JPS62503186A - ハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサ− - Google Patents

ハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサ−

Info

Publication number
JPS62503186A
JPS62503186A JP50442085A JP50442085A JPS62503186A JP S62503186 A JPS62503186 A JP S62503186A JP 50442085 A JP50442085 A JP 50442085A JP 50442085 A JP50442085 A JP 50442085A JP S62503186 A JPS62503186 A JP S62503186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface ionization
ionization sensor
leak detector
gas leak
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50442085A
Other languages
English (en)
Inventor
マルチェンコ,ユリ グリゴリエビチ
ドロシェフ,バレンチン ダビドビチ
Original Assignee
ウクラインスキ ゴスダルストベンニ プロエクトニイ ナウチノ−イススレドバテルスキ インスティテュト コミュナルニフ ソ−ルゼニ ゴロドフ“ウクロコミュニイプロエクト”
ドネツキ フィジコ‐テフニチェスキ インスティテュト アカデミイ ナウク ウクラインスコイ エスエスエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウクラインスキ ゴスダルストベンニ プロエクトニイ ナウチノ−イススレドバテルスキ インスティテュト コミュナルニフ ソ−ルゼニ ゴロドフ“ウクロコミュニイプロエクト”, ドネツキ フィジコ‐テフニチェスキ インスティテュト アカデミイ ナウク ウクラインスコイ エスエスエル filed Critical ウクラインスキ ゴスダルストベンニ プロエクトニイ ナウチノ−イススレドバテルスキ インスティテュト コミュナルニフ ソ−ルゼニ ゴロドフ“ウクロコミュニイプロエクト”
Publication of JPS62503186A publication Critical patent/JPS62503186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/62Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the ionisation of gases, e.g. aerosols; by investigating electric discharges, e.g. emission of cathode
    • G01N27/626Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the ionisation of gases, e.g. aerosols; by investigating electric discharges, e.g. emission of cathode using heat to ionise a gas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J41/00Discharge tubes for measuring pressure of introduced gas or for detecting presence of gas; Discharge tubes for evacuation by diffusion of ions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサー孜玉立! この発明は、ハロゲンガス漏れ検知器に関する。詳しく述べるならば、この発明 は、そのようなハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサー(surface  1onization 5ensor)であって、その作用がハロゲン化化合物 の存在下における加熱された白金表面からの陽イオン放出の電流の変化に基礎を おく表面電離センサーに関する。
宵景肢歪 同軸的に配置された白金陽極と陰極とを支える、ハウジング内に固定された保持 具を含んでなるハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサーは、当業者に知られ ている(例えば、モスクワノゴセネルゴイツダト出版(Gosenergoiz dat Publ、)レビン(D、E、Levin)の「真空試験技術」の第1 71〜178頁を参照)。
この表面電離センサーの保持具は、高温(900〜1200℃)において白金を 侵蝕する原因となるケイ素その他の物質を含有するセラミック材料から作られる 。これは、表面電離センサーの寿命を短縮する。更に、セラミック材料は一般的 にかなりの熱慣性をその特色とし、それゆえに、センサーの陽極の温度を速やか に変化させて遅れのない制御を達成することはできない。
ハウジングとその中に固定された保持具、その保持具に同、軸的に配置して取付 けられた陽極及び陰極を含んでなる、ハロゲン化ガスの漏れ検知器の表面電離セ ンサーも、当業者に知られている(例えば、1976年9月7日発行の米国特許 第3979625号明細書、US Cl−313−230参照)。
このセンサーは、保持具がA1□o3を99%含有し、5in2を1%より多く は含有しない多孔質の熱的に安定な誘電体材料−から作られる点で不十分である 。この表面電離センサーの熱的遅れはより少なく、その保持具が含有する、白金 の侵食を引き起こしか゛ねない物質の量は一層少ないが、白金陽極表面の利用率 は50%はどの低さである。保持具の細孔にはアルカリの塩類が保有されており 、これは、表面電離センサーの背景放出電流(background emis sion current)が高水準となることに帰着し、そして有用な信号の 背景電流に対する比率である表面電離センサーの感度に影響を及ぼす。
