JPS6240382A - プラズマcvd法による堆積膜形成装置 - Google Patents

プラズマcvd法による堆積膜形成装置

Info

Publication number
JPS6240382A
JPS6240382A JP18043585A JP18043585A JPS6240382A JP S6240382 A JPS6240382 A JP S6240382A JP 18043585 A JP18043585 A JP 18043585A JP 18043585 A JP18043585 A JP 18043585A JP S6240382 A JPS6240382 A JP S6240382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
substrate
high frequency
deposited film
leaky
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18043585A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Takeuchi
栄治 竹内
Tsutomu Toyono
豊野 勉
Kozo Arao
荒尾 浩三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP18043585A priority Critical patent/JPS6240382A/ja
Publication of JPS6240382A publication Critical patent/JPS6240382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
    • G03G5/08214Silicon-based
    • G03G5/08278Depositing methods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、基体上に堆積膜、とりわけ機能性膜、殊に半
導体ディバイス、電子写真用の感光ディバイス、画像入
力用のラインセンサー、撮像ディバイス、光起電力素子
などに用いられるアモルファス状あるいは多結晶状等の
非単結晶状の堆積膜を形成するのに至適なフリダマCV
D装置に関する。
〔従来技術の説明〕
従来、半導体ディバイス、電子写真用感光ディバイス、
画像入力用ラインセンサー、撮像ディバイス、光起電力
素子等に使用する素子部材としては、アモルファスシリ
コン、例えば水素又は/及び・・ロゲン(例えばフッ素
、塩素等)で補償されたアモルファスシリコン(以後r
 a−8i (H,X) Jと記す。)膜等が提案され
、その中のいくつかは実用に付されている。そして、そ
うしたa−8i(H,X)膜とともにそれ等a−3t(
H,X)膜等の形成法およびそれを実施する装置につい
てもいくつか提案されていて、真空蒸着法、イオンブレ
ーティング法、いわゆ    □るCVD法、プラズマ
CVD法、光CVD法等があり、中でもプラズマCVD
法は至適なものとして実用に付され、一般に広く用いら
れている。
ところで前記プラズマCVD法は、高周波またはマイク
ロ波エネルギーを利用して堆積膜形成用ガスを基体表面
の近傍で励起種化(ラジカル化)して化学的相互作用を
生起させ、該基体表面に膜堆積せしめるというものであ
るところ、そのための装置は、高周波またはマイクロ波
を放射するための手段、例えばアンテナまたは導波管と
基体の双方を1コ]定する、第6図に示す形式のもので
ある。〔図中、601は反応容器、6o2は原料ガス導
入管、603は高周波またはマイクロ波電源、604は
導波管、605は透過窓、606は基体、607は基体
保持ステージ、608はヒータ等の加熱手段、609は
ガス排出管である。〕ところが、こうした従来のプラズ
マCVD法による装置にあっては、上述したように、操
作時、導波管そして基体は共に固定されているわけてあ
シ、高周波筐たはマイクロ波の電磁界は定在化し、電界
は、第6−a図〔図中、aは反応空間内における高周波
またはマイクロ波の電界強度の分布曲線を示す。〕に示
されるように強度分布し、そして、この電界の強度分布
は、適用する高周波またはマイクロ波の波長に依存する
ので、結局のところ、系中に導入される堆積膜形成用の
原料ガスは、電界の強度分布に従つ比密度で励起され励
起種化するところとなるので、堆積される膜は、第6−
