JPS6242895Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6242895Y2
JPS6242895Y2 JP528782U JP528782U JPS6242895Y2 JP S6242895 Y2 JPS6242895 Y2 JP S6242895Y2 JP 528782 U JP528782 U JP 528782U JP 528782 U JP528782 U JP 528782U JP S6242895 Y2 JPS6242895 Y2 JP S6242895Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
bending
film material
side plates
assembled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP528782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58109919U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP528782U priority Critical patent/JPS58109919U/ja
Publication of JPS58109919U publication Critical patent/JPS58109919U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6242895Y2 publication Critical patent/JPS6242895Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は各種商品を収容するためにスチロール
材等で製した組立容器に関するものであつて、そ
の組立て状態において稜線部に対する顕著な強靭
化を図つたことを特徴とするものである。
従来、この種組立容器は、底板、両側板、背面
板、正面板、また、必要に応じて蓋板を一枚の板
状またはシート状材料で一体的に形成すると共
に、組立時には各板部に対する所定の折曲げを施
すことに依つて立体化することを通例とするもの
である。処で、組立容器形成材料の肉厚が厚い場
合、実公昭32−10780号公報に記載された構成、
すなわち所定の折曲げを施す部分に折曲げ合致用
V溝を設けることを通例とした。
然し乍、該組立容器をスチロール製とした場
合、各板部の連設部、すなわち組立状態にある容
器の稜線部は、その折曲げ合致用V溝の存在に基
づき著しく肉薄化されているため、該部の強靭性
が極めて劣化し、重量物等の収容はほとんど不可
能とされることを余儀なくされた。
本考案は上述した如き在来に於ける幣害の解消
化を図つたことを特徴とするものであつて、以
下、本考案の構成を図面について詳細に説明す
る。図に於て、1は底板、2,2′は両側板、3
は背面板、3′は正面板、4は蓋板であつて、各
板部はスチロール材に依つて一体に連設されてお
り、各板部の折曲げ用臨接部には組立て合致用V
溝aが形成されると共に、第5図及び第6図に示
す如きポリプロピレン等強靭性にとんだ材料で製
した連結用フイルム材Fが埋設されている。尚、
該連結用フイルム材Fの埋設手段であるが、該フ
イルム材Fはその両端部寄りに適宜透孔f,f…
を穿設したものとなし、これを公知のインサート
射出成形法等に基づき埋設するものである。この
ような成形手段を採ることに依り、上記透孔f,
f…内に容器形成材料が流入貫通するため、該材
料(スチロール材等)と連結用フイルム材Fの材
料(ポリプロピレン等)が異質性のため溶融接合
が不能の場合であつても、両者は顕著な安定性を
もつた結合が許容化されることとなるわけであ
る。換言すると、連結用フイルム材Fは、その透
孔f,f…内に対する各板部の形成材料流入に基
づき固着するように構成されているわけである。
2a,2a′及び2b,2b′は両側板2,2′に
於ける両側縁及び上縁の内面寄り半部に突設した
係合用突縁、3a及び3a′は背面板3及び正面板
3′の内面両側部に刻設した係合用凹溝であつ
て、組立時に上記両側板2,2′の係合用突縁2
b,2b′を嵌入させて組立の堅牢化を図るための
ものである。
3b′は正面板3′に於ける上端縁の内面寄り半
部に突設した係合用突起、4aは蓋板4の内面両
側部及び開閉先端部に刻設した一条の状を呈す
る係合用凹溝であつて、その閉蓋時に上記正面板
3b′及び前記した両側板2,2′の係合用突起2
b,2b′に嵌合して閉蓋の安定化が図られるよう
に構成されている。
本考案は以上のような構成を有するものであつ
て、本考案の組立に際しては通常のこの種容器の
組立操作と同様にして、両側板2,2′及び背面
板3、正面板3′を立上がらせる如く直角に折曲
げると共に、蓋板4を底板1と平行する如く折曲
げれば、第7図に示す如き組立状態に転化される
こととなる。尚、両側板2,2′及び背面板3、
正面板3′の連結は、既述した如く係合用突起2
a,2a′と係合用凹溝3a,3a′との係合により
達成化され、また蓋板4の開閉自在にして閉蓋状
態での安定は、既述した如く状係合用凹溝4a
と係合用突起2b,2b′,3b′との係合により達
成化されることとなる。
本考案は、底板1、両側板2,2′、背面板
3、正面板3′及び蓋板4の各板部を折曲げ可能
に一体連設すると共に、各板部の折曲げ用臨接部
