JPS62500058A - 電気コネクタ装置 - Google Patents

電気コネクタ装置

Info

Publication number
JPS62500058A
JPS62500058A JP60503698A JP50369885A JPS62500058A JP S62500058 A JPS62500058 A JP S62500058A JP 60503698 A JP60503698 A JP 60503698A JP 50369885 A JP50369885 A JP 50369885A JP S62500058 A JPS62500058 A JP S62500058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
terminal
switch
circuit
switch element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60503698A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨーンズ グラーメ ピーター
Original Assignee
ポリヒテツク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポリヒテツク filed Critical ポリヒテツク
Publication of JPS62500058A publication Critical patent/JPS62500058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R29/00Coupling parts for selective co-operation with a counterpart in different ways to establish different circuits, e.g. for voltage selection, for series-parallel selection, programmable connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7076Coupling devices for connection between PCB and component, e.g. display
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1007Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets with means for increasing contact pressure at the end of engagement of coupling parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電気コネクタ装置 本発明は゛電気コネクタ装置に関し、特にその装置を通して作られる各接続が選 択的に切換えできるようにされた電気コネクタ装置に関する。
本発明は制約的ではないが特に、2つの回路素子のそれぞれの端子の間、例えば 、集積回路素子のような回路成分の端子ビンと、その集積回路の各端子ビンを着 脱自在に挿入できるばね接点付きソケットを有する回路板で構成されるような回 路の端子との間とを、切換え可能に接続するのに用いられる。あるいはまた回路 板が孔を有し、これら孔の中に集積回路の各端子ビンを挿入し、それから例えば はんだ付けによって固定するようにもできる。
例えば「デュアルインラインJ(DIL、)端子ビンを有する集積回路素子のよ うな回路成分を回路板に直接接続した場合、その回路成分の性能を検査する仕事 、例えば障害検出や診断を行ったりする仕事は電子技術者にとって困難なものの 1つである。回路成分の個々の端子ビンに電気接触を行うためには、普通、その 回路成分を把持してその各端子ビンに個別に電気接触を行う特殊なアダプタ工具 を必要とする。そのようなアダプタによっ初めて技術者は、適当なプローブ装置 を使って回路成分の各端子ビンの接続を作ることができる。しかしそのようなア ダプタの使用は時間を消費し、従って技術者の骨動時間のコストが掛かる。更に 、回路成分と回路板の周りのスペースが限られている場合、そのようなアダプタ の使用は困難あるいは不可能になる。
回路成分の各端子ビンの接続を作るためにマルチウェイ・アダプタを使用するこ とに伴なう更に別の難点として、回路成分の性能を検査するためにその成分が接 続される回路から各端子ビンを電気的に絶縁するのに、そのようなアダプタを使 用するのが一般的に不可能であるということがある。また回路それ自体の性能を 検査するために回路成分から回路板を電気絶縁することも不可能である。
本発明によれば、2つの回路素子のそれぞれの端子の間を選択的に切換え可能に 電気接続するのに用いられる電気コネクタ装置において、上記2つの回路素子の それぞれの端子の間を電気接続する電導状態と、それら2つの回路素子のそれぞ れの端子の一方のみへ電気接続する少なくとも1つの非電導状態との間でそれぞ れに選択的 】に操作できる、複数個の個別に操作可能なスイッチ要素を備える 装置が提供される。
そのスイッチ要素は例えばトランジスタ素子のような電子スイッチとすることが できるが、機械的に作動するスイッチ要素の方がその状態を直接視覚的に検査で きるのでより好適である。
任意の選択された1つのスイッチ要素を非電導状態、または幾つかの状態の中の 1つに置くことによって他方の回路素子から絶縁された一方の回路素子を電気的 に検査でき、またそのスイッチ要素を電導状態にすれば、2つの回路素子のそれ ぞれの端子が相互に電気接続され、且つスイッチ要素に電気接続され、そこでこ のスイッチ要素に例えばプローブを取付けて回路性能の検査を行うことができる 。
