JPS6247920A - 光学式デイスク再生装置の開閉検出スイツチ - Google Patents

光学式デイスク再生装置の開閉検出スイツチ

Info

Publication number
JPS6247920A
JPS6247920A JP60187937A JP18793785A JPS6247920A JP S6247920 A JPS6247920 A JP S6247920A JP 60187937 A JP60187937 A JP 60187937A JP 18793785 A JP18793785 A JP 18793785A JP S6247920 A JPS6247920 A JP S6247920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact piece
lid
optical disc
detection switch
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60187937A
Other languages
English (en)
Inventor
博 安田
正義 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60187937A priority Critical patent/JPS6247920A/ja
Publication of JPS6247920A publication Critical patent/JPS6247920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はレーザー光を利用してディスクに記録された信
号を再生する光学式ディスク再生装置の開閉検出スイッ
チに関するものである。
従来の技術 従来から多く用いられている方法は、蓋を開けだ時再生
をやめディスクの回転を止めるためにコントロールロジ
ック部に信号を供給するだめの第1のスイッチと、レー
ザーが発光すると危険なためコントロールロジックが誤
動作してもレーザーの発光を確実に停止するためにレー
ザーの電源を切る第2のスイッチが用いられていた。
しかし2つのスイッチを必要とするため複雑になり、し
かも2つのスイッチの動作タイミングがずれ易いという
欠点があった。
発明が解決しようとする問題点 従来では2つのスイッチを用いていたため構造が複雑に
なったり、2つのスイッチの動作タイミングがずれると
いう問題点があった。
本発明は簡単なスイッチ構造でコントロールロジック部
に供給する信号を発生し、レーザーの電源を切ることの
できる光学式ディスク再生装置の開閉検出スイッチを提
供できるものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は前記問題点を解決するために、本体部を有する
筐体側に第1.第2.第3の3つの接片を設け、蓋に第
4の接片を設け、蓋を閉じると第4の接片によって第1
.第2.第3の接片が電気的に接続され、このうち2つ
の接片はレーザーの電源の○N10FFに用い、他の1
つの接片はコントロールロジック部に開閉の信号を供給
することに用いるものである。
作  用 本発明は前記した構成により、レーザーの電源の○N1
0FF とコントロールロジック部に開閉信号を供給で
きるので、蓋を開けると再生をやめディスクの回転を止
め、レーザー電源がOFFされ、蓋を閉じると再生準備
状態になりレーザー電源がONされる。
実施例 第2図は本発明に適用する光学式ディスク再生装置の一
実施例の概略図である。
第2図において、1は筐体、2は蓋、3はディスク、4
は第4の接片、6は筐体にあけられた穴であり、ディス
ク3の取り出し、挿着の時は蓋2を開閉する。
蓋2が閉じられた時、第4の接片4は穴5全通して筐体
1の中に入る。
第1図は本発明の一実施例における開閉検出スイッチの
構造図である。
第1図において、5は第1の接片、6は第2の接片、7
は第3の接片、8は保持ブロックである。
第1の接片5.第2の接片6.第3の接片7は金属弾性
材で構成され、絶縁材で構成された保持ブロック8によ
って堅持されている。
蓋2が閉じられた時、第4の接片4は第1の接片5.第
2の接片6.第3の接片7をそれぞれ電気的に結合する
第3図は本発明の実施例における電子回路部の構成図で
ある。
第3図において9はレーザー駆動装置、10゜12は抵
抗、11はトランジスタ、13はコントロールロジック
部である。
レーザー駆動装置9ばGND−−VEEの電源で動作す
るものであり、第4の接片4が挿入されると第1の接片
6と第2の接片6が電気的に結合され電源がONされる
。またレーザー駆動装置9はコントロールロジック部1
2によっても制御される。
第4の接片4が挿入されると第1の接片6と第3の接片
7もまた電気的に結合され、抵抗10゜トランジスタ1
1.抵抗12によってコントロールロジック部13の信
号レベルに変換され、開閉検出信号として供給される。
発明の効果 以上述べてきたように、本発明によれば独立した2つの
スイッチを用いないでレーザー電源の0N10FFと開
閉検出信号の供給ができるため、構造が簡単になり、か
つレーザー電源0N10FFと開閉検出信号のタイミン
グを合わせ易いという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における開閉検出スイッチの
構造図、第2図は本発明に適用する光学式ディスク再生
装置の一実施例における概略図、第3図は本発明の一実
施例における電子回路部の構成図である。 1・・・・・筐体、2・・・・・・蓋、3・・・・・・
ディスク、4゜5.6.7・・・・・・接片、8・・・
・・・保持ブロック、9・・・・・レーサー駆動装置、
13・・・・・・コントロールロジック部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名4−
−一寥4’、Jf斤 ■ 第2図 @ 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体部を有する筺体と、ディスクを出し入れする時に開
    閉する蓋と、前記筐体に取り付けられた第1、第2、第
    3の3つの接片と、前記蓋に取り付けられた第4の接片
    から構成され、前記蓋を開けると第1、第2、第3の接
    片は電気的接続はなく、閉じると第4の接片によって第
    1、第2、第3の接片が電気的に接続されるように構成
    されたことを特徴とする光学式ディスク再生装置の開閉
    検出スイッチ。
JP60187937A 1985-08-27 1985-08-27 光学式デイスク再生装置の開閉検出スイツチ Pending JPS6247920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60187937A JPS6247920A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 光学式デイスク再生装置の開閉検出スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60187937A JPS6247920A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 光学式デイスク再生装置の開閉検出スイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6247920A true JPS6247920A (ja) 1987-03-02

Family

ID=16214788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60187937A Pending JPS6247920A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 光学式デイスク再生装置の開閉検出スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6247920A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7496937B2 (en) * 2005-06-10 2009-02-24 Hong Fu Jin Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Safety device and storage medium player having the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7496937B2 (en) * 2005-06-10 2009-02-24 Hong Fu Jin Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Safety device and storage medium player having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6404569B1 (en) Light switch cover plate with audio recording and playback feature
JPH0731824B2 (ja) 半導体レ−ザ駆動回路
JPS6247920A (ja) 光学式デイスク再生装置の開閉検出スイツチ
JPS60164584U (ja) ドアの開閉制御装置
JPS60119652A (ja) 情報再生又は情報記録装置
KR850006108A (ko) 디스크 장치
KR930020360A (ko) 자기디스크장치
JPS59173178U (ja) デイスク用カセツト
KR860007630A (ko) 오디오 장치
KR930002832Y1 (ko) Vtr의 콘트롤 펄스 기록 및 재생회로
KR910000526Y1 (ko) Cdp의 도어개폐장치
JPS6282589A (ja) 円板再生機の照明装置
KR920003287A (ko) 씨디피의 디스크 교환방법
JP2559018B2 (ja) Cdプレーヤ付カセットテープレコーダ
KR880014545A (ko) 자기 디스크 드라이브와 자기 헤드 기록 전류 제어회로
KR860002347Y1 (ko) DC(Compact Disc) 플레이어의 일시 정지회로
JPS60159535U (ja) 磁気録音再生装置
JPS60127640U (ja) スイツチの開閉操作機構
JPH0478063A (ja) ディスクの記録情報保護装置
KR860006754A (ko) 학습 카드 플레이어
JPS6433703A (en) Read/write circuit for floppy disk device
JPS6145401A (ja) 記録制御回路
JPS5914101U (ja) 情報記録デイスク用プレ−ヤのドア開閉装置
JPS6431548U (ja)
JPS59173159U (ja) 磁気デイスク記憶装置