発所■皿丞 本発明は、ハロゲンガス漏れ検知器用の表面電離センサーにおいて、保持具が該 センサーの寿命を延ばし、その熱的遅れを少なくし、そしてその応答性を向上さ せるような様式で作られている表面電離センサーを提供するものである。
これは、ハウジング内に固定されており、そして、同軸的に配置された白金陽極 及び陰極を支えている保持具を含んでなる表面電離センサーにおいて、本発明に 従って該保持具をロイコサファイア(leucosapphire)単結晶から 作ることでもって達成される。
本発明に従って作られたこの表面電離センサーは、ハロゲンガス漏れ検知器で使 用した場合寿命がより長(、熱慣性がより小さく、応答性がより高い。
添・ ズ の パな云゛■ 次に、本発明の特定の態様及び添付図面を参照して本発明を更に詳しく説明する 。
第1図は、本発明によるハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサーの縦断面図 を示す。
第2図は、本発明による表面電離センサーのもう一つの態様の縦断面図を示す。
■を 方するための最 の、工゛ 本発明によるハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサーは、ハウジング1 ( 第1図)と、その中に固定されており、そして、同軸的に配置された白金陽極3 及び陰極4を支えている保持具2とを含んでなる。
保持具2は、表面電離センサーのこの態様では円筒管5としてロイコサファイア の単結晶から作られる。
表面電離センサーのハウジング1は、外殻6、入口開口部9を通して矢印Aの方 向にガスを吸入するための管8を備えたカバー7、及び、ガスを排出するための 出口開口部11のあるカバー10を含んでなる。
白金陽極は、管5の内面にらせん状に配置される。またこの陽極は、巻き径の小 さいコイルとして予めコイル状に巻かれたワイヤから作られる。陰極4は、陽極 3と同軸にしてその内側に取付けられる。陰極4は白金線の長さであり、固定部 材12 、13により保持具2に固定して取付けられる。固定部材13には、陰 極4の導線16にはんだ付けされたブラケット15に取付けたばね14によって ばね荷重がかけられる。
保持具2は、衝撃を吸収する手段17 、18、例えば石綿、ガスケットによっ てそれぞれカバー7.10に固定される。
陽極には導線19 、20を用意する。
ここに提案した表面電離センサーの態様は、望ましくはセンサーの熱的遅れを最 小にしようとする場合に使用すべきである。なぜならば、上述の陽極3は、陽極 3のコイルと保持具2の加熱された表面とが接触するのを最小にするからである 。
第2図の表面電離センサーの態様は、第1図のものと同様であるが、違いは、保 持具2が2つの部材、すなわち、ロイコサファイア単結晶から作られた円筒管5 と、同様にロイコサファイア単結晶から作られたロフト21とから構成されてい るということである。
保持具2は、同軸的に配置された陽極22と陰極23とを支える。陽極22がロ ッド21の外表面に配置される一方、陰極23は管5の内面に配置された白金の 筒である。ロッド21は、それぞれ固定部材24 、25及びワイヤ26 、2 7によって部材12 、13に固定される。
表面電離センサーのこの態様は、望ましくは、陽極22が高温で作用し、且つそ の陽極をかなり頻繁に取替えなくてはならない場合に作用すべきである。
ハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサーは、次のとおりに作用する。
ハロゲン有機化合物、例えばフレオン(商品名)を含有する分析されるべきガス が、管8の入口開口部9を通して矢印Aの方向に表面電離センサーのハウジング 1 (第1図もしくは第2図)内に供給される。
ガスは陽極3もしくは22と陰極4もしくは23との間の空間を通り抜け、ハロ ゲン有機化合物が陽極3もしくは22の表面から陰極4もしくは23への陽イオ ンの放出電流を変化させる。放出電流の変化を記録する。
ここに開示したハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサーは、保持具の材料が 高純度のため白金陽極が実用上侵食されないので、寿命が従来技術のセンサーの それよりも4乃至5倍長い。このセンサーの背景放出電流は0.001〜0.0 1μAであり、それゆえセンサーの応答性が改善される。更に、提案した表面電 離センサーは、熱的な遅れが少ないことを特徴とする。フレオンを陽極と陰極と の間の空間から取り除いた後、放出電流は、従来技術のセンサーの放出電流が低 下する期間よりも10〜20倍だけ短い期間内に低下する。
上の゛ 可2 本発明によるハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサーは、真空及び冷凍工学 において真空系及び気体封入系の漏れを検出するのに利用することができる。
la 罎六 ν弓 瓦 確 7テ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ハウジング(1)内に固定されており、そして、同軸的に配置された白金陽極( 3,22)と陰極(4,23)とを支えている保持具(2)を含んでなるハロゲ ンガス漏れ検知器の表面電離センサーであって、保持具(2)がロイコサファイ ア単結晶から作られていることを特徴とする表面電離センサー。
JP50442085A 1985-06-27 1985-06-27 ハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサ− Pending JPS62503186A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SU1985/000054 WO1987000276A1 (en) 1985-06-27 1985-06-27 Surface ionization pick-up for halogen leak detector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62503186A true JPS62503186A (ja) 1987-12-17