好適には本発明の装置は電気絶縁ハウジングを備え、このハウジングは、第1回 路素子の端子を受けるため該ハウジングの一方の面に開いた複数個のソケット端 子を担持し、また第2回路素子に接続するため該ハウジングの該一方の而の反対 側の面から突出する複数個の端子を担持し、そしてそれぞれの該スイッチ要素が 電導状態の場合に該ハウジングの担持するそれぞれの該ソケット端子とこれに組 合往のそれぞれの該突出端子との間を電気接続する。
各スイッチ要素は好適には、ハウジングの両該面に直角な方向に摺動する部材で 構成される。その各店動部材の摺動は、その部材のストップ面がハウジングの面 に係合することにより限定されるようにできる。
好適には各1!!!動部材はハウジングの上記一方の面から突出し、これによっ てスイッチ要素の状態を視覚的に表示すると共にまた検査あるいはプローブ接続 を行えるようにする。
各スイッチ要素は、第1回路素子の端子を第2回路素子から絶縁して検査できる ようにそのスイッチ要素がソケット端子にだけ接続される、非電導状態を1つだ け有するようにできる。第1回路素子が例えば集積回路成分である場合、そのこ とは特に有利である。しかし本発明の変化形実施例において、各スイッチ要素は 、第2回路素子を第1回路素子の端子との電気接続から絶縁して第2回路素子の 性能を検査できるように、そのスイッチ要素が装置の突出端子だけに、従って第 2回路素子の端子だけに接続される、第2の非電導状態を有する。
次に添付図面を参照に本発明の詳細な説明する。それら図面において、 第1図は、1つの回路成分と印刷回路機との間に置かれた本発明の装置の一部破 断概略斜視分解図、第2図は、第1図の装置の一部分を切取った概略斜視図、 第3図及び第4図は、第2図の装置の1つのスイッチ要素の電導位置と非電導位 置にあるところを示す概18@直断面図、そして、 第5図及び第6図は、第3図及び第4図のスイッチ要素の変化形のスイッチ要素 の3つの相異なる操作状態を示す概略垂直断面図である。
第1図は、標準的な「デュアルインライン」状に構成される2列の垂下する平ら な端子ビン2の形の外部接続端子を有する、例えば集積回路のような第1回路素 子1を示ず。それら端子ビンは第2の回路索子の各端子と電気接触するように設 計される。その第2回路素子はこの実施例の場合、回路成分1の端子ビン2を受 けるように設計されたばね接点をもった2列のソケット4を有する印刷回路板3 である。
要素1は交換または修理のために回路板3から「抜出し」できるようにされ、従 って端子ビン2とソケツ1−4との間の電気接続を切ることかできる。成る用例 では端子ビン2と印刷回路板3との間の電気接続は永久的なものとされ、この場 合端子ビン2は印刷回路板3の孔に貫通して突出し、そして素子1を受けたのと 反対側の回路板3の面にある印刷回路にはんだ付けによって接続されよう。
端子ビン2とソケツ1−4との間の各接続の選択的な切換えを行えるようにする ため、端子ビン2とソケット4どの間に電気コネクタ装置5が挿入される。この コネクタ装置5は、例えば硬質プラスチックのような絶縁材料の全体的に偏平な 矩形のハウジング6を備え、このハウジングは、端子ビン2の標準的な間隙と同 じ間隔をちってハウジング6の厚さに通される2列の矩形のスロット7を有する 。第1図で上側に示されるハウジング6の一方の面の側でス1コツト7はそれぞ れに、印刷回路板3のソケツ1−4と実質的に同じな、ばね接点で形成される接 続ソケット端子8(第2図)を備える。第1図で下側になるハウジング6の反対 の面の側でスロット7はそれぞれに、回路成分1の端子ビン2と寸法、形状、及 び間隔が一致する、下方へ突出するピン9を受ける。これらピン9とソケット8 とは整合する。
従って素子1の端子ビン2はコネクタ装置5のソケット8に差込むことができ、 またコネクタ装置5の端子9は印刷回路板3のソケット4に差込むことができる 。
コネクタ装置5のソケット8とピン9との間の電気接続は、ハウジング6の各ス ロット7内に保持される鳩動部材の形のスイッチ要素10によって作ることがで きる。
スイッチ要素10の1つが第2図に概略的に示される。
スイッチ要素10は全て同じである。
スイッチ要素10は、各スロット7で長手方向に動くことができ、且つそれぞれ のスロット7の上端部、即ちソケット8を受ける端部から延出する一体の端子部 分11を有する導体金属ストリップで構成される。
各スロワ1−7は、上下1113,14を限界とするハウジング6内の室12を 形成する幅の拡大された部分を有する。各ソケット8は1対のばね接点ジョー1 5,16を備える。これはジョー15.16はその自己弾性によって一緒に合わ せられ、端子2がそれらの間に挿入されるとき押拡げられるようになっているの で、その端子とジョー15.16との間には良好な電気接触が行われる。この実 施例において2つのジョー15.16は、チャンネルセクションのシーl−金属 プレス加工品の形の単一接点要素17の一体部分である(第2図)。それらジョ ー15.16は、チャンネルセクション・プレス加工品の2つの平行な側部フラ ンジ18.19の一体延長部である。それら2つのフランジ18.19は、ハウ ジング6の長手方向側壁に平行な各平面内にあって相互に平行になってる。接点 要素17は、何等かの適当な手段、例えばハウジング6のモールディングのとき に一体にモールディングするプロセスによって、苗12内に係留される。外側の フランジ19はこれに隣接するハウジング6のスロット7の壁に平行に、且つこ の壁から成る間隙を作るだけ離間して設置される。その間隙の幅は、その間隙内 をスイッチ要素が暦動できるだけの十分なりのとされる。外側フランジ19の外 向き面には、スイッチ要素10と廖111ノ接触するディンプル2oその他の突 起が付けられる。
