JPS624213Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS624213Y2
JPS624213Y2 JP1982077552U JP7755282U JPS624213Y2 JP S624213 Y2 JPS624213 Y2 JP S624213Y2 JP 1982077552 U JP1982077552 U JP 1982077552U JP 7755282 U JP7755282 U JP 7755282U JP S624213 Y2 JPS624213 Y2 JP S624213Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning member
bar
main body
display device
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982077552U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58181268U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7755282U priority Critical patent/JPS58181268U/ja
Publication of JPS58181268U publication Critical patent/JPS58181268U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS624213Y2 publication Critical patent/JPS624213Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複数個のバー部材にそれぞれ多数個の
商品を吊り下げ状態で陳列することのできる商品
陳列装置に関する。
従来この種の商品陳列装置は複数個のバー部材
を前方へ突出させるだけであつたので、全部のバ
ー部材に商品がほぼ満杯状態で吊り下げられてい
る場合は商品が略同一平面状に配置された状態に
なつていて整列状態で陳列されているように見え
るが、一部のバー部材に吊り下げられた商品が少
なくなつた場合、凹凸状態の商品陳列となり、見
苦しい商品陳列状態となる欠点があつた。
本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、バー
部材に吊り下げられる商品の数量に関係なく、常
に商品を同一平面状に陳列することのできる商品
陳列装置を得るにある。
以下、図面に示す実施例により本考案を詳細に
説明する。
第1図ないし第7図の実施例において、1はバ
ー部材支持台で、このバー部材支持台1は支持台
本体2と、この支持台本体2の両側部に立設させ
た両側部材3,3と、この両側部材3,3間に所
定間隔で取付けられた複数個の支持バー4とから
構成されている。5は前記バー部材支持台1の支
持バー4に所定間隔で取付けられた複数個のバー
部材で、このバー部材5は前記支持バー4に取付
けられるバー部材本体6と、このバー部材本体6
に固設されたバー7とから構成されている。8は
前記バー部材5のバー7に取付けられた位置決め
部材で、この位置決め部材8は第3図ないし第7
図に示すように合成樹脂材で成形された円筒状の
位置決め部材本体9と、この位置決め部材本体9
に形成したバー部材5のバー7を挿入させるため
の切欠部10と、前記位置決め部材本体9の一端
部に一体成形した円板状のフランジ部11と、こ
のフランジ部11に形成した前記切欠部10と連
通する外周部が拡開状となる切欠部12とから構
成されている。
上記構成にあつてはバー部材5のバー7に位置
決め部材8のフランジ部11の切欠部12を押し
付けることにより、位置決め部材8の切欠部1
2,10が拡開してバー7に取付く。しかる後、
バー部材5のバー7の後方へ位置決め部材8をフ
ランジ部11を押し付けて位置させる。この状態
でバー部材5のバー7に吊り下げケース13に収
納された商品14をバーの先端部まで複数個吊り
下げる。この状態ではそれぞれのバー部材5のバ
ー7の先端部まで商品14が位置しているため商
品が同一平面に陳列された状態となつている。次
にバー部材5のバー7に吊り下げられた商品が取
られて(売れて)少なくなつた場合、少なくなつ
たバー部材5のバー7に吊り下げられた商品14
は奥にひつこんだ状態となるので、位置決め部材
8の位置決め部材本体9を指と指との間に位置さ
せ、該指をフランジ部11に当接させて引き出
し、先端部の商品14がバー部材5のバー7の先
端部に位置させることによりバー部材5のバー7
に吊り下げられた商品の数量に関係なく同一平面
に位置させることができる。
次に第8図ないし第11図に示す本考案の異な
る実施例につき説明する。なお、これらの実施例
の説明に当つて前記本考案の実施例と同一構成部
分には同一符号を付して重複する説明を省略す
る。
第8図および第9図の実施例において、前記本
考案の実施例と主に異なる点は位置決め部材8A
で、この位置決め部材8Aは、位置決め部材本体
9Aとフランジ部11Aとを四角形状に形成した
点で、このように構成しても同様な作用効果が得
られる。
なお、位置決め部材8の位置決め部材本体9あ
るいはフランジ部11をそれぞれ多角形状あるい
は楕円等の非円形状に形成してもよく、あるいは
位置決め部材本体9とフランジ部とを別々の形状
に形成してもよい。
第10図および第11図の実施例において、前
記本考案の実施例と主に異なる点は位置決め部材
8Bで、この位置決め部材8Bは位置決め部材本
体9の両端にフランジ部11,11を一体成形し
た点で、このように構成することにより、位置決
め部材8Bの前・後方への移動が容易にできる。
なお、バー部材支持台は多数個のバー部材を支
持する構成になつていれば、どんな構成のもので
あつてもよい。またバー部材はバー部材本体より
複数本のバーが突出する構成のものであつてもよ
い。
以上の説明から明らかなように本考案にあつて
は次に列挙する効果が得られる。
(1) バー部材に位置決め部材を取付けているの
で、それぞれのバー部材に吊り下げられた商品
の数が異なつていても、それぞれのバー部材の
先端部に位置する吊り下げられた商品が同一平
面となるように位置決め部材によつて設定でき
る。したがつて、バー部材に吊り下げられる商
品の数量に関係なく、常に多数個のバー部材に
吊り下げられた商品が同一平面となるように整
列させることができ、きれいに商品を陳列する
ことができる。
(2) 位置決め部材は筒状の位置決め部材本体と、
この位置決め部材本体に形成したバー部材を挿
入させるための切欠部と、前記位置決め部材本
体の少なくとも一端部に一体成形したフランジ
部と、このフランジ部に形成した前記切欠部と
連通する外周部が拡開状となる切欠部とで構成
しているので、バー部材への位置決め部材の取
付けが容易にできるとともに、全体形状を小型
コンパクトにすることができる。すなわち、フ
ランジ部に拡開状の切欠部を形成しているの
で、バー部材への取付けが容易にできる。また
フランジ部の外径寸法よりも位置決め部材本体
の外径寸法を小さくできるので、全体形状を小
