JPS62501881A - ディジタル画像解析装置 - Google Patents

ディジタル画像解析装置

Info

Publication number
JPS62501881A
JPS62501881A JP61501197A JP50119786A JPS62501881A JP S62501881 A JPS62501881 A JP S62501881A JP 61501197 A JP61501197 A JP 61501197A JP 50119786 A JP50119786 A JP 50119786A JP S62501881 A JPS62501881 A JP S62501881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
digital
pair
images
digital signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61501197A
Other languages
English (en)
Inventor
ドビデイト ゲルト ルジッガー
ニューマン デニス ジェン
Original Assignee
ユニバ−シテイ− オブ クイ−ンスランド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバ−シテイ− オブ クイ−ンスランド filed Critical ユニバ−シテイ− オブ クイ−ンスランド
Publication of JPS62501881A publication Critical patent/JPS62501881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/50Depth or shape recovery
    • G06T7/55Depth or shape recovery from multiple images
    • G06T7/593Depth or shape recovery from multiple images from stereo images
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/239Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10004Still image; Photographic image
    • G06T2207/10012Stereo images
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/189Recording image signals; Reproducing recorded image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/207Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor
    • H04N13/218Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor using spatial multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/257Colour aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/324Colour aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/334Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using spectral multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N2013/0074Stereoscopic image analysis
    • H04N2013/0081Depth or disparity estimation from stereoscopic image signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 ディジタル画像解析装置 発明の背景 (ト)発明の分野 本発明はディジタル画像解析装置に関するものである。
■ 先行技術 表面の幾何学的パラメータの非破壊測定用、特に、感触表面の非破*I’Jff i用装置の応用可能性が多い、そのような応用においては、客観的実在に重点を 置くことが必要である。
応用可能性には、下記のものがある。すなわち。
(a)医学1例えば、先天的奇形、疾病または負偏による顔面もしくは手足の外 形形態の外部変化のモニタリング;測定は別のスキャン装置を用いた内部診断で もできるが、この非破壊測定用装置では身体再構成及び補綴部分の開発に必要な 特殊測定データならびに顔、目、鼻及び生殖器のような身体部分の再構成に必要 とされる正確な測定が可能である。
(b)法医学、例えば、がい骨または部分的に腐敗分解している基体部分からの 顔の再構成もしくは顔の“アイデンチキット″(Iclentikit (商品 名:モンタージュ式顔写真合成装置))タイプ再構成; (c)土木工学1例えば、土木工学横道変形のモニタリング。
岩石傾斜1面、鉱石の山の安定性のモニタリングツ鉱石本体および積重ねの容積 の測定;応力下の表面のモニタリング;探査掘穿解析;自動岩屑評価;及び鉄道 車輌の車軸の摩耗/変形ならびに鉄道軌道の摩耗/変形の測定設備のモニタリン グ;(d)製造工業1例えば1品質管理;及び(e)軍事、例えば、攻撃目標解 析及び識別同定である。
以上のような解析用の種々の装置が提案されているが、これらの装置は一般的に かなり融通性がなくかつその範囲が研究室用の道具のみに限られていることが分 かつている。
発明の要約 本発明の目的は、客観的実在に重点を置いて表面の幾何学的パラメータが測定可 能な装置を提供することである。
本発明の好ましい目的はコンピュータ/マイクロプロセッサを使用する操作で制 御可能な装置を提供することである。
本発明の更に好ましい目的は、連続または単一フレーム処理に使用可能な装置を 提供することである。
本発明のなお更に好ましい目的は1貫入画像装置から受像する装置に組込可能な 装置を提供することである。
その他の好ましい目的は、下記の説明から明らかになるであろう。
本発明の1つの態様は表面の三次元立体解析装置であって、該装置は。
被測定表面の立体画像対を発生させる発生機構と。