それと組合ぜの端子9もシート全屈ブレス加工品として作られ、そして室12内 に置かれる頭部21を備える。
この頭部21は、スイッチ要素1oの少なくとも1つの位置でそのスイッチ要素 と摺動接触するための接点部分、この実施例ではディンプル20t@様な、頭部 21の一方の而に設けられるディンプル22を備える。
接点ディンプル20.22の代りに、スイッチ要素10と摺動または滑動接触す る弾性のタングを接点要素17と端子9の頭部21どに一体に形成してもよい。
スイッチ要素10は平らな金属ストリップで作られる。
この金属ストリップには長手方向の補強リブ(図示せず)をプレス加工してもよ い。要素10は、これの苗12内の端部に、相互に平行になるようにストリップ に対し直角に折曲げられる2つの側部ラグ23を形成される。これらラグ23は スイッチ要素10がスロット7の中に保持されるようにするものである。ラグ2 3の両端部は肩部13と14に当って、スイッチ要素10の図面における上下方 向の摺動を限定する。
各スイッチ要素10は第3図と第4図に概略的に示されるような2つの仕事位置 を有する。そのいずれの位置においても要素10の端子部分11はハウジング6 の上面より上方へ突出するが、ソケット8内に差込まれた端子2からは離れてい る。スイッチ要素10は先ず下方のN l!J位ra(第2図)を有する。この 位置においてはラグ23が下方n部14に当たり、そして要素10が接点要素1 7のディンプル20と端子9のディンプル22との両方と接触してソケット8と 端子9との間を電気接vcする。スイッチ要素はまた、第2図と第4図に示され る上方の非電導位置を有する。この位置においてはスイッチ要素10は持上げら れてラグ23が肩部13に当たる。
この上方限界位置においてスイッチ要素1oは接点要素17のディンプル2oと のみ接触し、そしてソケット8と端子9との間の接続は切れる。
分の位置はそのスイッチ要素の視覚的検査をするのに好″Aなようにされている 。しかして第1図においで要素10の成るものは下方電導状態にあり、そして他 のものは上方非電導状態になっている。
第1図から第4図までの実施例の変化形において、スイッチ要素10は2つの非 電導位置を有する。そのような変化形実施例の1つが第5図、第6図、及び第7 図に示され、これら図面において第1図から第4図までに示された部品に対応す る部品は同じ参照を使って指示される。そこで第5図と第6図は、それぞれに第 3図と第4図に対応するスイッチ要素10の電導状態と第1非電導状態を示す。
この変化形においてスイッチ要iioはクランク形にされた部分24を有し、こ れによって、スイッチ要素10がストップ肩部14に当たるまで完全に押下げら れたとき、その要素10は端子9のディンプル22だけと接触する。第7図に示 されるこの第2非電導状態において、端子9はスイッチ要素10に、従ってその 端子部分11に接続されるが、接点要素17とソケット8からは電気絶縁される 。
スイッチ要素10のそれら全ての操作位置において、その端子部分11は検査ま たは試験のために使用できる。
スイッチ要素10が電導状態になっていて、素子1に接続されているとき、端子 部分11は回路の分流を作るのに使用でき、これに対しスイッチ要素10が第1 非電導状態(第6図)になっていて、回路板3から絶縁されているとき、端子部 分11は素子1の端子2の検査をできるようにし、また第2非電導状態(第7図 )になってぃて、素子1の端子2から絶縁されているとき、スイッチ要素10は 回路板3の当該部分を検査できるようにする。
図示のいずれの実施例においても、全てのスイッチ要素1oが相互に独立的にそ れぞれの操作位置へ動がされ、従って、必要に応じて、素子1との、また第5図 から第7図の変化形では回路板3との回路接続の幾つが、または全てを個別に検 査することができる。
スイッチ要素10のそれぞれの操作位置は、各スイッチ要素10上と、これが暦 肋する所の各スロット7の壁上とに設けられる、相互に共同する部品のスナップ 係合によって規定される。各スイッチ要素1oの選択的運動は、例えば試験装置 の試験70−ブ25のようなフック形工具を、端子部分11の自由端部のアイに 係合させて行わせることができよう。
コネクタ装ra5のハウジング6のスロット7ばモールディング方法によって形 成できる。例えば、スロット7を含む溝を付け、それからその体部の長手方向側 壁に絶縁材料のカバープレートを取付けて溝を覆うことにより 1溝7と室12 との外項界面を形成する如(して作ることができる。
あるいはまた、ハウジング6を、別々にモールディングされる2つの半部分に長 手方向に分割し、そしてそれら半部分を一緒に接着して接点要素を保持するよう にしてもよい。
回路板3からのコネクタ装置5の取外しを容易にするため、ヒンジ付きハンドル 27をコネクタ装置5の体部4に取付けるか、あるいはハウジング6の両端部の 孔に着脱自在に係合させることができる。
コネクタ装置5を印刷回路板3またはその池の回路素子に永久的に取付ける場合 には、装置5の端子9は、ソケット4に着脱自在に差込まれず、例えばはんだ付 けによって該回路板または素子に永久的に結合されよう。
ここに開示してきた実施例において、その端子、ソケット、及びスイッチ要素は プレス加工されたシート金属で作られるが、それらはまた切削加工された中空の ストック材料で作ることもできる。
更に本発明の装置は、これを装架する回路素子から装置を放出したり、あるいは 装置上に装架された回路素子を放出したりするための、周知のように操作する放 出装置を備えることができる。
/Z夕! 補正書の翻訳文提出書(撰「法第184条の7第1項)昭和61年ダ月25日 口

