JPS6238794Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238794Y2
JPS6238794Y2 JP1982163072U JP16307282U JPS6238794Y2 JP S6238794 Y2 JPS6238794 Y2 JP S6238794Y2 JP 1982163072 U JP1982163072 U JP 1982163072U JP 16307282 U JP16307282 U JP 16307282U JP S6238794 Y2 JPS6238794 Y2 JP S6238794Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaned
cleaning
rotary table
end cam
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982163072U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5970780U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16307282U priority Critical patent/JPS5970780U/ja
Publication of JPS5970780U publication Critical patent/JPS5970780U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6238794Y2 publication Critical patent/JPS6238794Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、被洗浄物に対する洗浄むらの少ない
自動洗浄装置に関する。
被洗浄物の外周を、能率的に洗浄するには、作
業を自動的に行う自動洗浄装置を使用することが
好ましい。特に放射性物質を収納したドラムや化
学工場等で危険な薬品が外周に付着している容器
等に対する洗浄は、人が近づいて行えない為前述
した自動洗浄装置が不可欠のものとなる。
被洗浄物の外周を洗浄するには、高圧の洗浄液
を吹き付けて行うのが一般的であり、これを比較
的簡単に行うには、被洗浄物の周囲に洗浄液が吐
出されるノズルを多数配設して、これらのノズル
から一斉に洗浄液を吐出させるようにすれば良い
が、こうすると一度に多量の高圧洗浄液を供給す
る特別な装置が必要となり、コスト高となる為、
あまり好ましい洗浄装置とはならない。
その為一般には、第1図に示すような自動洗浄
装置が用いられている。つまり、被洗浄物1が支
持棒2を介して載置される回転台3を具え、これ
を着脱自在の蓋4の付いた密閉容器5で囲むと共
にこの被洗浄物1に対して洗浄液を吹付ける複数
のノズル6を被洗浄物1の高さに対応させた上下
方向に配設した供給パイプ7が、密閉容器5に固
定されている。更に回転台3は、密閉容器5外部
に設けた駆動装置8によつて、歯車9及びこの密
閉容器5を貫通する駆動軸10を介して回転駆動
されるようになつている。
従つて図示しない洗浄液供給装置により外部か
ら供給される洗浄液をノズル6から被洗浄物1に
対して吹き付けながら駆動装置8により被洗浄物
1を回転させることによりこの被洗浄物1の全周
が洗浄されるようになつている。尚汚れた洗浄液
は密閉容器5下部に設けた排水パイプ11から排
水される。
このように一般に使用されている洗浄装置は、
1本の供給パイプ7に上下方向に設けられたノズ
ル6により被洗浄物1の上下方向に沿つた外周の
一部分を洗浄しながら被洗浄物1を回転させて全
周を洗浄するようにしたので洗浄液の無駄が少な
くて済むと共に大型の洗浄液供給装置も必要ない
為、コストは下げられる。
ところが、その反面このような装置では、固定
したノズル6に対して被洗浄物を回転させるのみ
であるから1つのノズル6が被洗浄物1に対して
洗浄液を吹き付ける面積は狭い為、十分な洗浄効
果は得られなかつた。
その為、回転台3を回転させながら上下動させ
る方法も考えられるが、構造が複雑となりあまり
実用的ではない。
そこで本考案は上述した欠点に鑑み、被洗浄物
の回転駆動に対してノズルを形成した洗浄パイプ
を上下動させるようにして、端面カムを軸受を介
して支持部材上に設けると共に被洗浄物が載置さ
れ且つ回転駆動される回転台を前記端面カム内に
挿入し、更に前記被洗浄物に向けて洗浄液を吹き
付けるノズルが上下方向に配設された洗浄パイプ
を前記端面カムに係合して設ける一方、前記端面
カムを間欠的に回転させて前記洗浄パイプを間欠
的に上下動させる間欠機構を前記回転台と駆動源
との間に設けたことを特徴とする。
以下本考案による自動洗浄装置を第2図に示す
一実施例を基に詳細に説明する。本実施例では、
本装置を開閉自在の蓋21を有する密閉容器22
で取り囲み、この中で洗浄作業が行われ、汚れた
洗浄液は密閉容器22下部に設けた排出パイプ2
3から排水されるようになつている。密閉容器2
2内に突設された円筒状の支持部材24上端に
は、円板状の内歯車25を一体的に取り付けた円
筒状の端面カム26が軸受27を介して回転自在
に取り付けられている。更に被洗浄物28を載置
する回転台29が内歯車25に回転自在に支持さ
れていると共に、この回転台29中央から内歯車
25を貫通状態で下方に突出した回転軸30に
は、密閉容器22と支持部材24とを貫通状態で
これらに回転自在に支持された回転駆動軸31が
歯車を介して連結されている。この回転駆動軸3
1は、正逆転可能な図示しない回転駆動装置に連
結されている。尚本実施例では、被洗浄物28の
底面も洗浄可能なように、回転台29には、被洗
浄物28を点で支持する為の4本の支持棒32が
突設されており、更に回転台29外周からは、被
洗浄物28の周囲に配設された転倒防止金具33
が4本(図面では1本のみ示す。)突設されてい
る。一方回転軸30と内歯車25との間には、間
欠運動をするゼネバ歯車装置34が設けられてお
り、回転軸30には、ピンを有する主動車35が
嵌着され、また支持部材24に回転自在に取り付
けられた小回転軸36に、主動車35のピンと噛
み合う星形の従動車37が嵌着され更にこの小回
転軸36上端には、内歯車25と噛み合う外歯車
38が嵌着されている。従つて回転駆動軸31の
回転駆動によつて回転台29が回転されると共に
端面カム26は間欠的に回転される。更に洗浄液
が送給されると共に密閉容器22を貫通してこの
密閉容器22に支持され且つ支持部材24の周り
を螺線状に取り巻いて上端部が上方に伸びる洗浄
パイプ39の上端部に、被洗浄物28に向けて洗
浄液を吹き付ける複数のノズル40(本実施例で
は六つ)が上下方向に設けられている。更に洗浄
パイプ39には、端面カム26に当接してこの端
面カム26の回転により上下方向に案内される従
動子41が一体的に取り付けられている。また洗
浄パイプ39の上端部は密閉容器22内周に突設
