JPS6242888A - 太陽電池を備えたicカ−ド - Google Patents

太陽電池を備えたicカ−ド

Info

Publication number
JPS6242888A
JPS6242888A JP60183198A JP18319885A JPS6242888A JP S6242888 A JPS6242888 A JP S6242888A JP 60183198 A JP60183198 A JP 60183198A JP 18319885 A JP18319885 A JP 18319885A JP S6242888 A JPS6242888 A JP S6242888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
section
solar cell
data
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60183198A
Other languages
English (en)
Inventor
秀夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60183198A priority Critical patent/JPS6242888A/ja
Publication of JPS6242888A publication Critical patent/JPS6242888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、内部回路にN′#Aを供給する太陽電池の
受光部を、外部装置からのデータ入力部としても作用さ
せるようにした太陽電池を備えたICカードに関する。
[従来技術とその問題点] 近年はキャッシュレス時代と呼ばれており、クレジット
カード会社等により発行されたカードを使用することに
より、現金の取扱いをぜずに商品の購入が可能となって
いる。上記カードとしては、従来、プラスチックカード
、エンボスカード、磁気ストライプカード等が一般に使
用されているが、これらのカードは構造上偽造が簡単で
あり、不正使用が問題になっている。このような問題を
解決するため、最近ではカード内に、暗証番号等を記憶
したIC回路を組込み、暗証番号が外部から容易に読出
せないようにした情報カード、所謂ICカードが開発さ
れている。このICカードは偽造が困難で機密性に優れ
、また、多数の情報を記憶できるという初点がある。し
かして、上記のようなICカードを使用して実際に取引
を行なう場合には、銀行あるいは商店等に設置したIC
カードターミナルにICカードを装着し、暗証番号等を
入力してカードおよびカード所有者の正当性を確認した
後、所定の処理動作が行なわれるようにしている。
このようなICカードは、最近、特に上記ICカードタ
ーミナルとのデータ授受に関する改良が進み、様々なデ
ータ入出力方式のICカードが考えられている。すなわ
ち、例えば、特開昭58−159194には、カード端
末機からの光情報を受光素子で入力して内部メモリに書
込み、そして、メモリ内の情報を液晶素子の点滅により
光学的に出力する電池内蔵のメモリカードが開示されて
いる。また、特開昭59−11478には、発行素子お
よび受光素子をデータ授受のインターフェイスとして用
いた、太陽電池内蔵のICカードが開示されている。こ
こで、上記両者のカードに共通して見られるのは、外部
装置との間のデータ授受を光学的に行なう点と、カード
自体に電源部を有する点である。
しかしながら、上記のように外部装置との間のデータ授
受を光学的に行なう場合、通常の接続端子を介したコネ
クタ接続によるデータ授受の方式に比較して、受光系お
よび発光系等の新たな構成要素が必要となり、特に、電
源内蔵型のカードにあっては部品点数が多くなるため、
ICカードにとっでは重要な課題である小型化を妨げる
という問題が生じる。
[発明の目的] この発明は上記のような問題点に鑑みなされたもので、
例えば光学的データ伝送方式を用いた場合でも、部品点
数が多くなることなく、小型化に適した太陽電池を備え
たICカードを提供することを目的とする。
[発明の要点] すなわちこの発明に係わる太陽電池を備えたICカード
は、カード本体の表面部に設けられた太陽電池用の受光
部にて外部装置からの光信号を入力し、その入力した光
信号の光の強弱を検出してディジタルデータを得るよう
にし、電源部がデータ入力部としても作用するように構
成したものである。
[発明の実施例] 以下図面によりこの発明の一実施例を説明する。
第1図はその太陽電池を備えたICカード11およびそ
のTGカードターミナル(外部装置)12の外観構成を
示すもので、カードターミナル12には、その本体上面
にキーボード13、表示部14および上記ICカード1
1との光学的接続を図るためのカード挿入口15が設け
られている。
第2図は、上記ICカード11の外観構成を示すもので
、このICカード11には、その本体上面にキーボード
16、液晶表示部17および太陽電池受光部18が設け
られている。上記キーボード16は、テンキー、ファン
クションキー等の演算用キーと共に、PINキー19を
備えている。
上記PINキー19は、本カード11とカード所有者と
の照合を行なう際に、その本人の暗証番号pIN(pe
rsonal  1dentificatlon  N
umber)を入力するのに使用されるもので、この暗
証番号PTNは、カード所有者により任意に設定される
所定文字数のコードである。
次に、第3図により上記ICカード11の回路構成につ
いて説明する。
同図において21はパスラインで、このバスライン21
には、システム制御部22、システムROM23、キー
ボード16の111111を行なう入力制御部24、液
晶表示部17の制御を行なう表示制御部25および演算
IiIJiM1部26が接続される。
また、このパスライン21には、データメモリ27およ
びPINラッチ部28が接続される。上記データメモリ
27にはPINメモリ29およびPANメモリ30a、
30bが備えられる。上記PINメモリ29には、本カ
ード11の発行時において、カード所有者本人が設定し
た暗証番号(PIN)が予め記憶され、また、PINラ
ッチ部28には、上記キーボード16にてPINキー1
9を使用してキー人力された所定文字数の暗証番号デー
タがラッチされもので、このPINラッチ部28と」−
記PINメモリ29には暗証情報比較部31が接続され
、この比較部31からの比較照合出力は上記システム制
御部22に供給される。
一方、上記PANメモリ30a、30bには、予めカー
ド発行省により設定される口座番号PAN(prima
ry  Account  Number)およびこの
口座番号PANが特定のアルゴリズムにて暗号化された
