JPS6244129U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6244129U
JPS6244129U JP13520685U JP13520685U JPS6244129U JP S6244129 U JPS6244129 U JP S6244129U JP 13520685 U JP13520685 U JP 13520685U JP 13520685 U JP13520685 U JP 13520685U JP S6244129 U JPS6244129 U JP S6244129U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
round hole
spring
plate
recess
cylindrical protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13520685U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13520685U priority Critical patent/JPS6244129U/ja
Publication of JPS6244129U publication Critical patent/JPS6244129U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flexible Shafts (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるフアスナー機構を示す
断面図、第2図、第3図、第4図、第5図及び第
6図は、第1図における一部の部品の詳細を示す
図、第7図は従来のえい航体の外観を示す図、第
8図は第7図の一部詳細図である。 図において、1は本体、2はケーブル、3はス
タビライザ、4はフアスナー、5は雄ねじ部、6
はスタツド、7は雌ねじ部、8はレセプタクル、
9はコイルばね、10は円柱状の突起、11はホ
ルダ、12は窪み、13は第1の丸穴、14はば
ねプレート、15は第2の丸穴、16は板ばね状
の突起、17はラチエツトプレート、18は第3
の丸穴、19は凹凸部、20はナツト、21はリ
ベツトである。なお、各図中同一符号は同一また
は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端には矩形断面の窪みが設けられ、かつ他端
    には第1の丸穴が設けられ、さらに第1の被締結
    物に取り付けられているホルダと、先端に雄ねじ
    部が形成された円柱状の突起を具備し、かつ上記
    第1の丸穴に上記円柱状の突起が挿入されるとと
    もに第2の被締結物に取り付けられているスタツ
    ドと、中央には第2の丸穴が設けられ、かつ上記
    第2の丸穴の周囲には少なくとも3つの板ばね状
    の突起が設けられ、さらに上記第2の丸穴が上記
    円柱状の突起に挿入されるとともに上記窪みの中
    に配されたばね性を有する材料から成るばねプレ
    ートと、中央には上記円柱状の突起と適合する第
    3の丸穴が設けられ、かつ上記第3の丸穴の周囲
    にはカサ歯車状の凹凸部が設けられており、さら
    に上記凹凸部が設けられた面と反対側の面が上記
    ばねプレートと接するようになされ、そして上記
    第3の丸穴を上記円柱状の突起に挿入するととも
    に上記窪みの中に配された矩形板状のラチエツト
    プレートと、上記ラチエツトプレートと接する端
    面には上記凹凸部に適合する凹凸部が設けられ、
    かつ上記雄ねじ部と係合する雌ねじ部が形成され
    たナツトとで構成した事を特徴とするフアスナー
    機構。
JP13520685U 1985-09-04 1985-09-04 Pending JPS6244129U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13520685U JPS6244129U (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13520685U JPS6244129U (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6244129U true JPS6244129U (ja) 1987-03-17

Family

ID=31037170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13520685U Pending JPS6244129U (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6244129U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6220215U (ja)
JPS6244129U (ja)
JPS6218419U (ja)
JPS61177214U (ja)
JPH02130414U (ja)
JPS61157716U (ja)
JPH0482419U (ja)
JPH03103556U (ja)
JPS61204016U (ja)
JPS6276603U (ja)
JPS6414916U (ja)
JPH0359506U (ja)
JPS629719U (ja)
JPS6395128U (ja)
JPS61204017U (ja)
JPS63162120U (ja)
JPS63152822U (ja)
JPH0298507U (ja)
JPS63123809U (ja)
JPS63196812U (ja)
JPS6248787U (ja)
JPS6254316U (ja)
JPS62200812U (ja)
JPS624614U (ja)
JPS63156345U (ja)