JPS6241907A - 弁着座時の衝撃緩衝装置 - Google Patents

弁着座時の衝撃緩衝装置

Info

Publication number
JPS6241907A
JPS6241907A JP18086285A JP18086285A JPS6241907A JP S6241907 A JPS6241907 A JP S6241907A JP 18086285 A JP18086285 A JP 18086285A JP 18086285 A JP18086285 A JP 18086285A JP S6241907 A JPS6241907 A JP S6241907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
plunger
rocker arm
closing timing
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18086285A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Masuda
宏司 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP18086285A priority Critical patent/JPS6241907A/ja
Publication of JPS6241907A publication Critical patent/JPS6241907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば油圧タペットを利用して弁開閉時期を
可変にする弁開閉時期′可変機描付のエンジンで発生す
る閉弁時の衝撃を緩衝づる弁着座時の衝撃緩衝装置に関
づ“るものである。
(従来技術及びその問題点) 従来のこの種弁間閉時期可変II構を備えたエンジンに
おいては、第1図に示寸ような緩衝装置を備えている(
特開昭51−159520号)。
第4図中でカム軸10どブラシコロラド12の間には、
油圧タペット16(弁開閉時期可変機構)が介装されで
いる。弁18の上方の動弁機構の一部をなすロッカーア
ーム20にはプランジャー22(緩衝機構)が常時圧接
している。プランジャー22の」二胃はオリフィス24
を介してメインギヤラリ−26から供給されるlTh’
l滑油の油圧力で減衰され、弁18が着座する時に発生
り−る衝撃を緩衝するようになっている。
しかしながら、以上の従来例ではエンジン回転数Rと閉
弁時期Tの関係を表づ第5図に示すように、点B以下の
回転数域で油圧タペット16が作用しで、特性28に示
すにうに閉弁時期を早くするが、油圧タペット16への
油圧力の供給を遮断した通常時にもプランジャー22が
働ぎ、特性30の区間C−r)−Aに示ずにうに閉弁時
期Tが遅れてしまい、閉弁時期]の制御が不正確になる
という問題がある。
ところで、負荷りとエンジン回転数Rの関係を表す第6
図に示すように、点B以下の中低回転数域においても、
閉弁時期が早くなる領!i!!Xの十1ノかつ作業時負
荷特性32の下方に、負荷りの大きざにJ:つて閉弁時
期Tを早くしない万が二[ンジン出力が増大づる領域Z
が存在し、このJ、うな場合に前記プランジャー22(
第4図)を作用させない状態に切換え得るようイ↑緩衝
装置が要望されている。
また、建設機械や@機等の低速高負荷域での)■転が多
い機関或は、過給機付機関で、閉弁時期変更を第6図の
点Fにしたい場合にも同様の問題がある。
アイドル時の青白煙の防止又は始動性の改善に着目し、
閉弁時1111の変更を第6図の点F F行イ≧う場合
にも同様の問題がある。
(発明の目的) 本発明は、弁リフト量を通常時にり減少させて閉弁時期
を早くする弁開閉時期可変機構イ」の内燃機関において
、通常の運転時にはプランジ髪7−が動弁機構の一部に
作用しない状態に切換えることができる弁着座時の衝撃
緩衝装置を提供りることを目的どしている。
(発明の構成) (1)技術的手段 本発明は、弁り゛ノ1へ量を通常時にり減少させて閉弁
時期を早くする弁開閉時期可変機構イ(1の内燃機関に
おいて、通常時には油圧力で動弁機構の移動速度を低減