暗号化口座番号PAN’が配憶されるもので、この暗号
化口座番号PAN’は、−F記カードターミナル12側
に予め記憶されるPUK(Publlc  Key  
Code)により解読されるものである。ここで、−上
記PINメモリ29およびPANメモリ30a、30b
を備えたデータメモリ27はEP−ROMにて構成され
、一方、PINラッチ部28はRAMにて構成される。
そしてさらに、上記パスライン21には、インターフェ
イス部32が接続され、このインターフェイス部32に
は、光信号検出回路33を介して太陽電池34が接続さ
れる。一方、この太陽電池34には、電圧調整回路35
が接続され内部回路に供給する電源電圧VDDが得られ
るようになってる。ここで、上記光信号検出回路33は
、太陽電池34により発生される電圧信号の変化に基づ
いて、上記太陽電池受光部18に入射する光の強弱を検
出し、ディジタルデータを得るもので、このディジタル
データは上記インターフェイス部32を介してパスライ
ン21に入力される。
さらに、上記インターフェイス部32は、上記表示制御
部25に接続され、パスライン21を介して出力される
データが、表示制紳部25を介して液晶表示部17にて
光学的に表示出力されるように構成する。
次に、第4図は」−記憶1図におけるカードターミナル
12のデータ入出力部を後出して示すもので、カードタ
ーミナル12のデータ処理装置41には、インターフェ
イス部42を介してデータ入力用のイメージセンサ43
が接続され、また、一方では、上記インターフェイス部
42および光―制御回路44を介してデータ出力用の光
llI45が接続される。上記光量制御回路44は、イ
ンターフェイス部42を介して送出されるターミナルデ
ータを光源45より光信号として出力する際に、その発
光光量をターミナルデータの内容に対応して可変制御す
るもので、上記光源45からの矢印aで示すような光信
号によるターミナルデータは、カード挿入口15に挿入
されたICカード11の太陽電池受光部18に入力され
る。一方、−上記イメージセンサ43は、ICカード1
1の液晶表示部17にて矢印すで示すように表示出力さ
れたカードデータを、例えば光学的なイメージ(形状)
として読取るもので、このイメージセンサ43により読
取ったカードデータは、インターフェイス部42を介し
て上記データ処理装置41に入力される。
次に、上記のように構成されるICカード11を、例え
ば商品購入用のクレジットカードとして利用した場合の
動作を説明する。
この場合、商店側に設置されるカードターミナル12は
、ICカード11の正当性とカード所有者の正当性とを
確認するものとする。
まず、カード所有者は、キャッシャに出向いて、自分の
暗証番@PTNをICカード11に対してPINキー1
9を操作してキー人力する。すると、このキー人力によ
るPINはPINラッチ部28に送込まれてラッチされ
、そして、このPINラッヂ部28にてラッチしたキー
人力によるPIN−〇− とPINメモリ29により予め記憶される本カード11
の真の所有者の暗証番号(PIN)とは、暗証情報比較
部31にて比較照合される。ここで、上記PINと(P
IN>とが一致し、上記PTNのキー人力者は、本カー
ド11の真の所有者であると判定されると、システム制
御部22は液晶表示部17に対して本人OKメツセージ
(OK ! >を表示させる。ここで、カード所有者は
1.上記OKメツセージが表示されたICカード11を
キャッシャに提示する。これにより、現在本カード11
を手中にしている本人が、正当なカード所有者であるこ
とがキャッシャ側にて確認される。
そして、上記のようにしてカード所有者の正当性が確認
されると、次にキャッシャはICカード11をカードタ
ーミナル12のカード挿入口15に対して装着し、PA
Nデータによるカード自体の正当性の確認を行なう。す
なわら、まず、力−ドターミJ−ル12は、PAN続出
し命令をインターフェイス部42および光量制卸回路4
4を介して光量の強弱に変換した光信号として光源45
よ一1〇− り出力する。すると、上記カードターミナル12からの
光信号は、ICカード11の太陽電池受光部18にて入
力され、太陽電池34によって電圧信号に変換された後
、光信号検出回路33を介してインターフェイス部32
よりPAN読出し命令のディジタルデータとしてパスラ
イン21に送出される。これにより、ICカード11は
、PANメモリ30a、30bより口座番号PANおよ
び暗号化口座番号PAN’を読出し、インターフェイス
部32を介して表示制御部25に送出し、液晶表示部1
7にて例えば数字そのもので表示出力する。すると、上
記ICカード11の液晶表示部17にて表示出力された
PANデータおよびPAN’ データは、カードターミ
ナル12111のイメージセンサ43により読取られ、
インターフェイス部42を介してデータ処理装@41に
送出される。すると、上記ターミナル12側のデータ処
理装置41は、まず上記カード11側より送られて来た
一方のPAN’データを暗号解読用のキーコードに基づ
き解読し、そして、この解読口座番号(PAN)と−F
配カード11側より送られて来たもう一方のPANとを
比較照合する。ここで、上記PANと解読した(PAN
)とが一致し、現在接続中のICカード11は正当なも
のであると判定されると、データ処理装置41は、表示
部14に対してカードOKメツセージ(OK ! )を
表示させる。これにより、上記ICカード11が、この
商店の加盟するクレジット会社により正規に発行された
正当なカードであることが確認され、キャッシャはクレ
ジット会社とのオンラインによる利用代金の引き落とし
操作をカードターミナル12にて開始する。
ここで、第5図は、上記ICカード11の太陽電池受光
部78における、カードターミナル12からの光信号入
射光量に対(る、電圧調整回路35の出力電圧vDr)
、および光信号検出回路33のディジタル信号出力を対
比して示すもので、電圧調整回路35の出力電圧VDD
は、太陽電池受光部18における入射光最がVTRを越
えた時点において、所定の電圧レベルに安定到達して内
部回路に供給され、また、光信号検出回路33のディジ
タル出力は、太陽電池受光部18における入射光強弱に
応じて、「1」またはrOJに変化するようになってい
る。これにより、上記ICカード11の太陽電池34を
、内部回路の電圧供給源としても、また、カードターミ
ナル12からのデータ入力部としても使用することが可
能である。
したがって、このように構成されるICカード11によ
れば、電源部とデータ入力部とを太陽電池34にて共有
化したことにより、本カード11の構成要素となる部品
点数が少なく、小型化に適するようになるばかりか、電
池寿命等の考慮をする必要がない。また、本カード11
は、テンキーを備えたキーボード16と演算制御部26