b図〔図中、bは反応空間内での基体607上に堆積さ
れた堆積膜606の堆積状態を示す。〕に示すように、
おのずと電界の強い部分では厚く、また弱い部分では薄
くなり、基体が前記の波長よシ長い場合にはなお更であ
るが、形成される堆積膜に膜厚の他、密度、硬度そして
また組成の点についても不都合な影響を与えてしまい、
緒特性発現性を具有する所望の堆積膜製品を定常的に得
るというのは困難であるという問題がある。
もつとも上述した従来のプラズマCVD法による堆積膜
形成装置によれば、一応満足のゆく堆積膜製品の製造は
可能ではあるものの、そめ場合、各種パラメーターにつ
いて厳密な選択が必要とされる。ところが、そのように
厳密に選択されたパラメーターについてはその中の1つ
の構成因子、とシわけそれがプラズマであって、不安定
な状態になシでもすると形成される膜は著しい悪影響を
受けて製品として成立し得ないものになってしまうとい
う問題が存在する。し友がってその装置構成は、おのず
と複雑なものとなシ、装置規模、原料ガスの種類等が変
れば個々に厳選されたパラメーターに対応し得るように
設計しなければならない。
こうし乏ことから、プラズマCVD法については、それ
が今のところ至適な方法とされてはいるものの、上述し
たことから、所望の堆積膜を量産するとなれば装置に多
大の設備投資が必要となり、そうしたところで尚量産の
ための工程管理項目は多く且つ複雑であシ、工程管理許
容幅は狭く、そしてまた装置調整が微妙であることから
、結局は製品をかなりコスト高のものにしてしまう等の
問題がある。
一方、前述の各種ディバイスが多様化して来ており、そ
のための素子部材即ち、前述した各種特性等の要件を総
じて満足すると共に適用対象、用途に相応し、そして場
合によってはそれが大面積化され友ものである、安定な
堆積膜製品を低コストで定常的に供給されることが社会
的要求としてあり、この要求を満たす装置の開発が切望
されている。
〔発明の目的〕
本発明は、光起電力素子、半導体ディバイス、画像入力
用ラインセンサー、撮像ディバイス、電子写真用感光デ
ィバイス等に使用する堆積膜を形成する従来装置につい
ては、上述の諸間厘を解決し、上述の要求を満たすよう
にすることを目的とするものである。
すなわち本発明の主たる目的は、電気的、光学的、光導
電的特性が殆んどの使用環境に依存することなく実質的
に常時安定しており、優れた耐光疲労特性を有し、繰返
し使用にあっても劣化現象を起こさず、優れた耐久性、
耐湿性を有し、残留電位の問題を生じない均一にして均
質な、改善された堆積膜を形成するためのプラダマCV
D法による堆積膜形成装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、形成される膜の諸特性、成膜速度
、再現性の向上及び膜品質の均一化、均質化をはかpな
がら、膜の大面積化に適し、膜の生産性向上及び量産化
も容易に達成することのできるプラズマCVD法による
堆積膜形成装置を提供することにある。
〔発明の構成、効果〕
本発明者は、従来装置についての前述の諸問題を克服し
て、上述の目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、上
述の従来のプラズマCVD法による堆積膜形成装置につ
いて、電界の強度分布を、基体の近傍において一様にな
るようにしたところ、前述の諸問題が解決され、且つ上
述の目的を達成できる知見を得、本発明を完成するに至
った。
即ち本発明の装置は、密封形成され、原料ガス供給口と
排気口とを備えた反応室を有し、前記反応室内に加熱手
段を備えた基体載置手段を有し、且つ発生源からの高周
波またはマイクロ波を前記反応室内に放射し、それらの
エネルギーに、!′シ原料ガスを励起種化し、化学的相
互作用を生起せしめて基体表面上に堆積膜を形成せしめ
るCVD法による堆積膜形成装置に2いて、前記反応室
内に、高周波またはマイクロ波の電磁界と基体との相対
的位置関係を変化せしめる機能を有する漏洩高周波路ま
たは漏洩マイクロ波路を備えてなることを特徴とするも
のである。
本発明でいう漏洩高周波路または漏洩マイクロ波路とは
、高周波またはマイクロ波が導波路を伝わってゆく際、
導波路の途中に設けられているスロットから周囲に漏洩
しながら伝わってゆく波路のことを言う。
また、前記スロットの形状は、特に限定されるものでは
なく、高周波またはマイクロ波の漏洩が達成されれば、
どのような形とされてもよいものである。
かくなる本発明の装置は、堆積膜形成操作時、電界の強