づるプランジ17−を動弁機構から離すJ:うに動くプ
ランジャーばねを設け、閉弁時期を早くづる時に前記プ
ランジ+7−を動弁機構の一部に圧接づ−るJ:うに油
圧で移動させる油圧移動機構を設け、閉弁時1υ1を”
i’ < ’lる時のみ弁着座時の衝撃をM’fMする
J:うにしたことを特徴とする弁着座時の衝撃緩衝駅間
である。
(2)作用 プランジャーばねで通常時ばプランジャーを動    
 イ弁機描の一部から離し、閉弁時期がc?1りな“る
時に(,1油圧移動機構でプランジャーが動弁機構の一
部に圧接するように移動させる。
(実施例) 本発明を適用したエンジンの動弁機構を示す第1図にお
いて、1」はシリンダヘッド、40は弁、42は弁ばね
、44はロッカーアーム、46はカム軸である。
カム軸46とロッカーアーム44の一端部すなわち図中
の左端部を押し」ニげるブツシュ1コツト48の間には
、周知の油圧タペット50(弁開閉時期可変機構)が介
装されている。油圧タペット50にはソレノイド弁52
(油圧移動機構の一部)からの通路54.56が接続さ
れており、通路54.56を通ってプランジャー58に
働く油圧力でエンジンの低回転時には調整寸法にの範囲
で油圧タペット50の長さを短縮し、カム軸−46のリ
フト量を減少させて閉弁時期を早くするようになってい
る。ソレノイド弁52にはエンジンのメインギヤラリ−
(図示せず)からの潤滑油が通路52aを通じて供給さ
れている。
一方、動弁機構の一部をなすロッカーアーム44の他端
部すなわら図中の右端部の上方には、ダンパー機構60
が設りられている。ダンパー機構60は本体62、[l
ツクナラl−6/I、プランジャー66、プランジャー
ばね68等から構成されている。本体62はシリンダヘ
ッド1−1に螺合し、本体62の内部には油通路70に
連通した室72、オリフィス7/11オイルチ17ンバ
76が形成されている。本体62はロックナツト64で
シリンダヘッド1」に固定されている。
本体62のオイルヂャンバ76にはプランジャー66が
図中の移動用法εの範囲で上下方向に屏降自在に嵌合し
ており、プランジャー66はプランジャーばね68のば
ね力で通常時には図中の実線で示す位置に押上られてい
る。プランジV−ばね68 i;jlシム80を介して
本体62に螺合するプランジャー受【プ82で保持され
ている。
プランジせ−ばね68のばね力はプランジャー66に働
く油圧力にりも小さく設定されており、図中の2点鎖線
で示1プランジャー66の下降状態にa3い(−(よ、
プランジャー66の下端部Yが[lツカ−アーム44の
上面に1工接し、ダンパーストロークδの範囲でプラン
ジV−66に鋤く油圧力によって弁40の上が行程−t
J/JKわち閉弁t1稈の移動速度を抑制づる機能を有
J−る。
前記油通路70には通路84の一端が連通してa3す、
通路8/Iの他端は通路54の途中に分岐接続している
。したがって外部からの信号ににリソレノイド弁52が
切換動作して、通路!′)/Iからの圧油が油圧タペッ
ト50へ流れ、油圧タペッI〜50がカム軸46のリフ
トhiを減少さぼる低回転時には、通路ε3/Iからオ
イルチャンバ76に潤滑油を供給し、プランジjy −
C36を移動寸法εだ+JF降させるようになっている
次に作用を説明する。まずエンジンの高回転時には、カ
ム軸46に設定されているリフト聞を減少ぜずに弁40
に伝達した方がエンジンの出力を向上させ得るので、ソ
レノイド弁52 tit通路52aと通路5/1を連通
し、通路56をドレンボートに連通さぽて油圧タペット
50を伸長した状態に郭持する。
この状態ではダンパー1幾椛(50のオイルチャンバ7
6内に貯胃(されているIIVI滑油も通路84からド
レンされることに4fす、プランジャー66はプランジ
tz−ばね(38のばね力て”図中の実線で示づ状態に
上冒し、プランジv−66の下(・η:部Yはロッカー
アーム714から因(れる。
したがつ−(弁/IOの閉弁行程の移動速度はカム軸/
I6のカムブ[−1フイールによって制御され、閉弁行
程の終端時期ではリフトfilfとクランク軸回転角θ
の関係を表づ第2図の特性90に小すように、リフ1〜
鼠しfが潰かにOリフトに戻り、Mq撃は発生しない。
以上の通常時には、=[ンジン回転数[<と閉弁時!’