した支持具42によつて摺動自在に支持され、洗
浄水の吹き出す反作用によつて洗浄パイプ39の
後退するのを防いでいる。
従つて回転駆動軸31を回転駆動することによ
つて被洗浄物28は一定回転されるが、このとき
端面カム26の方が間欠的に回転される為、洗浄
パイプ39のノズル40は間欠的に上下動され
る。その結果被洗浄物28が1回転してもノズル
40が元の位置になく、各回転毎のノズル40の
被洗浄物28に対する軌跡が異なる為被洗浄物2
8の外周全域に亘つて洗浄可能となる。
また洗浄パイプ39に上下方向の可撓性を持た
せるのに耐食性ゴムホースを用いることも可能で
あり、この洗浄パイプ39を上下動させるのに円
筒カム等を利用しても良いし、或いは回転駆動軸
31を更に支持部材を貫通させてその先端にカム
装置やクランク装置を取り付けることも可能であ
る。また洗浄パイプ39を上下駆動させるのにシ
リンダ機構等、回転台29を回転駆動させる駆動
装置とは別の駆動装置を利用しても良い。尚洗浄
パイプ39は複数本取り付けても良い。
以上説明したように本考案は、回転駆動される
被洗浄物に対して、洗浄液を吹き付ける為に上下
方向に複数設けたノズルを上下駆動できるように
したので、1つのノズルに対する被洗浄物外周面
の洗浄面積が増し洗浄効果が向上すると共に構造
も簡単で低価格のものが提供できる。
しかも、ノズルの上下動が間欠的であるため、
各回転毎のノズルの被洗浄物に対する軌跡が異な
り、被洗浄物の外周全域に亘つて洗浄可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動洗浄装置の断面構造図、第
2図は本考案による自動洗浄装置の一実施例を示
した断面構造図である。 図面中、24は支持部材、25は内歯車、26
は端面カム、28は被洗浄物、29は回転台、3
1は回転駆動軸、34はゼネバ歯車装置、39は
洗浄パイプ、40はノズル、41は従動子であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 端面カムを軸受を介して支持部材上に設けると
    共に被洗浄物が載置され且つ回転駆動される回転
    台を前記端面カム内に挿入し、更に前記被洗浄物
    に向けて洗浄液を吹き付けるノズルが上下方向に
    配設された洗浄パイプを前記端面カムに係合して
    設ける一方、前記端面カムを間欠的に回転させて
    前記洗浄パイプを間欠的に上下動させる間欠機構
    を前記回転台と駆動源との間に設けたことを特徴
    する自動洗浄装置。
JP16307282U 1982-10-29 1982-10-29 自動洗浄装置 Granted JPS5970780U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16307282U JPS5970780U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 自動洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16307282U JPS5970780U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 自動洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5970780U JPS5970780U (ja) 1984-05-14
JPS6238794Y2 true JPS6238794Y2 (ja) 1987-10-02

Family

ID=30357915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16307282U Granted JPS5970780U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 自動洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970780U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3919192B1 (en) * 2020-06-04 2023-11-29 Sugino Machine Limited Cleaning apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559429Y2 (ja) * 1976-12-26 1980-02-29
JPS55120180U (ja) * 1979-02-16 1980-08-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5970780U (ja) 1984-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3878857A (en) Apparatus for cleaning tanks and the like
US3770203A (en) Spray system
IE52593B1 (en) Sludge removal machine
US20080035185A1 (en) Apparatus for cleaning paint rollers
US4664720A (en) Directional tank cleaning process
CN206881447U (zh) 洗涤塔
UA123381C2 (uk) Змішувач, що містить очисну форсунку
US3203437A (en) Trash and garbage can washer
JPS637334Y2 (ja)
JPS6238794Y2 (ja)
US2785008A (en) Tank-cleaning device
US4881287A (en) Apparatus for treating round objects
US2253539A (en) Cleaning and disinfecting machine
US5771718A (en) Concentrated washing machine
US2067105A (en) Tank cleaning device
JPH06151398A (ja) ウエハ洗浄装置
US3707058A (en) Vibratory finishing apparatus
CN218047847U (zh) 一种具有除垢功能的环管式液体分布器
CN219042531U (zh) 一种花园景观鱼池清洗装置
CN216862102U (zh) 一种可喷洗的储水桶
CN220018312U (zh) 一种具有清洁功能的冷却塔
CN214235248U (zh) 一种玫瑰花清洗设备
JPH05138139A (ja) 容器洗浄等の流体噴射装置
CN219233325U (zh) 一种中药材清洗除杂装置
JPS6310846Y2 (ja)