度分布を基体の近傍において一様にするので、従来の堆
積膜形成装置に比較して成膜速度を飛躍的に伸ばすこと
ができ、加えて、基体が高周波またはマイクロ波の波長
エフ長いものであっても、製品たる膜の品質、厚さ、そ
して電気的、光学的、光導電的特性等の安定した堆積膜
を効率的に量産することを可能にし、そしてまた堆積膜
製品を低コストで提供することを可能にするものである
本発明の装置により堆積膜を形成するについて使用され
る原料ガスは、高周波またはマイクロ波のエネルギーに
、cシ励起種化し、化学的相互作用して基体表面上に所
期の堆積膜を形成する類のものであれば何れのものであ
っても採用することができるが、例えば、a−8i(H
,X)膜を形成する場合であれば、具体的には、ケイ素
に水素、ハロゲン、あるいは炭化水素等が結合したシラ
/類及びハロゲン化シラン類等のガス状態のもの、また
は容易にガス化しうるものをガス化したものを用いるこ
とができる。これらの原料ガスは1種を使用してもよく
、あるいは2種以上を併用してもよい。また、これ等の
原料ガスは、He、Ar等の不活性ガスにより稀釈して
用いることもある。さらに、a−3i (H,X)膜は
p型不純物元素又はn型不純物元素をドーピングするこ
とが可能であシ、これ等の不純物元素を構成成分として
含有する原料ガスを、単独で、あるいは前述の原料ガス
または/および稀釈用ガスと混合して反応室内に導入す
ることができる。
また基体については、導電性のものであっても、半導電
性のものであっても、あるいは電気絶縁性のものであっ
てもよく、具体的には金属、セラミックス、ガラス等が
挙げられる。そして成膜操作時の基体湿度は、特に制限
されないが、30〜450℃の範囲とするのが一般的で
あり、好ましくは50〜350℃である。
また、堆積膜を形成するにあたっては、原料ガスを導入
する前に反応室内の圧力を5 X 10’−6’l’o
rr以下、好ましくはI X 10−’Torr以下と
し、原料ガスを導入した時には反応室内の圧力を1×1
0−2〜ITOrr、好ましくは5×10−1〜ITo
rrとするのが望ましい。
なお、本発明の装置による堆積膜形成は、通常は、前述
したように原料ガスを事前に処理(励起種化)すること
なく反応空間に導入し、そこで高周波またはマイクロ波
のエネルギーにより励起種化し、化学的相互作用を生起
せしめることにより行われるが、二種以上の原料ガスを
使用する場合、その中の一種またはそれ以上を事前に励
起種化し、次いで反応空間に導入するようにすることも
可能である。
以下、本発明のプラズマCVD法による堆積膜形成装置
を第1乃至5c図の模式図の実施例によシ更に詳しく説
明するが、前記装置はこれらによって限定されるもので
はない。
第1.2図は、高周波またはマイクロ波電源から発生さ
れる高周波またはマイクロ波の反応室A内への放射を、
透過窓を使用することなくして、それらを漏洩高周波路
または漏洩マイクロ波路にケーブル手段により伝搬し、
前記回路を水平振動せしめながら行って、高周波または
マイクロ波の電磁界を定在化することなく基体表面全体
の近傍に一様に行きわたるようにして成膜操作する。本
発明のプラズマCVD法による堆積膜形成装置の実施例
を示すものであって、第1図は、該堆積膜形成装置全体
の断面略図であシ、第2図は、該装置の漏洩高周波路ま
たは漏洩マイクロ波路の断面図である。
第1図において101は密封形成されてなる反応室Aを
有する真空容器である。真空容器101の側壁上部には
、1端は反応室A内に開口し、他端はパルプ手段121
を介して原料ガス供給源(図示せず)に連通している原
料ガス供給管102を有し、該側壁に対向する側壁の下
部には、1端は反応室A内に開口し、他端はパルプ手段
191を介して排気装置(図示せず)に連通ずる排気管
109を有する。
106は基体であり、107は基体6を加熱する加熱手
段108を内蔵する基体保持ステージである。
103は高周波またはマイクロ波電源、好ましくは、マ
グネトロン、クライストロン等のマイクロ波発生器であ
る。104は、一端が該高周波ま之はマイクロ波電源1
03に接続する同軸ケーブルであって、真空容器1の側
壁上部に貫通し固定されている。110は漏洩高周波路
または漏洩マイクロ波路であり、真空容器1内壁に例え
ばレール手段(図示せず)を介して摺動自在に固定され
ている。111は好ましくは誘電率の大きい誘電体から
なる基板であシ、耐熱性の高いシリコン樹脂、テフロン
樹脂、アルミナ(At2o3)セラミックス等であるこ