II Tの関係を表づ第3図に示づように、特性92ば
設定閉弁時期l−1を帷持し、従来の特性30(第5図
)の区間C−1つ−Aのように設定閉弁時1lll t
 1から閉弁時IVI Tが遅れることがない。したが
って閉弁タイミング丁は正確に制御され、エンジン出力
も増大7I−る。
一方、弁40の聞弁範聞を小さくした方がニ1ニンジン
出ノJが向上する低)71転時にGJ、外部からの11
X号でソレノイド弁52を切換動作させ、通路52aか
らの圧油を通路5/lに供給し、油圧クペッ1へ50を
調整寸法にの範囲で短縮させて弁/10のリフ1− @
tを第2図の△にだり減少させる。このΔにの値は Δに−に×ロッカーアーム14のレバー比・・・(1)
になる。したがっで第3図の点B以下の回転数域で外部
からソレノイド弁52に信号が入力された場合には、特
性94に示すJ:うに閉弁時期TがVくなる。
以上の油圧タペット50とともに、通路8/1からダン
パー機構60にも圧油が供給され、プランジャー66を
図中の2点鎖線に示すように下降させ、下端部Yでロッ
カーアーム/14を押える。この状態ではプランジャー
66を介して油圧力がダンパー力としてロッカーアーム
4 ’Iに働き、第2図の特性96に示すように、弁4
0の閉弁行程終端時期ではダンパーストロークδの範囲
で弁40の上!r?速j良が副リフイス7/Iを通るI
IXII 87油の流動抵抗で減衰し、弁?1座ff、
’iに発生する衝撃が緩衝される。
(発明の効果) 以−に説明したJ、うに本発明による弁着座時の衝撃緩
衝装置ごじ(” 4.L、油圧タベツl−5(:lが短
縮しない通常時、ザなわら第3図の点8以上の範囲にお
いては、ダンパー11を構60のプランジty −66
を11ツカ−アーム44から旧1し、ロッカーアーム4
4にプランジャー66の減衰力が及ば<’Cいにうにで
き、−力、油圧タペツ1〜50が調整寸法にだ【〕短く
なる閉弁タイミング変更時、すなわち第3図の点B以下
の範囲では、プランジャー66を移動寸法εだり下降さ
せて、プランジty−66の下端部Yをロッカーアーム
/IAに圧接し、1]ツカーアーlX4/Iの上昇速度
ηなわら弁40の閉弁速度を低減さけることができる。
したがってソレノイド弁52に外部から信号が送出され
るタイミング変更時以外はダンパー機構60が[lツカ
−アーム/14に減衰力を及ぼとVず、動弁gQ +1
′I′iはカム軸/l 6のカムブ[1フィール通りの
挙動を示し、前記油圧タペット50が調整寸法にだり短
くなるタイミング変更時にはダンパー機構60のプラン
ジャー66をロッカ−アーム4/lに油圧力で圧接させ
て、第2図の特性96に示づJ:うに弁着座時の罰撃を
確実に11−ることができる。
(別の実施例) (1) プランジャーが圧接J−る動弁機構の一部は以
上の実施例のようにロッカーアーム4/lの第1図中の
右端部に限らず、他の部位でもJ:い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したエンジンの動弁機構を示す構
造略図、第2図は弁リフト吊−クランク軸回転角の関係
を族サグラフ、第3図は閉弁時期−エンジン回転数の関
係を表すグラフ、第4図は従来例を示す構造略図、第5
図は従来例の閉弁時期−エンジン回転数の関係を族サグ
ラフ、第6図は負荷−エンジン回転数の関係を表寸グラ
フである。40・・・弁、=1. /I・・・ロッカー
アーム、46・・・力へ軸、50・・・油圧タペッ1へ
、52・・・ソレノイド弁、60・・・ダンパー機構、
66・・・プランジャー、68・・・プランジ1?−ば
ね 特に’F出願人 \lンマーディーゼル株式会ネ1代理
人 弁即十 人前忠孝 1−1 □ ■−,1 −12=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 弁リフト量を通常時より減少させて閉弁時期を早くする
    弁開閉時期可変機構付の内燃機関において、通常時には
    油圧力で動弁機構の移動速度を低減するプランジャーを
    動弁機構から離すように働くプランジャーばねを設け、
    閉弁時期を早くする時に前記プランジャーを動弁機構の
    一部に圧接するように油圧で移動させる油圧移動機構を
    設け、閉弁時期を早くする時のみ弁着座時の衝撃を緩衝
    するようにしたことを特徴とする弁着座時の衝撃緩衝装
    置。
JP18086285A 1985-08-16 1985-08-16 弁着座時の衝撃緩衝装置 Pending JPS6241907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18086285A JPS6241907A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 弁着座時の衝撃緩衝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18086285A JPS6241907A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 弁着座時の衝撃緩衝装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6241907A true JPS6241907A (ja) 1987-02-23

Family

ID=16090650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18086285A Pending JPS6241907A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 弁着座時の衝撃緩衝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6241907A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06234373A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Motohiro Okada 可動フロントウイング付き自動車
US5421359A (en) * 1992-01-13 1995-06-06 Caterpillar Inc. Engine valve seating velocity hydraulic snubber
US5577468A (en) * 1991-11-29 1996-11-26 Caterpillar Inc. Engine valve seating velocity hydraulic snubber
USRE37604E1 (en) 1991-06-24 2002-03-26 Ford Global Technologies, Inc. Variable engine valve control system
