JPS6255606A - 偏光子 - Google Patents

偏光子

Info

Publication number
JPS6255606A
JPS6255606A JP19394685A JP19394685A JPS6255606A JP S6255606 A JPS6255606 A JP S6255606A JP 19394685 A JP19394685 A JP 19394685A JP 19394685 A JP19394685 A JP 19394685A JP S6255606 A JPS6255606 A JP S6255606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarizer
tellurium dioxide
light
crystals
single crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19394685A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yamazaki
山崎 透
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tohoku Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Metal Industries Ltd filed Critical Tohoku Metal Industries Ltd
Priority to JP19394685A priority Critical patent/JPS6255606A/ja
Publication of JPS6255606A publication Critical patent/JPS6255606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は単結晶を媒体とし、単結晶の複屈折性を利用し
た直線偏光子に関するものである。
(従来の技術) 一般に等軸孔系以外の結晶は複屈折性を有し。
特に、−軸性結晶では偏光方向が結晶の光軸に垂直な偏
光(正常光)と平行な偏光(異常光)とでそれぞれ異な
る屈折率n。+n@を示し、光が結晶に入射すると、二
つの直線偏光に分かれて伝搬する。
結晶の複屈折性を利用した偏光子は一般にプリズム型の
結晶を張シ合わせた形状をしておシを一方の偏光を遮断
して他方の偏光のみを取シ出し、て直線偏光を得る偏光
子としてニコルプリズム、グラン−トムソンプリズムが
よく知られ、一方、直交する二つの直線偏光のいずれを
も取シ出す偏光分離型の偏光子としてウォラストンプリ
ズム、ローションプリズムが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来、この種の偏光子の媒体として方解石(CaCO−
、)が用いられ、方解石は常光線に対する屈折率no”
 1.658 (589,3nmに対して)、異常光線
に対する屈折率n、 = 1.486  であシ、複屈
折度が大きく偏光子として最適の材料である。ところが
方解石は天然に存在するため、偏光子として利用できる
品質の結晶が得に<<、特に大型の結晶はほとんど手に
入れることができない。また、方解石は人工的にも育成
されているがやはシ大型の結晶を育成することが困難な
ため、極めて高価な材料であるという問題点がある。
本発明の目的はこれらの欠点を除去するため。
方解石を用いた偏光子に比較して、同等の性能を有しし
かも安価な偏光子を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は複屈折性を利用し、た直線偏光子の媒体として
二酸化テルル単結晶を用いたことを特徴とする偏光子で
ある。
(作用) 本発明では複屈折性を利用した直線偏光子の媒体として
二酸化テルル単結晶を使用しておシ、この二酸化テルル
単結晶は比較的大型の結晶が人工的に育成でき、二酸化
テルル単結晶を用いると。
方解石を用いた偏光子と同等の性能が得られ、しかも安
価な偏光子を提供できる。
(実施例) 以下本発明を実施例に基づき説明する。
第1図は本発明による二酸化テルル単結晶を媒体とした
複屈折型偏光子の一実施例を示し、一般にグラン−トム
ソンプリズムと呼ばれているものである。
第1図を参照して、この偏光子はプリズム型の、二酸化
テルル単結晶1及び2を適轟な屈折率を有する接着剤3
(この接着剤3が二酸化テルルl及び2の境界面となる
。)で張シ合わせ構成されている。非偏光の光源からの
光4が偏光子に入射すると、異常光6は二酸化テルル単
結晶1及び2の境界面3で全反射され、正常光5のみが
透過される。
上述のグラン−トムソンプリズムにおいて、光軸方向は
二酸化テルル単結晶1.2ともに紙面に垂直方向であシ
、二酸化テルル単結晶1及び2の結晶方位(A、B、C
,A’、B’、C’)は1例えば図中。
A 、 A’方向が〔110〕方位、 B 、 B’方
向が〔110〕方位、 c 、 c’方向がl:ool
)方位となる。また。
二酸化テルル単結晶の頂角θ、は入射光波長と接着剤3
の材質によって異なり、入射光波長589.3nm接着
剤にカナダバルサムを使用した場合には2例えばθ1=
48.7°となる。
一般に複屈折型偏光子に使用される材料は常光線に対す
る屈折率n0と異常光線に対する屈折率n6との差(複
屈折度)が大きい必要があシ、下記の表に示すように2
本発明による偏光子の媒体である二酸化テルル単結晶の
複屈折度は従来よシ使用されている方解石の複屈折度と
ほぼ等しく、シかも使用可能波長域では0.3μm〜5
μmと方解石の使用可能波長域を長波長側でうわまわっ
ている。
また、第を図に示すグラン−トムソンプリズムを作成し
た場合、消光比は10 〜10  と方解石を媒体にし
た場合の消光比と同値である。さらに前述したように方
解石は偏光子用媒体としての品質の結晶を手に入れにく
く高価であるが1本発明による二酸化テルル単結晶は高
品質な大型結晶が比較的容易に人工的に作られているた
め低価格である。
以下余日 第2図は本発明による二酸化テルル単結晶を媒体とした
複屈折型偏光子の他の実施例で、一般にウォラストンプ
リズムと呼ばれているものである。
第2図を参照して、この偏光子はプリズム型の二酸化テ
ルル単結晶7及び8ft適当な屈折率を有する接着剤9
で張シ合わせ構成されている。非偏光の光源からの光1
0をウォラストンプリズムに入射させると、正常光11
と異常光12ともに入射光路からほぼ等角度でずれ、直
交する二つの直線偏光のいずれ金も取り出せる。
両光線11j12の分離角ψは入射光波長、頂角θ2に
よシ異なるが、入射光波長589.3 nm頂角θ2=
52°のときψ中14°となり、方解石を媒体として使
用した場合の分離角ψ’=15’とほぼ等しい。二酸化
テルル単結晶7では光軸方向は紙面内。
二酸化テルル早結晶8では紙面に垂直であシ、結晶方位
(A、B、C,A’、B’、C’)は例えば図中。
A 、 A’方向が[110]方位 B 、 B’方向
が〔lTO〕方位 c 、 c’方向が(001)方位
となる。
以下金白 子の媒体として二酸化テルル単結晶を用でいるから、従
来の偏光子と比較して低価格であシ、シかも性能的に同
等あるいはそれ以上の偏光子を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による複屈折型偏光子の一実施例である
グラン−トムソンプリズム全示す図、第2図は本発明に
よる複屈折型偏光子の他の実施例であるウォラストンプ
リズムを示す図である。 1.2・・・二酸化テルル単結晶、3・・・接着剤(境
界面)、4・・・入射光、5・・・正常光、6・・・異
常光。 7.8・・・二酸化テルル単結晶、9・・・接着剤、1
0・・・入射光、11・・・正常光、12・・・異常光