とが望ましい。該基板111の上面は、全面に覆って導
体112を有し、下面には一定の大きさのスロット部1
13.113、・・・を形成するように所定大の導体片
114.114、・・・が互いに平行に間欠的に配列さ
れている。導体片114.114、・・・は前記同軸ケ
ーブル104の中心導線に接続し、導体112は、同軸
ケーブル104の外囲導体に接続している。115は導
体112の端部と、終端設置の導体片114とに挾持さ
れて基体111に固定されている反射部材である。
116は、圧搾空気式または電気式振動器であり、機械
的手段を介して終端部材115に連結していて、漏洩高
周波路または漏洩マイクロ波路110を水平振動する工
うにされている。
第1.2図に示す本発明のプラズマCVD法による堆積
膜形成装置は膜堆積操作時、漏洩高周波路または漏洩マ
イクロ波路110からスロット部113.113・・・
の作用により高周波またはマイクロ波が下方放射され、
その際、前記回路は    “水平振動されるので、前
記回路下近傍の反応室    A内の電界の強度分布は
、時間積分でみると一様となシ、その結果基体面上に堆
積する膜は均一にして均質なものとなり、諸特性に富ん
だ所望の堆積膜を得ることができる。
第3乃5図は、前述の漏洩高周波路または漏洩マイクロ
波路の2乃至それ以上を円筒状基体の周囲に設置すると
共に、該円筒基体を回転させるようにし、該波路を介し
て放射される高周波またはマイクロ波の電磁界が基体表
面全体の近傍に一様に行きわたるようにした、本発明の
プラズマCVD法による堆積膜形成装置の他の実施例を
示すものであり、笛3図は、該装置における漏洩高周波
路または漏洩マイクロ波路の配置状態を示す切欠縦断面
図であシ、第4図は該装置の横断面図である。第5a乃
至50図は、該装置の漏洩高周波路または漏洩マイクロ
波路を示す図である。
第3.4図において、300は真空容器全体を示す。真
空容器300は側壁、土壁、底壁により密封形成され反
応室Aを形成している。真空容器側壁の内側には一定の
間隙(ガス室B)を形成するように内壁301が設けら
れており、該内壁301は反応室A内へのガス流通孔3
01a、301a・・・を有する多穿孔壁で構成されて
いる。302は一端は真空容器300の側壁からガス室
B内に開口し、他端はパルプ手段(図示せず)を介して
原料ガス供給源(図示せず)に連通している、原料ガス
導入管である。真空容器上壁には、1端が反応室A内に
開口し、他端はパルプ手段(図示せず)を介して排気装
置(図示せず)に連通している、排気管(図示せず)が
1本ないし2本設置されている。
306は円筒状基体であジ、307は、加熱手段(図示
せず)を内蔵する基体保持部である。基体保持部は真空
容器土壁に貫通する軸316を有しており、該軸316
は機械的手段を介して駆動装置(図示せず)に連結され
ていて、基体保持部307、即ち基体306を回転せし
めるようにしである。310は漏洩高周波路または漏洩
マイクロ波路であシ、真空容器内壁301に等間隔で4
つ設置されている。該漏洩高周波路−!たは潴洩マイク
ロ波路は、前述の第1.2図に示す実施例と同様の構造
を有しており、即ち、銹電体がら成る基体311と導体
312.314とで構成され、同軸ケーブル304を介
して高周波またはマイクロ波電源303に接続されてい
る。(第5a図)そして該4つの漏洩高周波路または漏
洩マイクh波路31,0は各々スロット部313を有し
ておシ、第5b図に示すごとく、真空容器内壁に設置す
る4つの漏洩高周波路または漏洩マイクロ波路・におけ
るスロット部313の位置は4つの漏洩高周波路または
漏洩マイクロ波路で1周期となるように1間隔ずつずら
して設けられる。また、4つの漏洩高周波路または漏洩
マイクロ波路には終端部に各々高周波またはマイクα波
を反射する反射部材315が設けられており、各々の反
射部材315の幅は、形成される高周波またはマイクロ
波の定在波の波長をtとした場合に0、t  t  3 1、百、1tとなる工うに設けである。終端に反射部材
315を設けることにより、4つの漏洩高周波路または
漏洩マイクロ波路内における定在波の位相がシフトされ
るようにする。
第3.4図に示す本発明のプラズマCVD法による堆積
膜形成装置は、膜堆積操作時、漏洩高周波路または漏洩
マイクロ波路310がらスロット部313.313、・
・・の作用にょシ高周波またはマイクロ波が反応室Aに
向けて放射されるとともに、円筒状基体306は駆動装
置(図示せず)にXシ回転されるので、円筒状基体30