Family

ID=21616921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50442085A Pending JPS62503186A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 ハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサ−

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JPS62503186A (ja)
DE (1) DE3590816T1 (ja)
DK (1) DK95387A (ja)
FI (1) FI870826A0 (ja)
FR (1) FR2587121B1 (ja)
GB (1) GB2187594B (ja)
SE (1) SE454463B (ja)
WO (1) WO1987000276A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5262617A (en) * 1990-08-17 1993-11-16 Kabushiki Kaisha Tokyo Horaisha Cutting means for fabrics and the like utilizing a heated cutting means mounted on a movable carriage

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3471746A (en) * 1967-05-26 1969-10-07 Gen Electric Halogen gas detector with inherent temperature sensing
US3751968A (en) * 1971-01-22 1973-08-14 Inficon Inc Solid state sensor
US3991360A (en) * 1975-05-16 1976-11-09 General Electric Company Sensor assembly for a halogen gas leak detector
US3979625A (en) * 1975-06-10 1976-09-07 General Electric Company Ceramic spaced sensor assembly for a gas leak detector
US4203199A (en) * 1977-10-12 1980-05-20 Inficon Leybold-Heraeus, Inc. Solid state sensor
JPS5837556A (ja) * 1981-08-31 1983-03-04 Toshiba Corp 陽イオン放出型ハロゲン化炭化水素検出素子

Also Published As

Publication number Publication date
DK95387D0 (da) 1987-02-25
DK95387A (da) 1987-02-25
FR2587121A1 (fr) 1987-03-13
GB2187594A (en) 1987-09-09
FI870826A (fi) 1987-02-26
DE3590816T1 (ja) 1987-05-14
GB8702260D0 (en) 1987-03-11
SE454463B (sv) 1988-05-02
SE8700794D0 (sv) 1987-02-25
FR2587121B1 (fr) 1987-12-18
WO1987000276A1 (en) 1987-01-15
GB2187594B (en) 1989-09-20
FI870826A0 (fi) 1987-02-26
SE8700794L (sv) 1987-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1155493A (en) Heated gas composition sensor structure
US3751968A (en) Solid state sensor
JPS62503187A (ja) ハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサ−の検出部
CA1125372A (en) Internally, electrically heated electrochemical sensing element
US4575705A (en) Temperature probe
US3546086A (en) Device for oxygen measurement
US4121989A (en) Method of making oxygen sensor
US3991360A (en) Sensor assembly for a halogen gas leak detector
US2806991A (en) Electrical vapor detector
US6040519A (en) Unit sheath
US4152232A (en) Oxygen concentration detector
JPS62503186A (ja) ハロゲンガス漏れ検知器の表面電離センサ−
GB892531A (en) Improvements in or relating to the detection or analysis of gases
US4210510A (en) Gas sensor with closely wound termination springs
US4171341A (en) Solid state sensor
US4471661A (en) Electronic-type vacuum gauges with replaceable elements
US4151641A (en) Methods of making an improved sensing element and an improved sensor assembly for a halogen gas leak detector
SU1306488A3 (ru) Линейный датчик пожарной сигнализации
US4825126A (en) Ceramic envelope device for high-pressure discharge lamp
US4203199A (en) Solid state sensor
US4205249A (en) Electrode structure for halogen leak detector
US4333811A (en) Device for monitoring a component in a fluid mixture
US4950953A (en) High pressure sodium lamp with sodium amalgam of controlled amount sealed therein
US4214117A (en) Furnace heated by radiation
JPS61202129A (ja) 測温抵抗体