該画像対に相当するアナログ信号をそれぞれのディジタル信号に変換する機構と 、 それぞれの該ディジタル信号間の相関関係を点検する点検機構と、 該ディジタル信号を処理して出力を生じさせる処理機構とを含むものである。
前記立体画像対発生機構には例えばカラービデオカメラと、1対の離間したビデ オカメラと、超音波またはX線源の感光ビデオチューブ上に2つの幾何学的に異 なった画像を生じさせるために基台拝上に装着した光学鏡とフィルタ機構を含ま せることができる6 前記アナログ信号は1例えばビデオテープレコーダ内に記憶及び/またはオンラ イン処理のために通過させることができる。
好ましいのは(ご号がモニタを通過して、オペレータが処理のために伝送中の前 記信号を観察できるようにすることである。
また、好ましいのは前記アナログ信号をアナグログ/ディジタル多重化回路を経 由させてディジタル信号に変換した後、両画像内の識別目的点について画像位置 を再構成するためにディジタル相関器に送り込むことであるが、これは、前記点 の三次元目的位置を計算するためである。
前記信号は、適切なコンピュータ/マイクロプロセッサで処理するのが好ましく 、しかして、出力はモニタに送り込むことができ、キーボードを組み入れている 制御盤から前記装置を制御できるオペレータは、外部記憶装置及び/またはプリ ンタ/プロッタを必要とする。
本発明のもう1つの態様は、三次元目的物のディジタル画像と解析装置であり、 該装置は。
目的物の画像対を発生させる発生機構と。
該画像に相当するアナログ信号をそれぞれのディジタル信号に変換し、該ディジ タル信号をデータアーカイブ内に記憶する機構と。
該ディジタル信号を処理し画像に相当する出力を生じさせる機構とを含むもので ある。
前記画像対発生機構には、立体画像対を発生させるためのビデオ装置と、本明細 書の後部で述べるNMRと、CAT−スキャンと、X線と、超音波及び同様な画 像発生装置を含ませることができる。前記出力は中央解析アーカイブ装置に処理 のため送り込むことができ、或いはオペレータはその装置からデータと画像を呼 出して発生した画像を被呼データ及び画像と比較することができる。
図面の簡単な説明 本発明を十分に理解できるように、好ましい実施態様を添付図面を参照して説明 するが、該図面において、第1図は表面の三次元解析用ビデオ画像装置の配置図 であり。
第2図は多重入力ディジタル画像アーカイブ及びデータベース装置の配置図であ る。
好ましい実施態様の詳細な説明 第1図に関して、目的物、例えば人間の頭部10の立体画像対は、基台拝上に装 着されている光学鏡及びフィルタ機構11によって生じる。光路の各半分におけ る緑色フィルタと赤色フィルタ及び2枚の鏡は目的物10の2つの幾何学的に異 なった画像をカラービデオカメラ12の感光ビデオチューブ上で重ね合わせるの で、2つの画像の各々をモニタから分離して検索できる。
ビデオカメラ12からの出力はもとのままの位置での画像検索のためにビデオテ ープレコーダ(VTR)13に送り込まれるが、これはオンライン処理及び/ま たは既に検索されて(多分処理されている)画像対の再処理をしないで行なわれ る(オンライン処理についてはVTR1,3はバイパスされる)。
信号はアナログフィルタ装ff114を通過してビデオフレーム記憶装置15に 到達する。フィルタ装置14はノイズと和周波信号をビデオ信号から除去する。
フィルタ装置は手動及び/またはマイクロプロセッサによって制御できる可変帯 域フィルタであるのが好ましい6 ビデオフレーム記憶装置15は信号の単一フレーム処理を可能にする。
静止複合ビデオ信号は記憶されフィルタされたビデオフレームを表示し、赤色と 緑色の信号を複合ビデオから(2つのビデオ画像の復元のため)分離し、VDU 表示をマイクロプロセッサによって制御させ、マイクロプロセッサ・ソフトウェ ア装置によって測定データから発生したグラフィック・オーバレイを任意に表示 させるためにカラーモニタ16に送り込まれる。
赤色及び緑色信号(それぞれ左右の立体画像を形成)は1連鎖の信号遅延ライン 17と、アナログ/ディジタル変換器(多重化用)18と、ディジタ′ル信号相 関器19とに送り込まれて、両画像の同一の目的点のための画像位置を再構成す る。これらの画像位置は前記のような点の三次元目的位置の計算に必要である。
被11測点の数は、装置の全体の解像度(例えば、画像ラインの数、アナログ/ ディジタル変換器タイミング装置によって生じる画像ライン要素の数及び遅延ラ インの解像正確度)による6相関器19の前面のディジタル信号遅延は、アナロ グ/ディジタル変換で生じる1つの画像ライン要素を解像する。その後の相関は 、同じ解像度及びマイクロプロセッサ相関制御実時間ループ内の解析による間隔 の約半分に対して直接に行なうことができる。この解像度の改善はアナログ/デ ィジタル変換器の前面のアナログ遅延ラインで行なわれている。これらの遅延は 、その遅延範囲がアナログ/ディジタル変換で用いる+−ライン要素タイミング 間隔の大きさであり1本質的には微同調装置としての作用をなす。
両遅延ライン(アナログとディジタル遅延)はマイクロプロセッサ実時間ループ に制御されているが、このループは、アナログ/ディジタル変換器クロックやビ デオ同期パルスのような時間信号をも参照するのであるが、これは整合点の画像 位置を評価することを目的としている。同期パルスカウントは画像ラインの位置 を与えるが、左側信号ラインの遅延を加えたアナログ/ディジタル・パルスカウ ントは左側画像の整合点のインライン位置と右側信号ラインの遅延を用いている 右側画像をそれぞれ与える(同期パルスとアナログ/ディジタル・クロックの接 続は図示してない。)。
画像位置決定とシーケンスは、マイクロプロセッサ2o内のソフトウェアで十分 に制御されている。
画像位置決定の正確度は、 ビデオライン解像度のレベルでのラインカウント;フィルタされたビデオ信号の 定義によってのみ限定されるアナログ/ディジタル変換解像度よりも良好なイン ラインカウントである。
従って、ソフトウェアでも制御されるフィルタ装置を偉えることによって改善で きることが予期される。
以上、間接的に既述したように、測定方法はマイクロプロセッサのソフトウェア により制御される。マイクロプロセッサにはインテル(Intel) i S  B C286の単一ボードのコンピュータ装置を用いることができ、この形式の マイクロプロセッサは、プロセッサのより一層低速を必要とするシステムにも利 用できル8086及ヒ8088マイクロプロセッサに適合できるソフトウェアで ある。
ユーザとシステムとの対話は測定とデータ解析段階で制御パネルとキーボード装 置21を経由して、また画像表示モニタ托上の視覚的表示装rli(VDU)の 機能と任意のグラフィック表示とを介して行なわオbる。