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.2つの回路素子のそれぞれの端子の間を選択的に切換え可能に電気接続する のに用いられる電気コネクタ装置において、該2つの回路素子のそれぞれの端子 の間を電気接続する電導状態と、それら2つの回路素子のそれぞれの端子の一方 とのみ電気接続する少なくとも1つの非電樽状態との間でそれぞれに選択的に操 作できる、複数個の個別に操作可能なスイツチ要素を備える装置。
  2. 2.請求の範囲第1項の装置において、該スイツチ要素が電子スイツチである、 装置。
  3. 3.請求の範囲1項の装置において、該スイツチ要素が機械的に可動なスイツチ 要素である、装置。
  4. 4.請求の範囲前記いずれか1項の装置において、電気絶縁ハウジングを備え、 このハウジングは、第1回路素子の端子を受けるため該ハウジングの一方の面に 開いた複数個のソケツト端子を担持し、また第2回路素子に接続するため該ハウ ジングの該一方の面の反対側の面から突出する核数個の端子を担持し、そしてそ れぞれの該スイツチ要素が電導状態の場合に該ハウジングの担持するそれぞれの 該ソケツト端子とこれに組合せのそれぞれの該突出端子との間を電気接続する、 装置。
  5. 5.請求の範囲第3項に従属する第4項の装置において、各該スイツチ要素が、 該ハウジングの両該面に直角な方向に摺動する部材で構成される、装置。
  6. 6.請求の範囲第5項の装置において、各該摺動部材が該ハウジングの該一方の 面より突出する、装置。
  7. 7.請求の範囲第4項、第5項、及び第6項の装置において、各該スイツチ要素 が、それぞれの該ソケツト端子にだけ接続される1つだけの非電導状態を有する 、装置。
  8. 8.請求の範囲第7項の装置において、各該スイツチ要素が、該装置の該突出端 子にだけ接続される第2の非電導状態を有する、装置。
JP60503698A 1984-08-24 1985-08-23 電気コネクタ装置 Pending JPS62500058A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848421549A GB8421549D0 (en) 1984-08-24 1984-08-24 Connector device
GB8421549 1984-08-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62500058A true JPS62500058A (ja) 1987-01-08