に組立て合致用V溝aを形成してなるスチロール
等製の組立容器に於て、上記各板部の折曲げ用一
体連設部に、両側部に適宜透孔f,f…を穿設し
たポリプロピレン等製の連結用フイルム材Fを埋
設すると共に、該連結用フイルム材Fは、その透
孔f,f…内に対する各板部の形成材料流入に基
づき固着するように構成したことを特徴とする組
立容器を要旨構成とするものである。
本考案は以上のような構成を採用したから、組
立状態に於て、容体を構成する各板部の稜線部は
連結用フイルム材Fが存在することとなり、従つ
て、該部は著しく強靭化されて該部分が破損する
ような心配をよく解消することとなる。すなわ
ち、在来の如く各板部を単に一体的に形成するよ
うに成した場合、折曲げのためのV溝形成に基づ
く肉薄性に起因し、例えば稜線部をぶつけた際等
に容易に破損して穴があいてしまうような幣害が
必然伴うものであつたが、本考案に依ればこのよ
うな幣害発生を絶無とする。
更に本考案は、連結用フイルム材Fは、その両
側部に穿設の透孔f,f…内に対する各板部の形
成材料流入に基づき固着するように構成したか
ら、容器形成材料と連結用フイルム材Fとが溶融
接合不能の異質材料であつても、両者の結合性が
極めて確乎化されることとなる。
本考案は以上のように構成至簡にして卓越した
実用的効果を奏するものであるから、その利用価
値はとみに高いものがある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すものであつて、第
1図は展開状態にある本考案の平面図、第2図は
同上底面図、第3図は同上一部切欠左側面図、第
4図は同上正面図、第5図は第1図に於けるX/
X線断面図、第6図は該X−X線部分の一部切欠
拡大平面図、第7図は組立状態にある本考案の一
部切欠斜面図である。 1……底板、2,2′……両側板、3……背面
板、3′……正面板、4……蓋板、F……連結用
フイルム材、f……透孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底板1、両側板2,2′、背面板3、正面板
    3′及び蓋板4の各板部を折曲げ可能に一体に連
    設すると共に、各板部の折曲げ用臨接部に組立て
    合致用V溝aを形成して成るスチロール等製の組
    立容器に於て、上記各板部の折曲げ用一体連設部
    に、両側部に適宜透孔f,f…を穿設したポリプ
    ロピレン等製の連結用フイルム材Fを埋設すると
    共に、該連結用フイルム材Fは、その透孔f,f
    …内に対する各板部の形成材料流入に基づき固着
    されたように構成したことを特徴とする組立容
    器。
JP528782U 1982-01-19 1982-01-19 組立容器 Granted JPS58109919U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP528782U JPS58109919U (ja) 1982-01-19 1982-01-19 組立容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP528782U JPS58109919U (ja) 1982-01-19 1982-01-19 組立容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58109919U JPS58109919U (ja) 1983-07-27
JPS6242895Y2 true JPS6242895Y2 (ja) 1987-11-05

Family

ID=30018098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP528782U Granted JPS58109919U (ja) 1982-01-19 1982-01-19 組立容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58109919U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58109919U (ja) 1983-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6242895Y2 (ja)
JPS60168112U (ja) 光フアイバ−用プラグ
JPH0355365Y2 (ja)
JPH0355366Y2 (ja)
JPH0333296Y2 (ja)
JPH0443187Y2 (ja)
JPH11147585A (ja) ディスク収納用ケース
JPH0618954Y2 (ja) テープカートリッジの収納箱
JPS6062013U (ja) 蓋付き容器
JPS6164810U (ja)
JPS6180248U (ja)
JPS587126Y2 (ja) 組合せ家具用連結具
JPS624211U (ja)
JPH03108678U (ja)
JPH0297216U (ja)
JPH03105327U (ja)
JPS6062070U (ja) 不正防止用外装容器
JPS60157645U (ja) 蓋付き容器
JPS63144587U (ja)
JPS6240981U (ja)
JPS62171490U (ja)
JPS6251028U (ja)
JPH0273147U (ja)
JPH0271416U (ja)
JPS5920489U (ja) テ−プカ−トリツジ