任意選択的に、プリンタ/プロッタ22は、ハードコピー出方、ならびに、磁気 ディスクまたはテープ・システム(フロッピーディスク、磁気テープ・カセット など)の形でのディジタル大容量記憶システム23に接続できる。
本装置のソフトウェア・パッケージは、画像相関関係の制御用の実時間ループ; 画像等式(共線等式)の解法; 補正機能(レンズの歪み、信号路特にライン発生及び遅延中)の解法; 測定シーケンス制御; 三次元データ提示: 距離、角度、容積などのような情報を導き出すための機械的な手順; 用途に従った正確な解析のためd機械的な手順;および用途に従った任意グラフ ィック機能 を達成するために開発できる。
全体を点線で囲んだ箱50で示したビデオ装置は人間の頭部10の非侵展性画像 を提供している。研究中の表面の特徴が1例えば骨の構造、筋肉及び他の組織構 成に関する場合、画像対は例えば核磁気共鳴(NMR)、X線体軸断層写真スキ ャン(cAT−scan) 、 X線及び超音波装置、ならびに本明細書の前部 で説明した方法で処理のためにビデオ画像フレーム記憶装置に送り込まれた入力 といった貫入画像源から得ることができる。このことは、データベースまたは研 究中の項目を顕著に増加させることができる。
ある特定の用途では、アナログ及びディジタル表示は、ソフトウェアでシミュレ ートできるので、ビデオフレーム記憶装置15からの出力は、破線で示すように アナログ/ディジタル変換器18及びマイクロプロセッサ20に直接送り込むこ とができる。
第2図に関して、上記の画像装置は、第2図に略図的に示したオンライン画像解 析装置の一部を形成することができる。
画像対はビデオシステム50により、また核磁気共鳴(NMR)51と、X線体 軸断層写真スキャン(CA T −5can) 52と、X線53と、超音波装 置54とから発生するが、この画像対は適切な入出力装置55を介してディスク またはテープ記憶装置56に記憶されているデータとともに、データ・アーカイ ブ57に送り込むことができる。
例えばキーボード58を操作しているユーザは、操作システム59と解析システ ム60を介してデータを呼出すことができ、前記解析システム60は、アーカイ ブ57内のデータをユーザの使用に適する形態に変換する。前記システムからの 出力データは、例えば視覚的表示装置i (VDU)に表示、及び/またはハー ドコピーとして例えばディスプレー及び/または出力装置61のプリンターに供 給することができる。前記出力データはまた計算機援用製造(CAM)装置62 に送り込むこともでき、該装置は例えば数値制御フライス盤を制御することがで きるが、該フライス盤では主要な置換外科用の人工器官が製作されるのである。
操作システム59は例えばモデム及び陸線を経由して中央解析装置63に接続す ることができ、該解析装置63には当分野の専門家を配置しているアーカイブ装 置64及び入出力装置65を接続させ例えば、中央アーカイブ解析システムは、 主要都市に、また矛数の地方部市に通じているオンライン・システムに設置する ことができる。地方部市の医師は、患者の画像を中央アーカイブ解析システムに 送り込んでその分野の専門家に考察及びコメントしてもらうことができ、特殊な 疾病または工具に関するデータをそのような疾病にかかっている人間の画像と疾 病の進行状態を示したものとを含めてめることができる。その患者の画像と検索 したデータと画像とを比較することによって、その疾病の診断の改善、及びその 状態及び処置を得ることができる。
本装置は医学分野で直接に用いられるのであるが、当業者に明らかであることは 適当な画像入力装置を選択し、解析ソフトウェアを適切に制御すれば、この装置 の応用可能性が広い範囲にわたるということである。
以上、説明した実施態様は特許請求の範囲に限定されているこの発明の範囲を逸 脱しないで、種々の変更及び修正を行なうことができるものである。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の7第1項) 昭和61年10月13日 、。□。6 い□□え9 喉 1、国際出願番号 PCT/AU 86100037 2 発明の名称 ディジクル画像解析装置 3、特許出願人 ユニバージティー オン クイーンスラント5、 補正書の提出年月日 1986年6月17日 6、添付書類の目録 特許請求の範囲 ■)単一発生装置を用いる被測定表面の立体画像対を発生させる発生機構と。
該発生装置からの出力から成る立体画像対に相当するアナログ信号を並列にディ ジタル信号に変換する変換機構と、1対の画像を評価するためそれぞれのディジ タル信号間の相関関係を点検する点検機構と。
表面の三次元形状を決定する出力を生成するためディジタル信号を並列に処理す る処理機構と。
から成る表面の三次元立体解析装置。
2)立体画像対の発生機構にはカラービデオカメラの感光ビデオチューブ上に2 つの幾何学的に異なった画像を生成させるため基台拝上に装置した光学鏡とフィ ルタ機構と、1対の離間しているビデオカメラと、1対のX線源又は1対の超音 波源とを含めたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。
3) アナログ信号をアナログ/ディジタル多重化回路を介してディジタル信号 に変換させ、両画像内の識別目的点について画像位置を再構成するためディジタ ル相関器に供給することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。
4) 単一発生装置を用いる目的物の画像を発生させる発生機構と、 該発生装置からの出力から成る画像に相当するアナログ信号をそれぞれディジタ ル信号に並列に変換し且つ該ディジタル信号をデータアーカイブ内に記憶させる 機構と、目的物の形状を決定する画像に該当する出方を生成するためディジタル 信号を並列に処理する処理機構と。
から成る画像解析装置。
5) 画像対発生機構にはビデオ画像対発生システムと、NMRと、CAT−ス キャンと、X線及び超音波画像発生装置とを含めたことを特徴とする特許請求の 範囲第4項に記載の装置。
6) 中央解析アーカイブ装置内に記憶されているデータ及び画像と比較させる ため出力を該アーカイブ装置に送り込むことを特徴とする特許請求の範囲第4項 に記載の装置。
7) 出力を中央解析アーカイブ装置から呼出されたデータ及び画像と比較させ ることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の装置。
国際調査報告 US 4486775 G8 2085629FR2551344DE 333 2317 JP 60075185