6が1周するだけでスロットむらがなくなシ、さらに伝
搬波長に伴なうむらもなくなるため、円筒状基体表面の
電界強度分布は時間積分でみると一保となる。その結果
基体上に堆積する膜は均一にして均質なものとなり、緒
特性に富んだ所望の堆積膜を°安定して得ることができ
る。
また、第3.4図に示す本発明の実施例装置において、
真空容器内壁301の内側を高周波またはマイクロ波を
反射する材質で構成した場合には、堆積する膜の均一性
および均質性をさらに向上せしめることができる。
更に、第3乃至5図に示す例においては漏洩高周波路ま
たは漏洩マイクロ波路を各々離れて配置した例を示した
が、離れて配置せしめることなく、連結し、連結された
漏洩高周波路または漏洩マイクロ波路とすることもでき
る。
更にまた、本例においては基体を円筒状基体とした例を
示したが、円筒状基体保持部307に長方形の基体を多
数枚保持せしめたものであっても工ぐ、スロット部31
3の形状もg 5 a、5b図に示すごとき形状にかえ
て第5C図に示すごときものとすることにより、より効
率的にスロットむらの発生を防止することができる。
また、第1乃至5図に示す本発明の実施例装置において
は、漏洩高周波路または漏洩マイクロ波路と高周波ま友
はマイクロ波発生器との接続には同軸ケーブルを用いた
ものとし念が、接続手段はこれに限られることなく、公
知の高周波またはマイクロ波技術による別の方法、例え
ば導波管等であってもよい。
次に、本発明の装置を操作して堆積膜を形成する例を記
載する。
本例においては、第3図に示す装置を用い、基体として
Atd円箇状基板を用いた。原料ガスはSiH4ガスお
工びH2ガスの混合ガスを用いた。
坂初に反応室A内を排気し、系内圧力を1×10’To
rr以下とした。次いてヒーターに通電して基体温度を
200℃に保持した。ここに原料ガス導入管を介して上
記混合ガス(ガス流量比1:1)を系内圧力がI X 
10 ”Torrになる藍で導入し、それと同時にマイ
クロ波電源303に通電して周波数2.45 cHzの
マイクロ波を漏洩マイクロ波路310工り放射し、且つ
、基板を回転せしめた(速度5rpm)。こうしたとこ
ろでガスの導入量と排気量を調整して、系内圧力を一定
に保ちながら所定時間成膜操作した。その後、操作をと
め、円筒状基板を放冷したのち、該基体を搬出した。
該円筒状基板について、その表面に堆積されたアモルフ
ァスシリコン膜をテストしたところ、極めて緻密な組成
の膜が形成されており、その膜全体が均一かつ均質で、
その電気的、光学的、および光導電的特性はいずれも極
めて優れていた。
〔発明の効果の概略〕
本発明のプラズマCVD法による堆積膜形成装置は、反
応室内への高周波またはマイクロ波の導入を、漏洩高周
波路または漏洩マイクロ波路を用いておこない、且つ高
周波まtはマイクロ波の電磁界と基体との相対的位置関
係を変化させる手段を備えることに工り、基体表面近傍
における電磁界の強度分布が時間的積分をとつ几場合に
一様となる工うになり、その結果基体表面に生成される
励起種の密度分布も一様となり、基体全面において均一
かつ均質な堆積膜を形成することができ、所望の優れた
特性を有する堆積膜を安定して得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のプラズマCVD法による堆積膜形成
装置の実施例を示す断言略図であり、第2図は第1図に
示す装置の漏洩高周波路または漏洩マイクロ波路の断面
図である。第3.4図は本発明のプラズマCVD法によ
る堆積膜形成装置の他の実施例を示す断面略図であシ、
第3図は切欠縦断面を、第4図は横断面を示している。 第5a乃至第5c図は第3.4図に示す装置の漏洩高周
波路または漏洩マイクロ波路を示す略図である。第6図
は従来装置の断面略図であシ、第6a図は該装置におけ
る高周波またはマイクロ波の電磁界の強度分布状態の説
明図でちり、第6b図は該装置に工υ基体上に形成され
る堆積膜の堆積状態を示す図である。 第1乃至5C図について 101.300・・・真空容器  301・・・真空容
器内壁301a・・・ガス流通孔 102.302・・
・原料ガス導入管121・・・パルプ手段 103.303・・・高周波またはマイクロ波電源10
4.304・・・同軸ケーブル 106.306・・・
基 体107.307・・・基体保持部 108・・・
加熱用ヒーター109・・・排気管  191・・・パ
ルプ手段110.310・・・漏洩高周波路または漏洩
マイクロ波路111.311・・・基 体  112.