WO2003010420A1 (fr) * 2001-07-26 2003-02-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Appareil de commande de soupape de moteur a combustion interne
WO2003027449A1 (de) * 2001-09-26 2003-04-03 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur steuerung eines öffnungsquerschnitts in einem verbrennungszylinder einer brennkraftmaschine

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE37604E1 (en) 1991-06-24 2002-03-26 Ford Global Technologies, Inc. Variable engine valve control system
US5577468A (en) * 1991-11-29 1996-11-26 Caterpillar Inc. Engine valve seating velocity hydraulic snubber
US5421359A (en) * 1992-01-13 1995-06-06 Caterpillar Inc. Engine valve seating velocity hydraulic snubber
JPH06234373A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Motohiro Okada 可動フロントウイング付き自動車
WO2003010420A1 (fr) * 2001-07-26 2003-02-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Appareil de commande de soupape de moteur a combustion interne
EP1411213A1 (en) * 2001-07-26 2004-04-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine valve control apparatus
US6955144B2 (en) 2001-07-26 2005-10-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve control apparatus for internal combustion engine
CN100357573C (zh) * 2001-07-26 2007-12-26 本田技研工业株式会社 用于内燃机的阀控制装置
KR100812888B1 (ko) 2001-07-26 2008-03-11 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 내연 기관의 밸브 동작 제어 장치
EP1411213A4 (en) * 2001-07-26 2009-11-11 Honda Motor Co Ltd INTERNAL COMBUSTION ENGINE VALVE CONTROL APPARATUS
WO2003027449A1 (de) * 2001-09-26 2003-04-03 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur steuerung eines öffnungsquerschnitts in einem verbrennungszylinder einer brennkraftmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727830A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
CA1274132A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
JP2810442B2 (ja) エンジンの弁作動装置
JPH0510161A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
US4741297A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
US7306202B2 (en) Apparatus for an internal combustion engine
JPH03258904A (ja) エンジンの弁作動装置
JP2000045738A (ja) 圧縮エンジンブレ―キ装置
Maekawa et al. Development of a valve timing control system
US5233951A (en) Flow restriction controlled variable engine valve system
JPS6241907A (ja) 弁着座時の衝撃緩衝装置
US4483283A (en) Variable valve control system with dampener assembly
US5245957A (en) Spring assist system for internal combustion engine valves
EP0519494B1 (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
GB1498460A (en) Hydraulic valve lifter for internal combustion engine
CN212296526U (zh) 一种全可变挺杯
JPH07116981B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0417706A (ja) エンジンの弁作動装置
JP4109362B2 (ja) 始動時の可変バルブリフト制御装置
JPH0543204Y2 (ja)
JP2850046B2 (ja) 弁作動装置の油圧式隙間調整装置
US3590796A (en) Free valve compression relief for four cycle engines
JP2893748B2 (ja) エンジンの弁作動装置
JP2639471B2 (ja) 内燃機関用弁のリフト調節装置
JPS6131124Y2 (ja)