型コンパクトにできる。
(3) 前記(2)より、位置決め部材本体の肉厚を小さ
くできる。すなわち、位置決め部材本体の少な
くとも一端部にフランジ部を一体成形している
ので、このフランジ部によつて位置決め部材本
体の強度が増すからである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第2図は本考案の一実施例を示す
正面図と断面図である。第3図ないし第7図は位
置決め部材の正面図、背面図、平面図、底面図、
左側面図(右側面図)、第8図および第9図、第
10図および第11図はそれぞれ位置決め部材の
異なる実施例を示す説明図である。 1……バー部材支持台、2……支持台本体、3
……側部材、4……支持バー、5……バー部材、
6……バー部材本体、7……バー、8,8A,8
B……位置決め部材、9,9A……位置決め部材
本体、10……切欠部、11,11A……フラン
ジ部、12……切欠部、13……吊り下げケー
ス、14……商品。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 多数個の商品を吊り下げ状態で支持するバー
    部材を複数個前方へ突出させ、該バー部材に吊
    り下げられた商品が少なくなつた場合等に前方
    位置に商品を位置させることのできる位置決め
    部材を取付けた商品陳列装置において、前記位
    置決め部材をバー部材に取付けられる筒状の位
    置決め部材本体と、この位置決め部材本体に形
    成したバー部材を挿入させるための切欠部と、
    前記位置決め部材本体の少なくとも一端部に一
    体成形したフランジ部と、このフランジ部に形
    成した前記切欠部と連通する外周部が拡開状と
    なる切欠部とで構成したことを特徴とする商品
    陳列装置。 2 位置決め部材の位置決め部材本体とフランジ
    部とは多角形状に形成されていることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載の商品
    陳列装置。 3 位置決め部材の位置決め部材本体とフランジ
    部とは円形状に形成されていることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の商品陳
    列装置。 4 位置決め部材は合成樹脂材で成形されている
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項ないし第3項いずれかに記載の商品陳列装
    置。
JP7755282U 1982-05-26 1982-05-26 商品陳列装置 Granted JPS58181268U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7755282U JPS58181268U (ja) 1982-05-26 1982-05-26 商品陳列装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7755282U JPS58181268U (ja) 1982-05-26 1982-05-26 商品陳列装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58181268U JPS58181268U (ja) 1983-12-03
JPS624213Y2 true JPS624213Y2 (ja) 1987-01-30

Family

ID=30086804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7755282U Granted JPS58181268U (ja) 1982-05-26 1982-05-26 商品陳列装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58181268U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768660U (ja) * 1980-10-16 1982-04-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768660U (ja) * 1980-10-16 1982-04-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58181268U (ja) 1983-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953719A (en) Article organizer display unit
USD244259S (en) Cylindrical display container for merchandise
JPS624213Y2 (ja)
USD255292S (en) Automobile wheel display stand
USD284700S (en) Test tube rack
USD327788S (en) Floor-mounted display for displaying retail merchandise with top shelf
USD250690S (en) Stand for a ground coffee dispenser
USD258030S (en) Display stand
USD252600S (en) Automobile tire display stand
USD255779S (en) Dispensing box for sheet material
USD251224S (en) Merchandise display rack
USD296283S (en) Stackable end display stand for a merchandising unit
USD256199S (en) Merchandise display rack
USD247694S (en) Display figure for merchandise or service
USD272875S (en) Soap stand
USD255303S (en) Combined display and self-service merchandising stand for food products
USD261082S (en) Display stand
USD242965S (en) Display shelf
JP3049906U (ja) 商品陳列用具
USD314091S (en) Collapsible display and dispenser stand
USD253022S (en) Combined rack and dispenser for spooled wire
USD244412S (en) Merchandise display rack
USD263538S (en) Merchandise dispenser
USD323255S (en) Stand for propane tanks
JPH0122547Y2 (ja)