JPS6249868A - 消火・冷却用ヘツド - Google Patents

消火・冷却用ヘツド

Info

Publication number
JPS6249868A
JPS6249868A JP18948085A JP18948085A JPS6249868A JP S6249868 A JPS6249868 A JP S6249868A JP 18948085 A JP18948085 A JP 18948085A JP 18948085 A JP18948085 A JP 18948085A JP S6249868 A JPS6249868 A JP S6249868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire extinguishing
deflector
cooling
flow
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18948085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458348B2 (ja
Inventor
太田 正富
宮崎 太四郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd filed Critical Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd
Priority to JP18948085A priority Critical patent/JPS6249868A/ja
Publication of JPS6249868A publication Critical patent/JPS6249868A/ja
Publication of JPH0458348B2 publication Critical patent/JPH0458348B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、火災の消火や可燃物貯蔵場所の冷却などに
用いられる消火・冷却用ヘッドに関するものである。
〔従来技術〕
ビル、地下街、トンネルなどでの火災の消火、あるいは
石油・ガスなどの貯蔵タンクの冷却や消火に使用される
従来の消火・冷却用ヘソ1゛は、第5図に示すように、
放水口2を有するヘンド本体1に腕体3を取り付け、こ
の腕体3の先端にデフレクタ4をねし止めやかしめ付け
などによって固定している。
そして、デフレクタ4の径や形状、さらには切欠溝41
の形状を変えることにより、放水口2より放出された消
火・冷却用液体(以後、消火用液体という)がデフレク
タ4に衝突した際に液体に横方向のベクトルを生じさせ
、所望の散布角度・範囲や散布密度を得るようにしてい
る。
〔従来技術の問題点〕
ところで、消火・冷却用−・7ドの設置場所ならびに要
求される条件は多種多様である。
例えば、石油やガスなどの貯蔵タンクの場合には、タン
クに沿って消火用液体の供給管路をら旋状あるいは垂直
状に設け、この管路に消火・冷却用ヘッドを取り付けて
タンクの消火や冷却を行っている。この場合、へ、1゛
に供給される消火用液体の圧力は高所では低く低所に向
かうにつれて高(なるので、同じヘッドを用いた場合に
は低所になるほど消火用液体の散布角度つまり散布範囲
が広くなるとともに散布密度も大となる。しかし、低所
には高所のヘッドから散布された消火用液体がタンクの
表面に沿って流下して(るので、低所のヘッドはど散布
密度は小さくてよい。
これに対し、ビルなどの場合では、各階において消火用
液体の供給圧力に差があっても散布密度に差が生じない
ことが要求される。
このように消火・冷却用ヘッドは、設置場所が多種多様
であるとともに、要求される条件も同様に異なっている
このため、従来は、デフレクタの径や形状あるいは消火
用液体の放出量を賃ならせるなどして散布角度や散布密
度を異ならせた多種の消火・冷却用ヘッドを用意したり
、配管の途中に圧力や流量の調整を行うオリフィ、スや
弁を設けることで、多種多様な条件に対応するようにし
ていた。
〔問題点の解決方法〕
この発明は1つの機種で多種多様な場所に対応できる消
火・冷却用ヘッドを目的とするもので、ヘッド本体に設
けられた放水口と上記ヘッド本体に支持されるデフレク
タとの間に、上記放水口より放出される消火・冷却用液
体をう。
パ管状の断面を有する流れにする整流体を設け、かつ上
記整流体とデフレクタとの間の距離を変化させる可変手
段を設けてなることを特徴とするものである。
〔作   用   〕
この発明の消火・冷却用ヘッドは、放水口より放出され
る消火用液体を整流体によってう。
パ管状の断面を仔する流れにすることによって液体流に
横方向のベクトルを生しさせ、かつ整流体とデフレクタ
との間の距離を可変とすることで、消火用液体を横方向
のベクトルの大きさが任意の位置でデフレクタに衝突さ
せることができ、消火用液体の散布角度と11シ布富度
を11意に調節することができる作用がある。
〔実施例〕
以下、この発明の消火・冷却用ヘッドについて、第1図
〜第4図に示す実施例により説明する。
第1図は整流体を可変としたものの1実施例で、1は中
央部に放水口2が設けられたヘッド本体、3は本体1に
取り付けられた腕体で、腕体3の放水口2と対抗する位
置に複数の切欠溝41を有するデフレクタ4がねじ止め
あるいはかしめ付けなどで取り付けられる。この放水口
2とデフレクタ4との間には、放水口2から放出される
消火用液体をう、バ管状の断面を有する流れにする整流
体5が、腕体3のJl(「ねじ部6に回転自在に螺合さ
れた調節ねじ7の先端に取り付けられる。そして調節ね
じ7をそのつまみ71で回転させることによって整流体
5を上下させ、デフレクタ4と整流体5との間の距離を
調節する。
第2図はデフレクタを可変としたものの1実施例で、第
1図の実施例と異なる点は、腕体3に柱状のねじ体8を
取り付け、このねじ体8にデフレクタ4と固定用ナツト
9を回転自在に螺合し、さらにねじ体8の先端に整流体
5を取り付けている。そして、ナツト9をゆるめ、デフ
クレタ4を回転させて上下し、ナツト9で締め付けるこ
とにより、デフレクタ4と整流体5との間の距離を調節
する。
このように構成される消火・冷却用ヘッドは、第3図に
示すようにデフレクタ4と整流体5との間の距離を最大
にすると、放水口2より放出された消火用液体Wは整流
体5に衝突し、Tl流体5の作用によって流れの中心部
分は整流体5に沿って下方に流れ、外側部分の流れは放
水口2より遠ざかるにつれて末広がりとなる、つまリラ
ノバ管状の断面を有する流れ(以後、ラッパ管状の流れ
、という)を生じる。このように、整流体5の作用によ
ってラッパ管状の流れとなった消火用液体Wは、中心部
分では下方に向かうベクトルが強く、外側部分に向かう
につれて横方向のベクトルが増し、しかもこの横方向の
ベクトルは放水口2つまり整流体5から遠ざかるにつれ
て大きくなる。この結果、デフレクタ4に衝突した消火
用液体Wは、流れの横方向の−・クトルとデフレクタ4
との作用により、横に大きく散布されるので、消火用液
体Wの散布角度は第3図に示すように広(なり、散布宙
度は小さくなる。
また、第4図に示すように、デフレクタ4と整流体5と
の間の距離を最小に調節すると、放水口2より放出され
た消火用液体Wは整流体5の作用によってラッパ管状の
流れになる。しかし、整流体5によってラッパ管状の流
れとなった液体Wは、デフレクタ4までの距離が短いた
め、横方向のベクトルは前者に比べて小さいので、消火
用液体Wの散布角度は第4図に示すように狭い角度とな
る。
なお、デフレクタ4は周縁部分を上方または下方に折り
曲げたものでもよく、整流体5は台錐状や円柱状あるい
はこれらと円錐状を組み合わせたものなど、ラッパ管状
の流れを生しさせるものであればよい。また、第1図に
72で示す目盛部分を設けるようにすれば、散布角度の
調節をより容易に行うことができる。
〔効   果   〕
この発明によれば、放水口とデフレクタとの間に消火用
液体に横方向のベクトルを与える整流体を設けるととも
に、この整流体とデフレクタとの間の距離を可変できる
ようにするという簡単な構成によって、消火・冷却用液
体の散布角度を任意に調節できるようにしているので、
多種多様な設置場所に容易に対応できる消火・冷却用ヘ
ッドが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図はこの発明による消火・冷却用ヘッドの
1実施例の断面図、第3図と第4図は消火・冷却用液体
の散布状態を説明する図、第5図は従来例である。 1・・・ヘッド本体、2・・・放水口、3・・・腕体、
4・・・デフレクタ、5・・・整流体、W・・・消火・
冷却用液体。 特許出願人能美防災工業(朱式会社 第1図    第2図 第3図    第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ヘッド本体に設けられた放水口と上記ヘッド本体に
    支持されるデフレクタとの間に、上記放水口より放出さ
    れる消火・冷却用液体をラッパ管状の断面を有する流れ
    にする整流体を設け、かつ上記整流体とデフレクタとの
    間の距離を変化させる可変手段を設けてなることを特徴
    とする消火・冷却用ヘッド。 2、デフレクタはヘッド本体に取り付けられた腕体に固
    定され、可変手段は上記腕体に移動可能に支持される整
    流体である特許請求の範囲第1項記載の消火・冷却用ヘ
    ッド。 3、整流体はヘッド本体に取り付けられた腕体に固定さ
    れ、可変手段は上記腕体に移動可能に支持されたデフレ
    クタである特許請求の範囲第1項記載の消火・冷却用ヘ
    ッド。
JP18948085A 1985-08-30 1985-08-30 消火・冷却用ヘツド Granted JPS6249868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18948085A JPS6249868A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 消火・冷却用ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18948085A JPS6249868A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 消火・冷却用ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6249868A true JPS6249868A (ja) 1987-03-04
JPH0458348B2 JPH0458348B2 (ja) 1992-09-17