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複屈折性を利用して直線偏光を得る偏光子の媒体と
    して二酸化テルル単結晶を用いたことを特徴とする偏光
    子。
JP19394685A 1985-09-04 1985-09-04 偏光子 Pending JPS6255606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19394685A JPS6255606A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 偏光子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19394685A JPS6255606A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 偏光子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6255606A true JPS6255606A (ja) 1987-03-11

Family

ID=16316383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19394685A Pending JPS6255606A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 偏光子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6255606A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7903422B2 (en) 2004-12-15 2011-03-08 Nec Corporation Mobile terminal device and method for radiating heat therefrom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7903422B2 (en) 2004-12-15 2011-03-08 Nec Corporation Mobile terminal device and method for radiating heat therefrom

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03132603A (ja) 偏光子
US3998524A (en) Birefringent polarization prism with a large angular aperture
US6040942A (en) Polarization separator/combiner
JPH05224153A (ja) 光アイソレータ
US4392722A (en) Prism polarizer
JP3719374B2 (ja) 偏光素子の製造方法
US6690514B2 (en) Single crystal polarizing prism and method of manufacturing thereof
EP0474237B1 (en) Prism optical device and polarizer using it
US3511556A (en) Optical polarizing prism
JPS6362730B2 (ja)
JPS6255606A (ja) 偏光子
WO1990015357A1 (en) Birefringent polarizing device
US5724184A (en) Polarizer with birefringent plate
JPS63128301A (ja) 偏光プリズム
Berry et al. Black polarization sandwiches are square roots of zero
US5963372A (en) Optical polarizer
JP2541014B2 (ja) 偏光プリズム
US3700308A (en) Light polarizing prism of zircon
Liu et al. Polarization device employing the combination effect of double refraction and diffraction
JPH0391715A (ja) 光アイソレータ
JP2683618B2 (ja) 偏光プリズム
JPH0827410B2 (ja) 偏光プリズム
JPH09178940A (ja) 偏光素子
JPH061284B2 (ja) 偏光装置および偏光プリズム
JP3491404B2 (ja) パイルオブプレーツ型偏光素子