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)被測定表面の立体画像対を発生させる発生機構と、該立体画像対に相当する アナログ信号をそれそれのディジタル信号に変換する変換機構と、 それぞれのディジタル信号間の相関関係の点検する点検機構と、 出力を発生させるため該ディジタル信号を処理する処理機構と、 から成る表面の三次元立体解析装置。 2)立体画像対の発生機構にはカラービデオカメラの感光ビデオチューブ上に2 つの幾何学的に異なった画像を生成させるため基台杆上に装着した光学鏡とフィ ルタ機構と、1対の離間しているビデオカメラと、1対のX線源又は1対の超音 波源とを備えていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。 3)アナログ信号をアナログ/ディジタル多重化回路を介してディジタル信号に 変換させ、両画像内の識別目的点について画像立置を再構成するディジタル相関 器に供給することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。 4)目的物の画像対を発生させる発生機構と、該画像に相当するアナログ信号を それぞれのディジタル信号に変換し且つ該ディジタル信号をデータアーカイブ内 に記憶させる機構と、 該画像に相当する出力を生成するため該ディジタル信号を処理する機構と、 を含む三次元目的物のディジタル画像解析装置。 5)画像対を発生させる機構にはビデオ画像対発生システムと、NMRと、CA T−スキャンと、X線及び超音波画像発生装置とを含めたことを特徴とする特許 請求の範囲第4項に記載の装置。 6)中央解析アーカイブ装置内に記憶されているデータ及び画像と比較させるた め出力を該アーカイブ装置に送り送むことを特徴とする特許請求の範囲第4項に 記載の装置。 7)出力を中央解析アーカイブ装置から呼出されたデータ及び画数と比較させる ことを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の装置。
JP61501197A 1985-02-13 1986-02-13 ディジタル画像解析装置 Pending JPS62501881A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU926585 1985-02-13
AU9265 1986-12-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62501881A true JPS62501881A (ja) 1987-07-23