とを合わせ有しているため、通常は雪中としても使用可
能である。
尚、上記実施例におけるICカード11には、液晶表示
部17が用いられているが、本カード11の表示出力部
としてはフAトダイA−ド等を用いて構成してもよい。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、カード本体の表面部に
設けられた太陽電池用の受光部にて外部装置からの光信
号を入力し、その入力した光信号の光の強弱を検出して
ディジタルデータを得るようにし、電源部がデータ入力
部としても作用するように構成したので、光学的データ
伝送方式を用いた場合でも、部品点数が多くなることな
く、小型化に適した太陽電池を備えたICカードを提供
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係わる太陽電池を備えた
ICカードをICカードターミナルと共に示す外観構成
図、第2図は上記第1図におけるICカードを抜出して
示す外観構成図、第3図は上記第2図におけるICカー
ドの回路構成を示すブロック図、第4図は−F記第1図
における))−ドターミナルのデータ入出力部の回路構
成を示すブロック図、第15図は上記ICカードの太陽
電池受光部における光信号入射光量に対する電圧調整回
路の出力電圧および光信号検出回路のディジタル信号出
力を対比して示す図である。 11・・何Cカード、12・・・カードターミナル、1
5・・・カード挿入口、17・・・液晶表示部、18・
・・太Fa電池受光部、25・・・表示制御部、32・
・・カードインターフェイス部、33・・・光信号検出
回路、34・・・太陽電池、35・・・電圧調整回路、
42・・・ターミナルインターフェイス部、43・・・
イメージセンサ、44・・・光量制御回路、45・・・
光源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内部回路に電源を供給する太陽電池を備えたICカード
    において、カード本体の表面部に設けられた上記太陽電
    池用の受光部と、この受光部に入射する光信号の光の強
    弱を検出してディジタルデータに変換する手段と、この
    変換されたディジタルデータを上記内部回路に入力する
    手段とを具備し、電源部とデータ入力部とを共有させた
    ことを特徴とする太陽電池を備えたICカード。
JP60183198A 1985-08-21 1985-08-21 太陽電池を備えたicカ−ド Pending JPS6242888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183198A JPS6242888A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 太陽電池を備えたicカ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183198A JPS6242888A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 太陽電池を備えたicカ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6242888A true JPS6242888A (ja) 1987-02-24

Family

ID=16131483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60183198A Pending JPS6242888A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 太陽電池を備えたicカ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6242888A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6881423B2 (en) 1996-02-27 2005-04-19 Teijin Limited Powdery composition for nasal administration
US6906027B2 (en) 2001-07-05 2005-06-14 Translational Research Ltd. Composition for nasal administration of insulin
US7638138B2 (en) 2003-02-21 2009-12-29 Translational Research, Ltd. Compositions for nasal administration of pharmaceuticals
US8337817B2 (en) 2006-12-26 2012-12-25 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Preparation for transnasal application
US8673360B2 (en) 2004-08-10 2014-03-18 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositions that enable rapid-acting and highly absorptive intranasal administration
US8827946B2 (en) 2009-07-31 2014-09-09 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal granisetron and nasal applicator
USRE45404E1 (en) 2003-03-27 2015-03-03 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Powder medicine applicator for nasal cavity
US9101539B2 (en) 2009-05-15 2015-08-11 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal pharmaceutical compositions with improved pharmacokinetics
US11234928B2 (en) 2017-11-27 2022-02-01 Aska Pharmaceutical Co., Ltd. Powder preparation for nasal administration