Family

ID=10565799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60503698A Pending JPS62500058A (ja) 1984-08-24 1985-08-23 電気コネクタ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4701134A (ja)
EP (1) EP0190308B1 (ja)
JP (1) JPS62500058A (ja)
DE (1) DE3566070D1 (ja)
GB (2) GB8421549D0 (ja)
WO (1) WO1986001674A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2626123B1 (fr) * 1988-01-14 1994-06-03 Arnould App Electr Adaptateur gigogne pour conjoncteur telephonique
US4924520A (en) * 1988-10-17 1990-05-08 Grumman Aerospace Corporation Defining aircraft protocol by shorted pins
JPH03105883A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Fujitsu Ltd コネクタ
US5037308A (en) * 1990-07-31 1991-08-06 Xerox Corporation Programmable integrated input/output connector module and spring clip connector mechanism
JP4026945B2 (ja) * 1998-08-11 2007-12-26 株式会社アドバンテスト 混在ic試験装置及びこのic試験装置の制御方法
FR2799890B1 (fr) * 1999-10-19 2002-05-31 Fci France Connecteur comportant des contacts shuntables et configurables
FR2806541B1 (fr) * 2000-03-14 2002-05-31 Fci France Connecteur muni de contacts configurables
US7204696B1 (en) * 2006-10-03 2007-04-17 Aslan Industries, Corporation Duplex receptacle
CN101242056B (zh) * 2007-02-09 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 跳帽
US7654844B1 (en) 2008-08-22 2010-02-02 International Business Machines Corporation Telescopic power connector
EP2624378B1 (de) * 2012-01-31 2015-03-04 Siemens Aktiengesellschaft Ein-/Ausgabebaugruppe der industriellen Automatisierungstechnik

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4155612A (en) * 1978-03-03 1979-05-22 Mupac Corporation Electronic programmable adapter

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1290148A (ja) * 1969-02-18 1972-09-20
US3848221A (en) * 1973-03-07 1974-11-12 Int Prod Technology Corp Contact assembly utilizing flexible contacts for pins of integrated circuits
JPS55153725U (ja) * 1979-04-20 1980-11-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4155612A (en) * 1978-03-03 1979-05-22 Mupac Corporation Electronic programmable adapter

Also Published As

Publication number Publication date
EP0190308B1 (en) 1988-11-02
GB8421549D0 (en) 1984-09-26
GB2163910A (en) 1986-03-05
GB8521138D0 (en) 1985-10-02
US4701134A (en) 1987-10-20
DE3566070D1 (en) 1988-12-08
EP0190308A1 (en) 1986-08-13
GB2163910B (en) 1988-05-18
WO1986001674A1 (en) 1986-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4090667A (en) Universally programmable shorting plug for an integrated circuit socket
US4508403A (en) Low profile IC test clip
US3335327A (en) Holder for attaching flat pack to printed circuit board
JPS62500058A (ja) 電気コネクタ装置
TW344874B (en) Socket apparatus
US4460236A (en) Test apparatus for electrical circuit boards
JPH04230866A (ja) Icアダプタ
US5451883A (en) Spring probe contactor with device stop for testing PGA devices and method therefor
US3968433A (en) Fixture for testing flatpack modules
JPS6324171A (ja) 集積回路部品動作検査装置
JPS63313479A (ja) マルチライン試験レセプタクル
US20060121763A1 (en) [combination of burn-in socket and adapter borad]
JPWO2006003722A1 (ja) 接触子ブロック及び電気的接続装置
US4701703A (en) Bed-of-pins test fixture
US4470652A (en) Modular electrical shunts for integrated circuit applications
US6441632B1 (en) Spring probe contactor for testing PGA devices
US3997231A (en) Test connector
US20230420885A1 (en) Terminal for electrical cables
US6563408B1 (en) Diagnostic relay
US4561711A (en) Connector saver assembly
US6948962B1 (en) Flexible jumper receptacle
GB2026790A (en) Plug-in unit for printed circuit boards
US6150829A (en) Three-dimensional programmable connector
US2233646A (en) Interconnectible portable indicating instruments
US6186832B1 (en) Adapter for interfacing a flex-terminal receptacle to a barrel-terminal receptacle