域通過形フイルタ Pending JPS625702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14433585A JPS625702A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 帯域通過形フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14433585A JPS625702A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 帯域通過形フイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS625702A true JPS625702A (ja) 1987-01-12

Family

ID=15359715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14433585A Pending JPS625702A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 帯域通過形フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS625702A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4896163A (en) * 1987-07-06 1990-01-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Microwave receiving device
FR2638902A1 (fr) * 1988-11-04 1990-05-11 Portenseigne Radiotechnique Filtre passe-bande uhf
JPH03212003A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 導波管型誘電体フィルタ
JPH03212002A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 誘電体フィルタ
JPH10173406A (ja) * 1996-12-13 1998-06-26 Fukushima Nippon Denki Kk リニアフェイズ帯域通過ろ波器
WO2002005379A1 (fr) * 2000-07-07 2002-01-17 Nec Corporation Filtre
WO2010073554A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日本電気株式会社 帯域通過フィルタ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4896163A (en) * 1987-07-06 1990-01-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Microwave receiving device
FR2638902A1 (fr) * 1988-11-04 1990-05-11 Portenseigne Radiotechnique Filtre passe-bande uhf
US4990869A (en) * 1988-11-04 1991-02-05 U.S. Philips Corporation UHF bandpass filter
JPH03212003A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 導波管型誘電体フィルタ
JPH03212002A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 誘電体フィルタ
JPH10173406A (ja) * 1996-12-13 1998-06-26 Fukushima Nippon Denki Kk リニアフェイズ帯域通過ろ波器
WO2002005379A1 (fr) * 2000-07-07 2002-01-17 Nec Corporation Filtre
US7113060B2 (en) 2000-07-07 2006-09-26 Nec Corporation Dielectric waveguide filter with inductive windows and coplanar line coupling
WO2010073554A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日本電気株式会社 帯域通過フィルタ
JP5459225B2 (ja) * 2008-12-26 2014-04-02 日本電気株式会社 帯域通過フィルタ
US8988171B2 (en) 2008-12-26 2015-03-24 Nec Corporation Multi-resonator waveguide bandpass filter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5432489A (en) Filter with strip lines
US3732508A (en) Strip line to waveguide transition
US6356170B1 (en) Dielectric waveguide resonator, dielectric waveguide filter, and method of adjusting the characteristics thereof
KR100624048B1 (ko) 유전체필터
US4761625A (en) Tunable waveguide bandpass filter
US4686496A (en) Microwave bandpass filters including dielectric resonators mounted on a suspended substrate board
US6304160B1 (en) Coupling mechanism for and filter using TE011 and TE01δ mode resonators
CA1229389A (en) Microwave bandpass filters including dielectric resonators
JP4611811B2 (ja) フィンライン型マイクロ波帯域通過フィルタ
US4542358A (en) Device protecting a coaxial cable against high-powered, low-frequency spurious pulses
US4873501A (en) Internal transmission line filter element
US20100289602A1 (en) waveguide transition arrangement
JPS625702A (ja) 帯域通過形フイルタ
US6359534B2 (en) Microwave resonator
JPH0746011A (ja) 電力分配器
US6023206A (en) Slot line band pass filter
EP0533185B1 (en) Waveguide filter with coaxial/waveguide mode conversion
US5798676A (en) Dual-mode dielectric resonator bandstop filter
JPH03195102A (ja) マイクロ波導波管用帯域消去フィルタ
JPH0220001B2 (ja)
US3593223A (en) Electric wave filter employing interdigital line structures
JP3030851B2 (ja) 導波管型フィルタ
US4994775A (en) High-pass filter for microstrip circuit
JPH11308012A (ja) 導波管型フィルタ
SU1054851A1 (ru) Герметичный волноводно-микрополосковый переход (его варианты)