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6881423B2 (en) 1996-02-27 2005-04-19 Teijin Limited Powdery composition for nasal administration
US8206748B2 (en) 1996-02-27 2012-06-26 Teijin Limited Powdery composition for nasal administration
US6906027B2 (en) 2001-07-05 2005-06-14 Translational Research Ltd. Composition for nasal administration of insulin
US7638138B2 (en) 2003-02-21 2009-12-29 Translational Research, Ltd. Compositions for nasal administration of pharmaceuticals
US8435554B2 (en) 2003-02-21 2013-05-07 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositons for nasal administration of pharmaceuticals
USRE45404E1 (en) 2003-03-27 2015-03-03 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Powder medicine applicator for nasal cavity
US8673360B2 (en) 2004-08-10 2014-03-18 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositions that enable rapid-acting and highly absorptive intranasal administration
US8337817B2 (en) 2006-12-26 2012-12-25 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Preparation for transnasal application
US9101539B2 (en) 2009-05-15 2015-08-11 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal pharmaceutical compositions with improved pharmacokinetics
US8827946B2 (en) 2009-07-31 2014-09-09 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal granisetron and nasal applicator
US11234928B2 (en) 2017-11-27 2022-02-01 Aska Pharmaceutical Co., Ltd. Powder preparation for nasal administration
US11752102B2 (en) 2017-11-27 2023-09-12 Aska Pharmaceutical Co., Ltd. Powder preparation for nasal administration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2665417C (en) Proxy authentication methods and apparatus
US4529870A (en) Cryptographic identification, financial transaction, and credential device
US6983882B2 (en) Personal biometric authentication and authorization device
US6607127B2 (en) Magnetic stripe bridge
KR101259925B1 (ko) 일회용 비밀번호 신용/직불 카드
US6811082B2 (en) Advanced magnetic stripe bridge (AMSB)
US4746788A (en) Identification system for authenticating both IC card and terminal
US4575621A (en) Portable electronic transaction device and system therefor
US7837121B2 (en) Secure credit card adapter
US20040149827A1 (en) Smartcard authentication and authorization unit attachable to a PDA, computer, cell phone, or the like
CA2448301C (en) Electronic payment terminal, smart card adapted to such a terminal and method for loading a secret key in such a terminal
KR20170040469A (ko) Otp 기반의 스마트카드 및 이를 이용한 인증방법
JPS6242888A (ja) 太陽電池を備えたicカ−ド
KR100814377B1 (ko) 다기능 오티피 토큰
KR200401587Y1 (ko) 원 타임 패스워드 생성용 스마트카드 리더 장치
KR20100020116A (ko) 지문인식 기능을 갖는 오티피 발생장치와 그 제어방법
CA2296208A1 (en) Cryptographic token and security system
WO2021256612A1 (ko) 지문인식 스마트카드
KR100411584B1 (ko) 접촉식 및 비접촉식 스마트카드를 지원하는 카드 단말기와그 제어방법
KR970002757A (ko) 현금입출금기의 보안장치 및 그 제어방법
KR100187518B1 (ko) 듀얼카드를 이용한 ic카드 단말기의 상호 인증 장치
KR0132745B1 (ko) 다목적 카드 단말장치
JP5012037B2 (ja) 電子マネーチャージ機
KR100727866B1 (ko) 원 타임 패스워드 생성용 스마트카드 리더 장치
KR100198825B1 (ko) 전자지갑 단말장치