Family

ID=3699995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61501197A Pending JPS62501881A (ja) 1985-02-13 1986-02-13 ディジタル画像解析装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0242365A1 (ja)
JP (1) JPS62501881A (ja)
WO (1) WO1986005058A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2637758B1 (fr) * 1988-10-12 1994-09-23 Drouard Gabriel Procede de creation et de restitution d'une image quasi stereoscopique en imagerie video sequentielle
FR2645385A2 (fr) * 1988-10-12 1990-10-05 Gabriel Drouard Procedes de restitution et de lecture simultanee d'images stereoscopiques en sequentiel audiovisuel par des dispositifs electroniques
EP0858290A1 (en) * 1995-10-16 1998-08-19 Integrated Dynamics Limited Method and apparatus to produce three-dimensional x-ray images
GB9716240D0 (en) * 1997-07-31 1997-10-08 Tricorder Technology Plc Scanning apparatus and methods
GB2355612A (en) * 1999-10-19 2001-04-25 Tricorder Technology Plc Image processing arrangement producing a combined output signal from input video signals.

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3908078A (en) * 1971-10-06 1975-09-23 Object Recognition Systems Method and apparatus for digital recognition of objects particularly biological materials
US3895182A (en) * 1973-12-20 1975-07-15 Ted R Trilling Multi-channel sensor system
US3969577A (en) * 1974-10-15 1976-07-13 Westinghouse Electric Corporation System for evaluating similar objects
US4486775A (en) * 1980-10-17 1984-12-04 Micro Consultants Limited Object recognition
US4450478A (en) * 1981-09-09 1984-05-22 Georgetown University Digital fluorographic method and system
FR2551344B2 (fr) * 1982-04-26 1990-01-12 Siemens Ag Installation de radiodiagnostic pour examens radiologiques angiographiques

Also Published As

Publication number Publication date
WO1986005058A1 (en) 1986-08-28
EP0242365A1 (en) 1987-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Talmaceanu et al. Imaging modalities for temporomandibular joint disorders: an update
Carew et al. Imaging in forensic science: five years on
Carlos Quintero et al. Craniofacial imaging in orthodontics: historical perspective, current status, and future developments
Moss et al. Three-dimensional visualization of the face and skull using computerized tomography and laser scanning techniques
Matteson et al. A method for three-dimensional image reformation for quantitative cephalometric analysis
IL146834A (en) Method and system for selecting and displaying medical image data
KR20150086724A (ko) 의료 영상 재생 방법, 의료 영상 재생 장치, 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
JPH10127622A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
Demolin et al. Real-time MRI and articulatory coordination in speech
Krebs et al. Three-dimensional animation of the temporomandibular joint
US7831077B2 (en) Method and apparatus for generating an image using MRI and photography
JP2003199741A (ja) トモグラフィ装置の二次元像を得るための方法および医用トモグラフィ装置
JP4458309B2 (ja) 三次元画像表示装置
Brooks et al. Advances in diagnostic imaging in dentistry
Orr et al. Optical measurement methods in biomechanics
JPS62501881A (ja) ディジタル画像解析装置
Hansson et al. Radiography of the temporomandibular joint using the transpharyngeal projection
KR20180067440A (ko) 치과 대상물 획득 방법
Linney et al. Three-dimensional visualization of data on human anatomy: diagnosis and surgical planning
Chu et al. Computerized three-dimensional magnetic resonance imaging reconstructions of temporomandibular joints for both a model and patients with temporomandibular pain dysfunction
Hart et al. Display holography for medical tomography
Dyer et al. A clinical system for three-dimensional extended-field-of-view ultrasound
Cavalcanti et al. The validation of 3D spiral CT based measurements of simulated maxillofacial neoplasms
Traser et al. A comparison of different methods to generate tooth surface models without applying ionizing radiation for digital 3-dimensional image fusion with magnetic resonance imaging–based data of the head and neck region
AU5512386A (en) Digital imagery and analysis system