312・・・導 体113.313・・・スロット部 
114.314・・・導 体115.315・・・反射
部材  116・・・振動器316・・・軸  A・・
・反応室  B・・・ガス室第6乃至6b図について 601・・・真空容器  602・・・原料ガス導入管
603・・・高周波またはマイクロ波電源604・・・
導波管  605・・・透過窓  606・・・基体6
07・・・基体保持ステージ  608・・・加熱手段
609・・・排気管  a・・・電磁界の強度分布状態
b・・・堆積膜の堆積状態

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 堆積膜形成用の原料ガスを励起させて励起種化するため
    の高周波またはマイクロ波発生手段と、基体上に堆積膜
    を形成するための反応室とを有してなるプラズマCVD
    法による堆積膜形成装置において、前記反応室内への高
    周波またはマイクロ波の導入を、漏洩高周波路または漏
    洩マイクロ波路を用いておこない、且つ前記高周波また
    はマイクロ波の電磁界と前記基体との相対的な位置関係
    を変化させる手段を有することを特徴とするプラズマC
    VD法による堆積膜形成装置。
JP18043585A 1985-08-19 1985-08-19 プラズマcvd法による堆積膜形成装置 Pending JPS6240382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18043585A JPS6240382A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 プラズマcvd法による堆積膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18043585A JPS6240382A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 プラズマcvd法による堆積膜形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6240382A true JPS6240382A (ja) 1987-02-21

Family

ID=16083192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18043585A Pending JPS6240382A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 プラズマcvd法による堆積膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6240382A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5024182A (en) * 1988-07-15 1991-06-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thin film forming apparatus having a gas flow settling device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5024182A (en) * 1988-07-15 1991-06-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thin film forming apparatus having a gas flow settling device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI407843B (zh) Plasma processing device
US6325018B1 (en) Flat antenna having openings provided with conductive materials accommodated therein and plasma processing apparatus using the flat antenna
JPH04362091A (ja) プラズマ化学気相成長装置
WO2002005339A1 (fr) Dispositif de traitement au plasma
KR0174070B1 (ko) 마이크로파 플라즈마 처리 장치 및 방법
TW202141562A (zh) 電漿處理裝置
KR101176063B1 (ko) 플라즈마 처리 장치 및 플라즈마 밀도 분포의 조정 방법
JPH01184923A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPS63114973A (ja) マイクロ波プラズマcvd法による機能性堆積膜の形成装置
JPS6240382A (ja) プラズマcvd法による堆積膜形成装置
JPS6240380A (ja) プラズマcvd法による堆積膜形成装置
KR100262745B1 (ko) 표면처리장치
JPH0633246A (ja) 堆積膜形成方法および堆積膜形成装置
JPS6244578A (ja) プラズマcvd法による堆積膜形成装置
JPS62294181A (ja) マイクロ波プラズマcvd法による機能性堆積膜の形成方法及び装置
JPS62142783A (ja) プラズマcvd法による堆積膜形成装置
JPS6244577A (ja) プラズマcvd法による堆積膜の量産装置
JP2000173797A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JP2001167900A (ja) プラズマ処理装置
JPH10294199A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JP2003297756A (ja) マイクロ波プラズマ生成用アンテナ
JPS6217181A (ja) プラズマcvd法による堆積膜形成装置
JPH11204295A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPS6240381A (ja) プラズマcvd法による堆積膜形成装置
JPH07263185A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法