Family

ID=16241965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18948085A Granted JPS6249868A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 消火・冷却用ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6249868A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014028021A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Nohmi Bosai Ltd 消火用の噴霧ヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014028021A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Nohmi Bosai Ltd 消火用の噴霧ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458348B2 (ja) 1992-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0663858B3 (en) Fire fighting equipment
EP2012881B1 (en) Extended coverage horizontal sidewall sprinkler
RU2126282C1 (ru) Способ пожаротушения и установка для осуществления этого способа
US20050139364A1 (en) Sprinklers
US8783373B2 (en) Extended coverge horizontal sidewall sprinkler
US11931751B2 (en) Upright fire protection sprinkler
KR102158705B1 (ko) 나선형 유로가 형성된 디플렉터가 구비된 스프링클러 헤드
CN111432894A (zh) 喷洒头
AU2000263289A1 (en) Sprinklers
RU2111033C1 (ru) Спринклерный мелкодисперсный ороситель
WO2005107880A1 (en) Method and sprinkler
JPS6249868A (ja) 消火・冷却用ヘツド
US20240001183A1 (en) Sprinkler frame support bridge
JP3674716B2 (ja) 消火用ノズル
WO1997043046A1 (en) Nozzle
JPS6257570A (ja) 消火・冷却用ヘツド
JP3014504U (ja) フラッシュ型スプリンクラーヘッド
JP2601656Y2 (ja) スプリンクラーヘッド用立ち下がり管
JP2852594B2 (ja) 消火設備
RU2577652C1 (ru) Спринклерная установка пожаротушения
US11654316B1 (en) Fire protection systems and methods for the protection of sloped attic spaces
CN214808061U (zh) 一种室内消防自动喷水灭火系统
US11511144B2 (en) Sprinkler head
EP0701465A1 (en) SPRAY NOZZLE
KR200386001Y1 (ko) 화재진압용 측벽형 미분무수 장치